ロウニンアジ(GT)の釣り方や特徴は?値段・獰猛な生態・食べ方まとめ

ロウニンアジ(GT)の釣り方や特徴は?値段・獰猛な生態・食べ方まとめ

ロウニンアジ(GT)は、釣り人であれば憧れの存在でもあります。今回は、ロウニンアジ(GT)の特徴や値段、獰猛な生態や食べ方まで、ご説明していきます。ロウニンアジ(GT)の釣り方も解説していくので最後まで読んでロウニンアジ(GT)を理解してください。

記事の目次

  1. 1.ロウニンアジ(GT)ってどんな魚?
  2. 2.ロウニンアジ(GT)とは
  3. 3.ロウニンアジ(GT)の特徴
  4. 4.ロウニンアジ(GT)の生態
  5. 5.ロウニンアジ(GT)の釣り方
  6. 6.ロウニンアジ(GT)の食べ方
  7. 7.ロウニンアジ(GT)釣りに挑戦して美味しく食べよう!

ロウニンアジ(GT)ってどんな魚?

Photo by bocagrandelasvegas

ロウニンアジ(GT)をご存じでしょうか?今回は、ロウニンアジ(GT)の釣り方、値段、生態について詳しく解説していきます。たくさんの釣り人が憧れるロウニンアジ(GT)について最後まで読んでチェックしてみてください。

ロウニンアジ(GT)とは

釣りをする人なら必ず憧れるとされている「ロウニンアジ(GT)」をご存じですか?ロウニンアジ(GT)は、超大型肉食魚で釣り人たちの憧れの魚でもあります。ロウニンアジ(GT)とは、どういった魚なのか由来やロウニンアジ(GT)の「GT」について解説していきます。

大型肉食魚

ロウニンアジ(GT)とは、分類では「顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目アジ科ギンガメアジ属」です、外国語の名前は「Giant trevally」で学名は「Caranx ignobilis」です。ロウニンアジは、成魚では最大180cmで体重は80kgです。

180cmは、成人男性でも背が高い人という印象でしょう。かなりの重量もあるのでかなり大型です。肉食でもあります。かなり大きい魚でもあるので、釣りをする人であれば、1度は釣り上げてみたいという魚です。

ロウニンアジは、体重が80kgある超大型の肉食魚ですので、もし釣りたいのであればしっかりとした用意が必要とされています。普段使っているようなタックルやラインを使って釣りをするのはおすすめできません。

名前の由来

Photo bymohamed_hassan

ロウニンアジの名前の由来には、大きくなると群れを作らないで、単独で泳ぐことから名前の由来になったとされています。ロウニンアジの和名は「浪人鯵」です。

ロウニンアジの顔の部分をかなり強烈な印象をしていて前鰓蓋骨に線が入っているので、ロウニンの切り傷のようだという考えからこの名前がついたとされています。

GTとは?

フリー写真素材ぱくたそ

ロウニンアジは、釣り人たちの間では「GT」と呼ばれていることがあります。「GT」は「Giant trevally」の頭の文字をとったものとなります。他にも、釣りをする人のなかには「メッキ」ということもあります。

地方によってもロウニンアジの呼び方がいろいろあって沖縄では、「かまじゃー」宮古島では「がーら」東京都小笠原では「シロカッポレ」東京都小笠原諸島では、「ギシギシ」鹿児島県南さつま市笠沙では「ヒラキゼンメ」です。

高知県では、「マルエバ」とも呼ばれています。ツイッターを見てみても、ロウニンアジの呼び方はいろいろあります。

ロウニンアジ(GT)の特徴

釣り人にとって1度は釣りたいと思わせるロウニンアジ(GT)の特徴についてまとめていきましょう。ロウニンアジ(GT)は、かなり獰猛でもあるとされています。ロウニンアジ(GT)の特徴についてチェックしていきましょう。

大きさ

全長180cmであるロウニンアジ(GT)は、海を泳ぐのもとても優雅です。ロウニンアジ(GT)が海で泳いでいる様子を見ると、思わず圧倒されてしまうという人も少なくありません。ロウニンアジ(GT)の大きな特徴の1つでもあります。

長大な胸ビレ

アジの最大種でもあるロウニンアジ(GT)は、アジよりも真鯛に似た顔をしています。オスとメスでは、見分けるための違いがあります。それは、オスのロウニンアジ(GT)は体が黒ずんでいることです。色が薄いのがロウニンアジ(GT)のメスです。

強靭で大きなアゴ

ロウニンアジ(GT)のあごは、大きくて強靭になっています。ロウニンアジ(GT)は全長180cmもあるので、あごのサイズも大きくなっています。

ロウニンアジ(GT)の目は、そこまで大きくありません。魚の見た目はいろいろありますが、アジとの見た目とそこまで違いがないので見分けが付きにくいという特徴があります。

ロウニンアジ(GT)の生態

ロウニンアジ(GT)は、日本近海に生息しています。カッポレとロウニンアジ(GT)と混称されることが多くなります。その理由には、八丈島や伊豆諸島では、ロウニンアジ(GT)のことをカッポレと読んでいたことがあるとされています。それでは、ロウニンアジ(GT)の生態についてご説明していきましょう。

成魚は外洋に面した沿岸域を回遊

フリー写真素材ぱくたそ

ロウニンアジ(GT)の若魚は、内湾で群れを作って生活しています。ときどき河口などの汽水域にも入ってきます。成魚になると外洋に面した沿岸域で泳いでいます。水深にするとだいたい100mの浅い海で生息しています。

サンゴ礁や岩礁を好む

Photo byKanenori

ロウニンアジ(GT)の生態は、水深30mから40mの洞窟状になっている場所を好むとされています。珊瑚礁や岩礁の際が特に好きな生態です。産卵時期になると深い場所で産卵を行うのですが、稚魚はどこで育つのかは今のところ全く分かっていない生態になっています。

獰猛な性格で小魚の群れを襲う

Photo byDF7ZS

ロウニンアジ(GT)は、若魚であれば頭足類などを食べる生態です。成魚になると、小魚を群れで襲いかかるような獰猛さをもっています。

ロウニンアジ(GT)の性格は大変獰猛で、捕食するときになるとものすごいスピードで海面の近くに浮上してくるとされています。そこから小魚を獰猛に群れで襲いかかる生態でもあるのです。

生態はまだ不明な点が多い

Photo bynicolagiordano

大型のロウニンアジ(GT)は、単独で行動することが多く、ダイバーが獰猛なロウニンアジ(GT)の群れを目撃したということも言われています。産卵行動は、深い場所で行われるのか浅い場所で育つのか、まだ、生態がはっきりしていません。

生態については不明な点が多いのがロウニンアジ(GT)の特徴でもあります。釣り人やダイバーに、特に高い人気のロウニンアジ(GT)は、水産業ではそこまでいい値段はつきません。そのたまあまり生態が研究されていないのです。

日本近海でのロウニンアジ(GT)は、黒潮で関東地方沿岸まで若魚がくるのですが、冬の寒さで死んでしまう生態でもあります。こういう魚のことを「死滅回遊魚」とされています。

ただ、工場からでた温排水のある海水域で冬を越すこともある生態だともいわれています。こういった場合は、10kgを超えるロウニンアジ(GT)が確認されることがあります。

ロウニンアジ(GT)の釣り方

Photo bypixel2013

ロウニンアジ(GT)は、とても獰猛な生態であることがお分かりいただけたことでしょう。それでは、ロウニンアジ(GT)はどのような釣り方をするのでしょうか。ロウニンアジ(GT)の釣り方には、いくつかの方法があります。

タックルの選び方

Photo byJols

もしも、ロウニンアジ(GT)の釣り方が分からない場合や、ロウニンアジ(GT)を見たことがないのであれば、かなり用意してから釣らないといけないことは覚えておいてください。周到な準備をしておかないとロウニンアジ(GT)は釣ることができません。

ロウニンアジ(GT)は、全長180cm体重80kgで獰猛な生態をしています。普通のタックルでは、どうにもなりません。ロウニンアジ(GT)の釣り方は、折れる心配をする必要ながないような強いロッドを選ぶようにしてください。

ロウニンアジ(GT)はかなり獰猛なのでパワー面で耐えられるものを選びましょう。ロッドはもちろん、リールもロウニンアジ(GT)の獰猛な生態を想定したものを選ぶ必要があります。かなり高い負荷にも耐えられるようなリールでないとロウニンアジ(GT)には太刀打ちできません。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

例えば、「シマノ10ツインパワー」「ダイワ14ソルティガエクスぺディション」であれば獰猛なロウニンアジ(GT)でも大丈夫でしょう。ロウニンアジ(GT)の釣り方は、妥協して道具を揃えるのはおすすめできません。初期投資は必要であると考えてロウニンアジ(GT)の準備を進めましょう。

タックル選びを完璧にしたのであれば、ラインもしっかりと整えましょう。細いラインでは、獰猛なロウニンアジ(GT)は耐え切れることができません。ラインにも、いろいろな種類があるので、強靭なラインを選ぶようにしてください。

ルアーの選び方

Photo byTheDigitalWay

ロウニンアジ(GT)の釣り方として、ルアー選びも大切です。ロウニンアジ(GT)は、獰猛で、浅い海に生息している生態をしています。ルアーは、海面付近を攻めることができるものを使っていきましょう。ロウニンアジ(GT)のおすすめのルアーは、「ポッパールアー」です。

ロウニンアジ(GT)の強靭なあごにも耐えられるもでおすすめです。もちろんルアーは自由なのですが、初心者の方であれば「Jigging World ビッグ ママ ポッパー 200mm 200g GT ツナ」がおすすめです。

何回かロウニンアジ(GT)釣りを経験した人であれば、少しずつ感覚がつかめてきます。もしもそういう人が近くにいるのであれば、釣り方を教えてもらうのもおすすめです。

日本でロウニンアジが釣れるポイント

フリー写真素材ぱくたそ

獰猛なロウニンアジ(GT)は、日本でも狙えるポイントがあります。ここでは、ロウニンアジ(GT)が日本で釣れるポイントをご紹介していきましょう。じっかりと釣り方を頭に入れて、準備を完璧にして挑戦してみてください。

沖縄

フリー写真素材ぱくたそ

獰猛なロウニンアジ(GT)の釣り方を頭に入れて、準備を完璧にしても、ロウニンアジ(GT)がいないのであれば、釣ることができません。ロウニンアジ(GT)は、南日本に生息しているとされていて、最もロウニンアジ(GT)が釣れるポイントは、沖縄です。

ロウニンアジ(GT)は、その生態から暖かい海に生息しているので、日本で獰猛なロウニンアジ(GT)を狙うのであれば、沖縄を目指しましょう。沖縄でも宮古島がロウニンアジ(GT)を釣る場所として人気です。

種子島

Photo by ftomiz

ロウニンアジの釣り方として、人気の場所でもあります。種子島でロウニンアジの釣り方として、生息数はそこまで多くありません。しかし、釣れるのは超大型のロウニンアジの場合があります。

沖縄は、比較的簡単な釣り方という特徴があって、種子島は、難しい釣り方になりますが大きいロウニンアジを狙うのであればおすすめです。ロウニンアジのシーズンになるとロウニンアジを狙う人が豊富に集まる場所でもあります。

バリ島

Photo by veroyama

もしもロウニンアジ(GT)を海外で狙う釣り方でもいいというのであれば、日本よりも気軽にロウニンアジ(GT)を釣ることができます。バリ島では、ロウニンアジ(GT)が豊富に泳いでいます。バリ島は現地の物価の値段も安く、長期休暇を使ってロウニンアジ(GT)を狙ってもおすすめです。

パラオ

Photo byarhnue

ベストスポットは、ここです。大自然のなかのロウニンアジ(GT)の狙うことができます。慣れているのであれば、ロウニンアジ(GT)を1日に何匹も釣れてしまうことがあるでしょう。

ただ、パラオで釣れるロウニンアジ(GT)は、小さいことのが特徴で大型のロウニンアジ(GT)を狙う方には、おすすめできません。

ダイソーのルアーはコスパ最強!おすすめの種類や釣り具もチェック!のイメージ
ダイソーのルアーはコスパ最強!おすすめの種類や釣り具もチェック!
なんでも100円から買うことのできるダイソーですが釣りを楽しむ人にもダイソーはおすすめです。豊富な種類のルアーや釣り具を100円で買う事ができ、バス釣りや海釣りでも釣果があり、コスパが高いと評判です。ダイソーで買うことのできるおすすめのルアーを紹介します。

ロウニンアジ(GT)の食べ方

Photo by ivva

ロウニンアジ(GT)は、魚のなかでもまずい魚とされています。実は刺身にするとかなり美味しいという方もいます。ロウニンアジ(GT)は、一般的に家庭で食べることがありません。

刺身を含めたいろいろな料理で食べる価値のある魚でもあります。それでは、ロウニンアジ(GT)の食べ方について詳しく解説していきましょう。

ロウニンアジの旬

Photo bywebandi

ロウニンアジ(GT)の旬は、秋以降です。この時期のロウニンアジ(GT)は脂がのって上質な刺身で食べることができます。ロウニンアジ(GT)は、時期によっても風味がかなり違います。ロウニンアジ(GT)は、日本では南西諸島を中心に釣ることができます。

ロウニンアジ(GT)は通年食べることができるのですが、旬に食べるのが最もおすすめです。ロウニンアジ(GT)の旬である秋から冬は、刺身にするのが、脂がねっとりとした風味を楽しむことができます。

フリー写真素材ぱくたそ

ロウニンアジ(GT)は、他の魚も含まれて沖縄では「ガーラ」と呼ばれていて、カブト煮や味噌汁にしても美味しいとされています。

関東圏や関西圏では、そこまで扱われていないロウニンアジ(GT)ですが、その味は1度食べるのるべきものです。ロウニンアジ(GT)は、シガテラ毒があるので注意が必要なのですが、旬のロウニンアジ(GT)は新鮮な刺身で味わってみてください。

ロウニンアジ(GT)の値段

Photo by duvsbefilmoc

ロウニンアジ(GT)は実際に消費者が購入するまで歩留まりもあります。値段にするとだいたい100g100円くらいになります。ロウニンアジ(GT)の値段は、1kgあたり500円前後です。高いロウニンアジ(GT)であれば、1kg800円の値段の場合もあります。

かなり安い値段で食べることができる魚です。ロウニンアジ(GT)の値段はそこまで高い値段ではなく、リーズナブルな値段として親しまれています。特に沖縄県ではなじみのある魚でもあって、そこまで値段が高いという印象はありません。

ロウニンアジ(GT)は、かなり大型なのでその大きさでも値段は変わってきます。あまりに大きすぎるロウニンアジ(GT)は、食用にはならない場合もあります。

30kg以上のロウニンアジ(GT)は危険とされています。ロウニンアジ(GT)は、リーズナブルな値段で楽しめる魚でもあるので、沖縄県に行ったら楽しんでみてください。

ロウニンアジの捌き方

Photo by ivva

ロウニンアジ(GT)の捌き方は、そこまで難しいものではありません。アジと比較するとそのサイズはかなり大きいので、実はロウニンアジ(GT)の捌き方はアジに似ている部分がほとんどです。アジを捌いたことがあるのであれば、アジの捌き方を参考にしてみてください。

アジの捌き方は、まず、頭部や内臓を除去して腹を割って3枚おろしにします。そこから腹骨をすいて小骨をとっていきましょう。アジは小骨が比較的多いのですがロウニンアジ(GT)も同じ用に小骨を取る必要があります。それでは、ロウニンアジ(GT)の捌き方の手順を解説していきます。

ロウニンアジ(GT)の3枚おろしにしていきましょう。まず、ロウニンアジ(GT)の頭を切り落として内臓と引き抜きます。しっかりと洗ってください。内臓は、一気に引き抜くことが大切なので、できるだけ手早く取り除くようにしてください。そこから血合いの部分が残らないようにしてください。

Photo by Zengame

腹の部分に包丁を入れて捌いていきましょう。包丁に、中骨が当たるのを確認して、丁寧に包丁を入れていきましょう。反対側からも包丁を入れましょう。そして頭側と尾側の身が繋がっている部分を切り離します。これで2枚おろしになります。2枚おろしなら塩焼きや煮つけにしても美味しいです。

それから骨付きのロウニンアジ(GT)の身を半分に切って3枚おろしにします。身を切り離して中骨をとって3枚卸の完成です。それから腹骨を切っていきましょう。骨に包丁を沿わせて、出刃包丁を使うと簡単に腹骨を切ることができます。

小骨はピンセットを使うときれいに取ることができます。ここで皮を引いて均等に切り分けて盛り付ければ刺身のできあがりです。ロウニンアジ(GT)の皮は簡単に剥げます。刺身に切り分ける際には、包丁の根元から刃先を使って手前側にひくようにするときれいにできます。

シガテラ毒に注意

フリー写真素材ぱくたそ

ロウニンアジ(GT)の大型なものになると、シガテラ毒に注意する必要があります。シガテラ毒は、熱帯に生息する魚がもつ毒です。もしも食べてしまうと食中毒のような症状になってしまうので、数時間から数日以内に吐き気や下痢といった消化器官に症状が出てくる場合が多くなります。

消化器官だけの場合もあれば、神経系にも毒が及ぶことがあります。不整脈や血圧低下になってしまうことがあり、感覚の麻痺が起こる場合もあります。この毒の重症のときは完治するまで半年かかることもあり、海外では死亡した人もいます。

Photo byderneuemann

そのためロウニンアジ(GT)を捌いて食べる場合は、注意する必要があります。ロウニンアジ(GT)のシガテラ毒は、プランクトンによってできる毒素が原因とされています。日本でも沖縄県などの珊瑚礁がある場所でも毒が発生します。

食物連鎖によって、魚にも影響があり、生物濃縮が起こることで毒素の濃度が高まります。ロウニンアジ(GT)は食物連鎖でも上位に一するので、大型のロウニンアジ(GT)は毒素が強くなります。

ロウニンアジの美味しい食べ方

フリー写真素材ぱくたそ

それでは、ロウニンアジ(GT)の美味しい食べ方をいくつかご紹介していきます。ロウニンアジ(GT)は値段もそこまで高くないので、ぜひ毒に細心の注意をしながら楽しんでみてください。どれも美味しい食べ方なのでチェックしていきましょう。

刺身

Photo by Richard, enjoy my life!

最もおすすめの食べ方でもあります。刺身でロウニンアジ(GT)を楽しむことでダイレクトにロウニンアジ(GT)の味を楽しむことができます。旬の時期のロウニンアジ(GT)は脂がのっていてとても美味しいです。

塩焼き

Photo by Jun Seita

ロウニンアジ(GT)を塩焼きにすることで刺身とは違った味を楽しむことができます。ロウニンアジ(GT)を2枚おろしにして塩を振って寝かせておきます。1時間放置して、しっとりしたら水気を切ってグリルで両面を焼いてください。

皮の部分はじっくり焼くようにしてください。身はなれもよく食べやすくほどよい甘みがおすすめです。レモンやすだちを絞っても美味しいので、ためしてみてください。

味噌汁

Photo by is_kyoto_jp

ロウニンアジ(GT)の味噌汁は沖縄県ではポピュラーな食べ方でもあります。あらなどを使って味噌汁にすることがあります。作り方は、ロウニンアジ(GT)のあらの部分を湯通しして、冷水で冷やします。

ぬめりをしっかりと落として、身の部分と一緒に煮込んで、白味噌で味付けします。最後に刻みネギを散らすとより美味しくなります。

唐揚げ

Photo byMeineMännerwelt

ロウニンアジ(GT)が唐揚げにするのもおすすめです。とても食べやすくなり、味付けもいろいろためしてお好みの味をみつけてみてください。

刺身とは違った美味しさを感じることができます。鶏の唐揚げと同じ作り方で、醤油とにんにく、しょうがで漬け込んで、小麦粉と片栗粉でカラッと揚げてください。

ロウニンアジ(GT)釣りに挑戦して美味しく食べよう!

Photo byPexels

ロウニンアジ(GT)について詳しく解説してきました。一目見るとその大きさに度肝を抜かれること間違いなしです。世界中の釣り人が憧れるだけあって、かなり釣果を上げるのは難しいです。

だからこそ釣れたときの達成感と感動はすさまじいものでしょう。ロウニンアジ(GT)は値段もそこまで高くないので味を楽しむのもおすすめです。

大原 悦子
ライター

大原 悦子

食べることと、貯金が大好きです。最近は、断捨離をするのにはまり、本当に必要なもので暮らす生活に憧れる毎日です。断捨離のお陰で、生活のなかに「面白い」「楽しい」と思えることを発見することができるようになりました。

関連するまとめ

人気の記事