「インテリア」の意味とは?エクステリアや家具との違いなども詳しく紹介!

「インテリア」の意味とは?エクステリアや家具との違いなども詳しく紹介!

「インテリア」という言葉を耳にしたり目にしたりすることは結構多いですが、「インテリア」とはどういう意味なのでしょうか。「インテリア」の英語と日本語とでの意味の違いや、家具や「エクステリア」との違いなど、「インテリア」についてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.「インテリア」の本来の意味
  2. 2.インテリアと家具の違い
  3. 3.インテリアとエクステリアの違い
  4. 4.家具の種類とは?
  5. 5.求められているインテリアとは?
  6. 6.インテリアは内面という広い意味

「インテリア」の本来の意味

フリー写真素材ぱくたそ

昨今昔と比べると家の内装や家具などにこだわる人が多くなってきましたが、そんな中で良く耳にする「インテリア」という言葉があります。「インテリア」の正しい意味を問われたとき、その意味をすぐに答えられるという人はあまりいないでしょう。

「インテリア」関係の業者さんなら意味は答えられて当然と言いたいところですが、実は「インテリア」は「インテリア」として解釈している人が多いため、「インテリア」を取り扱っている人でも完璧にその意味を答えられるとは限りません。

日常生活の中で普通に耳にする「インテリア」という言葉は、実は正しい意味も知らずに使われている言葉だということです。

日本語と英語で意味が異なる

Photo byGiovanni_cg

「インテリア」という言葉は、実は日本語と英語で意味が異なります。「インテリア」という言葉は元々英語で「内部の」「内側の」「内面の」という意味を持っています。英語での「インテリア」という言葉はかなり広義の意味で使われています。

ですが、日本で「インテリア」と言う場合には英語での意味とは違った意味で使われていることがほとんどだと言えます。

日本語と英語では「インテリア」の意味は違いますので、英語で日本語の「インテリア」に当たる意味を持つ言葉を言いたい時には、別の言い方になるということです。

日本語のインテリアの意味

Photo bymilivanily

日本語の「インテリア」の意味は、住宅の室内装飾品という意味です。室内装飾品というのはとてもたくさんの種類があります。初期棚や本棚などの家具も室内装飾品の種類の一つですし、照明器具やカーテンなども室内装飾品の種類の一つになります。

室内装飾品は家具や照明器具などだけではなく、意外なものも室内装飾品の種類の一つに挙げられます。なんと畳も室内装飾品の種類の一つです。

他に壁紙なども室内装飾品の種類の一つに数えられます。日本の「インテリア」は沢山の種類の室内装飾品のことを指すということです。

英語のインテリアの意味

Photo byPexels

英語の「インテリア」の意味は日本語とは違い、日本語での「インテリア」を英語で言いたい場合には「インテリアデコレーション」と言います。英語の「インテリア」は、住宅などの室内を色々な物で豪華に装飾するといった意味合いになります。

意味合いは少し違いますが、元々英語の「インテリアデコレーション」という言葉が、日本語の「インテリア」の元になったとも言われています。

日本人は英語を省略して日本で使いやすくすることが多いですが、「インテリア」という言葉もその一つであると言えます。

一人暮らしのおしゃれなインテリアアイデアを紹介!シンプルでも魅力的に!のイメージ
一人暮らしのおしゃれなインテリアアイデアを紹介!シンプルでも魅力的に!
一人暮らしの部屋をおしゃれなインテリアで大変身させたいと思っている人は多いです。どんなレイアウトにしたらよいのかと悩んでいる人もいますが、1LDKはレイアウトしやすいと言われています。今回は、一人暮らしのおしゃれなインテリアについてご紹介していきます。

インテリアと家具の違い

Photo bySkitterphoto

「インテリア」の意味についてご紹介しましたので、次は「インテリア」と家具の違いについてご紹介します。先に述べたように「インテリア」は家具や照明器具やカーテンや壁紙や畳など、住宅の内部の様々な種類のものを指します。

なので家具は沢山の種類の「インテリア」の中の一部だということになりますが、家具にはどういった意味があるのでしょうか。

「インテリア」の種類の中の一部である家具の意味とはどういった意味なのか、家具の意味についてご紹介しましょう。

家具の意味

フリー写真素材ぱくたそ

家具は「インテリア」の中の一部を指しますが、家具という言葉の指す意味はとても広い範囲です。家具と言えば棚や机などだけだという認識がある人が多いですが、小さな子供が座る椅子などであっても家具の一部に分類されます。

住宅の中にはたくさんの物が存在していますが、どんなに小さくても家具扱いされる物はかなり多く、家具だとは思っていない物であっても家具になる場合もあります。

ですが、家具の意味を勘違いしている人も少なくありません。家具のことを「家財道具」の略だと思っている人もいます。

家財道具という大きな意味

Photo byPexels

家具の意味は「家財道具」の略だと思っている人もいますが、「家財道具」という大きな意味だとタンスなどの実質的な家具だけではなく、その中にあるもの全て「家財道具」になります。食器棚に食器が入っているなら、それも「家財道具」です。

つまり「家財道具」というのは、家具だけではなく家具の中に入っているものを含めて「家財道具」ということになり、その人の財産だということになります。

何らかの負債を抱えて財産が差し押さえられるといった時に、食器棚だけではなくその中に入っている食器類などまで差し押さえの対象になるのは、それらが「家財道具」という財産だからだということです。

このように、家具と「家財道具」とはその範囲も意味も全く違いますので、その点では勘違いしないよう注意が必要です。

インテリアに含まれる・含まれない家具

Photo bykeresi72

家具には意外にたくさんの種類がありますが、「インテリア」に含まれる家具と含まれない家具があります。それは、装飾的であるかどうかという点での違いです。装飾を目的としていないような家具の場合は、「インテリア」には含まれないと言えます。

なのでタンスなど同じ家具であっても、元々装飾を目的としている家具なら「インテリア」に含まれるということになります。

「インテリア」は基本的には住宅などの内部にあるすべてのものを指しますが、装飾性が高いかどうかでも「インテリア」に含まれるか含まれないのか区別することができるということです。

インテリアとエクステリアの違い

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

「インテリア」はかなり昔から日本で使われてきた言葉ですが、「エクステリア」という言葉も昨今良く使われるようになりました。テレビのコマーシャルなどでも「エクステリア」という言葉が使われていますので、馴染みのある言葉になってきました。

「エクステリア」という言葉は良く聞かれるようになりましたが、その正確な意味はわかっていない人も多く、「インテリア」とごっちゃにしている人もいます。

「インテリア」と「エクステリア」にはどのような違いがあるのか、「インテリア」と「エクステリア」の違いについてご紹介しましょう。

エクステリアの意味

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

「エクステリア」は昨今良く耳にしたり目にしたりするようになった比較的新しい言葉ですが、聞いたことがあってもその意味を知らない人は結構多いです。それは、「エクステリア」が必要な人と必要ではない人がいるからです。

「インテリア」の場合、賃貸住宅などに住んでいる人であっても必要ですが、「エクステリア」は賃貸住宅などに住んでいる人には不要です。

一戸建てではないマンションなどの賃貸住宅などに住んでいる人には必要がないという点が、「エクステリア」の意味に大きくかかわってきます。

意味は外装

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

「エクステリア」の意味は「外装」です。「インテリア」の意味は「内装」なので、一戸建て住宅ではないマンションなどでも楽しむことができますが、「エクステリア」は住宅の外壁などに手を入れることですので、マンションなどではできません。

ただし賃貸住宅であっても、一戸建てで家主が外壁などに手を加えることを許してくれるなら、「エクステリア」を楽しむことができます。

「インテリア」は「内装」という意味で「エクステリア」は「外装」という意味ですので、この違いを覚えておくと良いでしょう。

住宅のエクステリアの含まれるもの

Photo byCouleur

住宅において「エクステリア」に含まれるものには色々あります。外壁の塗り直しや屋根の瓦の塗り直し、玄関先の装飾など、家の外から見える範囲の装飾などのことをすべて「エクステリア」と言いますので、家の外側の補修なども「エクステリア」になります。

古い家の外壁が汚くなってきたら塗り直すのも「エクステリア」になりますが、外壁に板を貼ったりレンガ風のタイルを貼ったりするのも「エクステリア」になります。

クリスマスの時期になったらドアにリースを飾るという人もいますが、そういった一時的な装飾は「エクステリア」には含まれません。お正月の注連縄飾りや門松なども一時的な装飾ですので、「エクステリア」にはならないと言えます。

家具の種類とは?

Photo byFree-Photos

「インテリア」と「エクステリア」の違いについてご紹介しましたので、次は家具の種類についてご紹介します。ここまでにも家具については色々と触れてきましたが、家具の種類はどのような種類に分けられるのかについてもご紹介しておきます。

家具とひと口に言っても本当に色々な種類があり、個別の種類で種類分けするならとんでもない種類になってしまいますが、家具の種類は大きく分けることができます。

家具の種類にはいったいどのような種類があるのか、大きく三つに分けた家具の種類についてご紹介しましょう。

オフィス家具

Photo byfancycrave1

家具の種類の一つ目は、オフィス家具です。オフィス家具というのはその名のとおり、オフィスで使うための家具という意味ですので、オフィス用の机や椅子やキャビネットなど、オフィスに置いてあるような家具は全てオフィス家具になります。

家庭にはロッカーはありませんが、オフィスなどの場合個人個人の荷物などを入れるロッカーもありますので、このようなロッカーもオフィス家具に分類されます。

収納家具

Photo byPexels

家具の種類の二つ目は、収納家具です。洋服ダンスや本棚や食器棚など、物を入れることを目的とした家具は沢山ありますが、これらのように物を入れて収納することを目的として作られた家具のことを、収納家具と言います。

昨今では有孔ボードを使って収納する人も増えていますが、有孔ボードの場合収納棚的な使い方をしていない場合もありますので、有孔ボードの収納はその使い方次第で収納家具扱いできるかできないかが分かれるとも言えます。

空間創造家具

Photo by つんつん

家具の種類の三つ目は、空間創造家具です。空間創造家具というとFSじみた家具を想像する人も多いでしょう。ですが実は空間創造家具というのはそんなに難しい意味の家具ではなく、ベッドやテーブルなど普通に使われている家具のことを指します。

空間創造家具の「空間」というのは、「床から距離を取っている」ということを指しますので、ベッドやテーブルなどのようにその家具の下に空間があるものを指すということです。

テーブルの下には大きな空間がありますので、テーブルの下に収納家具などを置いている人もいますし、ベッドの下に入れて使う引き出しなどもあります。こういった点からもテーブルやベッドなどは「空間創造家具」と言われています。

求められているインテリアとは?

Photo byStockSnap

家具の種類についてご紹介しましたので、次は求められている「インテリア」とはどのようなものなのかについてご紹介します。住宅の内装などに凝っている人の多くは、「インテリア」に何らかの効果などを求めている場合があると言えます。

「インテリア」に対して人は一体どういうものを求めているのか、求められている「インテリア」についてご紹介しましょう。

癒される様なインテリア

フリー写真素材ぱくたそ

求められている「インテリア」の一つ目は、癒される様な「インテリア」です。日々の仕事や人間関係などでストレスが溜まっているという人も少なくありませんので、まず「インテリア」に癒しを求める人はとても多いと言えます。

観葉植物などを飾ると癒される「インテリア」になりますが、観葉植物を浴室などに並べる人などもいて、「インテリア」にいかに癒しを求めているのかが表れています。

他に、女性に多いのがぬいぐるみなどの「インテリア」です。ぬいぐるみは元々子供のおもちゃでしたが、最近では「インテリア」として飾る人も多く、このようなかわいいぬいぐるみも癒される「インテリア」の一つとして挙げられます。

元気をもらえるインテリア

フリー写真素材ぱくたそ

求められている「インテリア」の二つ目は、元気をもらえる「インテリア」です。元気をもらえる「インテリア」は人によって大きく違います。大好きなアーティストのポスターなどを飾っていると、元気がもらえるという人も結構多いです。

他には大好きなアニメのポスターを飾っているという人もいますし、フィギュアなどを飾ってそれを見ると元気が出るという人もいます。

元気をもらえる「インテリア」はその人それぞれの大好きなものですので、大好きなものを飾って元気を出しましょう。

やる気が出るインテリア

Photo by __U___

求められている「インテリア」の三つ目は、やる気が出る「インテリア」です。やる気が出る「インテリア」というと、癒される「インテリア」と共通する点もあります。キャンドルなどの灯りは癒し効果もありますしやる気も出ます。

他に、受験生などは目標としている学校に関するものをプリントアウトして壁に貼るなどするとやる気が出ますので、そういったものを「インテリア」として飾ると良いでしょう。

「インテリア」には色々なことが求められますが、人それぞれの目的に合わせて「インテリア」を変える必要があるということです。

観葉植物をインテリアに取り入れるコツ!おしゃれな飾り方の例も紹介!のイメージ
観葉植物をインテリアに取り入れるコツ!おしゃれな飾り方の例も紹介!
観葉植物を飾っておしゃれなインテリアにする時、どのようなことに注意をしたらいいのでしょうか?キッチンなど殺風景になりがちの1人暮らしの部屋も観葉植物でおしゃれに生まれ変わります。観葉植物を使ったインテリアの例と共にを見ていきましょう。

インテリアは内面という広い意味

Photo by jarumcaster

「インテリア」の意味や「インテリア」と「エクステリア」や家具との違いなど、「インテリア」について色々とご紹介してきましたが、如何だったでしょうか。「インテリア」は「内面」という、意外に広い意味を持っていますので、覚えておきましょう。

モモ
ライター

モモ

女性向けの美容関係の記事や心理関係の記事、難解な言葉の解説の記事などの作成を得意としていますが、ダイエット関連は自分自身でも色々試していますので、特に得意だと言えます。その他にも興味のあるものがたくさんありますので、お役に立てて楽しめる色々な記事を提供していきたいです。

関連するまとめ

人気の記事