髪の毛の成分や構造を詳しくチェック!健康な髪のために必要な栄養も分かる!

髪の毛の成分や構造を詳しくチェック!健康な髪のために必要な栄養も分かる!

最近、髪の毛にツヤやハリがなくなってきたのかなと感じたことはありませんか。髪の毛にツヤやハリが減ってきたと感じた時には髪に栄養の成分が足りていないのかもしれません。ここでは髪の毛の構造や健康な髪のために必要な栄養成分などについて紹介します。

記事の目次

  1. 1.髪の毛の成分と構造
  2. 2.たんぱく質以外の成分の役割
  3. 3.健康的な髪の毛に必要な栄養成分は?
  4. 4.髪の毛を健康にする食べ物とサプリ
  5. 5.髪の毛のトラブルは血行不良や栄養不足が原因

髪の毛の成分と構造

Photo byPexels

近頃、髪の毛がゴワゴワしたり、ツヤやハリがなくなってきたなあと感じることはありませんか。健康的な髪を維持するうえで、髪の毛の基本的な成分や構造を知っておいくのも大切です。

普段からヘアケアをしていても髪の毛の成分や構造について詳しいひとは案外少ないのではないでしょうか。

これから髪の毛の成分や構造について紹介していきますので、髪の毛の状態が気になる人や髪の毛の成分や構造について知りたい人は参考にしてみてください。

髪の毛はタンパク質が主な成分

Photo byFree-Photos

髪の毛に必要な栄養成分とはいったいどんな成分なのでしょうか。人の身体の大部分が水分とタンパク質で構成されています。髪の毛も8割がタンパク質が主な成分で構造されています。

タンパク質は髪の毛のツヤ、ハリ、コシ、保護、強度、水分保持や透明感など、髪の毛の大部分の要素に関わりがあり重要な役割を果たしています。

その他の成分

Photo bykahalb

髪の毛に最も多い成分がたんぱく質です。つぎに多い成分は水分となっていて、あとはCMC脂質、メラニン色素、NMFなどの成分で構成されています。

CMC脂質にはキューティクル同士やコルテックス同士をつないで髪の毛のうるおいを保つために欠かせない大切な役割があります。たんぱく質やその他の成分も髪の毛を構成するためには必要な栄養成分となっています。

髪の毛の構造は「毛幹部」と「毛根」に分けられる

Photo byPexels

髪の毛の構造は毛幹部と毛根に分けられています。髪の毛の頭皮からでているところが「毛幹」、頭皮の奥にある部分が「毛根」と呼ばれています。毛根は、髪の毛をつくったり、髪を成長させるのに大事な役割を果たしています。

毛根部には毛根を包む「毛包」と呼ばれる組織があり大きな役割を担っています。毛幹部や毛根の役割を理解することで、薄毛や抜け毛などの対策をするための手助けとなります。毛幹部や毛根は髪の毛の構造を知るうえでも重要なポイントとなっています。

たんぱく質以外の成分の役割

Photo bysilviarita

タンパク質以外の成分にはどんな役割があるのでしょうか。髪の毛が傷んだりすると髪がごわついたりツヤが失われてしまうことがあります。髪の毛のタンパク質に含まれている成分が流失してしまうことが原因のひとつと言われています。

この状態に必要になるのが「CMC脂質」です。その他にも髪の色を決める「メラニン色素」、毛髪の水分を一定には保つための「NMF」などがあります。次にCMC脂質はどんな役割があるのか紹介していきます。

外的な刺激から髪の毛を保護する「CMC脂質」

Photo byVictoria_Borodinova

髪の毛の成分であるCMC脂質にはどんな役割があるのでしょうか。CMC脂質には外的な刺激から髪の毛を保護して大切な成分の流出を防ぎ、髪の毛の水分を保つための重要な役割と働きがあります。

髪の毛を保護するということから、トリートメント剤などにはCMC脂質と同様の働きをする成分が配合されたものが多くあります。

髪の毛は3つの層で構成されている

Photo bysweetlouise

髪の毛はどのように構成されているのでしょうか。髪の毛は3つの層によって構成されています。髪の毛を輪切りにすると、どのような構造になっているかがわかります。

髪の毛を輪切りにした状態で見てみると、外側から内側に「キューティクル」「コルテックス」「メデュラ」という3つの層になり構成されています。

これら3つの主成分はタンパク質からできています。次に「キューティクル」「コルテックス」「メデュラ」の3つの層について紹介していきます。

硬いたんぱく質が主成分のキューティクル

Photo byFree-Photos

キューティクルはいったいどんなものなのでしょうか。キューティクルは髪の毛を構成している3つの層のうち、一番外側にあります。キューティクルの構造は、硬いたんぱく質が主な成分となっています。

半透明で平らなうろこ状のものが4~10枚重なった状態で形成されています。キューティクルは髪の内部組織を守るためにこのような構造をしています。

柔らかいたんぱく質が主成分のメデュラ

Photo byStockSnap

メディラとはいったいどんなものなのでしょうか。メデュラは髪の毛の3つの層の中で中心部にあります。外側にあるキューティクルは硬いたんぱく質が主成分なのに対して、メデュラは柔らかいたんぱく質が主成分となっています。

メデュラは外からの刺激に敏感で空洞ができやすくなっています。多くの空洞ができた髪は白っぽく見えます。

繊維状のたんぱく質が主成分のコルテックス

Photo bynastya_gepp

コルテックスとはいったいどんなものなのでしょうか。コルテックスは3つの層の真ん中にあります。髪の毛の断面の最も多くの部分を占めているのがコルテックスです。コルテックスが髪の毛全体を占めている割合は85~95%にもなります。

髪の毛の構造の多くの部分を占めているコルテックスは、繊維状のたんぱく質が主成分となって構成されています。この繊維状のたんぱく質の脂質や水分量は一人ひとり異なっていて、その人の髪質が形成されています。

髪の毛の色もコルテックスに含まれているメラニン色素の量や種類によって一人ひとり決まってきます。

健康的な髪の毛に必要な栄養成分は?

Photo byeroyka

ここまでは髪の毛の成分や構造について紹介してきました。つぎに、健康的な髪の毛に必要な栄養成分について紹介していきます。健康な髪のために欠かせない栄養成分にはどんな栄養素があるのでしょうか。

これから主な栄養素について説明していきますので健康的な髪の毛を保ちたい方や髪質でお困りの方、栄養成分について知りたい方は参考にしてみてください。

栄養素①アミノ酸

Photo byterribileclaudio

健康な髪のために必要な栄養素のひとつにアミノ酸があります。アミノ酸は人の身体のさまざまな機能を支える役割をしている栄養素のひとつです。

「スタミナアップ」「ダイエット効果」「スキンケア効果」「健脳効果」「免疫力アップ効果」などの効果があると言われています。

アミノ酸は髪の毛を作るのにも必要不可欠な栄養素のひとつです。アミノ酸はたんぱく質の一種となっていて、たんぱく質は髪の毛の成分に必要なものです。

食べ物では赤身の肉や大豆、乳製品に含まれている「リジン」は髪の毛を構成する材料となっています。また、大豆や魚介類に含まれている「アルギニン」には成長ホルモンの分泌を促す働きがあります。

栄養素②ミネラル

Photo byFree-Photos

健康な髪のために必要な栄養素のひとつにミネラルがあります。ミネラルはストレスや疲労などの影響を受けると失いやすいデリケートな栄養成分となっています。

ミネラルに含まれている亜鉛はたんぱく質を髪と合成する際に必要な成分となっていて、髪の毛に栄養を運ぶために重要な働きをしている栄養素です。ミネラルが豊富に含まれている食べ物には、アサリ、カキや豚レバーなどがあります。

栄養素③L-システイン

Photo byxusenru

健康な髪のために必要な栄養素のひとつにL-システインがあります。L-システインは、ケラチンの生成に必要とされている栄養素です。ケラチンは爪や髪の毛を構成する成分の99%を占めているたんぱく質のひとつです。

ケラチンを生成するのに必要とされているのがL-システインです。L-システインが含まれている食べ物にはラム肉、オートミール、鮭、小麦粉などがあります。

栄養素④フコイダン

Photo bypixel2013

健康な髪のために必要な栄養素のひとつにフコダインがあります。フコダインに含まれているネバネバ成分が頭皮に潤いを与えることで、頭皮を活性化させる働きがあります。

フコダインが含まれている食べ物には昆布やワカメ、モズクなどの褐藻類(かっそうるい)があります。これらの食材に含まれているネバネバ成分は、毛乳頭細胞を増やすことを促す作用があり、育毛の効果が期待されています。

栄養素⑤アスタキサンチン・β-カロチン・リコピン

Photo bykie-ker

健康な髪のために必要な栄養素にアスタキサンチン・β-カロチン・リコピンがあります。アスタキサンチン・β-カロチン・リコピンにはアンチエイジング効果や育毛効果があるとされています。

アスタキサンチン・β-カロチン・リコピンには頭皮の状態を整えたり、毛母細胞の分裂を促進させる効果があるので、ツヤのある健康的な髪へと導くことができます。

アスタキサンチン・β-カロチン・リコピンなどを含む食材には、えび、かに、鮭などの赤色の魚や甲殻類、抗酸化成分が多く含まれているトマト、にんじん、パプリカなどの赤い野菜などがあります。

髪の毛を健康にする食べ物とサプリ

Photo bymelancholiaphotography

髪の毛を健康にするための食べ物やサプリにはいったいどういったものがあるのでしょうか。健康的な髪の毛に必要な栄養素で紹介した食べ物のほかに、おすすめの食べ物やサプリをいくつか紹介していきますので参考にしてみてください。

パセリは栄養素が豊富な食べ物

Photo byrestyledliving

パセリはいったい髪の毛にとってどんな効果がある栄養素なのでしょうか。パセリはせり科の植物の一種です。パセリには抗酸化作用があり、肌や髪に大事な栄養素のβカロチンやビタミンE、C、Kなどのビタミン類が野菜の中でもトップクラスなくらい豊富に含まれています。

またパセリにはビタミン類のほかにもカルシウムや鉄、ミネラルなどの栄養素も豊富に含まれているので健康的な髪の毛の生成におすすめの食べ物となっています。

カレーのスパイスは美肌に繋がる食べ物

Photo byMareefe

世界的にインドの女性は美人が多いとされています。なぜならインドの人はカレーに含まれているスパイスをよく摂取しているからだといわれています。スパイスには美肌につながるような栄養成分がたくさん含まれています。

インドの女性は昔から髪がきれいなイメージがあります。インドの女性は髪の毛に潤いをもたせるためにスパイスで煎じたお湯を利用して頭皮をキレイする習慣があるからだといわれています。

また、カレーのスパイスには胃や腸を整える効果があり美肌にもつながっているので健康な髪の毛や美肌におすすめな食材です。

アサリは髪の健康に必要な亜鉛が豊富な食べ物

Photo byGonzaKnox

アサリは髪の健康に必要とされている亜鉛が豊富に含まれている食べ物です。アサリには貧血に効果のある鉄分、肝機能の働きを高め、悪玉コレステロール値を下げる効果も期待できるタウリン、からだのむくみなどを解消させるカリウムなどが含まれています。

そしてアサリには髪や爪の成長や健康に保つためのミネラルの一種である亜鉛が豊富に含まれているので、髪の健康におすすめの食べ物です。

サプリで髪の毛に栄養摂取

Photo byadamkontor

サプリで髪の毛に栄養摂取するには食べ物以外にどういったものがあるのでしょうか。食べ物で栄養を摂取する方法のほかに、髪の毛に栄養素を取り入れるやり方としてサプリで摂取する方法があります。

ここでは簡単にバランスよく摂取できる、健康な髪の毛に必要なおすすめのサプリについて紹介していきます。

サプリ①パントガール 1箱 90錠

髪の毛の悩みは男性だけではなく、最近は女性の薄毛や抜け毛で悩む人が増えてきています。パントガールは薄毛、抜け毛に悩む女性用の飲む育毛剤です。パントガールは女性用の育毛剤として世界で初めて薄毛、抜け毛の効果と安全性が認められたサプリメントです。

髪の毛に必要な栄養成分が豊富に含まれていて、頭皮や毛髪の成長を刺激することで発毛効果を生み出す働きがあります。

サプリ②ESPカプセル 60粒

ESPカプセルは髪の毛用のサプリメントです。ESPカプセルは身体の内側から髪を健康にする栄養成分を与えることで、髪の毛が生えやすい頭皮に導く働きがあります。

ESPトリプル処方(EGF・FGF、シアル酸、プラセンタ)の3つの栄養成分にツバメの巣エキス末やイソフラボン、コラーゲンペプチドなどの通常の食事では摂取するのが難しい成分も含まれているサプリメントです。

サプリ③ピュアMSM

美容健康成分MSM(メチルサルフォニルメタン)は有害なミネラルを排泄させる栄養素としてアメリカで注目されています。MSMは天然に存在しているミネラル(イオウ)です。

イオウはミネラルの一種で、爪や髪の毛、皮膚、筋肉などに広く存在しています。イオウはたんぱく質を作ったり、体内組織を柔らかくしたり、弾力のある肌へと導く働きがあります。

ピュアMSMはデトックスしながら美肌、健康的な美髪をキープしたい人におすすめのサプリメントです。

髪の毛のトラブルは血行不良や栄養不足が原因

Photo by34680

髪の毛のトラブルにはいったいどんな原因があるのでしょうか。ここでは髪の毛のトラブルにはどんな原因があるのか紹介しますので、髪の毛がうねったり、パサついたりして悩んでいる人は参考にしてみてください。

髪の毛のうねりの要因のひとつに水分バランスの乱れや栄養不足があります。またパサついてしまう要因のひとつに頭皮の健康状態が影響してきます。

寝不足や食生活の偏りや乱れ、ストレスなどからおこる血行不良やうまく栄養が行き渡らずに髪の毛がパサつく原因になってしまうことがあります。

日常からバランスのとれた食事やサプリメントを摂取したり健康管理をすることで、髪を健康で美髪に保つことにつながってきます。毎日の生活の中で、健康で美しい髪を目指した食生活を心がけてみてはいかがでしょうか。

Gavachosnow
ライター

Gavachosnow

関連するまとめ

人気の記事