インスタのフォロワー削除はどうやる?ブロックとの違いや通知の仕組みも解説!

インスタのフォロワー削除はどうやる?ブロックとの違いや通知の仕組みも解説!

インスタを運用する上で気になるポイントの一つのフォロワー数ですが、フォロワー数が気にしすぎたり、もしくはインスタ疲れを感じている人もいるのではないでしょうか?本記事ではインスタのフォロワー削除という機能と具体的なフォロワー削除の使い方や方法について紹介します。

記事の目次

  1. 1.インスタのフォロワー削除って知ってる?
  2. 2.インスタのフォロワー削除機能とは
  3. 3.インスタのフォロワー削除とブロックの違い
  4. 4.インスタのフォロワー削除の方法
  5. 5.インスタライフをもっと快適にするコツ
  6. 6.インスタのフォロワー削除を使いこなそう

インスタのフォロワー削除って知ってる?

フリー写真素材ぱくたそ

インスタグラムとはご存じの通り、写真を投稿してフォロワーと共に楽しむ仕組みのSNSのことです。プライベートな交流で楽しむのはもちろんのこと、今では美容院や飲食店、料理教室の宣伝や集客と言ったビジネス目的で使われる機会も増えています。
 
このようにインスタでは投稿した写真に対し、フォロワーを始めとする閲覧者からの「いいね!」やコメントを付けることでコミュニケーションを図る仕組みのSNSです。

鍵付きアカウントでない限り誰でもフォローできるところがインスタの魅力でもあるのですが、このインスタというプラットフォームに、自分のアカウントをフォローしている「フォロワーを削除する」機能があるのはご存じですか?
 

インスタのフォロワー削除機能とは

Photo byKevinKing

投稿された写真を通してフォロワーとの相互コミュニケーションを行うSNSであるインスタですが、そのフォロワーを削除する機能はいったいどのようなものなのでしょうか?またフォロワー削除の機能を使用が想定される場面はどのようなケースなのかについても説明していきます。

相手からのフォローをなかったことに

Photo bysw_reg_03

インスタをやっていると、例えば学校の友達や、職場の同僚から「気軽に」フォローされることがあるでしょう。アカウントに鍵をかけていなければ、承認なしでもフォローが可能だからです。

しかし、後になって「友達ではあるけど、インスタの投稿は見られたくないな。」という気持ちになることもあるでしょう。 仮にアカウントに鍵をかけている人でも「フォロー承認しなければ良かった」と後悔している人もいるかもしれません。

Photo byJerzyGorecki

そのような場合に便利な機能がインスタの「フォロワー削除機能」です。これを使えば相手を自分のインスタアカウントのフォロワーから削除できるので、自分の投稿が相手に流れることがなくなります。

あまり自分の投稿を見られたくない人をうっかりフォロワーにしてしまっても、後から自分のフォロワーから削除することも可能と考えれば少し気が楽になるのではないでしょうか。

復元できないので注意!

Photo by oinonio

但し、フォロワー削除をするにあたっては注意点もあります。それは「一旦フォロワー削除を行うと、元には戻せない」点です。

インスタアカウント上では、こちらからフォロワー削除を行った時点で相手からのフォローは外れる仕組みになっています。そして仮に誤ってフォロワー削除を行うと、こちらの操作でフォローを元に戻すことはできない仕組みなのです。

もしフォロワー削除をした相手からまたフォローをしてもらいたいという場合には、相手に自分から通知を行い、再度フォローをリクエストしてもらう以外に方法はないということを知っておいてください。

インスタのフォロワー削除とブロックの違い

Photo byTumisu

ここまでインスタのフォロワー削除機能についてその機能と仕組みについて説明してきました。この他にSNSでは「ブロック」という機能がよく使用されますが、ここまで説明をしてき「フォロワー削除」と何が違うの?と感じる人もいるかもしれません。

ここから先では一見紛らわしい、しかし似て異なるものである「フォロワー削除」と「ブロック」の違いについて説明していきます。「どちらも似たような機能でしょ」と思い込みで使うと、後で問題を招く可能性があります。

ブロックは相手への拒絶

Photo bygeralt

ブロックとはその文字が表す通り、自分と相手との間にブロック(壁)を作る機能のことです。つまり、インスタの仕組みに当てはめると、「相手が自分のアカウントに対して関わりを持てないようにする機能」のことを意味します。

ブロックは自分のフォロワーに対して行うこともできますし、フォロワーではないユーザーに対しても行うことができます。フォロワーから削除したいユーザーを「自分のフォロワーリストから削除する」という意味では「ブロック」と「フォロワー削除」は似ています。

ではブロックとフォロワー削除の使い分け方は?という点ですが、インスタ上で勝手に付き纏ってきたり、誹謗中傷を行うようなユーザーがいたら、この場合の対処法として当該ユーザーをブロックするのが無難です。

Photo bygeralt

ブロックをされた場合、相手に「ブロックされた」旨の通知が行くことはありません。しかし通知はなくとも、結果的には高い確率でブロックされたことは相手にはわかってしまいます。

ブロックされた相手がフォロワー一覧でブロックしてきた人のアカウントを探そうとしても表示されませんし、検索をしても表示されなくなりますので、わざわざブロックされた旨の通知がなくても、ブロックされているか否かはほぼ100%確実に容易に判断できてしまうのです。

フォロワー削除はバレにくい

Photo byCdd20

一方、フォロワー削除の場合は、削除した相手に対して「フォロワー削除の旨」の通知が行く訳ではないですし、検索をした場合には相手のアカウントは表示されます。ブロックとは違い、「フォローが外れる」だけですので、ブロックの場合と比較すると速攻でバレるというケースは少ないです。

しかしながらこちらも通知は行かなくとも、削除されたフォロワーがあなたの投稿を見れなくなったと気づいた際に、フォロワーから削除された、外されたということに気づいてバレる可能性は否定できません。

それぞれの向いている場面・不向きな場面

Photo byCristianFerronato

ブロックの使用が向いているケースは、迷惑行為をされるケースです。例えば断っているのに勧誘のDMを何度も送ってきたり、誹謗中傷の書き込みをしてきたりというユーザーに対してはブロックで対応するのがベターでしょう。

ただし、ブロックをされた相手からすると、フォローしていた相手の投稿が突然全く閲覧できなくなっていたり、フォローリストから自分のアカウントが外れていることに気づけば違和感を感じるであろうことは拭えません。

Photo byjohnhain

更に、フォローリストから外れていたので再度フォロー申請をしようとしても、すぐに「フォロー解除」されてしまい、再度のフォローもできません。つまり、直接通知は行かなくても「ブロックされた」という事実は相手には確実に気づかれます。

従ってブロックするのはインスタ上で迷惑行為を繰り返してくる人等の「もう二度とこの人とは関わらない」という相手に限定しましょう。リアルで関わりのある人(例えば同じ学校や同じ職場など)に対してブロックすると、現実の人間関係の悪化に繋がりかねません。

Photo by PoYang_博仰

フォロー解除機能の使用が向いているケースは、人間関係を穏やかなまま保ちたい場合です。先にも述べたように、ブロックしてしまうと相手に確実に気づかれてしまい、現実の人間関係にヒビが入ってしまうリスクが高いからです。

人間関係を悪化させるリスクを回避するという意味でも、ことを穏便に済ませたい場合には「ブロック」ではなく、「フォロワー削除」で対応するのが無難と言えます。

フォロワー削除が上手くいかないとき

Photo byTumisu

インスタの仕組み上、フォロワー削除はインスタ上のどのアカウントに対しても行うことができます。もしもフォロワー削除がうまくいかない場合、処理が進まない原因として考えられるのは「アプリのバージョンが古いこと」である可能性が高いです。

インスタの「フォロワー削除」の機能は、2018年に追加された比較的新しい仕組みです。従って、インスタや使用しているスマホのOSのバージョンが古いと、何らかのバグが発生したり、不具合が起こる可能性があります。

これを解決するにはインスタのアプリや使用しているスマホのOSのアップデートを行い、最新のバージョンのものへ更新してみてください。

インスタのフォロワー削除の方法

Photo by jenschapter3

ここまでインスタにフォロワーを削除する仕組みである「フォロワー削除」という機能があることや、フォロワー削除とブロックの違い、使い方についての注意点について説明してきました。ここからはフォロワー削除機能の使い方や、相手への通知はどうなっているのか?という仕組みについて説明します。

フォロワー削除の手順

Photo byStockSnap

インスタのマイページのフォロワー一覧の画面に行き、対象のユーザーの「フォロー中」のアイコンのすぐ横に「…」というアイコンが表示されているのでそれをタップします。すると「フォロワーを削除しますか?」とメッセージが表示されるので、それをタップすればフォロワー削除は完了です。

相手への通知などの仕組み

Photo bygeralt

この方法でフォロワー削除をしても、インスタの仕組み上、フォロワーを外した相手に対して、こちらでフォロワー削除をした旨の通知がされることはありません。フォロワー削除された相手が、「本当に自分が〇〇さんからフォロワー削除されたのか?」ということを調べる方法も存在しません。

つまり、フォロワー削除をしたからと言って、相手に対して露骨に「フォロワー外しました」という通知が行くことはないので、例えば「職場の人に投稿は見られたくないけど、でもブロックまでしてしまうのはちょっと。」という場合に有効な機能です。

インスタのフォロワーはどう管理する?おすすめアプリややり方を紹介!のイメージ
インスタのフォロワーはどう管理する?おすすめアプリややり方を紹介!
インスタは多くの人々に親しまれているSNSです。しかしフォロワー管理や分析についてはあまり知られていません。セキュリティの面からもフォロワーの管理はとても大切です。そこでインスタのフォロワー管理のやり方やおすすめのアプリについて紹介します。
リムられるの意味を解説!フォローを外される理由や通知アプリも紹介のイメージ
リムられるの意味を解説!フォローを外される理由や通知アプリも紹介
皆さんはリムられるという言葉ご存知ですか?スマホがほとんどの皆さんに普及した時代にTwitterを使用している人は少なくないのではないでしょうか?時代の変化と共に言葉も独自に変化しています。その一つであるリムられるという言葉を皆さんにお伝えしていきます。

インスタライフをもっと快適にするコツ

フリー写真素材ぱくたそ

インスタは写真を投稿するだけで離れた家族や友達と繋がれたり、あるいは直接面識はなくても自分と同じ趣味嗜好で繋がった人と「いいね!」やコメントを通じて交流することができるとても便利なツールです。

しかし、一方でインスタを通して見えてくる他人の近況や生活スタイルを自分と比べてしまって卑屈になってしまうという人もいるようです。

ここからは、インスタのメリットとデメリットについて触れながら、快適なインスタライフを送る上での留意点や具体的な方法について紹介していきます。

インスタ疲れを起こす人は多い

Photo byijmaki

「いいね!」やコメントをしてくれた人の数がどのくらいか、またフォローしてくれた人がどのくらいいるのかという、自分に関心を持ってくれた人がどのくらいかが可視化された数字が気になる人もいます。

またはインスタで繋がっている人の写真が旅行先や美味しいグルメの話、オシャレなものだったりして、「自分の生活は全然キラキラしてない。あの人はいいなぁ」という羨望のような感情を持つのに疲れてしまったという人は多いです。

また自分の好きな写真を投稿していても、「いいね!」がなかなかつかなかったりすると、「私の写真、どう思われているのかな?変に思われたりしていないかな?」ということを気にしだすと止まらなくなり、楽しむはずのインスタが思わぬストレスになってしまっている人もいます。

インスタライフを快適にするために

Photo by stockcatalog

インスタ疲れを起こして、「もうSNSはこりごり」と感じてしまう人もいるでしょう。しかしSNSのデメリットに囚われすぎて友人やフォロワーとの繋がりや交流がなくなってしまうのは勿体ないことです。では少しでも快適にインスタライフを楽しむには、どのような方法があるのでしょうか?

アカウントを使い分ける

Photo by miniyo73

思い切ってアカウントを2つ作ってみるのも一つの方法です。インスタ疲れの原因の一つは「自分の投稿が他人にどう思われるのか?」を気にしすぎてしまう点にあるのではないでしょうか?

それなら当たり障りのない無難な投稿だけをメインのアカウントで行い、別のサブアカウントでは思い切り自分の趣味の投稿をしてみたり、フォロワーをごく限られた人のみにして運用するという方法を取るのも効果的です。

例えば趣味のアカウントであれば投稿している自分も楽しめて、その趣味を理解してくれるフォロワーだけに限定公開という形をとれば、「どう思われるんだろう?」というようなストレスは緩和するのではないでしょうか?

インスタを見るときに工夫をする

Photo by planeta

インスタだけではありませんが、SNSにはハッシュタグを付ける機能があります。ハッシュタグは投稿内容を表したり、そのユーザー自身の趣味嗜好を表現したりという機能があります。

インスタを開くと自分がフォローしている人の投稿を全部チェックしなくちゃ…という気持ちになり疲れてしまう人もいます。そのような人には例えば、自分の気になる話題や興味のあることをハッシュタグで検索して、自分の「今、興味があること」投稿だけにアクセスを試みるという方法があります。

インスタを始めとするSNSやハッシュタグの機能や仕組みを利用した閲覧方法と言えます。インスタ自体はやめたくないけど、少しストレスやインスタ疲れを感じてしまっている人には、試してみる価値がある方法と言えるでしょう。

インスタのフォロワー削除を使いこなそう

Photo bykropekk_pl

インスタをはじめとしたSNSは学校や職場では出会えない人との出会いや交流を持てる機会を与えてくれる半面、そこでの人間関係に疲れてしまったり、また隣の芝は青いではないですが、他人の充実した様子の生活と自分のそれとを比べて卑屈になってしまうという弊害もあります。

現実の人間関係でもそうですが、SNSでの人間関係ででも程よい距離感は必要です。リアルの人間関係とSNSでの人間関係では「顔が見える、見えない」の違いはあれど、本質的に気を配るべき点にはそこまで大きな違いはないのです。

もしもインスタでも関わることで疲れを感じてしまう人がいるならば、フォロワー削除機能をうまく使って穏便にそっと距離を置く選択肢もあることを頭に置いておき、快適なインスタライフを楽しめるようにしましょう。

Emma
ライター

Emma

趣味は楽器演奏(ピアノ)、グルメ(料理する方と食べる方と両方)、手ごねパン作り。旅行も大好きです♪常に美味しいものを求めてアンテナ張ってます。休みの日はのんびりピアノ弾いたり、パンをこねたりしています。

関連するまとめ

人気の記事