おすすめのパッキング術を紹介!荷物を最低限に抑えるコツや詰め方は?

おすすめのパッキング術を紹介!荷物を最低限に抑えるコツや詰め方は?

旅行の準備として必ずやらなくてはいけないパッキング。上手く詰められなくてパッキングが苦手な人も多いことでしょう。しかし、荷物の詰め方やコツを知っておけば楽に手早くパッキングを済ませることができます。この記事では、おすすめのパッキング術を紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.旅行準備で役立つ荷物のパッキング術を紹介!
  2. 2.パッキングの基本・スーツケース別の詰め方
  3. 3.スーツケースのおすすめパッキング術&コツ
  4. 4.パッキングの際に役立つ便利なグッズ
  5. 5.CAさんのパッキングアイデア
  6. 6.上手にパッキングして快適な旅行を!

旅行準備で役立つ荷物のパッキング術を紹介!

Photo bylangll

旅行準備として避けられないパッキング。旅行慣れをしている人でも面倒なパッキングが苦手という人も多いことでしょう。この記事では、旅行準備で役立つパッキング術やコツなどを紹介していきます。

家にあるものを使って手早くパッキングができる術や、荷崩れすることなく綺麗にパッキングをするコツなど、パッキングに役立つ情報をたくさんお教えします。パッキングが苦手な人、スーツケース内がごちゃついてしまう人は是非、参考にしてみて下さい。

パッキングの基本・スーツケース別の詰め方

Photo byFree-Photos

「重い荷物を下に入れて軽い荷物は一番上にする」という詰め方が、パッキングの基本です。しかし、スーツケースには両面開きのタイプだったり、ファスナーで開けるタイプだったり種類があります。使用しているスーツケースの種類によって、スーツケースの詰め方も少し変わってきます。

ここでは、スーツケースの種類別の詰め方を紹介していきます。使用しているタイプのものと照らし合わせてパッキングの基本を見ていきましょう。また、リュックでの詰め方も紹介していきます。

ハードタイプのスーツケース

Photo byTheDigitalWay

ハードタイプのスーツケースは両面開きのタイプになります。スーツケースを開けた時にハンドルが付いている方を底側、反対側をフタ側と言います。

ハードタイプのスーツケースでパッキングする時は、まずは底側の下部分に一番重い荷物、フタ側の下部分に次に重い荷物を入れます。一番軽い荷物はフタ側の上部分になるように順番に荷物を詰めていくことで運びやすく荷崩れを起こしにくくなります。

底側はデコボコしているので、ポーチに分けた充電器や本など小さく重い物を埋めるようにしてパッキングしていくと荷崩れしにくくなります。

ソフトタイプのスーツケース

Photo bykatyveldhorst

ソフトタイプのスーツケースは、両面開きのタイプではなく1カ所がフタのタイプになっているものになります。

ソフトタイプのスーツケースでのパッキングも、ハードタイプのスーツケースと同じように「下から順番に重い荷物を詰める」ようにしていきます。重い荷物を下に入れておくことで、飛行機などの長時間移動でも荷崩れしにくく安定させることができます。

スーツケースを開けた時にも、荷崩れしていないと中身を確認しやすくなります。また、割れやすい荷物は中間あたりに入れること割れるのを防止できます。

リュックの場合は?

Photo bycongerdesign

リュックでパッキングをする場合は、背中に一番近いところに重い荷物を入れることがポイントです。背中に一番近いところに重い荷物を入れることで比較的、軽く背負えるようになります。

リュックの一番下には取り出す頻度が低く軽い洋服、背中に一番近い中央部分には、化粧品や充電器などの重い荷物を入れ、一番上には使用頻度の高い財布やハンカチなど軽いものを入れます。使用頻度と荷物の重さを考えることがリュックのパッキングのコツです。

無印良品スーツケースのサイズや口コミを調査!持ち込み用のおすすめは?のイメージ
無印良品スーツケースのサイズや口コミを調査!持ち込み用のおすすめは?
無印良品のスーツケース(ハードキャリー)について解説します。無印良品のスーツケースを収納力やサイズについて詳しく説明!また、保証期間や修理が必要な時の窓口についても紹介します。用途にピッタリの満足度の高いスーツケースを選びたい人はぜひご一読ください。
コストコで買えるおすすめスーツケースは?サイズや値段も紹介!のイメージ
コストコで買えるおすすめスーツケースは?サイズや値段も紹介!
有名ブランドのスーツケースがコストコでは安く購入することができることをご存じでしょうか。今回はコストコでスーツケースをお得に買える情報をお伝えしていきます。もしかしたら、気になっていたあの商品が手に入るかもしれません。是非参考にしてみてください。

スーツケースのおすすめパッキング術&コツ

Photo byAlexas_Fotos

ハードタイプでもソフトタイプでも「重い荷物は下で軽い荷物は上」という基本的な詰め方を抑えておくことが大事だと分かりました。

では、スーツケースに荷物を詰める時の術やコツには、どんなものがあるのでしょうか。ここでは、スーツケースのおすすめのパッキング術とパッキングのコツについて紹介していきます。おすすめのパッキング術とコツを知って面倒なパッキングを手早く済ませ、綺麗なスーツケースを作りましょう。

お土産で荷物が増えることも想定しておく

Photo byTerriC

パッキングの際は、7割程度に留めるのがおすすめです。7割程度に留めておけば、十分にお土産を買っても入らないということにならず、問題なくパッキングすることができます。

また、スーツケース内の荷物を7割程度にすることでスーツケース内に余裕が出来旅行に行く前の準備でも、荷物がごちゃつきやすくなる帰りの時の準備でも、楽に手早くパッキングができるコツでもあるのです。

下着や靴下は洗濯ネットに収納

Photo byLUM3N

旅行先で使用した靴下や下着は洗濯ネットに入れて収納しておきましょう。使用済みの靴下や下着を洗濯ネットに入れておくと、帰ってからすぐに洗濯に入れることもできるのでパッキングだけなく、帰ってからの片付けも非常に楽になります。

また、洗濯ネットに入れたものは使用済みだと見分けが付きやすいので、旅行先でどれが使用済みなのかごちゃごちゃにならず、未使用なものと分けておけるので清潔に保つこともできます。

小さなスーツケースはミルフィーユロールケーキ詰め

小さなスーツケースに洋服を詰めるには、なかなか限度があったり、数枚しか持っていくのが難しいですが、ミルフィーユロールケーキ詰めをすればコンパクトに多くの洋服を持っていけます。

ミルフィーユロールケーキ詰めの詰め方としては、まずスカートやパンツ、ワンピース類などの裾の長いものは広げた状態にしてスーツケースを覆うようにします。裾の長いアイテムは、上下右左の4方向に裾が伸びている状態にしておきます。

その上に畳んだトップスをフラットになるように重ね、スーツケースからはみ出ているアイテムで、トップスを包み込んでいきます。はみ出ているアイテム全てで包み込んでいったら完成です。

ミルフィーユロールケーキ詰めは、スーツケース内に詰める洋服を1まとめにでき、全ての洋服を畳んでパッキングするよりも多くの洋服をパッキングできる術です。隙間もできない上手な詰め方なので洋服のパッキングが苦手な人は是非、チャレンジしてみてください。

靴はシャワーキャップに入れる

旅行先に靴を持っていくなら、シャワーキャップがおすすめです。シャワーキャップは伸縮するので、靴の大きさに関係なく使用することができます。靴にシャワーキャップをすることで、靴同士の擦れなどでできてしまう傷や汚れを防止してくれます。

また、靴はスーツケース内で動きやすいのでシャワーキャップで保護してあげると、靴の汚れが落ちずにスーツケース内も綺麗なままなので、かなりおすすめです。

スーツケース内の隙間も埋める

Photo byHans

洋服や化粧品などの大きめの荷物を詰めた後の隙間には、小物類を詰めて隙間を埋めていきましょう。隙間を埋めることで荷物が動きにくくなり、荷崩れ防止にもなります。詰め方のコツとして、大きめの荷物を入れたサイドや角部分の隙間に、靴下や薄手の上着などを詰めていくことです。

特にハードタイプのスーツケースの底側は、デコボコしているので隙間ができやすいので、隙間を埋めるような詰め方をすることでスーツケース内がごちゃつかなくなります。

メッシュポケットには薄手の小物

Photo byBig_Heart

旅行先で使えるハンカチやエコバックなどは、メッシュポケットに収納しましょう。ほとんどのスーツケースにあるメッシュポケットですが、上手な使い道が分からないという人もいることでしょう。

そんな時は、なくなりやすい小物類を収納するスペースとして活用するのがおすすめです。スーツケースを開けたら、すぐに目につくので細々としたものを入れておけば旅行先でなくすことも、旅行に行く前のパッキングで忘れることもなくなります。

パッキングの際に役立つ便利なグッズ

Photo bylograstudio

スーツケースの荷物の詰め方として7割がベストなことや、スーツケース内の隙間を埋めることで荷崩れしにくくなることなど、おすすめのパッキング術やコツについて知ることができました。

ここでは、パッキングの時に役立つ便利なグッズについて紹介していきます。面倒なパッキングに役立つアイテムを使用すれば、スーツケース内がより綺麗になり、旅行先でもパッと取り出すことができるようになったりします。

おすすめのパッキング術やコツと一緒に便利なアイテムを使用することで、より使いやすく綺麗で荷崩れしにくいスーツケースを作れます。

トラベルポーチ

旅行前のパッキングの際には、何かと細々としたものが多くなってしまいがちです。細かいものをいちいち、ビニール袋やショッピングバッグなどに入れて旅行の準備をするとなると非常に大変です。

そんな時には、トラベルポーチが便利です。ポーチごとに、シャンプーなどのお風呂セット、化粧品類、メイクグッズなどと分けておくと旅行前の準備も帰りの準備もスムーズに忘れ物なく、手早くパッキングを終わらせることができます。

圧縮袋

洋服をたくさん持っていく長期旅行などでは、圧縮袋があると非常に便利です。洋服は、どうしてもスーツケース内を圧迫してしまい、洋服の詰め方にも困ってしまいます。そんな時に圧縮袋があれば洋服もコンパクトに収納でき、スーツケース内も余裕を持たせられます。

また、パッキングが上手くできない人や、どんな詰め方をしても上手く詰められない人にも圧縮袋はおすすめです。圧縮袋を使うことでスーツケース内にスペースができ、簡単にパッキングができます。

密閉ビニール袋

ジップロックのような密閉ビニール袋はパッキングの際に詰めておきたい便利アイテムの1つです。小さなボトルに移し替えたシャンプー類や化粧品類などを密閉ビニール袋に入れて保護しておけば中身が漏れてもスーツケース内が汚れないので安心できます。

透明な密閉ビニール袋を使用すれば、ぱっと見て中に何が入っているのが分かりやすくスーツケース内がごちゃつく心配がありません。

また、旅行先で濡れた衣類や汚れやものを密閉ビニール袋に入れておくこともできます。旅行前の準備や帰りの準備などの際に密閉ビニール袋は非常に助かるアイテムです。余分に数枚持っていくとより良いでしょう。

ビニールポーチ

温泉旅行や南国旅行の時は、ビニールポーチが非常に便利です。ビニール素材なので濡れも問題なく、汚れてもすぐに拭き取ることができるので温泉やビーチ、プールなどには大活躍のアイテムです。

スーツケース内でのパッキングとしては、ビニールポーチに水着やタオルなど、現地ですぐに使えるように準備して入れておくとさっと出して使えるので。セットしてからスーツケースに入れておくと、とても使い勝手が良いです。

また、使用後もビニールポーチに入れておけばスーツケース内の他ものが汚れる心配もなく、スーツケース内もスッキリと整理整頓できます。

手ぬぐい

手ぬぐいには、汗や水をよく吸収して速乾性のある非常に便利なアイテムです。暑い季節の旅行や温泉旅行などで1つ持っておくと、とても助かります。手ぬぐいは薄くコンパクトなので、分厚いタオルよりも持ち運びしやすく複数枚もっていってもかさばりません。

また、割れやすいお土産や小さいお土産を買った時にも、手ぬぐいを広げて包んでしまえば、お土産の保護の役割も果たしてくれます。旅行先で困った時に助けてくれるお助けアイテムでもあります。

無印良品の人気ポーチまとめ!インスタで絶賛される優秀な商品もあり!のイメージ
無印良品の人気ポーチまとめ!インスタで絶賛される優秀な商品もあり!
無印良品のポーチが人気です。無印良品にはナイロン素材やクリアケースなどのシンプルなポーチがあります。またおしゃれさと可愛いインスタ映えするポーチもあります。無印良品のポーチの魅力や無印良品のシンプルなポーチをインスタ映えのポーチする方法などを説明していきます。
セリアのおすすめ手ぬぐい17選!人気の柄・種類・素材を紹介!のイメージ
セリアのおすすめ手ぬぐい17選!人気の柄・種類・素材を紹介!
セリアの手ぬぐいで小物を作っている人も居るのではないでしょうか?手ぬぐいは、基本的な使い方の他に、様々な使い道があります。手ぬぐい一枚あれば、自分の作りたい物にアレンジすることが出来ます。今回は、セリアのおすすめの手ぬぐいや人気の柄・種類・素材をご紹介します。

CAさんのパッキングアイデア

Photo byColiN00B

ポーチを使って使う場面別に分けておいたり、シャワーキャップで靴を収納したりしておくと、スーツケース内が整理整頓されて一目でどこに何があるのか分かりやすい綺麗なスーツケースを作れることが分かりました。

では、旅のプロであるCAさんはどのようにパッキングをしているのでしょうか。CAさんのパッキングアイディアには、どんなものがあるのか具体的に見ていきましょう。

CAさんのパッキングアイディアには1つのアイテムで何役もしてくれるようなものばかりなので、1つ持っておくとパッキングが楽になります。CAさんのパッキングアイディアを参考に手早くパッキングを行いましょう。

洋服を風呂敷に包んで

Photo by chirusan

CAさんのパッキングのコツ1つ目は「洋服を風呂敷で包み込む」です。大きめの風呂敷に畳んだ洋服を入れ、ふんわりを結んだら完成です。風呂敷に包むことで洋服にしわが付きにくくなり、洋服も1まとまりになるのでスーツケース内を綺麗に見せることができます。

旅行前の準備も帰りの準備でも、風呂敷に洋服を包むということを決めておけば、楽に手早くパッキングを終わらせられます。

各アイテムを巾着袋に

Photo byKakaduArt

CAさんのパッキングのコツ2つ目は「各アイテムを巾着袋に入れて分ける」です。使う場面ごとに巾着袋を分けてパッキングしておけば、場面ごとにスーツケースから、すぐ取り出すことができるので旅行先でも非常に役立つ収納術です。

下着やインナーなど人には見れたくないようなアイテムは特に、巾着袋に入れることで目隠しにもなるので、税関などでスーツケースを開けなければいけない時でも安心です。

腹巻やストールで割れ物を梱包

Photo byEvandroVedovate

CAさんのパッキングのコツ3つ目は「腹巻やストールで割れ物を梱包する」ことです。旅行先で肌寒い時などにも役立つ腹巻やストールは、梱包材としても大活躍します。

お土産として購入した陶器やガラス、ワインなどの割れ物などを腹巻で包んだり、ストールでクルクルと巻いて保護することで割れにくくしてくれます。また、割れ物の下や周りに衣類などをおいて保護することでより、割れるのを防ぐこともできます。

上手にパッキングして快適な旅行を!

Photo byJacksonDavid

できるだけ避けたい面倒なパッキングは、パッキング術やパッキングのコツを知っておくだけで手早く見栄えも良く、荷崩れしにくいスーツケースを作れます。荷物の詰め方の基本である「重い荷物は下で軽い荷物は上」ということを抑えておくだけでも、かなり荷崩れしにくくなります。

また、細かい小物類などはポーチに分けておくだけでスーツケース内がごちゃつかず、開けた時に一目でどこに何があるのか確認できるので非常に便利なパッキング術です。

ポーチや圧縮袋などパッキングに役立つ便利アイテムやパッキング術とコツ、さらにCAさんのパッキングアイディアを上手に活かして、綺麗で荷崩れしにくいスーツケースを作って快適な旅行を過ごしましょう。

Reina
ライター

Reina

はじめまして「Reina」と申します。女性向けの記事を書くことが多いです。趣味はネットサーフィンで暇さえあればネットを見ています。そんな私だからこそ皆様に伝えられることをどんどん発信していきたいと思っています。

関連するまとめ

人気の記事