面白い資格おすすめ39選!話のネタや趣味・生活に役立つものもアリ!

面白い資格おすすめ39選!話のネタや趣味・生活に役立つものもアリ!

世の中には色々な資格があります。簿記など定番の資格もたくさんありますが、面白い検定も数多くあります。なかなか実務には役立てる事が出来ない面白い資格でも、興味があれば資格獲得に挑戦してみるのも無駄ではないのです。思わぬところで役に立ってくれるかもしれません。

記事の目次

  1. 1.話のネタになる面白い資格を調査&紹介!
  2. 2.面白い資格を取るメリット
  3. 3.趣味も兼ねた面白い資格9選
  4. 4.生活に役立つ面白い資格6選
  5. 5.仕事に活かせる面白い資格7選
  6. 6.女子力UPに役立つ面白い資格5選
  7. 7.食に関する面白い資格7選
  8. 8.旅行で役立つ面白い資格5選
  9. 9.役立つ面白い資格を取得しよう!

話のネタになる面白い資格を調査&紹介!

Photo bylil_foot_

「資格」や「検定」と聞くとどんなものを思い浮かべますか?医師、弁護士、看護師、教員などの堅苦しいものから、運転免許、簿記会計、ITパスポートなど身近で仕事に役立つものなどを思い浮かべるのではないでしょうか。

しかし世の中には、ちょっと変わった面白い資格や検定がたくさん存在しています。今回はそんな面白い資格や検定について、趣味のものから生活に役立つものまで色々とご紹介していきます。思わず挑戦してみたくなる資格や検定が見つかるかもしれません。

面白い資格を取るメリット

Photo byThoughtCatalog

まず初めに、モチベーションをあげるためにも面白い資格や検定が持つメリットについてご説明していきましょう。特に仕事に役立つわけでもなく、ステップアップに役立つわけでもない面白い資格や検定ですが、それなりにメリットはあるのです。では、一体どのようなメリットがあるのでしょうか。

面接の時に話が盛り上がる

フリー写真素材ぱくたそ

もし、あなたが就活生だったり、社会人だけど転職を考えていたりするのなら、面白い資格や検定は面接の時に役に立ってくれます。もちろん、仕事を行うために必要な資格、仕事の役に立つ資格はしっかりと取得している必要はあります。

その仕事に必要な資格に加えて面白い資格や検定を持っていると、面接のときに話が盛り上がるというメリットがあります。面接官はきっとその資格や検定が気になって「この資格はどんな内容のものなのですか?」とあなたに問いかけてくるでしょう。

その瞬間がチャンスです。せっかく勉強して取得した面白い資格や検定が役に立ってくれる時が来たのです。面接官の問いに分かりやすく、少々のユーモアを交えながら答えてみましょう。面接会場に笑いが生まれ、重い雰囲気も軽くなり、その後の面接はスムーズに進むことでしょう。

趣味などに役立つ

フリー写真素材ぱくたそ

主に趣味のために取得する資格や検定は、当たり前ですが趣味に役立てる事が出来ます。人間は朝起きて、仕事に行って帰ってきて、ご飯を食べてお風呂に入って寝る、などという生活ばかりではメンタル的なバランスが取れなくなってくる生き物です。

仕事と同じように熱心に取り組める趣味があってこそ、仕事にも精を出す事が出来るのです。良い趣味を持って、その趣味に没頭できるということは、あなたの人生をより実りのあるものにしてくれることでしょう。

もし没頭できる趣味を見つけたのならば、もっと深く楽しむためにその趣味の資格や検定などがあるのか調べてみて、もし存在していたのなら挑戦してみてはいかがでしょうか。何事においても造詣を深めるというのは素晴らしいことです。

ギャップに注目される

フリー写真素材ぱくたそ

普段、とてもまじめに仕事に取り組んでいて「何だか固い人だな」なんて周りから思われている人が、面白い資格を持っていたりすると周りの人たちはとても驚くことでしょう。そして普段の姿と、その面白い資格のギャップに驚かされると同時に好感度もアップします。

その資格がかなり個性的だったり、みんながあまり知らないような資格であれば、会話のネタにもなってくれます。それに面白い資格というのは思わぬところで意外なところで役立つこともあります。興味を持った資格はどんどん取りましょう。資格は色々なところで役にたってくれるものです

簡単に取得できる資格も多い

フリー写真素材ぱくたそ

面白い資格や検定には、意外と簡単なものが多いようです。仕事の合間や、休みの日などを利用して、ある程度勉強をすればスムーズに取れてしまう資格も数多くあります。どんな知識でも知識というのは自分の糧になってくれます。

もし、あなたが就活生や転職を考えている人なら、履歴書に書く資格は多いほうがいいに決まっています。必要な資格、仕事に役立つ資格をしっかりと取得した後に、面白い資格も取っておくと前述のとおり、面接の時などに役立ってくれて、あなたの印象もアップします。

趣味も兼ねた面白い資格9選

Photo byellisedelacruz

さて、ここからは主に趣味をより深く知り、より楽しむための面白い資格や検定を9つほどご紹介していきましょう。同じ趣味を持つ人というのは、周りにひとりはいるはずです。ですので趣味についての知識を深める事で周りの人間関係をスムーズにしてくれるのです。

①銭湯検定

Photo by yoshitomo1014

まず初めにご紹介する面白い資格・検定は、これぞ日本人「銭湯検定」です。今では絶滅が危惧されている銭湯についての少し変わった検定です。銭湯に関するあらゆる知識を身につける検定となっていますので、家にお風呂があるのに、わざわざ銭湯に行く人にはうってつけの資格です。

更に旅行先や道中またはドライブ中などに銭湯を見かけると、ついつい立ち寄ってしまうなど銭湯好きな方には、とてもおすすめの資格です。銭湯の歴史や建築、銭湯医学・入浴医学などを学ぶことが出来ます。

②漫画キャラクター検定

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する面白い趣味の資格・検定は「漫画キャラクター検定」です。漫画キャラクター検定とは「日本漫画能力検定協会」というとてもレアな協会が実施している検定です。この協会の存在自体を知らない人が多いのではないでしょうか。

漫画を読んだり描いたりする事が趣味の人に、ぜひおすすめしたい検定です。また漫画関係の検定には、この漫画キャラクター検定の他に「漫画ストーリー検定」「漫画技法検定」という検定もあります。どの検定も漫画が趣味の人は思わずはまってしまうような、面白い検定となっています。

③フォトマスター検定

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する面白い資格・検定は「フォトマスター検定」です。フォトマスター検定とは、その名の通り写真を撮る事が趣味の人におすすめの検定です。ただ写真と写すだけでは物足りない。写真やカメラについてもっと色々な知識を身につけて、理解を深めたい。

そして今よりもっと撮影技術を上達させたい、と考えている人にはぴったりの検定となっています。この「フォトマスター」という名前もかっこいいですが、とても良い写真を取る事が出来るのもかっこいい感じです。

④映画検定

Photo bymohamed_hassan

次にご紹介する面白い資格・検定は「映画検定」です。この映画検定は、実に100年以上の歴史を持つ「映画」についての知識を身に付けるための検定です。映画の歴史はもちろん、メジャーな作品からマイナーな作品まで、色々な映画作品についての知識、その物語の理解度も深める事が出来ます。

更には映画に出演している俳優やスタッフ、映画監督などに関する知識も深める事が出来る検定となっていますので、映画を観るのが趣味の人は、この機会にぜひ映画検定を受けてみてはいかがでしょうか。映画を観るのがもっと楽しくなることでしょう。

⑤境港妖怪検定

Photo by dominick.chen

次にご紹介する面白い資格・検定は「境港妖怪検定」です。この境港妖怪検定とは、読んで字のごとく「妖怪」について様々な事を学ぶ検定です。日本における妖怪の第一人者である水木しげる先生の妖怪考察を通じて、日本に伝わる様々な妖怪についての知識を身につけることが出来ます。

妖怪を知るということは、日本の文化や風土をしっかりと認識するということなのです。妖怪は怖いだけでなく、日本の良さや人間として大切なことを教えてくれる面白い存在です。勉強してみると奥が深くて面白いので驚くことでしょう。

⑥国旗検定

Photo by tkaige

次にご紹介する面白い資格・検定は「国旗検定」です。国旗検定とは、こちらもまた読んで字のごとく、世界各国の国旗の知識を身に付けることが出来る検定です。子どもでも挑戦出来る簡単な検定もあります。

もし子どもが国旗に興味があるようなら、試しに検定を受けさせてみるのも面白いかもしれません。世界の国旗を学ぶことは、世界の色々な国の文化や思想を学ぶことです。普段の生活や学校の授業などでも役に立ってくれる面白い資格です。

将来、インターナショナルな人間になりたいという夢を持つ子どもや、世界を舞台に活躍する仕事に就きたいと考えている人には、ぜひとも受けていただきたい、国際人になるための第一歩となるおすすめの検定となっています。

⑦鉄道テーマ検定

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する面白い資格・検定は「鉄道テーマ検定」です。この鉄道テーマ検定は本格的に鉄道の知識や歴史を身に付ける検定です。検定の名前にある「テーマ」という言葉が示しているように、開催回ごとに「テーマ」を決めて実施される検定となっています。

そのテーマは多岐にわたっていて、第1回目のテーマは「新幹線」、第2回目のテーマは「ブルートレインと現役寝台特急」、第3回目のテーマは「在来線特急」などのようになっています。ちなみに2級と3級はインターネットで受験出来ますので、手軽に挑戦することが出来ます。

この鉄道テーマ検定は鉄道好きな人にはもちろんおすすめの検定ですし、周りに鉄道好きがいる人にとっても、会話が弾むきっかけになるのでおすすめです。勉強する前は鉄道に興味がなかった人も、検定のための勉強をしているうちに鉄道にはまってしまうかもしれません。

⑧夜景鑑賞士検定

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する面白い資格・検定は「夜景観賞士検定」です。ちょっと聞いただけでは何のことだか分からないのではないでしょうか。この夜景観賞士検定というのは、夜景鑑賞士検定とは、夜景や夜景観光、イルミネーションなどに関する様々な知識を身につけることが出来る検定です。

夜景に接することが多い観光業界の人が受験することが多いようですが、とても夜景が好き、夜景観賞が趣味という人には、ぜひおすすめしたい検定です。2019年に第1回目となった新しい資格なので、持っていると何となくかっこいい資格です。

⑨似顔絵検定

Photo byOpenClipart-Vectors

次にご紹介する面白い資格・検定は「似顔絵検定」です。この似顔絵検定は4級〜1級までの6段階に分かれており、試験の難易度は級によって設問の数や指示されるシチュエーションの難しさ、似顔絵を描く範囲や試験時間などの違いがあります。

気になる検定の内容は、問題用紙に載っている人物の写真を元にして、指示されたシチュエーションで似顔絵を作成していくというものとなっています。年齢による受験制限はないので、子ども天才似顔絵士が誕生するきっかけとなるかもしれない検定です。

生活に役立つ面白い資格6選

フリー写真素材ぱくたそ

ここからは、ただ面白いだけではなく実際に生活に役立てることが出来る資格・検定を6つほどご紹介していきましょう。生活するにおいて様々なシーンで役に立ってくれて、面白い内容の検定ばかりですので、興味を持たれたら挑戦してみてはいかがでしょうか。

①キッチンスペシャリスト資格

Photo bykaboompics

まず初めにご紹介する面白くて生活に役立つ資格・検定は「キッチンスペシャリスト資格」です。このキッチンスペシャリスト資格というのは、そこで生活する人のニーズに合わせて、キッチン空間、キッチンの機能、設計、施工の知識を身に付けます。

そしてその知識を駆使して、使いやすく快適なキッチンを提案やアドバイスをするという、まさにキッチン空間のスペシャリストです。実際に毎日、何時間もキッチンに立つ主婦におすすめしたい資格となっています。この知識を活かしてキッチンをより使いやすい空間にすることが出来ます。

②掃除能力検定

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する面白くて生活に役立つ資格・検定は「掃除能力検定」です。この掃除能力検定は、掃除の知識や技術を身に付けることが出来る検定です。掃除の意味を理解して基本に沿った正しい掃除のやり方を学ぶために3つのカテゴリーに分けて勉強していきます。

その3つのカテゴリーは洗剤、掃除用具、機械の知識や掃除をする作業動作の知識、掃除の作法となっていて、掃除についてとことん学ぶことが出来ます。掃除能力検定は自分の生活にも活かす事が出来ますし、再就職などを考えている主婦の方の大きな味方になってくれるでしょう。

③花ソムリエ

Photo by8926

次にご紹介する面白くて生活に役立つ資格・検定は「花ソムリエ」です。この花ソムリエは。花が好きな人にはぜひおすすめしたい検定です。色々な花の正式名称やその特性などの知識を身につけることが出来て、ガーデニングに活かすことが出来ます。

また「フラワーラッピングマイスター」という講習もありますので、誰かにお花を贈るときに役に立ってくれるでしょう。更に「カットフラワーアドバイザー」というものあり、切り花の正しい知識、切り花の扱い方や楽しみ方などを身に付けることが出来ます。

④通販エキスパート検定

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する面白くて生活に役立つ資格・検定は「通販エキスパート検定」です。この通販エキスパート検定は、便利な一方でトラブルも増加している通販に関するあらゆる知識を身につけることが出来る検定となっています。

通販の仕組みや、媒体、マーケティング戦略、顧客対策、コンプライアンス、関連法律など、通販に関することを多方面にわたって詳しく学ぶことが出来ます。通販をよく利用する方は持っておいても良い資格でしょう。

⑤犬の飼い主検定

Photo byLepale

次にご紹介する面白くて生活に役立つ資格・検定は「犬の飼い主検定」です。この犬の飼い主検定は、その名の通り犬の飼い主のための検定です。動物愛護社会化推進協会というところが主催していて、正式名称は「動物愛護社会化検定」です。

ですが主に「犬の飼い主検定」と呼ばれることが多いようです。似たような検定に「ドッグ検定」がありますが、ドッグ検定は犬種の知識や犬の健康維持のための知識などを専門的で学術的に学ぶ内容となっています。

そしてここでご紹介している「犬の飼い主検定」は犬の歴史、その生体、犬の文化などだけではなく、実際に飼い主として身に付けておかなければならない犬の飼い方や躾けなどの内容を学ぶ検定となっています。

⑥ねこ検定

Photo byTeamK

次にご紹介する面白くて生活に役立つ資格・検定は「ねこ検定」です。このねこ検定は、猫と一緒に暮らすため、猫とより良い関係を築きたい方におすすめの検定です。猫の生態や行動パターン、猫の気持ちを理解し、猫のストレス予防や健康維持などの知識を身につけることが出来ます。

このねこ検定は、猫が好きな人は話のネタにもなりますし、実際に猫を飼っている人は普段の猫との生活に役立てる事が出来ます。初級から上級までありますので、まずは初球から挑戦してみてはいかがでしょうか。

主婦に人気の資格11選!独学でも取得しやすいものや社会復帰に役立つものもありのイメージ
主婦に人気の資格11選!独学でも取得しやすいものや社会復帰に役立つものもあり
働きに出たいと考えている主婦は少なくないでしょう。再就職前におすすめなのが資格取得です。資格を得るには独学で大丈夫か、役立つと人気の学校に通うべきか迷う人も多いことでしょう。どんな資格が人気なのか、また主婦が取りたい資格について見ていきましょう。

仕事に活かせる面白い資格7選

Photo byFree-Photos

ここからはただ面白いだけではなく、実際に仕事に活かすことの出来る資格・検定を7つほどご紹介していきましょう。会社によっては資格を持っていると給料に「資格給」というものを加算してくれるところもありますし、仕事に対する専門的な知識を身につける事で評価も上がりますのでおすすめです。

①漫画家アシスタント検定

フリー写真素材ぱくたそ

最初にご紹介する仕事に活かせる面白い資格・検定は「漫画家アシスタント検定」です。この漫画家アシスタント検定は基本的なペンの使い方やトーンテクニック、背景の描き方などを身につけることが出来る検定です。絵を描くのが好きな方や漫画家のアシスタントを目指している方におすすめです。

②天然石検定

Photo byhot-sun

次にご紹介する仕事に活かせる面白い資格・検定は「天然石検定」です。この天然石検定はパワーストーンや宝石の正しい知識を身につけることが出来る検定です。パワーストーンに代表される天然石は身につけたりすることで健康や仕事、恋愛の成功などを呼び込むことが出来るとされています。

一方で間違えた使い方、選び方をしてしまうとマイナスの力が働いてしまうと言われています。天然石について正しい知識を身につけ、自分に合った天然石を選ぶためには、この検定が必要となってくるのです。話のネタにもなる面白い検定ですので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

③フードアナリスト検定

Photo byRitaE

次にご紹介する仕事に役立つ面白い資格・検定は「フードアナリスト検定」です。このフードアナリストとは、食の情報の専門家です。飲食店の情報はもとより、食材や飲料、食文化などの「食」に関するあらゆる情報を収集して、それをしっかりと分析。

その情報を発信していく食の情報のスペシャリストです。関連企業で働く人はもちろん、食に興味がある人や外食の多い人は挑戦してみても良いでしょう。食事やお酒の席でも良い話のネタを提供出来ます。ただし語り過ぎると周りに迷惑なので、ほどほどにしておいた方が良いでしょう。

④メディカルハーブ検定

Photo bykerdkanno

次にご紹介する仕事に活かせる面白い資格・検定は「メディカルハーブ検定」です。このメディカルハーブ検定はハーブの歴史や成分、色々なハーブティーのブレンドレシピ、そしてその効果・効能などハーブをメディカル的に使用するための知識を身につける事が出来ます。

体調不良、お肌のトラブルなどにも役に立つことが出来るハーブティーのブレンド、またハーブを使った料理なども学べますので、ハーブに興味のある方やハーブティーのお店で働いている方などにおすすめしたい検定です。女性同士のお茶の席でも話のネタになりそうです。

⑤インテリアコーディネーター資格試験

Photo byStockSnap

次にご紹介する仕事に活かせる面白い資格・検定は「インテリアコーディネーター資格試験」です。これは有名なので知っている方も多いのではないでしょうか。ではインテリアコーディネーターとは、どのような資格なのでしょうか。

インテリアコーディネーターとは、住む人にとって快適な住空間を作るための最適な提案やアドバイスをするインテリアの専門職です。内装、家具、照明器具、住宅設備などの知識を身につけることが出来ますので、インテリアに興味のある方やメーカー、販売店に勤務されている方におすすめの資格です。

⑥声優能力検定

Photo byPexels

次にご紹介する仕事に活かせる面白い資格・検定は「声優能力検定」です。この声優能力検定の内容は級によって違いますが、滑舌や声の使い分け、ナレーションや朗読など声優としての能力や表現力を判定する実技試験です。

将来、声優を目指しているけど自分に声優になる能力は備わっているのか疑問を感じている方は一度、この検定を受験してみてはいかがでしょうか。アナウンサーや芸能人なども多くの方が挑戦している面白い検定です。

⑦お墓ディレクター検定

Photo by duck75

次にご紹介する仕事に活かせる面白い資格・検定は「お墓ディレクター検定」です。このお墓ディレクター検定とは、お墓に関する幅広い知識と教養を身につける事が出来る検定です。暮石の種類や形状、お墓の文化や歴史。

石材の種類や加工法、更には墓地や埋葬に関する法律や供養に関する知識を学ぶことも出来ます。一般財団法人である「日本石材産業協会」というところが認定している資格です。葬祭会館や葬儀社、墓石店などで働いている方におすすめの検定となっています。

女子力UPに役立つ面白い資格5選

フリー写真素材ぱくたそ

ここからは全ての女子に向けて「女子力UP」に役立つ資格・検定を5つほどご紹介していきましょう。女子としての外見だけでなくマナーなどについても学ぶことが出来る検定がありますので、見た目と中身の両方の女子力をUPしていきませんか。

①ダイエット検定

Photo byRitaE

最初にご紹介する女子力UPに役立つ面白い資格・検定は「ダイエット検定」です。やはり女子力を語るうえでダイエットは避ける事が出来ません。このダイエット検定は、つい間違ったダイエットをしてしまいがちな女子が多いために作られた検定です。

正しいダイエットのための基礎知識やその応用などを身につける事が出来ます。正しい方法で効率良く痩せる方法についても学ぶことが出来ますので、ダイエットしたいと思っている女子におすすめしたい検定となっています。正しいダイエットの知識を身につけて綺麗に健康的に痩せましょう。

②箸検定

Photo by jetalone

次にご紹介する女子力UPに役立つ面白い資格・検定は「箸検定」です。資格の種類は「ベーシック」「アドバンス」「エキスパート」の3種類となっておりアドバンスに合格すると「箸ソムリエ」の称号が与えられます。

気になる内容は箸文化と箸の知識、正しい箸の持ち方のマスター、正しい箸使い、和食マナーなど多岐にわたります。正しい箸の持ち方と使い方が身についている女子は、とても魅力的で、合コンなどでも相手に好印象を与える事が出来ます。

日本人に生まれたからには、箸は一生、毎日使うものです。正しい箸の持ち方や使い方を身につけておけば、将来お母さんになった時に、我が子に正しい箸の持ち方や使い方をキチンと教える事も出来ます。この機会に正しい箸の扱い方をマスターしてみてはいかがでしょうか。

③コスメ検定

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する女子力UPに役立つ面白い資格・検定は「コスメ検定」です。このコスメ検定の正式名称は「日本化粧品検定」といいます。化粧品や美容に関する正しい知識や肌悩みに応じたメイク法、紫外線や食事、睡眠など美肌に関係する知識などを身につけることが出来ます。

すぐに実践できる美容の知識、お肌の知識の他にも、日々のスキンケアの方法やメイク法について詳しく学ぶことが出来ますので、自分の女子力UPにもなりますし、女子会での話のネタにもなり、話が盛り上がりそうです。

④ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー

Photo bysilviarita

次にご紹介する女子力UPに役立つ面白い資格・検定は「ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー」です。このヘルシー&ビューティーフードアドバイザーというのは、「フードマネジメント協会」というところが主催の検定資格です。

内容は3つの健康の基本である「食」と「運動」と「身体」を重点的に学び、しっかりとした健康管理を行うことが出来る知識を身に付けるというものとなっています。健康で活動的な生活を送るために役に立つ資格です。

自分自身のためだけではなく、家族の健康管理に、お子様の健やかな成長のために、とても役に立ってくれる資格です。これもまた女子会などの話のネタとなり、お友達に有益な情報を提供してあげる事が出来ます。

⑤タオルソムリエ

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する女子力UPに役立つ面白い資格・検定は「タオルソムリエ」です。このタオルソムリエとは、国産の良質なタオルを生産していることで有名な、今治タオル工業組合というところが主催している検定資格です。タオルというのは、普段の生活では絶対に欠かすことの出来ないものです。

その毎日、何度も使うタオルの素材、用途別のタオルの使い分けの知識などを身につける事が出来ます。タオル選びのアドバイザーとなれる資格ですので、こちらもまた女子会などでの話のネタにちょうどいい資格となっています。

食に関する面白い資格7選

Photo by amika_san

ここからは食に関する面白い資格を7つほどご紹介していきましょう。食は人間が生きていくうえで、とても大切なものです。その食についての正しい知識を身につけて健康で活動的な毎日を送ることが出来るようにしましょう。

①パンシェルジュ検定

Photo by iyoupapa

最初にご紹介する食に関する面白い資格・検定は「パンシェルジュ検定」です。このパンシェルジュ検定とは、パンシェルジュ検定運営委員会というところが主催している検定で、パン好きの方のためのパンに関する検定となっています。

その内容はパンの製法、器具、材料の知識やパンの歴史、様々な国のパン、製造過程における衛生に関する知識、マナーなどなど、パンについて幅広い知識を身につける事が出来ます。パンを食べたり、作ったりするのが好きな方や、パン職人などを目指している方におすすめの検定です。

②カフェ検定

Photo by yto

次にご紹介する食に関する面白い資格・検定は「カフェ検定」です。このカフェ検定とは、日本カフェプランナー協会というところが主催している検定で、カフェに関しての知識を5つのカテゴリーに分けて学ぶことが出来ます。

その5つのカテゴリーとは「メニュー」「接客サービス」「マネージメント」「カフェ文化」「演出・デザイン」となっています。カフェが大好きでカフェに関する知識を深めたい方や、実際にカフェで働いている方におすすめの検定となっています。

お友達や会社の同僚、カップルなどでカフェを訪れた時、コーヒーなどを飲みながら色々なお話しに花を咲かせることでしょう。そんな時に、この検定で身につけた知識を話のネタとして、ちょっとご披露してみではいかがでしょうか。きっと話がもっと盛り上がることでしょう。

③チョコレート検定

Photo by Dick Thomas Johnson

次にご紹介する食に関する面白い資格・検定は「チョコレート検定」です。このチョコレート検定は、明治チョコレート検定委員会が主催する検定です。チョコレートスペシャリスト、チョコレートエキスパート、チョコレートプロフェッショナルの3つのレベルが設定されています。

その内容はチョコレートの歴史、カカオなど原材料の知識、チョコレートの製法、チョコレートにまつわるストーリーなど、チョコレートに関する知識を幅広く身につけることが出来るようになっています。おやつタイムにチョコレートをつまんだ時などの話のネタにもなってくれます。

④調味料検定

Photo byDaria-Yakovleva

次にご紹介する食に関する面白い資格・検定は「調味料検定」です。この調味料検定は、調味料検定協会が主催の検定となっています。想像以上に奥が深い調味料の知識を身につけることで、料理のスキルアップに繋がります。

そして様々な調味料の歴史や文化などの知識を身につけることが出来ます。お友達とスーパーなどに買い物に行ったり、家でパーティ料理を一緒に作る時などの話のネタになる、とても有益な検定となっています。

⑤お好み焼き検定

Photo by k14

次にご紹介する食に関する面白い資格・検定は「お好み焼き検定」です。このお好み焼き検定は、にっぽんお好み焼き協会が主催している検定です。その内容はお好み焼きの歴史、製法、使われる材料、お好み焼きの雑学など、お好み焼きに関する様々なことが学べるようになっています。

⑥きのこ検定

Photo byadege

次にご紹介する食に関する面白い資格・検定は「きのこ検定」です。このきのこ検定は、その名の通りきのこに関する色々な知識を身につけることが出来ます。気になる内容は、きのこの生物学的特徴だけではなく。きのこ狩りの時に役に立つ知識や上手に食生活に取り入れる方法。

更にはきのこの歴史やエピソードなど、多岐にわたっています。きのこ狩りには行かなくても、きのこというのはスーパーや自宅の冷蔵庫など、常に私たちの周りにあるものです。そんなきのこ検定を受験して、お友達との会話のネタにきのこの豆知識などを披露してみてはいかがでしょうか。

きのこは色々な種類があり、どんな料理にも取り入れる事が出来る食材です。更には健康にもダイエットにも、とても良い効能をもたらしてくれるのがきのこです。きっとお友達も喜んで、あなたの話を聞いてくれるでしょう。

⑦日本ビール検定

Photo byAlexas_Fotos

次にご紹介する食に関する面白い資格・検定は「日本ビール検定」です。この日本ビール検定は、日本ビール文化研究会が主催の検定です。通称「びあけん」とも呼ばれているこの検定は3級から1級まであります。

気になるその内容は、ビールの基本的な製法・スタイルや原料、ビールの文化、ビールの日本での歴史、ビールの味わいの違いなど、ビールに関する色々なことを広範囲にわたり学ぶことが出来るようになっています。

今よりもっとビールを深く味わいたいなら3級、飲み会などでビールうんちくをご披露するには2級くらいが良いとされています。ビールの話をネタにビールを楽しみたいビール好きには、とてもおすすめの検定となっています。

旅行で役立つ面白い資格5選

Photo byTheDigitalWay

ここでは旅行で役立てることの出来る面白い資格を5つほどご紹介していきましょう。一人旅の時はもちろん、友達や家族、恋人との旅行をもっと楽しくするために旅行に関する知識を深めてみませんか。きっとみんなに喜んでもらえるはずです。

①京都検定

Photo byPexels

最初にご紹介する旅行で役立つ面白い資格・検定は「京都検定」です。この京都検定は、京都商工会議所が主催している検定です。京都が好きという人は多いですが、京都のことをどれだけ知る事が出来ているのでしょうか。

せっかく好きな街があるのですから、その街についてもっと深く学んでみましょう。もっとその街が好きになるし、その街を訪れる時に感じることが、依然とは全然変わってくることでしょう。特に京都はご存知の通り、1200年以上の歴史を有する街です。

寺社・仏閣やそれにまつわるエピソードも興味深いですし、教科書にも出てくる歴史的な出来事がたくさん起きた街です。この検定は京都好きな方だけではなく、日本史好きな方にもぜひおすすめしたい検定となっています。

②東京シティガイド検定

Photo bysofi5t

次にご紹介する旅行に役立つい面白い資格・検定は「東京シティガイド検定」です。この東京シティガイド検定は、東京観光財団が主催している検定です。気になるその内容は、現在の東京の観光地だけではありません。

東京の歴史や地理的特徴、東京の産業や生活文化について学ぶことが出来るようになっています。出題傾向として現在の東京よりも、東京の歴史についての問題が多く出題されているようです。東京もまた、京都と同じように日本史において歴史的な出来事が多く起きた街です。

この検定も日本史好きな方におすすめです。また、東京に住んでいる方がこの検定を受ける事で、東京観光に来たお友達や家族などとの話のネタになり、東京観光を何倍も楽しませてあげる事が出来ます。

③温泉ソムリエ

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介する旅行で役立つ面白い資格・検定は「温泉ソムリエ」です。この温泉ソムリエは、その受験方法が少し変わっています。温泉ソムリエ協会が主催している検定です。温泉ソムリエの受験は、試験会場やWeb受験ではありません。

温泉ソムリエは半日程度の「温泉ソムリエ認定セミナー」を受講、または1泊2日の「温泉ソムリエ認定ツアー」のどちらかに参加することによって取得できる資格となっています。あまり時間の取れない方にはセミナーをおすすめしますが、可能であれば認定ツアーをおすすめいたします。

1泊2日の温泉ソムリエ認定ツアーは1日目が半日程度の座学、そして2日目は実際に温泉に入って、座学したことの理解を深める入浴体験を楽しめますので、おすすめです。温泉好きで日本の色々な温泉を巡っているような方に、ぜひ挑戦していただきたい検定となっています。

④歴史能力検定

Photo by Corsica_JP

次にご紹介する旅行で役立つ面白い資格・検定は「歴史能力検定」です。この歴史能力検定は、歴史能力検定協会が主催している検定です。検定の内容は日本の歴史に関する様々な知識を学べるようになっています。

歴史能力検定は5級から1級まであり、3級からは日本史と世界史に分かれます。国内旅行だけでなく、海外旅行も好きな人は世界史を選択しても良いでしょう。一人旅だけではなく、誰かとの旅行にも役に立ってくれる資格です。歩きながらの話のネタとして最適な検定となっています。

⑤世界遺産検定

Photo byLoggaWiggler

次にご紹介する旅行に役立つ面白い資格・検定は「世界遺産検定」です。この世界遺産検定は、NPO法人の世界遺産アカデミーが主催している検定です。級は4〜1級、更に1級の上の「マイスター」に分かれています。

この世界遺産検定は年に4回も試験が開催されていますので、なかなか時間が取れない方でも、比較的挑戦しやすくなっています。3級までなら、それほど勉強しなくても取得出来ますので、旅行好きな方にはおすすめの検定です。

役立つ面白い資格を取得しよう!

Photo byPexels

今回は色々なジャンルの面白い資格や検定をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。実務に必要な資格、仕事に役立つ資格はもちろん大事です。ですが、ちょっとした余暇を利用して面白い資格に挑戦してみませんか?

資格取得に挑戦することにより、休日をだらだら過ごしてしまって後悔することもなくなりますし、知的好奇心も満たしてくれます。あらゆるシーンで話のネタを提供出来るので、周りの人たちに好印象を与えることも出来ます。それは公私ともにあなたのプラスとなってくれるのです。

しまねこ
ライター

しまねこ

現在、登録販売者として勤務しているパート社員&ライターです。趣味は昔の洋楽観賞とアニメ、漫画、英会話です。曲がったことが大嫌い、楽しいことが大好きです。皆様に少しでも楽しんで読んでいただけるように頑張ります!どうぞよろしくお願いします。

関連するまとめ

人気の記事