キーボードのおすすめ25選!有線や無線などタイプ別に人気商品を厳選!

キーボードのおすすめ25選!有線や無線などタイプ別に人気商品を厳選!

おすすめのキーボードとはどんなものでしょうか?有線と無線のメリットとデメリットを知った上で使いやすいキーボードを選んでいきましょう。さらに今話題でおすすめのゲーミングキーボードとキーボードを作っているメーカーも合わせて紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.自分に合う使いやすいキーボードを探してみよう!
  2. 2.キーボードのおすすめの選び方
  3. 3.キーボードの有線・無線のメリットとデメリット
  4. 4.キーボードの人気おすすめ10選【有線】
  5. 5.キーボードの人気おすすめ10選【無線】
  6. 6.キーボードの人気おすすめ5選【ゲーミング】
  7. 7.キーボードのおすすめメーカー
  8. 8.おすすめのキーボードで毎日の作業を快適にしよう!

自分に合う使いやすいキーボードを探してみよう!

Photo by Autocode3

パソコンの文字入力手段として、キーボードはかかせません。デスクトップパソコンなら購入時にキーボードとマウスが標準装備されているものを使っている人が多いのではないでしょうか?

しかし、そのキーボードで満足していますか?自分で選んでいないキーボードを使っていると使いにくいと感じることも多いのではないでしょうか?キーボードにはいろいろな種類があります。価格もさまざまです。

Photo by matsuyuki

使いやすいおすすめのキーボードというのは、どういったものなのでしょうか?キーボードには有線のものと無線のものがあります。また、ゲーミングキーボードと呼ばれるものがあります。それぞれに特徴があり、おすすめのポイントも違ってきます。

それにはまず、キーボードの種類と特徴を見ていく必要があるでしょう。日頃お世話になっているキーボードの基本的な仕組みを知り、あなたが使いやすいおすすめのキーボードを見つけてください。

コンパクトキーボードのおすすめ人気23選!USB・無線式などの特徴も解説のイメージ
コンパクトキーボードのおすすめ人気23選!USB・無線式などの特徴も解説
スマホやタブレットのタッチ操作がやりにくいというのならコンパクトキーボードを使うといいですが、いろいろな製品があり、選び方が難しそうです。そこで、おすすめ人気のコンパクトキーボードを23種類紹介します。合わせて、USBや無線などの接続方法も見てみます。

キーボードのおすすめの選び方

Photo by oya:

各メーカーからさまざまなキーボードが発売されています。キーボードが使いやすいと、文字入力のストレスが減り、パソコンワークがスムーズに進みます。デスクトップパソコンに付属しているキーボードやノートパソコンのキーボードで我慢していませんか?

キーボードはメーカーや種類などあなたの使いやすいおすすめの製品を使うことが大事です。そこで使いやすいおすすめのキーボードを手に入れるため、キーボードのおすすめの選び方について考えていきましょう。

キースイッチ

Photo by bru76

キーボードのおすすめの選び方の1つ目は、キースイッチによって選ぶというものです。キースイッチにはメンブレン、パンタグラフ、静電容量無接点、メカニカルという4つの方式があります。この順番で打鍵感が重くなっていきます。メンブレン方式は一般的です。

重めの打鍵感が好みの人は、東プレというメーカーから出ている静電容量無接点方式かメカニカル方式を選ぶのがおすすめです。使いやすいキースイッチの重さは人によるので、パソコンショップを訪れて試し打ちしてみることをおすすめします。

キーストローク

Photo by Max Braun

キーボードのおすすめの選び方の2つ目は、キーストロークによって選ぶというものです。キーストロークとはキーボードのキーを押しこんだ時の深さのことです。このキーストロークが深いと押し込んだ感覚があり、使いやすいという人もいます。

しかし逆にキーストロークが浅いと押し込む時間にかからず、サクサクと打つことができて使いやすいという人もいます。キーストロークの深さには人それぞれに相性があります。自分はどれぐらい深いと使いやすいのかをまず知ることから始めましょう。

価格

Photo by Japanexperterna.se

キーボードのおすすめの選び方の3つ目は、価格によって選ぶというものです。キーボードの価格はピンからキリまであります。安いものは1000円台から購入できます。一方で数万円するキーボードもあります。

キーボードは高価になるにつれ、打鍵感が違ったり、力を入れずに打ち込むことができたり、丈夫で長持ちするといったおすすめポイントが出てきます。しかし、誰にでも予算があるので、自分が求める機能を明確にして、価格と折り合いをつけて選んでいきましょう。

キーボードの有線・無線のメリットとデメリット

キーボードは大きく分けて、有線キーボードと無線キーボードに分かれます。昔のキーボードが有線ばかりだったことから、無線キーボードはキーボードの進化系と考える人もいるかもしれません。しかし、あえて有線キーボードを使っている人も多いのです。

有線キーボードには無線キーボードにないおすすめのメリットがあります。もちろん逆にデメリットもあります。この項では、有線キーボードと無線キーボードそれぞれのメリット、デメリットを見ていきましょう。

有線のメリット

有線キーボードにおすすめのメリットとは何でしょうか?有線キーボードはパソコンと直接つないでいるため、レスポンスが早く、快適に操作することができます。無線のようにラグを起こしたり、反応が遅れたりすることがほとんどありません。

瞬間の判断で勝敗を分けるゲームをゲーミングPCで楽しんでいる人は有線キーボードを使う傾向にあります。また、ハイスペックなキーボードほど有線であることが多いです。機能性、操作性を重視する人は、有線キーボードを選ぶことをおすすめします。

有線のデメリット

では有線キーボードのデメリットとはどんなものなのでしょうか?有線キーボードは配線が伸びているので、デスクの上で邪魔になることがあります。パソコンデスクをスッキリさせたい人にはデメリットとなるでしょう。

また、コードが邪魔で自在に場所を移動させることができません。また、パソコンから離して操作することができません。そのためパソコンを使う時のエリアが限られてしまうということもあります。

無線のメリット

次に、無線キーボードのおすすめのメリットを見ていきましょう。無線キーボードはUSBレシーバーをつけたり、Bluetooth接続したりするので、デスク回りをすっきりさせることができます。コードが絡まって困るといったこともありません。

デスクをスッキリさせたい人におすすめのキーボードです。またタブレットにペアリングさせることもできるので、外出先で重宝します。パソコンから離れた場所で操作することができるメリットもあります。

無線のデメリット

では、無線キーボードのデメリットとはどんなものでしょうか?1つには有線キーボードに比べて反応が遅くなったり、鈍くなったりするというものです。ゲーミングPCでゲームに使うと反応の遅さが顕著に現れます。

2つ目は、バッテリーないしは電池切れを起こすと、使えなくなるというものです。USBで給電するタイプや乾電池で動くタイプがありますが、突然に電池切れを起こさないように常に注意が必要です。

キーボードの人気おすすめ10選【有線】

キーボードの基本的な特徴がわかったところで、使いやすいと人気のおすすめキーボードを見ていきましょう。キーボードは各メーカーが力を入れて、使いやすい製品を発売しています。まずは有線キーボードの人気でおすすめの製品を紹介していきます。

Lenovo・ThinkPad Black 0B47208

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの1つ目は、Lenovoの「ThinkPad Black 0B47208」です。Lenovoというメーカーで発売されているノートパソコンのThinkPadに搭載されている人気のトラックポイントが、有線のキーボードに付いていておすすめです。

このため、マウスを使う必要がありません。コンパクトなサイズで、キーのサイズと間隔も使いやすい仕様にこだわっている点もおすすめです。

エレコム・TK-FCP096WH

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの2つ目は、エレコムの「TK-FCP096WH」です。このキーボードはパンタグラフ式で、一枚板で非常に薄いのが特徴です、最薄部は6.5㎜です。

しっかりした打鍵感と安定感がおすすめです。WindowsOSだけでなく、MacOSでも使うことができます。19㎜のキーピッチはコンパクトでありながら、快適なキータッチを実現するのでおすすめです。

ダイヤテック・FKBN91MRL/NFB2

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの3つ目は、ダイヤテックの「FKBN91MRL/NFB2」です。このキーボードはメカニカル方式です。軸は茶軸や赤軸など、8種類から好みの打鍵感で選ぶことができる点がおすすめポイントです。

印字がキートップの前面に刻印されているので、周囲からは無刻印のキーボードを打っているように見えるユニークなキーボードです。指の摩擦によって印字が消える心配がなくおすすめです。

エレコム・TK-FCM108XBK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの4つ目は、エレコムの「TK-FCM108XBK」です。このキーボードはメンブレン方式で、キーストロークが2.5㎜と浅く、キー入力が素早くできます。

キーの重さもこのメーカーの従来製品より18%軽くなっています。テンキーがついているのでエクセルなどでの作業がはかどります。傾斜角を2段階に調整可能で、姿勢に合わせたキー入力ができる点がおすすめです。

ロジクール・K310

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの5つ目は、ロジクールの「K310」です。このキーボードの最大の特徴は、水で丸洗いできるということです。普通のキーボードなら水でぬらすと故障の原因となりますが、乾燥させてすぐに使うことができます。

機能的なキーのレイアウトとおしゃれなデザインもおすすめのポイントです。ドライバをインストールしなくても、USBケーブルで繋げるだけで使うことができておすすめです。

AZIO・MK-RETRO-L-03-JP

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの6つ目は、AZIOの「MK-RETRO-L-03-JP」です。このキーボードはタイプライターのカチッという音を再現した、ヴィンテージ感あふれるデザインです。

LEDキーバックライトが輝く、スチームパンク風で銅とブラックがアクセントになっています。誰にも真似されたくないこだわりあるキーボードを求める人におすすめです。

東プレ・R2S-JPV-IV

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの7つ目は、東プレの「R2S-JPV-IV」です。東プレというメーカーは静電容量無接点方式の高級キーボードで有名です。このキーボードは他のキースイッチにはない独自のキー荷重方式を採用しています。

耐久性は抜群で、各段ごとに段差があるステップスカルプチャー構造です。ゲーミングPCにおいても操作性が抜群で長時間使用しても疲れない点もおすすめです。

エレコム・TK-FCM103XBK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの8つ目は、エレコムの「TK-FCM103XBK」です。このキーボードはメンブレン方式で、最大1000万回のキーストロークに耐え、丈夫で長期間使うことができておすすめです。

キートップに印字されている文字はオリジナルフォントで、レーザー刻印されているので、指による摩擦で消えることはありません。誤って水をこぼしても、裏面にある水抜き穴から排出される仕様になっています。

ロジクール・K120

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの9つ目は、ロジクールの「K120」です。このキーボードは薄型のデザインで手首への負担が少ないことが特徴です。耐水設計で、液体を誤ってこぼしても、排出される仕様になっています。

そのため飲み物などをこぼしても安心です。Fキーもテンキーも標準装備されたフルサイズのキーボードで、最大1000万回のキーストロークにも耐える丈夫さもおすすめです。

バッファローBSKBU100BK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの有線キーボードの10個目は、バッファローの「BSKBU100BK」です。このキーボードはメンブレン方式で、テンキー付きです。カーブデザインを採用し、長く使っていても疲れにくい特徴があります。

打鍵音も静かで、職場で使っていても周囲に迷惑をかけません。スタンダードで癖のないキー配列で、キーピッチも19㎜ととても使いやすいおすすめのキーボードです。

キーボードの人気おすすめ10選【無線】

ここまで有線キーボードの人気でおすすめの製品を見てきました。続いて、無線キーボードの人気でおすすめの製品を見ていきましょう。

無線キーボードは、USBレシーバーを付けて通信したり、Bluetooth接続にしたり、無線の方式も様々です。あなたが日常的に使う無線キーボードはどれがいいか、参考にしてください。

ロジクール・K380

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの1つ目は、ロジクールの「K380」です。この無線キーボードはBluetooth接続です。一番の特徴は、スマホでもタブレットでも使用することができるというのもおすすめポイントです。

タブレットなどで文字の打ち込みがやりずらい時に便利です。さらに、3台までのデバイスを同時接続可能です。MacOS、WindowsOS、AndroidOS、iOS、iPadOS、ChromeOSに対応しています。

エレコム・TK-FDM088TBK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの2つ目は、エレコムの「TK-FDM088TBK」です。このキーボードはメカニカルキーボードと同じキートップを使ったメンブレン方式です。

2.4GHzの無線で接続するタイプで、電池切れにならないように電池残量が表示されます。USBレシーバーは1円玉の小ささで、ノートパソコンに挿しても気にならない点もおすすめです。

マイクロソフト・N9Z-00029

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの3つ目は、マイクロソフトの「N9Z-00029」です。耐久性に優れ、防滴仕様です。最大のおすすめポイントはキーボードにトラックパッドが付いていることでしょう。

これにより、パソコンから離れた場所やリビングでゲームをする時などに使いやすいのでおすすめです。最大10メートル離れた場所で操作することができます。

エレコム・TK-FLP01PBK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの4つ目は、エレコムの「TK-FLP01PBK」です。このキーボードは折り畳み式で、ポケットに入るコンパクトさです。

Bluetooth接続で、外出先でさっと取り出して使うことができておすすめです。タッチパッドも搭載しているので、キーボードから手を放すことなくタッチ操作ができます。3台までのデバイスを同時接続できます。

3E・3E-BKY8-BK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの5つ目は、3Eの「3E-BKY8-BK」です。このキーボードはわずか185グラムと軽量で、折り畳んでコンパクトに持ち運びできておすすめです。

アルミ素材なため、高級感があります。保護ケースはスタンドにも使えるので、スマホやタブレットといったデバイスを立てて使うことができます。Bluetooth接続でWindowsOS、iOS、AndroidOS対応です。

ロジクール・K400pBK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの6つ目は、ロジクールの「K400pBK」です。このキーボードは大型タッチパッドを搭載した無線キーボードです。超薄型ですが、立てて使用することもできます。

10メートルと離れた場所から使うことができるので、テレビ画面を見ながらストレスなく操作をすることができます。複数のOSに対応し、18カ月の電池もちを誇る点もおすすめです。

マイクロソフト・PP4-00023

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの7つ目は、マイクロソフトの「PP4-00023」です。このキーボードは人間工学に基づくエルゴノミクス設計で、身体の負担を軽減してくれる点がおすすめです。

手首を安定して支えることができるパームレストがついています。バッテリーの状態がわかるインジケーターバーがあるので、電池切れの心配が軽減されます。

ロジクール・G613

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの8つ目は、ロジクールの「G613」です。これはワイヤレスのゲーミングキーボードです。ゲーミングキーボードに欠かせないレスポンスの早さを無線でありながら実現してくれます。

さらにBluetooth接続も可能です。優れた打鍵感と安定性で、単三乾電池2本で18カ月の電池もちを誇ります。パームレストもあり、疲れない点もおすすめです。

バッファロー・BSKBB318BK

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの9つ目は、バッファローの「BSKBB318BK」です。このキーボードはパンタグラフ方式で、確実な入力感と気持ちのいい打鍵感です。

Bluetooth接続で、最大3台までのデバイスと切替接続ができます。スマホやタブレットと普段使いのパソコンと、この1台のキーボードで済ませることができます。2.3年電池が長持ちするのもおすすめの特徴です。

エレコム・TK-FBP101WH

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめの無線キーボードの10個目は、エレコムの「TK-FBP101WH」です。このキーボードは一枚板のように薄く、最薄部は6.5㎜しかありません。

無線キーボードにはありがたい、3台までペアリングできる仕様なので、スマホやタブレットの文字入力も苦ではなくなります。パンタグラフ方式で、軽い打鍵感な点もおすすめです。

ワイヤレスキーボードのおすすめ人気21選!選び方やメリット・デメリットも紹介のイメージ
ワイヤレスキーボードのおすすめ人気21選!選び方やメリット・デメリットも紹介
ワイヤレスキーボードのおすすめ人気21デザインをご紹介していきましょう。おすすめのワイヤレスキーボードを選ぶ時の選び方やメリット・デメリットも詳しく解説します。ワイヤレスキーボードを探している方は、最後まで読んで失敗しないワイヤレスキーボードを選びましょう。

キーボードの人気おすすめ5選【ゲーミング】

パソコンショップに行くと、美しく光るゲーミングキーボードに目を奪われるのではないでしょうか?ゲーミングキーボードは今とても人気です。

各メーカーからゲーミングキーボードは発売されていますが、メーカーによってゲーミングキーボードに強い企業もあります。ここからは、ゲーミングキーボードの中で、人気でおすすめの製品を見ていきましょう。

エクストリファイ・ゲーミングキーボードRGB 701061

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめのゲーミングキーボードの1つ目は、エクストリファイの「ゲーミングキーボードRGB 701061」です。Xtrfyはスウェーデンの高級ゲーミングキーボードメーカーです。メンブレン方式の赤軸タイプで、メカニカルキーボード並みの打鍵感を実現しています。

ASUS・ゲームキーボード CERBERUS KEYBOARD

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめのゲーミングキーボードの2つ目は、ASUSの「ゲームキーボード CERBERUS KEYBOARD」です。メンブレン方式で自由にカスタマイズできる機能キーが6つあります。

何よりフォルムがカッコよくて、持っているだけで気分が上がります。複数キー同時押しにも対応しています。

Razer・RZ03-02040100-R3M1

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめのゲーミングキーボードの3つ目は、Razerの「RZ03-02040100-R3M1」です。Razerはゲーミング業界で有名なメーカーです。このキーボードはメンブレン方式で、エルゴノミクスなパームレスト付きです。バックライトは6パターンに変更できます。

ASUS・ XA01 ROG STRIX FLARE/BL/US_1

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめのゲーミングキーボードの4つ目は、ASUSの「XA01 ROG STRIX FLARE/BL/US_1」です。このキーボードは世界的に有名なCherry MXスイッチを採用しており、メカニカルスイッチの打鍵感は素晴らしいです。専用メディアキーはゲーマーに喜ばれます。

Corsair・CH-9110014-JP

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気でおすすめのゲーミングキーボードの5つ目は、Corsairの「CH-9110014-JP」です。このキーボードは瞬時の判断で勝敗を左右するゲーミング環境の中で、無敵のスピードと耐久性を誇ります。アルミニウム鍛造フレームを採用しているので、堅牢性を確保しています。

ゲーミングPCおすすめ13選【2019年版】人気メーカーや選び方のコツも紹介のイメージ
ゲーミングPCおすすめ13選【2019年版】人気メーカーや選び方のコツも紹介
最近人気の3Dシューティングゲームなど本格的なゲームをするには、やはりゲーミングPCがおすすめです。ゲーミングPCはどのぐらいのスペックのものを選ぶと快適に遊べるのでしょうか?初心者にもおすすめなゲーミングPCを紹介します。

キーボードのおすすめメーカー

おすすめのキーボードを紹介してきましたが、いくつかのメーカーから複数のエントリーがあったのに気づいたことでしょう。これらのメーカーはキーボードに力を入れており、優秀で使いやすいキーボードを発売しています。最後にそうしたメーカーの特徴について見ていきましょう。

エレコム

おすすめメーカーの1つ目は、エレコムです。大阪に本社のあるパソコン周辺機器メーカーです。有線も無線もどちらのラインナップも豊富にあり、好みの合わせたキーボードを選ぶことができます。静音性の高いキーボードは会議やオフィスで重宝します。

ロジクール

おすすめメーカーの2つ目は、ロジクールです。手に入れやすい価格のものからハイスペックなものまで、パソコン周辺機器を取り扱っています。キーボードとマウスのセット販売もされており、ゲーミングキーボードにも力を入れているメーカーの1つです。

マイクロソフト

おすすめメーカーの3つ目は、言わずと知れたMicrosoftです。身体に負担の少ないエルゴノミクスタイプのキーボードなどを発売しています。仕事用のキーボードを探している人や、安心、安全、高品質のキーボードを探している人はこのメーカーがおすすめです。

おすすめのキーボードで毎日の作業を快適にしよう!

Photo by Cats by moonwhiskers

キーボードの良し悪しで、毎日の作業ストレスは格段に減っていきます。使いやすいキーボードを使用することで、仕事もはかどることでしょう。パソコンに付属のキーボードに不満を感じてきたら、自分の使い勝手に合った最適のキーボードを購入してみましょう。

橘亜月
ライター

橘亜月

家族にも呆れられる人形オタクです。見る側の気持ちによって表情を変える人形の写真を撮って人形劇ブログを作成するのが何よりの楽しみです。日々の忙しさにブログは休止中ですが、人形への愛は変わりません。

関連するまとめ

人気の記事