パワーカップル特徴とは?定義や割合・年収・普通の共働き夫婦との違いを調査!

パワーカップル特徴とは?定義や割合・年収・普通の共働き夫婦との違いを調査!

パワーカップルの特徴にはどんなものがあるのでしょうか。今回はパワーカップルの定義・年収・普通の共働き夫婦との違いについて徹底的に調査してみました。パワーカップルとはいったいどんな生活をしているのでしょう。パワーカップルに少しでも近付きたい人必見です。

記事の目次

  1. 1.パワーカップルの定義とは
  2. 2.パワーカップル・増加理由
  3. 3.パワーカップル・特徴
  4. 4.パワーカップル・年齢・年代の割合【女性】
  5. 5.パワーカップル・年齢・年代の割合【男性】
  6. 6.パワーカップル・普通の共働き夫婦との違い
  7. 7.パワーカップル・日常生活
  8. 8.パワーカップルになる職業ランキング
  9. 9.パワーカップルになりたい!注意点とは?
  10. 10.夫のみで1400万円稼ぐ夫婦とパワーカップルの違いとは?
  11. 11.パワーカップルは時間の使い方や仕事に力を入れている

パワーカップルの定義とは

Photo byBergadder

「パワーカップル」の定義についてご説明していきましょう。「パワーカップル」の定義とは、「夫婦がそれぞれ年収700万超え」であるとされています。今回は、「パワーカップル」の定義・年収・特徴・割合・生活について詳しくご紹介していきます。パワーカップルとは一体どういったカップルのことを表しているのでしょうか。

Photo byPavel-Jurca

パワーカップルと普通の共働き夫婦との違いについても詳しくご紹介していきます。また、パワーカップルはどういった生活スタイルを送っているのかについてもご説明していきましょう。パワーカップルについて理解することで夫婦の形について考える機会になります。パワーカップルについて知りたい方は必見です。

夫婦がそれぞれ年収700万超え

Photo byandreahamilton264

パワーカップルの定義とは「夫婦がそれぞれ年収700万超え」です。「パワーカップル」の定義は、夫婦それぞれの年収が700万円を超えているということになります。それは、世帯年収が1400万円になることを表しています。1人でそれ以上稼ぐ人もいるのです。パワーカップルの収入の高さは驚くばかりです。

Photo byr_gis

パワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」を定義として今回はご説明していきます。そんな高額の年収を誇るパワーカップルが近年増加しています。その増加の理由にはどういった理由があるのでしょうか。パワーカップル増加の理由について詳しくご紹介していきましょう。

パワーカップル・増加理由

Photo by089photoshootings

パワーカップルの定義は「夫婦がそれぞれ年収700万超え」です。それでは、パワーカップルがどうして増加しているのか「パワーカップル・増加理由」をご紹介していきます。パワーカップルが増加した大きな理由として「女性の社会進出が進んでいる」ことが挙げられます。昔と比べると共働きは当たり前の世の中になっています。

Photo bykaboompics

近年は、女性の社会進出が進んでいて、「夫にそれなりの年収があれば妻は働かなくてもいい」という考えと違う人が増えてきました。昔では、夫にそれなりの年収があれば、女性が専業主婦になって家庭を支えるという家庭の形が一般的でした。しかし、女性の社会進出が進んだことにより結婚してからも仕事をやり続ける女性が増加してきています。

パワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」でも分かるように女性の年収が700万円を超えるとなるとかなりの年収です。

女性の社会進出が進んでいる

Photo byStockSnap

パワーカップル・増加理由「女性の社会進出が進んでいる」です。一昔までは、夫に十分な年収があれば、妻は専業主婦でも何も問題なく過ごしてきました。現在でも、もちろんそういった家庭が多いのですが、女性の社会進出が進んだことで変化してきました。夫の年収が高くても働きに出る女性が増えたため、パワーカップルが増加したのです。

Photo byStartupStockPhotos

パワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」になるには、女性の働きが重要になっています。現在は、家事を代行してくれたり、ベビーシッターが気軽に頼めたり、ハウスキーピングをお願いしたり、食事も簡単に時短でできるサービスが豊富に揃っていたりしています。

Photo byFree-Photos

そうしたことからも女性が、社会で活躍しています。パワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」を可能にしているのです。パワーカップルの定義になる夫婦は、そうそう簡単になれるものではありません。それでは、パワーカップルの特徴にはどのような特徴があるのでしょうか?パワーカップルの特徴について詳しくご説明していきます。

パワーカップル・特徴

Photo bysonming4

それでは、パワーカップルの特徴について4つの特徴をご紹介していきます。パワーカップルの4つの特徴とは、「時短・外注・備えの為には消費に積極的」「ワークライフバランスの重視」「新商品はすぐに取り入れる」「SNSで積極的に情報発信」です。パワーカップルになるためには、普通に生活していたのでは到底生活できません。

Photo byOlessya

それぞれの特徴について詳しく解説していきます。パワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」の定義に当てはまる夫婦の特徴とはどういった特徴があるのでしょうか。パワーカップルの特徴について知ることでパワーカップルの力強さを知ることができるでしょう。

①時短・外注・備えの為には消費に積極的

Photo bymaribu

パワーカップル・特徴①時短・外注・備えの為には消費に積極的です。パワーカップルは、時間を買うということに消費行動を惜しみません。例えば「ベビーシッター」「ハウスキーピング」「簡単便利調理済み食品の購入」「お掃除ロボット」「ランドリーサービス」といった時短・外注・備えのための消費は大変積極的に活用していきます。

Photo byNickyPe

使えるものは全てフル活用している特徴があります。パワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」にあてはまるためには、時間が何よりも重要であることはうなずけることでしょう。時短や外注などをフル活用して時間を作り出しているのです。タワーマンションなどの駅に近くて便利な場所にあるマンションを購入する特徴があります。

パワーカップルは、そうやって時間を作り出すことでパワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」を可能にしているのです。そうやって、時短や外注を使うことによって時間を有効活用しているのです。

②ワークライフバランスの重視

Photo bysarahbernier3140

パワーカップル・特徴②ワークライフバランスの重視です。パワーカップルは、時間を大切にします。それは、時間の重要性をよく分かっているからです。平日は仕事が忙しくてなかなか家族との時間がとれないというパワーカップルであっても、週末は家族との時間を大切にしています。

Photo byFree-Photos

そうやって時間をうまく活用できているのもパワーカップルの特徴です。パワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」になるには、夫婦共に仕事にかなりの時間と労力をとられてしまいます。お互いの努力がなくなると家庭にひずみが出てしまうことは仕方のないことです。

Photo byFree-Photos

パワーカップルは、そういった時間や労力外注や時短の商品を取り入れることで時間を作り出しています。パワーカップルはそれを常に意識してパワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」を実現しているのです。それは、かなりの意識の高さを表していることでしょう。パワーカップルはワークライフバランスと重視していると言えるのです。

③新商品はすぐに取り入れる

Photo byFirmBee

パワーカップル・特徴③新商品はすぐに取り入れるです。パワーカップルの特徴として新商品で、時短であったり、時間を作ることができる商品であればすぐに取り入れます。パワーカップルは年収があるので、高い新製品を手に入れることは難しくありません。時間を作るためであれば、新商品はすぐに取り入れようとするのもパワーカップルの特徴です。

Photo byFree-Photos

例えば、時短にもなる駅近マンションが売り出されると、すぐに引っ越しをしてしまえるくらい年収はあります。そうやって自分の時間をお金で買うことで、パワーカップルは、時間を生み出しています。また、今では、時間を節約できる家電であったり、サービスはたくさん存在しています。

そういった自分にとって時間を生み出してくれるであろう新商品をすぐに取り入れることによってパワーカップルは定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」を実現させているのです。

④SNSで積極的に情報発信

Photo byAveryanovphoto

パワーカップル・特徴④SNSで積極的に情報発信です。パワーカップルの特徴として、SNSで自分の情報を発信している人が多いという特徴があります。有意義な情報が手に入れば、仕事の面でも家庭の面でも有利になります。インスタやLINE・ツイッター・フェイスブックを使って積極的に情報を発信するのがパワーカップルの特徴です。

Photo byFree-Photos

自分の生活のスタイルであったり、生活をしていて感じていることを積極的に情報を発信しています。パワーカップルは、その生活スタイルも人々の興味をひきつける対象になります。そうやって、生活全てがパワーカップルの定義である「夫婦がそれぞれ年収700万超え」にもなっているのです。

パワーカップル・年齢・年代の割合【女性】

Photo byStartupStockPhotos

では、パワーカップルの年齢や年代の割合について詳しくご紹介していきましょう。まず、女性の場合のパワーカップルの年齢や年代の割合についてです。パワーカップルの女性の特徴として「40代以上が700万円以上得ている」ということが分かります。それでは、パワーカップルの女性の割合について詳しく探っていくことにしましょう。

パワーカップルの女性は、男性と比べると大きな違いがありました。では、パワーカップルの女性の年代や年齢について割合を見ていくことにしましょう。

40代以上が700万円以上得ている

Photo byStartupStockPhotos

パワーカップル・年齢・年代の割合【女性】「40代以上が700万円以上得ている」です。まず、女性側の年代別に20歳から60歳の女性について年代の総計を100パーセントの場合の700万円以上の年収を得ている人の割合についてご紹介します。

「20から24歳0.0パーセント。25から29歳0.0パーセント。30から40歳0.1パーセント。35から39歳0.6パーセント。40から44歳0.8パーセント。45から49歳1.1パーセント。50から54歳1.3パーセント。55から59歳1.0パーセント。」という割合です。35歳を越えたぐらいから700万円以上の年収を得ている女性の割合が上がります。

Photo byFotografieLink

35歳をラインに仕事で管理職に就くことが理由となるでしょう。50代の半ばでは、700万円を稼ぐ女性の割合が少しずつ上昇しています。男性と比べると横ばいの割合になります。それでは、パワーカップルの男性の割合についてもご説明していきます。両方を比較すると見えてくるものがあります。

パワーカップル・年齢・年代の割合【男性】

Photo byrawpixel

それでは、パワーカップルの男性の年齢と年代の割合についてもご紹介していきます。男性のパワーカップルの割合は、「30台後半から700万円以上得ている」ということになっています。では、男性のパワーカップルの年齢と年代の割合について詳しくご紹介していきましょう。

30台後半から700万円以上得ている

Photo byPexels

パワーカップル・年齢・年代の割合【男性】「30代後半から700万円以上得ている」です。男性の場合でも700万円の年収を得ている人の割合をご紹介しましょう。男性のパワーカップルの年齢別の総計を100パーセントとした場合の700万円以上の収入がある人の割合です。

Photo byrawpixel

「20から24歳0.0パーセント。25から29歳0.1パーセント。30から34歳0.7パーセント。35から39歳1.3パーセント。40から44歳2.5パーセント。45から49歳4.7パーセント。50~から54歳7.5パーセント。55から59歳6.9パーセント。」という割合になりました。

「30代後半から700万円以上得ている」割合ということが分かります。女性と比べてみると、男性は年齢層が広い割合が特徴です。

パワーカップル・普通の共働き夫婦との違い

Photo byddimitrova

パワーカップルと普通の共働きの夫婦とは一体どのような違いがあるのでしょうか。パワーカップルと普通の共働き夫婦との違いについて「パワーカップル・消費支出額」と「普通の共働き夫婦・消費支出額」に分けてご説明していきましょう。まず最初に「パワーカップル・消費支出額」からご紹介していきます。

パワーカップル・消費支出額

Photo bygeralt

パワーカップル・普通の共働き夫婦との違い「パワーカップル・消費支出額」です。高い購買力があって、消費市場に恩恵をもたらしていると言われているパワーカップルはどのような消費支出額を使っているのでしょうか。世帯収入の内に食費が占める割合を示すエンゲル係数について見ていきましょう。

パワーカップルののエンゲル係数は、「年収1,250万から1,500万円では20.5パーセント、1,500万円超の世帯では19.1パーセント」と2割を切ります。エンゲル係数は、所得水準が低いほど高くなる傾向があります。

普通の共働き夫婦・消費支出額

Photo byElasticComputeFarm

パワーカップル・消費支出額「普通の共働き夫婦・消費支出額」です。普通の共働き夫婦の消費支出額についてもご紹介していきましょう。こちらも食費の占める割合を示すエンゲル係数で見ていきましょう。「550万から600万円世帯は25.3パーセント、400万から450万円世帯は26.8パーセント」となっています。

パワーカップルと比べると、エンゲル係数の高さがよく分かります。これを見ればパワーカップルがいかに生活水準が高いのかが理解できることでしょう。

パワーカップル・日常生活

Photo bynastya_gepp

それでは、パワーカップルの日常生活はどのような生活なのでしょうか?パワーカップルの日常生活について詳しくご紹介していきます。パワーカップルの日常生活は「駅近のマンションに住む人が多い」という特徴があります。それでは、具体的にパワーカップルがどのような日常生活を送っているのかについてご説明していきましょう。

駅近のマンションに住む人が多い

Photo byStockSnap

パワーカップル・日常生活「駅近のマンションに住む人が多い」です。年収が700万円を超えるパワーカップルは、管理職であったり、かなり地位も高い役職の人となります。そのため仕事の責任も大変重くなっています。日本の管理職は、一般的な社員と変わらずに労働時間も長くなっています。

Photo by sabamiso

労働時間が長いにも関わらず、残業代がつかないというのも特徴です。定時で帰ることもできないし、収入が減るという管理職の人も少なくないはずです。そんな管理職の人達は、時短・省エネ・外注を積極的に取り入れた日常生活を送っています。その特徴的な部分として「駅近のマンションに住む人が多い」ということがあります。

Photo by pang yu liu

駅の近くのマンションであれば、通勤時間を短時間で済ませることができます。また、駅近のマンションであれば、生活に必要なスーパーや病院、保育園なども豊富なあります。そういったことから、パワーカップルの日常生活は駅近のマンションに住む人が多いという特徴があります。

パワーカップルになる職業ランキング

Photo byStockSnap

それでは、パワーカップルになる職業を男性と女性のランキングでご紹介していきます。後で女性もご紹介します。どのような職業をしていればパワーカップルになれるのでしょうか。また、どのような職業がパワーカップルになる素質があるのでしょうか。パワーカップルになる職業ランキング【男性】をご紹介します。

パワーカップルになる職業ランキング【男性】

Photo byFree-Photos

パワーカップルになる職業ランキング男性編です。「1位医師。2位航空機操縦士。3位大学教授。4位公認会計士、税理士。5位弁護士。6位大学准教授。7位記者。8位不動産鑑定士。9位歯科医師。10位大学講師。」となりました。国家資格や高学歴が必要な職業についている人が多いいう結果になりました。

特に1位の医師は、パワーカップルの増加を引き上げたことにも影響を与えています。厚生労働省の発表によると既婚女性医師で63.9パーセントの人が男性医師と結婚しているということでした。それでは、女性の職業についてもランキングでご紹介していきます。

パワーカップルになる職業ランキング【女性】

Photo byrawpixel

パワーカップルになる職業ランキング女性編です。「1位専門職(コンサルや専門事務所や監査法人)。2位企画や管理系。3位技術職。4位技術系(ITや通信)。4位技術系(電気や電子や機械)。5位営業系。」ということです。1位の専門職は2位の企画や管理と比べると100万円の差がある年収になっています。

男性の職業と同じように特殊なスキルがあれば女性もパワーカップルになるということがお分かりいただけたことでしょう。

パワーカップルになりたい!注意点とは?

Photo bygeralt

「パワーカップルのような生活をしてみたい!」「パワーカップルのようにライフワークバランスのとれた生活ができたらきっと幸せになるに違いない。」と感じた人もいることでしょう。

では、お金の専門家からの視点ではパワーカップルはどのようなことに注意をしておく必要があるのでしょうか?パワーカップルになりたい時の注意点について詳しくご紹介していきましょう。

女性が何歳まで働くのか意識しているか

Photo byPavlofox

パワーカップルになりたい!注意点とは?「女性が何歳まで働くのか意識しているか」です。パワーカップルは、収入があるので生活水準が大変高い印象があります。しかし、その高い生活水準のまま生活を続けることは夫婦が揃って働き続けていく必要があります。

お金の専門家として相談を受けるなかで女性の場合、「できれば10年から15年くらい早く引退して好きなことをしてみたい。」と思っている女性とたくさん出会うそうです。早期に退職をするとなるとそれなりの蓄えが必要になります。パワーカップルは、支出が多いのも特徴とあるので、自分達夫婦で働かなくても大丈夫なほど預貯金が必要になってきます。

一旦高い生活水準になってしまったものを低くするのは大変難しくなってきます。パワーカップルになるならば「女性が何歳まで働くのか意識しているか」を意識して、女性が働かなくなったときのためにしっかりと蓄えておきましょう。

生活コストを下げるのが難しい

Photo byMasashiWakui

パワーカップルになりたい!注意点とは?「生活コストを下げるのが難しい」です。先ほどにも触れましたが、パワーカップルは、生活にコストが高くかかっています。マンションに住んでいても管理費や修繕積立金が高いマンションにあまり意識せずに購入してしまっている場合もあります。

Photo byPublicDomainPictures

買い物であっても、旅行であってもワンランク上にすることが当たり前になってしまいます。そのままの生活習慣を変更することができなかった場合、定年後に生活コストを変更するのは大変難しくなってしまいます。反対に今まで頑張ってきた自分へのご褒美として高価な物を購入してしまったり、海外に高級マンションを購入する場合も少なくありません。

パワーカップルである今の収入のままの生活コストでは、定年後は「破産予備軍」となってしまう恐れがあることを意識しておく必要があります。

どんな住宅に住むかどんなマンションに住むか

Photo byterimakasih0

パワーカップルになりたい!注意点とは?「どんな住宅に住むかどんなマンションに住むか」です。パワーカップルの住む場所は駅に近いマンションが多いということをご紹介しました。立地もよく治安もいいクオリティの高いマンションを高額で購入しています。

高級マンションにこだわらなければ、家賃補助で低コストの賃貸住宅に住むパワーカップルも多くいます。その場合、家賃補助が切れるタイミングや定年のタイミングをしっかりと把握しておく必要があります。事前の準備は必ず必要になってきます、パワーカップルの多くは、住み慣れたマンションでそのまま生活をしていきたいと考える人が多くいます。

家賃だけでも毎月20万円を軽く越えるパワーカップルも好くなくありません。高級マンションともなればもっとかかることも予測できます。

夫のみで1400万円稼ぐ夫婦とパワーカップルの違いとは?

Photo byFree-Photos

パワーカップルの定義として「夫婦がそれぞれ年収700万超え」ということをご紹介しました。では、夫のみの収入で1400万円を越える夫婦とパワーカップルにはどういった違いがあるのでしょうか。違いについて3つをご紹介していきます。

「課税額の違い」「住宅ローン減税の適用額の違い」「安定感の違い」です。それでは、パワーカップルと夫のみで1400万円の収入がある家庭を比較下場合についてご紹介していきましょう。

課税額の違い

Photo bystevepb

夫のみで1400万円稼ぐ夫婦とパワーカップルの違いとは?「課税額の違い」です。日本では、所得が高いほど所得税の税率が高くなっています。

夫のみで1400万円稼いでいる場合は、1400万円×33パーセント(税率)から153万6千円の控除額を引きます。そうすると308万4千円が課税額となります。夫婦で700万円を稼ぐパワーカップルの場合は、700万円に税率の23パーセントが掛けられて、63万6千円の控除額が引かれます。

その額が2倍になるので194万8千円が課税額となります。夫のみで1400万円稼いでいる場合と比べると所得税額が113万6千円もの違いになります。よって夫婦それぞれで700万円を稼ぐパワーカップルの方が所得税が少なくなるということになります。

住宅ローン減税の適用額の違い

Photo byimage4you

夫のみで1400万円稼ぐ夫婦とパワーカップルの違いとは?「住宅ローン減税の適用額の違い」です。今回は、夫婦でそれぞれに2000万円を借りて4000万円を借りるケースについてご紹介していきます。パワーカップルの場合は、住宅ローン減税をどちらも40万円受けることができます。

一方夫のみで住宅ローンを組んでいる場合は、40万円しか控除してもらうことができません。よってパワーカップルの方がたくさん住宅ローン減税の適用額を受けることができるのです。

安定感の違い

Photo byrawpixel

夫のみで1400万円稼ぐ夫婦とパワーカップルの違いとは?「安定感の違い」です。夫のみで1400万円の収入がある家庭の場合、もしも夫に何かしらトラブルが発生した場合、会社が倒産した場合、体調が悪くなってしまった場合を考えると一家の収入が0円になってしまいます。

それと比べるとパワーカップルは夫婦のどちらかに何かあったとしても一方がカバーできる状態になります。リスクの分散ができるということでパワーカップルの方が安定感が高いとも言えるでしょう。

パワーカップルには破綻してしまうカップルが多い!?

Photo byNeoloky

パワーカップルの多くを見てきた人の中には、多くの夫婦共働きで共に700万円を稼ぐパワーカップルが多い会社に勤めている人がいます。そういうカップルを見てきた人からすると、パワーカップルは、世間が思っているほど楽なものではありません。お互いの理解と協力がなければ破綻してしまうことが多いにあり得るのです。

Photo bystevepb

どうしてもすれ違いの生活が多くなってしまうことがら、夫婦の関係にすき間ができてしまいます。そのことがことの発端となってしまうことも少なくありません。相手を敬って、いつまでも尊敬する気持ちをもちあわせていなければ、悲しい現実が待ち受けていることも間違いありません。

Photo byrawpixel

これからパワーカップルを目指す目標をもった人は、簡単に家庭も仕事も名声も全てをお金で解決できるわけではないということを肝に銘じておく必要があります。それくらい仕事にも家庭にも常に自分のもてる力を全てささげる努力をし続けることがパワーカップルになるには必要になってきます。

パワーカップルは時間の使い方や仕事に力を入れている

Photo byFree-Photos

今回は、パワーカップルについてご紹介してきました。パワーカップルとは、夫婦それぞれで高い収入を得ています。また、高い収入とともに支出もして生活と仕事の両立をしているカップルのことを表しています。パワーカップルは夫のみで1400万円稼ぐよりもメリットが多いことが分かりました。

Photo byStockSnap

パワーカップルは、時間をお金で買うという方法で、家庭と仕事の両立と実現している人たちであるとも言えます。また、お互いを常に敬い尊敬し合える仲であることも必要になってきます。あなたもパワーカップルのようになりたいと思ったのであれば今回の記事を参考にしてみて下さい。

大原 悦子
ライター

大原 悦子

食べることと、貯金が大好きです。最近は、断捨離をするのにはまり、本当に必要なもので暮らす生活に憧れる毎日です。断捨離のお陰で、生活のなかに「面白い」「楽しい」と思えることを発見することができるようになりました。

関連するまとめ

人気の記事