出産祝いの金額の相場はいくら?友人・親戚・職場・家族など関係別にチェック!

出産祝いの金額の相場はいくら?友人・親戚・職場・家族など関係別にチェック!

初めて出産祝いを贈る人は、どれくらいの金額が相場かご存じでしょうか?友人や家族といった関係によって、金額が変わってくるので、しっかりと把握しておくことをおすすめします。そこでこの記事では、出産祝いの金額の相場を友人や親戚、職場、家族などの関係別にご紹介します。

記事の目次

  1. 1.出産祝いの金額の相場って知ってる?
  2. 2.出産祝いの金額相場【家族・親族】
  3. 3.出産祝いの金額相場【職場】
  4. 4.出産祝いの金額相場【友人・知人】
  5. 5.年代別(贈る側)の出産祝いの金額相場
  6. 6.出産祝いを贈る際のマナー
  7. 7.金額相場を参考にして出産祝いを贈ろう!

出産祝いの金額の相場って知ってる?

Photo byPublicDomainPictures

日本には、何かめでたいことがあるとお祝い金やプレゼントを贈る習慣がありますが、出産祝いの金額の相場をご存じでしょうか?ひとえに出産祝いの金額の相場と言っても、友人や親戚、職場、家族などの関係別によって、金額が変わってくるのです。

そこでこの記事では、出産祝いの金額の相場を友人や親戚、職場、家族などの関係別にご紹介します。知り合いの方に、出産祝いを贈ろうと考えているのであれば、しっかりと関係性を鑑みて出産祝いを贈りましょう。

出産祝いの金額相場【家族・親族】

Photo byQuinceCreative

この項目からは、出産祝いの金額の相場の中でも、関係性の深い家族や親族の出産祝いの金額をご紹介します。こういった相場を知っておくことによって、相手の好みをきちんと知らなくても、主産祝いにふさわしいプレゼントを贈ることができます。

もちろん家庭のルールや、実家と婚家、同居によって、少しずつ変わってくるものの、おおよその相場は決まっていると言ってもいいかもしれません。家族や親族の出産祝いの金額の相場が気になる人は、ぜひ参考にしてみてください。

家族の場合

Photo bysathyatripodi

息子や娘といった家族に子供が生まれた場合は、おおよそ30000円から10000円といった、出産祝いの金額が相場となっています。もちろん家庭の関係性や、ルールなどにもよるのですが、50000円を贈る人が多いかもしれません。

こういった出産祝いは、オーソドックスなお祝い金だけでなく、ベビーカーやベビーベッド、チャイルドシートといったアイテムを贈る人が多いのです。大切な家族のためにも、しっかりとした出産祝いを贈りましょう。

兄弟の場合

Photo byVictoria_Borodinova

一般的に兄弟に子供が生まれた時に贈るような出産祝いの金額の相場は、10000円から50000円程度となっています。シンプルに兄弟と考えるだけでなく、しっかりと自分の立場や年代ごとによって、細かい出産祝いの相場は変わってくるのです。

学生の方で、年上の兄や姉に子供が生まれた場合は、おおよそ5000円から10000円が相場と言えるかもしれません。お金に余裕の出てくる社会人の場合は、しっかりと気持ちを込めて、上記の相場を参考にしてみてください。

甥・姪の場合

Photo bysathyatripodi

次に取り上げていきたい甥や姪の場合は、5000円から10000円程度といった出産祝いが一般的な相場です。こういったいとこや甥、姪など親戚に出産祝いを贈るときは、年代や立場に関係なく、こういった金額の出産祝いを贈る必要があります。

基本的にお祝いとしての意味合いの出産祝いですが、親よりも金額が多くなることや、自分だけ贈るようなことにならないようにしましょう。出産祝いの金額の相場だけでなく、しっかりとマナーを考えることをおすすめします。

親戚の場合

Photo by Ikusuki

親戚とひとえに言っても、いとこや甥、姪に分かれているものの、5000円から10000円程度が相場となっています。ここまで紹介してきた出産祝いの相場は、年代や立場に左右されることが多いのですが、親戚に関しては、そこまで気にする必要はありません。

もちろん上記でも軽く触れましたが、親戚などに出産祝いを贈るときは、しっかりと家族間で相談しましょう。こういったお祝い事は、何かとトラブルが起こってしまうので、事前の相談が大切なのです。

いとこの場合

Photo bycherylholt

親戚の中でも、いとこのに贈る出産祝いの金額の相場は、5000円から10000円ほどとなっています。ほとんど付き合いのないいとこの場合は、そこまでお祝い金を贈らないかもしれませんが、贈るとしたら最低でも3000円程度の物を贈るといいかもしれません。

親戚だとしても、いとこと仲いい場合は、出産祝いに加えてプチギフトを贈ってみて下さい。ここまで家族や親族の場合の、出産祝いの金額の相場を取り上げてきましたが、しっかりと立場や年代を気にすることをおすすめします。

出産祝いの金額相場【職場】

Photo byQuinceCreative

ここまで家族や親族に贈るような出産祝いの金額の相場を取り上げてきましたが、もしかしたら職場の方に贈りたい人もいるかもしれません。仲良くしている上司や同僚に贈りたい時も、しっかりと金額の相場が決まっているのです。

簡潔に言えば、上司や先輩の場合や、同僚や部下の場合、連名で渡す場合を取り上げていきます。基本的に職場に関しては、周囲と合わせることが大切なので、しっかりと周りの方と相談しておきましょう。

上司や先輩の場合

フリー写真素材ぱくたそ

職場の中でも、上司や先輩に贈る出産祝いの金額の相場は、5000円から10000円程度となっています。もちろん上司や先輩との関係性や、お世話になった程度によって、出産祝いの金額の相場は変わってくるのです。

出産祝いの関係性によっては、事前に出産しているのかや、健康であるか確認しましょう。やはり自分だけ出産祝いの金額が多すぎたり少なすぎたりすると、違和感が出てしまうので、しっかりと周りの型と相談することをおすすめします。

同僚や部下の場合

フリー写真素材ぱくたそ

同僚や部下の場合は、一個人で贈る場合や、連名で渡す場合に分かれるかもしれません。基本的に自分から同僚や部下に出産祝いを贈るときは、おおよそ3000円から5000円程度を目安としてみてください。

もちろん関係性によって出産祝いの相場は変わってくるのですが、上司から部下に贈るときは、5000円にしておくといいかもしれません。同僚の場合は、程よい3000円にすることによって、相場に乗っ取った出産祝いを贈ることができます。

連名で渡す場合

Photo by089photoshootings

会社などの職場の場合は、決して個人で贈るだけでなく、連名で贈る場合もあります。連名で贈ることによって、わざわざ出産祝いの金額の相場を気にする必要はなく、どれだけの金額を出したとしても、不自然に見えることはありません。

基本的に連名で出産祝いの金額を贈るときは、一人1000円からといった相場となっています。職場に関しても、しっかりと偉い立場の人などに確認を取ってから、連名で贈ることを決めてみてください。

出産祝いの金額相場【友人・知人】

フリー写真素材ぱくたそ

ここまで家族や職場の方に贈るときの、出産祝いの金額相場を取り上げてきましたが、友人や知人に贈ることもあるかもしれません。基本的に、どれだけ仲良くしているかによって、出産祝いの金額の相場は変わると言ってもいいかもしれません。

もちろん高い出産祝いを贈ればいいわけではなく、相手に気を使わせないような、程よいラインを見極めることが大切です。次の項目からは、出産祝いの金額相場の中でも、友人や知人に贈る場合を取り上げていくので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。

仲の良い友達の場合

Photo byStockSnap

連名ではなく、一人で仲の良い友達に出産祝いを贈るときは、5000円から10000円が相場となっています。もちろん10000円を超したとしても、マナー違反になるわけではないので、しっかりと想いの丈を伝えてみましょう。

もしかしたら連名で贈ることもあるかもしれませんが、総額30000円の出産祝いにし、一人当たりの金額を決めることをおすすめします。そこまで付き合いがない場合は、友人だとしても、1000円程度でいいかもしれません。

近所などの知人の場合

Photo bypasja1000

アパートの隣の知人などの、近所などの知人に出産祝いを贈るときは、そこまで金額を気にする必要はありません。基本的に日ごろの気持ちを込める程度の出産祝いが多いので、おおよそ3000円が金額の相場となっています。

友人や知人に関係なく、どれだけ仲良くしているかによって、出産祝いの相場は変わってくるのです。家族や親族の出産祝いと違って、そこまでマナーを気にする必要はないので、しっかりと相手の好みそうなプレゼントを選んでみてください。

年代別(贈る側)の出産祝いの金額相場

フリー写真素材ぱくたそ

この項目からは、贈る側の年代別の、出産祝いの金額相場をご紹介します。家族や親族の出産祝いの金額の相場でも紹介したように、年代や立場を気にすることによって、金額の相場が変わってくると言ってもいいかもしれません。

簡潔に言えば、20代の場合や、30代の場合、40代の場合、50代の場合の出産祝いの金額の相場を取り上げていきます。もちろん家族や親族に贈るときは、出産祝いの金額相場を気にするだけでなく、しっかりと周囲に合わせていきましょう。

20代の場合

Photo byFree-Photos

20代の中でも、大学生などの学生の場合は、5000円から10000円が出産祝いの金額の相場となっています。だんだんとお金を稼げるようになっている、20代後半の社会人に関しては、10000円が出産祝いの金額の相場と言ってもいいかもしれません。

そもそも20代は、そこまで給料が入らないことが一般的なので、そこまで出産祝いの金額の相場を気にする必要はないのです。20代で出産祝いの金額を贈るときは、相場を気にするのではなく、しっかりと気持ちを込めていきましょう。

30代の場合

フリー写真素材ぱくたそ

どのような関係性においても、30代の場合は、出産祝いの金額の相場は5000円から10000円となっています。もちろん兄弟や家族の場合は、少しだけ出産祝いの金額の相場が変動するものの、おおよそこういった相場なのです。

もしかしたら部下などに、出産祝いを贈りたい時もあるかもしれませんが、しっかりと出産祝いの金額の相場を気にしましょう。相手に気を使わせることなく、しっかりと気持ちを伝えられるような、出産祝いを贈ってみてください。

40代の場合

フリー写真素材ぱくたそ

40代になってくると、だんだんと責任を負うような年代とも言えるので、出産祝いの金額の相場も高くなってきます。基本的に友人や部下など年下に贈ることが多くなるのですが、おおよそ10000円が出産祝いの金額の相場と言えます。

もしかしたら連名で贈ることもあるかもしれませんが、できるだけ個人で出産祝いの金額を決めるのではなく、しっかりと相談をしましょう。親戚や兄弟に贈るときは、出産祝いの金額の相場は少しだけ高くなります。

50代の場合

Photo byThorstenF

50代にもなると、年下の方に出産祝いを贈ることが多くなるわけですが、もちろん出産祝いの金額の相場も高くなるのです。独身の50代の場合は、10000円が出産祝いの金額の相場となっています。

結婚をしていると、自然と出産祝いの金額の相場も高くなり、10000円から30000円が相場なのです。このように、年代によって出産祝いの金額の相場を決めるのではなく、自分の立場を気にする必要もあります。

出産祝いを贈る際のマナー

フリー写真素材ぱくたそ

ここまで出産祝いの金額の相場を取り上げてきましたが、シンプルに贈ればいいわけでなく、いくつかのマナーがあります。どのようなことにも言えるのですが、こういったお祝い事は、マナーが大切となっています。

簡潔に言えば、ご祝儀袋の書き方や、お札の入れ方、お札は新札、出産祝いを渡すタイミングを取り上げていきます。初めて出産祝いを贈るような人は、しっかりとマナーを気にしていきましょう。

ご祝儀袋の書き方

フリー写真素材ぱくたそ

出産祝いを贈るときは、普通の封筒ではなく、「紅白で蝶結びの水引」を使いましょう。こういったご祝儀袋の表側に、「祝 ご出産」や、「御出産御祝」を書くことによって、しっかりとマナーに乗っ取ったご祝儀袋に仕上がります。

4文字の塊になってしまうと、「死文字」になってしまうので、お祝い事の際には気を付けてください。もちろんご祝儀袋の書き方を気にするだけでなく、「毛筆」や、「筆ペン」を使うことをおすすめします。

お札の入れ方

フリー写真素材ぱくたそ

日本には様々なマナーがあるわけですが、もちろんお札の入れ方を気にする必要があります。簡潔に言えば、正しいお札に入れ方としては、ご祝儀袋の中袋の表とお札の表を合わせる入れ方となっています。

逆に入れてしまう人もいるものの、マナーに反しているので、常識がない人と思われてしまうかもしれません。こういったお祝い事は、数多くのマナーがありますが、しっかりと把握しておきましょう。

お札は新札で

フリー写真素材ぱくたそ

出産祝いだけでなく、お祝い事の際は、新札を使うのがマナーとなっています。なかなか新札を持っている人は少ないので、しっかりと用意することによって、相手のことを心遣っている気持ちを伝えることができます。

一方で、香典や病気お見舞いなどの時は、あえて新札を贈る必要はありません。お祝い事は本当に数多くのマナーがあるので、把握するのは難しいのですが、常識のない人と思われないように気を付けてみてください。

出産祝いを渡すタイミング

フリー写真素材ぱくたそ

赤ちゃんが生まれたからと言っても、すぐに出産祝いを渡すのはおすすめできません。母子ともに落ち着き、身辺を気にする余裕の出てくるような、生後10日~1ヵ月頃がちょうどいいタイミングと言えます。

出産したと聞いたら、すぐに贈るのではなく、体調や状況をまずは聞いてみてください。ここまで出産祝いにおける、様々なマナーを取り上げてきましたが、渡すタイミングなどを見計らっていきましょう。

出産祝いのご祝儀袋の選び方・書き方とは?金額や入れ方などのマナーも紹介!のイメージ
出産祝いのご祝儀袋の選び方・書き方とは?金額や入れ方などのマナーも紹介!
出産祝いを贈る時は気を付けたいいくつかのマナーがあります。祝儀袋の選び方や書き方、金額の相場や入れ方などいくつかのポイントをご紹介します。マナーを守ってご祝儀袋を選んで出産祝いを贈ることが出来るようにチェックしましょう。
出産祝いのメッセージカード文例・書き方紹介!マナーやNGワードなど注意点は?のイメージ
出産祝いのメッセージカード文例・書き方紹介!マナーやNGワードなど注意点は?
出産祝いのメッセージカードを贈るときにはメッセージの書き方や注意点、NGワードに気を付けなくてはいけません。そこで出産祝いのメッセージカードを贈る際の注意点や一般的なマナーについて説明します。受け取った側が喜んでくれるような出産祝いを贈るよう心掛けましょう。

金額相場を参考にして出産祝いを贈ろう!

Photo byProfile

この記事では、出産祝いの金額の相場を友人や親戚、職場、家族などの関係別に紹介してきました。相手との関係性を気にすることによって、しっかりと出産祝いを贈ることができます。

合わせて、出産祝いを贈る際のマナーを取り上げてきました。出産祝いを贈るときは、シンプルに贈るのではなく、マナーを気にすることが大切です。

aliceusa
ライター

aliceusa

ファッションやグルメ、ゲームなど様々なジャンルに興味を持っています。最新のトレンドに追いつけるように、日ごろからSNSなどをチェックしています。こういった知識を生かして、タメになるような楽しい記事を書いていきます!

関連するまとめ

人気の記事