移り気のある人の特徴や心理を解説!言葉の意味や正しい使い方もチェック!

移り気のある人の特徴や心理を解説!言葉の意味や正しい使い方もチェック!

「移り気」な人の特徴や心理を紹介し、男女別にどんな人が「移り気」と言われるのかをみていきます。また「移り気」という言葉の正しい意味や使い方をもチェックし、紫陽花(あじさい)に代表される「移り気」という花言葉を持つ花もいくつか紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.移り気の意味
  2. 2.移り気の使い方
  3. 3.移り気のある人の共通の特徴
  4. 4.移り気のある女性の心理
  5. 5.移り気のある男性の心理
  6. 6.移り気な性格を直す方法
  7. 7.移り気が花言葉の花たち
  8. 8.移り気のある人は熱中できるものを見つけよう!

移り気の意味

Photo byFree-Photos

あなたは「移り気だね」と言われたことはありますか?また「あの人、移り気なんだって」などと誰かの性格を「移り気」という言葉で表現されたのを聞いたことがありますか?「移り気」というと、あまり良いイメージを抱く言葉ではないかもしれません。

今回はそんな「移り気」という言葉の意味や正しい使い方を紹介し、「移り気」と言われる人に共通する特徴や男女別の心理の特徴、「移り気」という言葉が花言葉になっている花についてみていきます。

気が変わりやすく浮気っぽい

Photo by1643606

「移り気」とは文字通り「気持ちが他へ移る」という意味で、言い換えると「気が変わりやすい、浮気っぽい」という意味になります。そのため、あなたが「移り気だね」と言われたならば相手に「気分屋」だと思われている可能性が高いのです。

また、彼氏・彼女の性格を他の人が「移り気」だと表現していたら「浮気っぽいの?」と不安に思ってしまうかもしれません。

自信過剰な人の特徴や心理とは?言葉の意味や治すための方法もまとめて解説! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
自信過剰な人の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか。自信過剰な人の心理についてもご説明していきます。自信過剰の言葉の意味や自信過剰を治す方法についてもまとめて解説していきます。自信過剰について知りたい人必見の内容です。

移り気の使い方

Photo bySophieja23

「移り気」という言葉の意味についてみてきました。「移り気」には「気分が変わりやすい、浮気っぽい」という意味があることが分かりました。次に「移り気」の意味は分かったけれど、マイナスなイメージのこの言葉をどういうときに使えば良い言葉なのか分からないという人のために「移り気」の正しい使い方をみていきましょう。

①出来ない理由として使う

Photo bygeralt

「移り気」の使い方1つ目は「出来ない理由として使うこと」です。「移り気」という言葉は目の前にある事柄に関して、集中できず気持ちがコロコロ変わってしまう様子や、最初は関心を持っていてもすぐに違うものに気持ちが移ってしまう様子を表します。このように「移り気なので1つのことだけに集中できない」と言い表すことができます。

②人を表現する時に使う

Photo bythisismyurl

「移り気」の使い方2つ目は「人を表現するときに使う」ことです。こちらの意味の方が1つ目よりも一般的かもしれません。ちょっとした出来心で生じる感情を表す言葉で、恋愛関連で使うなら浮気やパートナー以外の別の人のことを好きになる様子を表現することができます。このように、浮気の理由や浮気しがちな人の性格を言い表せます。

移り気のある人の共通の特徴

Photo bygeralt

「移り気」の正しい意味や使い方をみてきました。「移り気」は出来ないことの理由や浮気しがちな人の性格を言い表すことのできる言葉であることが分かりました。「移り気」という言葉で性格を表現される人にはどういった特徴があるのでしょうか?次に「移り気」と言われる人の共通点をみていきます。

①飽きっぽい

Photo by ftrc

「移り気」な人に共通する特徴1つ目は「飽きっぽい」ことです。「移り気」な人は一度関心を持ったことに対しては周囲が見えなくなるほどのめり込みますが、一通りやり終わってしまったり、途中で挫折したりするとたちまち興味を失くしてしまう特徴があります。

そんな「移り気」な人の性格は「熱しやすく冷めやすい」という言葉で言い換えることができ、興味を持ってからのめり込むまでは早いですが、興味を失くすのも早いと言えます。

②気分で意見が変わる

Photo byTumisu

「移り気」な人に共通する特徴2つ目は「気分で意見が変わる」ことです。「移り気な人」はその時の自分の気分によって、コロコロと意見を変える特徴があります。そのため周囲の人から「気分屋」と思われたり「本当に考えていることが何なのか分からない」と受け止められたり、さらには「信用の出来ない人」と認識されてしまうこともあります。

例えば、仕事の上で上司がその時の気分で意見を変える「移り気」な性格だった場合、「昨日指示された案件が今日になって突然変更になった」など部下は大変な苦労をすることになり、大きな不安を抱えることになるようです。

③気持ちの浮き沈みが激しい

Photo bysasint

「移り気」な人に共通する特徴3つ目は「気持ちの浮き沈みが激しい」ことです。その時の気分で自分の思いのまま行動する「移り気」な人は、周囲から「気持ちの浮き沈みの激しい人」と思われてしまうようです。

また、移り気な人は周囲に気を遣って自分の感情を隠そうと心がけることが少なく、常に自分の感情の赴くままに行動します。例えば「ついさっきまではしゃいでいたのに、ちょっとしたことがきっかけで急に機嫌が悪くなり、悪態をつき始めた」など、周囲の人との軋轢が生じる原因となります。

④嫌な事から避ける

Photo bygeralt

「移り気」な人に共通する特徴4つ目は「嫌な事を避ける」ことです。「移り気」な人は、目標を成し遂げるために必要だと知っていても、つい苦手なことや面倒なことなど嫌なことを避けがちです。そして、自分が嫌だと思っている事柄を何だかんだ理由を付けて避けて通り、自分のやりたいことや好きなことだけ行おうとします。

そのため「移り気」な人は、周りの人間からは「厄介事をいつも別の人に押し付けて逃げる人」「好きな仕事ばかりを選んで楽している人」という印象を抱かれてしまう可能性が高くなります。

⑤流行には敏感

Photo byPexels

「移り気」な人に共通する特徴5つ目は「流行に敏感である」ことです。「移り気」な人はいつも新しい刺激を求めており、好奇心旺盛であるため流行に敏感でミーハーなタイプの人が多いと言われています。

また、日頃から面白いものはないか情報を集め、新製品が発売と聞くやいなや他の誰よりも早くそれをゲットして、流行の最先端を楽しむことも「移り気」な人の特徴だと言われています。

⑥裏表が無い

Photo byThePixelman

「移り気」な人に共通する特徴6つ目は「裏表がない」ことです。「移り気」な人にとって、他人や周囲から自分という人間が「どのように思われるか」ということはまったく問題ではありません。さらに「移り気」な人にとっては、そんなことよりも「いかに自分の気持ちに従って、本能のままに生きるか」ということの方が大事なのです。

そのため、自分の気持ちにはもちろん他人に対しても嘘をつかず、相手が誰であっても態度を変えません。この裏表のない性格は「移り気」な人の利点とも考えられます。

例えば「移り気」な人は、自分の好きなこと・やりたいことに関してはどんなことをしてでも成し遂げようと努めますが、自分の嫌いなことややりたくないことに関しては、相手が誰であってもバッサリと断ります。

⑦向上心がある

Photo bygeralt

「移り気」な人に共通する特徴7つ目は「向上心がある」ことです。「移り気」な人は男性なら「誰よりも有能になりたい」、女性なら「誰よりも綺麗になりたい」などという気持ちが強く、その目標を叶えるためなら努力を惜しまないという向上心の高さがあります。

また「移り気」な人は、たとえ失敗したとしても1日立てばすっかり忘れてしまうほど、気持ちの切り替えが上手いです。そのため、自分の目標を叶えるためなら「どんなことでも果敢に取り組むことのできる行動力と勇気」を持ち合わせています。ただ、その向上心ゆえに高い目標を掲げすぎて、途中で挫折してしまうこともしばしばあるようです。

移り気のある女性の心理

Photo byJillWellington

ここまで「移り気」という言葉の意味や使い方を紹介し、飽きっぽくて気分によって意見が変わるなど「移り気」な人に共通する特徴についてみてきました。また「移り気」な人と聞くと「浮気がちな男性」をイメージする人が多いでしょう。しかし「移り気」という言葉が当てはまる女性もいます。次に「移り気」な女性の心理を紹介していきます。

①変化を楽しむ

Photo byTumisu

「移り気」な女性の心理の特徴1つ目は「変化を楽しむ」ことです。「移り気」な女性は刺激のない現状維持に物足りなさを感じる人が多く、変化を楽しむことが大好きです。そのため「移り気」な女性は心理的に自分自身の変化や環境の変化を非常に楽しみ、常にさらなる刺激や変化を求め続けます。

このように変化を楽しめることは「移り気」な女性の長所だと考えられますが、現状が中途半端なうちから次々に新たな変化を求めてしまうところは短所だとされています。

②やりたい事だけやる

Photo bysasint

「移り気」な女性の心理の特徴2つ目は「やりたい事だけやる」です。飽きっぽい性格の「移り気」な女性は心理的にやりたい事だけを行ます。そして「移り気」な女性は関心事が次々に変わってしまうので、昨日までやりたいと思っていたことも次の日には飽きてしまい、もうやりたくない事になっているということも考えられます。

あらゆることに挑戦する気概があるとも言えますが、もし仕事上で1つのことを継続して行うことが出来なければ、周囲に迷惑をかけることになってしまいます。

③何でも早い方が良い

Photo byalan9187

「移り気」な女性の心理の特徴3つ目は「何でも早い方が良い」と考えていることです。「移り気」な女性はじっとしていることが嫌いで、どっしりと構えて待つことが苦手です。そして、どんなことでもやるなら早ければ早いほうが良いという心理的な傾向にあります。

「移り気」な女性は心理的に変化を好むので、いつもスピーディーに物事を進めていくほうが変化があって飽きることがないのです。しかし、一度でも進行が滞ってしまうと一気に熱意が冷めてしまい、すっかり興味を失ってしまう欠点もあります。

移り気のある男性の心理

Photo byFree-Photos

「移り気」な女性の心理の特徴をみてきました。ただ、移り気というとどうしても「浮気」のイメージが真っ先に浮かび、男性を表現する言葉というイメージの方が強い言葉だと考えられています。

そして「移り気」という言葉で言い表される男性のことを「信用できない」と考える女性が多いことでしょう。次にそんな「移り気」な男性の心理を紹介していきます。

①自分に正直

「移り気」な男性の心理の特徴1つ目は「自分に正直」なことです。「移り気」な男性は心理的に自分の心に正直でいたいと考えている人が多く、自分では自身のことを「飽きっぽい」性格だと自覚していません。

そして自分の気分によって相手を振り回したとしても、単純に「自分の気持ちに正直に行動しただけ」だと本気で思い込んでいるため、悪いとは思っていないことが多々あります。

②じっとしていられない

Photo byFree-Photos

「移り気」な男性の心理の特徴2つ目は「じっとしていられない」ことです。飽きっぽい「移り気」な男性はじっとしていることが嫌いで、思い立ったら頭で考えるよりも即座に行動しようとします。そして、じっとしていると苛立つ傾向にあり、楽しいことの方へ流されがちな心理的傾向にあります。

③やる気だけは人一倍

Photo by3D_Maennchen

「移り気」な男性の心理の特徴3つ目は「やる気だけは人一倍ある」ことです。「移り気な男性」は興味を持ったものに対しては頭で考えるよりも先に行動してしまう、じっとしていられない心理的な特徴があります。そのため、やる気だけは人一倍あります。

しかし、一つの物事に対してやる気が長期的に継続するかというと飽きっぽい性格であるため、中途半端なままになってしまうことがあるのが欠点です。ただ、興味の対象は変わってもやる気だけは失っておらず、常にエネルギッシュでやる気に満ち溢れています。一方で「移り気」な男性は自身の能力を過大評価してしまう心理的傾向もあります。

移り気な性格を直す方法

Photo byDanaTentis

ここまで「移り気」の意味・使い方や「移り気」な人に共通する特徴をみてきました。また「移り気」な女性と男性の心理についても紹介し、自分の気持ちに正直であるため、周囲を振り回し迷惑をかけてしまうこともあることが分かりました。

もちろん「移り気」な性格にも長所はありますが、周りに迷惑をかける可能性が高く「仕事」をしていく上で支障をきたすことも充分に考えられます。そのため「移り気」な性格の長所を活かしつつ短所を直すことができるとベストでしょう。次に「移り気」な性格を直す方法を紹介していきます。

①期間を決めて頑張る

Photo byJESHOOTS-com

「移り気」な性格を直す方法1つ目は「期間を決めて頑張る」ことです。仕事などをこの時間までは頑張ると期間を決めて全力で頑張ってみましょう。

「この1時間だけ仕事を頑張る」というふうに最初は少ない時間からでも時間を決めて頑張ることで、仕事などを持続して集中する癖をつけることができます。

仕事をする上で1つのことに集中できない「移り気」な性格は周囲にも迷惑を賭け、業務にも支障をきたす恐れがあるため、できるなら直したいと思うでしょう。期間を決めて頑張るという習慣が身につけば時間を前もって決めなくても持続して集中できるようになります。そして、それは飽きっぽい「移り気」な性格を直すことに繋がります。

②本気の恋愛

Photo bywaldryano

「移り気」な性格を直す方法2つ目は「本気の恋愛をする」ことです。せっかく恋人を作ってもすぐに違う人に興味を持って、浮気してしまう「移り気」な性格の人は恋愛しているつもりでも結局はまだ「本気の恋愛」を経験していないのです。

そのため浮気がちな「移り気」な性格を直したいと思っているのなら、心底本気になれる恋人と出会うまで「遊びの恋」はしないと心に誓うことが肝心です。そして「心の底からその人のことを愛せる」と思える人に巡り合ったときには、その人のことだけを見つめて一途に想うようにしましょう。

もし、その本気で愛した人が自分のことを愛してくれなかったとしても、本気で人を好きになれたという経験が「移り気」な性格を直すための「大きな一歩」となります。

③仕事でも何でも続けていく

Photo bycomposita

「移り気」な性格を直す方法3つ目は「仕事でも何でも続けていく」ことです。飽きっぽい「移り気」な性格の人は、仕事でも趣味でも何でもたった1つでもいいので「続けられる物事」を見つけましょう。

「移り気」な性格の人は自分でも自身の「1つのことを続けられない」性格に嫌気が差していることが多く「どうせ続けられない」と自信を喪失している場合があるそうです。

そんな1つのことを続けられない「移り気」な性格の人が「仕事でも何でも良いので1つのことを続けていく」努力をすることが、その性格を直すきっかけとなります。そのためにまず「移り気」な性格を直すための「仕事でもなんでも続けられそうな物事」を見つけてみましょう。

④先を急がないで今を見る

Photo bygeralt

「移り気」な性格を直す方法4つ目は「先を急がないで今を見る」ことです。「移り気」な性格の人は次から次へと興味の対象が移ってしまうため、1つのことに興味を持ったならば頭で考えるよりも先に行動してしまう傾向にあります。

そして、あまりにも先のことばかり見ているため様々なことが目に入ってしまい、関心事が次から次へと増えていきます。そんな「移り気」な性格を直すためには、今現在目の前にあることだけを見据えて着実にそのことだけに集中して取り組むようにしましょう。

先のことばかり見つめて急いでばかりいないで、今向かい合っている物事にだけ取り組むことで「移り気」な性格を直す一歩となります。

移り気が花言葉の花たち

Photo bylouda2455

ここまで「移り気」の意味・使い方や「移り気」な人の特徴、男女別の心理をみてきました。そして、仕事などで周りの人に迷惑をかけるかもしれない「移り気」な性格を直す方法を紹介し、続けられそうなものを1つ見つけることがその性格を直す第一歩だということが分かりました。

最後に花1つ1つには花言葉というものがあり、花によっては色によっても違う意味の花言葉が含まれていることがあります。そこでここでは花言葉に「移り気」という言葉が含まれている3つの花を紹介していきます。

紫陽花(あじさい)

Photo byJACLOU-DL

梅雨の時期に青や紫、ピンクなど雨の降る中で美しく咲き誇る紫陽花(あじさい)。紫陽花(あじさい)の花全般の花言葉は「移り気」「冷酷」「冷淡」「無情」「辛抱強さ」「高慢」「あなたは冷たい人」などです。

紫陽花(あじさい)の「移り気」という花言葉は、開花後に花の色が変化することが由来だと言われています。ちなみに、紫陽花(あじさい)には青や紫、ピンクの他に白や赤、褐色の花色のものもあり、白以外の花色は土壌の酸度に影響を受けます。

日本の土壌は酸性がやや強いことから青や紫系の紫陽花(あじさい)がよく見られますが、アルカリ性の強めの土壌だとピンクや赤の花色系の色合いになります。ただ、白色の紫陽花(あじさい)だけは土の酸度による影響を受けません。そんな他の色と比べ、少し変わっている白色の紫陽花(あじさい)は「寛容」という色別の花言葉も持っています。

月見草

Photo by matsuyuki

人の目に触れないような場所で夏の夕暮れ時に、ひっそりと花を咲かせる月見草の花言葉は「移り気」「無言の愛情」などです。月見草の「移り気」という花言葉は、開花したての白い花が翌朝になって閉じる頃には淡いピンク色の花に変わっていることに由来します。

また、月見草の名前は月が見られる頃に咲くことが由来となっており、花の色は白とピンクです。月見草に似た見た目の黄色い花を咲かせるのは月見草の仲間である「待宵草(マツヨイグサ)」「雌待宵草(メマツヨイグサ)」「大待宵草(オオマツヨイグサ)」であり、これらの花も含めて「月見草」と総称することもあります。

ダリア

Photo byAnnaER

夏の始め頃から秋にかけて咲き誇る彩り豊かな花・ダリアの花言葉は「移り気」「華麗」「威厳」「気品」「優雅」「不安定」などです。ダリアの「移り気」という花言葉は、ダリアが大好きだった皇后ジョゼフィーヌ(ナポレオンの妻)がある事件をきっかけにダリアへの興味が失せたという逸話が由来となっています。

Photo byuser1469083764

そのある事件とは、ジョゼフィーヌは大のダリア好きで宮廷の庭で咲き誇る珍しい品種のダリアが自慢でした。ある日、1人の貴族がジョゼフィーヌにそれらの珍しい品種のダリアを一輪譲ってほしいと頼みます。しかし、ジョゼフィーヌはその頼みを断り、誰にも自慢のダリアの花も球根も分け与えることなく珍しいダリアを独占していました。

その後、激怒したその貴族が自分の愛人を使ってダリアの球根を盗ませ、ジョゼフィーヌ自慢のたくさんのダリアを自分の庭で咲かせるという事件が起こりました。その事件をきっかけにジョゼフィーヌはすっかりダリアへの興味を失くしまいました。

そして、大好きだったダリアへの興味を失くしたジョゼフィーヌにちなんで、ダリアに「移り気」という花言葉が含まれるようになったのです。

移り気のある人は熱中できるものを見つけよう!

Photo byRobinHiggins

「移り気」の意味・使い方について紹介し、「移り気」は気持ちがコロコロ変わりやすく浮気っぽいという意味で、1つのことだけを継続してできない場合や浮気がちな人に対して使うことが分かりました。また「移り気」な人に共通する特徴や男女別に「移り気」な人の心理の特徴も見てきました。

「移り気」な性格でも長所はありますが、その特性ゆえに周りに迷惑をかけたり仕事に支障をきたす可能性があることから「移り気」な性格を直す方法も紹介してきました。

そして直す方法として手っ取り早いのは「仕事でもなんでも良いので熱中できるものを見つける」ことだということが分かりました。「移り気」だと言われたことがある人や周囲に「移り気」だと思う人がいる場合はぜひ、実践してみてください。

folium
ライター

folium

趣味は百均やネットなどでショッピングをすることで、家では犬を飼っています。ライターとして成長できるように頑張りたいと思います。

関連するまとめ

人気の記事