仮歌バイトは歌って稼げる?内容・求められるレベルや評判などを紹介

仮歌バイトは歌って稼げる?内容・求められるレベルや評判などを紹介

歌を唄うことは好きなんだけど、歌うことを本業にするにはハードルが高過ぎると感じている方でも、仮歌を唄ってバイトで稼げるなら面白いかも知れません。仮歌バイトの仕事内容や求められるスキル、仮歌バイトの評判、安全な募集サイトなどを紹介して行きます。

記事の目次

  1. 1.仮歌バイトの仕事内容とは
  2. 2.仮歌バイトの気になる報酬金額!
  3. 3.仮歌バイトの応募資格は?下手でも出来る?
  4. 4.仮歌バイトは安全な仕事?
  5. 5.仮歌バイトの評判
  6. 6.仮歌バイトがやってはいけないNGと注意点
  7. 7.仮歌バイトは歌好きの人は挑戦してみるべき!

仮歌バイトの仕事内容とは

音楽
Photo byPexels

仮歌バイトとは、あまり聞き慣れないバイト名ですが、仮歌というぐらいなので歌を唄うバイトだとは想像がつきます。そもそも仮歌とは一体どんな歌のことなのでしょう。また仮歌バイトの仕事内容は、何となく音楽業界に関われるようでワクワクする気がするのですが、実際にはどんなことをするバイトなのでしょう。

仮の歌を歌って録音する仕事

レコーディング
Photo byarembowski

仮歌バイトとは一口に言って仮の歌を唄って録音する仕事です。アーティストが新曲を制作する時、作曲家は新曲のデモにカラオケだけじゃなく仮の歌が録音されていれば、アーティストやプロデューサーに曲のイメージを伝えやすくなります。

つまり仮歌バイトとはアーティストやプロデューサーに曲のイメージを伝えるために、作曲家が仮歌シンガーに直接録音を依頼するバイトなんです。

シンガーソングライターの場合は自分で仮歌デモを作る場合が多いのですが、乃木坂46、AKB48などのアイドル系の楽曲デモの場合にはほとんど仮歌バイトが使われます。

ですから仮歌バイトは、一般の視聴者より先きにアーティストの新曲に触れることが出来るという、魅力的なバイトでもあるのです。

コンペの提出用に使われる仮歌

コンペ
Photo bygeralt

アーティストの新曲制作のプロジェクトが立ち上がった場合、制作側は何人かの作曲家に新曲の作曲を依頼します。そしてコンペ形式で新曲を選考して作曲家を決定します。

依頼された作曲家はコンペに勝ち残るためにレベルの高い曲を作ろうと努力します。その為には楽譜だけではなく、アーティストのイメージにあったデモテープを作ります。曲に歌詞が付いていれば仮歌を入れたデモでアピールする必要があります。そのコンペ提出用に仮歌シンガーが使われるのです。

新曲の暗記・練習用の仮歌

レッスン
Photo byBEP

意外に思われるかも知れませんが、アーティストの中には譜面が苦手な方もいます。そんなアーティストが曲を暗記するためや練習するために仮歌が利用されることがあります。

もちろん譜面が読めても、耳で聴く仮歌のほうが曲のイメージをつかみやすいという利点もあります。また制作プロデューサーや作曲家の中にはアーティストが譜面に縛られて練習するより、仮歌で新曲を覚えたほうがより個性や魅力が引き出せると考える人もいます。

仮歌のその他の使われ方

レコーディング
Photo byDayronV

作曲家のなかには、自分の作品を何人かの仮歌シンガーに歌ってもらい、声の質、トーンの表情、発声の違いなどを聴き比べて曲のイメージを確認したり、実際に新曲を歌うアーティストに合うかどうかを判断する方もいます。

またTVコマーシャルのなかで、歌われる短いワンフレーズのメロディーを仮歌シンガーに依頼する場合もあります。このように仮歌の使われ方は様々なので、仮歌バイトにも色んなケースがあるわけです。

仮歌バイトの気になる報酬金額!

マイク
Photo byrafabendo

仮歌バイトはプロのアーティストではないので著作権や印税は発生しません。一般的なバイトは時間給がほとんどですが、仮歌バイトの報酬はどのような基準に基づいてる支払われるのでしょう。またレベルやスキルによっても報酬が変ってくるのでしょうか。相場の金額は一体どのくらいなのでしょう。

時給ではなく一曲単位

報酬
Photo bynattanan23

仮歌バイトの報酬は、時給ではなく1曲当たりいくらの単位で支払われます。仮歌の内容や使用用途、シンガーのレベルによりかなり幅がありますが、通常1曲当たり2,000円〜10,000円が相場です。

時給に換算すると高いようでもあるけれど、録音に時間がかかれば何とも言えません。録音を短時間で終らせられれば高い時給で稼いだことになりますが、作曲家などの依頼者のOKが出なければ録音が長引くことになります。

仮歌のOK出しの決定権は依頼者にあるので、仮歌シンガーはOK出しを早く貰うことが報酬を短時間で稼ぐことになります。曲数を多くこなせばそれだけ多く稼げます。そのためには作曲家の作品の求めるイメージを早くつかむことが大切なポイントになります。

仮歌バイトの勤務時間は平均2時間

コンソール
Photo byg_sakketos

仮歌バイトの勤務時間とは、録音スタジオでの録音にかかる時間のことです。事前に曲を覚えてから録音スタジオに入るパターンと現場で20〜30分曲を聴いてから録音に臨む場合がありますが、録音時間の平均は2時間です。

これはスタジオの予約時間と経費が絡んでくるので平均的にこの時間になるのでしょう。楽曲の構成は通常Aメロ〜Bメロ〜さび〜Aメロといった感じになっています。仮歌を録音する場合は、この楽曲を一気に歌うのではなくAメロBメロさびを別々に録音するのが普通です。

1曲通して録音したほうが速いのですが、もし途中でNGのところがでた場合は、もう一度最初からやり直さなければなりません。別々に録音したほうが効率的ということなんです。制作側や作曲家は時間と経費を出来るだけかけずにレベルの高いものを作りたいのです。

仮歌バイトの応募資格は?下手でも出来る?

疑問
Photo byElisaRiva

自分の歌唱力のレベルで仮歌バイトがつとまるのか、応募資格があるのか、下手でも応募できるのかなど気になるところです。

仮歌はプロの製作者やプロデューサーが聴くデモテープです。正直いって歌が下手では話になりません。特にアーティストの新曲コンペ用となれば、作曲家のビジネス生命がかかっています。作曲家も必死で高いレベルのデモを作りたいと思うはずです。

しかし下手でも可能性がゼロという訳ではありません。歌うことが大好きという気持ちがあれば、下手でも上手くなりたいという向上心があり、練習次第では仮歌シンガーのレベルになれるかも知れません。下手なままで良いということではないのです。

ライブ
Photo by ajari

また上手い下手は聴き手の心境や感情によって左右されがちなものです。表現力があり個性豊かなアーティストでも歌が下手な人はいます。それでも聴き手の感情を揺さぶり感動を与えられるのがアーティストです。もちろん最低限のレベルやスキルがなくてはなりません。

仮歌シンガーに求められるのは豊かな表現力や個性ではありません。作曲家の作品のイメージを正確に伝えることが出来るかどうかで、豊かな個性はむしろ邪魔になることもあるのです。

歌に自信があって楽譜が読める

楽譜
Photo bystevepb

歌に自信があり楽譜が読めることは、仮歌シンガーとしてはかなりレベルが高く評価され、仮歌バイトとしての報酬が有利になります。

楽譜とは作曲した音楽の音をビジュアル的に表した一種の図面です。ト音記号にシャープやフラット、分数記号で調子キーや3拍子とか4拍子とかの拍子を表します。

この記号で曲のキーがわかり、自分の声の音域でこの曲が歌えるかどうかがまず想定できます。つぎに4部音符や16部音符などのオタマジャクシとスラーやスタッカート、フォルテ&ピアニッシモなどの記号で大体の曲想と音域の高低差がわかります。

譜面全体を見れば曲の構成、Aメロの次にBメロ、そしてサビにいってからもう一度Aメロを歌ってエンディングに行くなどが目で読み取れます。つまり目で見えない作曲家の音を、音符や記号でビジュアル的に表したものが譜面なんです。

レッスン
Photo by fuba_recorder

楽譜が読めるということは、作曲家の意図するイメージをいち早く理解でき、その曲を早く覚えることが出来るということです。

また歌に自信がある人は、自分が一番上手く歌える音域を知っています。楽譜を読むことにより与えられた曲が自分に合っているかどうかを事前に判断することが出来ます。

歌いだしてからその音が出せなくて失敗するよりも、歌いだす前に作曲家に「上のファの音が厳しいです」と言えれば「じゃあその音はファルセットにしてみて」などアドバイスを貰え、逆にそのことが作曲家の信頼を得ることになるかも知れません。

つまり歌に自信があるとは自分の力量を知っているということ、楽譜が読めるということは作曲家の作品を理解するスキルがあるということで、仮歌シンガーにとっては最強の武器になるということです。

素人でも可能!仮歌からプロレベルになった人も!

歌
Photo byeommina

楽譜は読めないし、プロの歌手に比べれば下手だけど歌うのは大好き、歌を覚えるのは得意という人なら素人でも仮歌バイトは可能です。

実は仮歌シンガーは素人のバイトの人がほとんどなのです。何故ならばデモテープの段階では作曲家の仕事が確定しているわけではありません。いくつもデモを制作してテストを繰り返さなければなりません。確定していない仕事に多くの費用をかけられないので素人の仮歌バイトを使うわけです。

AKB
Photo by Dick Thomas Johnson

アイドル系のアーティストの練習用の仮歌の場合、アイドルのなかには踊りは上手いけど歌は下手という人もいます。仮歌が上手すぎるとそのアーティストが落ち込んでしまい練習にならなくなることも、つまり素人の仮歌バイトのほうが良い場合もあるのです。

また特定のアーティストが決まっていないアニメソングやコマーシャルソングなどのコンペの場合には、仮歌バイトがプロになるチャンスです。実際にアニメソングのデモを聴いたプロデューサーが唄っているシンガーを気に入り、その素人の仮歌シンガーがプロデビューした例がいくつかあります。仮歌バイトからプロになることも夢ではないのです。

仮歌バイトは安全な仕事?

歌う
Photo byPublicDomainPictures

仮歌バイトは100%安全な仕事とは残念ながら言い切れません。昔は仮歌をミュージシャン同士てやり取りしていたのですが、最近はネットで募集や応募が簡単に出来るようになったため、その気軽さにつけこむ詐欺まがいのものがあるのも事実です。

しかし注意して内容を見極めれば安全なバイトです。安全なのか危険なバイトなかを見極めるポイントをこれから紹介します。

素人がSNSで募集しているものは危ない

悪者
Photo byOpenClipart-Vectors

仮歌バイトを素人がSNSで募集しているのは、まず疑ったほうが安全です。仮歌バイトと思って気軽にネットで応募したら、高額な歌のレッスンや発声教室を薦められるなどといったトラブルを多く聞きます。

仮歌バイトはプロの作曲家が依頼するものなので素人が募集することはありません。最近では作曲家もトラブルをさけるためしっかりした求人サイトを利用する方が増えています。

ネットで検索すると様々な事務所やプロダクションが仮歌シンガーを募集しています。なかにはいかがわしい事務所もあるので、安全のためには口コミや評判をチェックするのが良いでしょう。仮歌バイトに初めて挑戦する人は大手求人サイトに登録して応募するのが安全ということです。

安全な大手求人サイト

求人
Photo bygeralt

作曲家自身が立上げているサイトや大手求人サイトならまず安全です。大手求人サイトといえば普通のバイト募集のイメージだけど、仮歌バイトの募集があるのか疑問に思う方もいると思いますが、実はちゃんとあるのです。おすすめの大手求人サイトを3つ紹介します。また、それぞれのサイトの特徴や求人内容も合わせて紹介します。

coconala(ココナラ)

録音
Photo byalsterkoralle

coconala(ココナラ)は、自宅に録音環境のある人向きのサイトです。このサイトのメリットは自分で報酬料金を設定できるところです。裏をかえせば報酬料金に見合ったレベルが要求されるということです。

仕事の内容は仮歌の仮メロ音源と譜面を渡され、いつまでに録音した完成音源を納品して下さいという依頼がほとんどです。ある程度歌のレベルに自信があって、自宅に録音機材があり録音スキルのある人向きのサイトです。歌と録音の両方のスキルや経験がある人は是非登録してチャレンジしてみて下さい。

バイトル

バイト
Photo by Dick Thomas Johnson

バイトルは良くテレビのCMでも見かけ、学生アルバイトや接客業や販売のバイト募集が多いのですが、よく調べると仮歌専門会社やプロダクションの募集もあります。

タイミングにもよりますが、仮歌バイトだけでなく歌手やアニメとのコラボで声優のバイトなども募集しています。安全面の評判も悪くなく募集内容にも幅があるので、歌だけでなく芸能界に興味のある人は登録しておいて損のないサイトです。

クラウドワークス

クラウド
Photo byjeferrb

クラウドワークスは依頼主クライアントが非常に多岐にわたり多いサイトです。ですからマッチする仮歌バイトを自分から積極的に探しに行かないと見つかりません。

また実績や意欲が感じられないとクライアントから声がかかりにくいので、積極的に自分のアピールポイントを応募前にまとめておくことが大切です。昔からクラウドワークスを利用している作曲家や企業も多いので、意外に大きな内容の仕事に繋がる可能性も大です。自分をアピールすることに自信のある人は是非登録して見てください。

大手求人サイトの口コミ評判

CMソング
Photo by takanori00

紹介した大手求人3サイトを利用した人の口コミや評判を聞いてみると、ほとんどの人が安全に安心して登録できたし、実際に依頼を受けた仕事はアニメ関係の仮歌だったりCM曲だったりと、かなりレベルの高い良い仕事が多かったと話しています。またわずか2〜3分で登録ができ、しかも無料なので気軽にはじめられて良かったと評判です。

仮歌バイトの評判

歌う
Photo byOpenClipart-Vectors

仮歌バイトを経験した人はどんな感想や評判を持っているのでしょう。初めてスタジオ入りすると回りには普段見慣れないミキシングコンソールやエフェクター、イコライザーなどの機材が並んでいます。

ワクワク・ドキドキする気持ち、いざマイクの前に立ったときの緊張感、両方の感情が入り混じって頭のなかが真っ白になるかも知れません。それでも何とかやり終えたときは、普通のバイトでは味わえない達成感に浸れると多くの人が言っています。

また憧れの音楽業界の一員になれたかも知れないという嬉しさや優越感を味わえるバイトでもあります。評判や感想をまとめて見ると、スキルや実力がモロに試されるシビアなバイトではあるけれど、歌うことが好きな人にとっては達成感とやりがいのある内容の濃いバイトなんです。

自宅でも録音できるのが良い

自宅録音
Photo by reach_rh

自宅に録音設備があれば仕事の内容や幅がぐーんと広がります。なんと言っても自分のスキマの時間に仕事ができるのがメリットです。わざわざ指定された時間にスタジオに行かなくても良いのです。条件さえ合えば柔軟に仕事が受けられます。

録音機材といってもスタジオのようにミキシングコンソールから全て揃える必要はありません。マイクにマイクスタンドとパソコンとシールド類があればOKです。

今ではパソコンでミキシングからレコーディングまでやれる録音ソフトが沢山あります。しかしソフトのグレードはピンキリなので、自分の求めるレベルや予算に合わせ、評判や口コミなどを参考にして選ぶことが大切です。もちろん自分の録音技術を磨くことも、報酬単価をアップさせることに繋がるので忘れないようにして下さい・

歌うのが好きな人にはもってこいの仕事

歌手
Photo by ajari

経験者の評判を聞いてもわかるように、歌うのが好きな人にはもってこいの仕事なのです。仮歌バイトは自分のスキルが上がれば上がるほど夢が広がる仕事なんです。

歌が下手だから、譜面が読めないからといってあきらめることはありません。歌が好きならば何時かは必ず上手くなります。デビューした頃には歌が下手な歌手はいっぱいいます。何度も歌い続けるうちに次第に上手くなりベテラン歌手と言われるまでにもなるのです。

譜面
Photo byHeungSoon

デビューの頃譜面の読めない歌手もいっぱいいます。どうしてそのアーティストたちが成功したかと言えば、譜面を読まなかったのではないのです。

譜面は作曲家の音のイメージをビジュアル化した図面です。歌うメロディーと譜面とを何度も見比べているうちに、オタマジャクシが上に行ったり下に行ったりするうねりの波が旋律と段々重なってくるのです。

譜面が読めなくても成功したアーティスト達は作曲家のイメージである譜面をビジュアル的に捉える努力をしてきているのです。つまり譜面が読めないと悩んでいる人でも、何度もメロディーと譜面をにらめっこすることでビジュアル的に読めるようになるのです。

仮歌バイトがやってはいけないNGと注意点

注意
Photo byClker-Free-Vector-Images

仮歌バイトで有名アーティストの新曲コンペの曲などに出あったときなど、そのアーティストの新曲になるかもしれない曲を誰よりも先きに自分が知るわけなので、つい誰かに話したくなります。でもこれをSNSやブログなどでつぶやくのは絶対にNGです。

これがもとで新曲プロジェクトそのものが没になり作曲家や関係者に多大な迷惑をかけた例があります。つぶやいた人には二度と仕事は来なくなり、仮歌シンガーとしての将来の道はゼロになってしまいます。

その他やってはいけないNGは納期を守らないことです。コンペの仮歌を依頼した作曲家にとっては、コンペにも参加提出期限があるの仮歌の納期が遅れれば死活問題です。

これも多大な迷惑をかけることになってしまいます。ですから仮歌バイトをするには無理なスケジュールや自分のスキルを超える内容の仕事は断る勇気も必要なのです。

友だち
Photo bycherylholt

もう一つ注意しておきたいのは友人や知人からの依頼です。友人や知人の場合どうしても契約が口約束で曖昧になりがちです。曖昧さが原因で後々トラブルになり友だちを失うことにもなりかねません。友人や知人の依頼であっても条件や納期などを書面等できちんと取り決めておくことが、人間関係を後々こわさないで済むベストな方法なのです。

仮歌バイトは歌好きの人は挑戦してみるべき!

try
Photo bymohamed_hassan

仮歌バイトとはどんな仕事内容なのか、どのくらい稼げるものなのか、また求められるレベルやスキル、評判や安全な募集サイトなどを紹介してきました。音楽業界に関わることは普通はめったにないことです。

こんな仮歌バイトで憧れの業界に関わるチャンスがあるなんて夢のような話です。自分の歌が上手い下手やスキルにかかわらず、歌うことが好きな人は是非挑戦してみる価値のあるバイトです。

Eiji0601
ライター

Eiji0601

元ミュージッシャン&調理師。現在はフリーのコンサート企画やチラシ等のデザイナーをやっています。音楽のジャンルはクラシックからジャズ&ポップス、特に’60年代〜’80年代ポップスが大好きです。料理は和食が得意な年齢不詳の独身男性です。

関連するまとめ

人気の記事