節約弁当レシピおすすめまとめ!簡単作り置きおかずで毎日続けられる!

節約弁当レシピおすすめまとめ!簡単作り置きおかずで毎日続けられる!

昼食代を節約するならお弁当がいちばんですが、上手に時間もお金も節約できるお弁当にはどういうものが良いのでしょうか?簡単で便利な冷凍食品を使ったアイデアや、手軽に作れて作り置きできるお弁当のおかずレシピや節約術のコツをまとめてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.作り置きできる節約弁当のおかず【冷蔵】
  2. 2.作り置きできる節約弁当のおかず【冷凍】
  3. 3.1週間の簡単な節約弁当レシピ
  4. 4.節約弁当のコツ
  5. 5.毎日のご飯は節約弁当で決まり!

作り置きできる節約弁当のおかず【冷蔵】

bitzenyを買おう
Photo bypastel100

毎日の昼食をお弁当に変えるだけで節約になるというのは、分かっていてもなかなかできることではありません。その理由として、早起きして作っている時間が足りなかったり、手間を掛けられない、面倒だということです。

それなら、時間も余りかからない、手間を必要としない作り置きもできるお弁当やおかずがあれば、限られた時間や予算を楽にクリアできる節約術が可能になります。

そんなお得で賢い節約弁当レシピたちを、今回はまとめてくわしくご紹介します。曜日ごとのレシピの組み立てについても解説します。

塩レモン風味の鶏ももから揚げ

Photo by junyaogura

お弁当のおかずといえば「唐揚げ」というくらいには定番のおかずの中でも、「鶏のから揚げ」は人気レシピの一つです。さっぱりした塩レモン風味は少々手間がかかるものの、すっきりとして美味しいレシピの一つです。

作り置きもできますし、冷蔵して保存しておくこともできますのであらかじめ作っておけば、時間のない時にバタバタすることもありません。

お子さんのお弁当にも喜ばれること間違いなしの簡単節約レシピですし、冷凍も揚げてから作り置きしておけば最大で1か月は保存できる優れものです。

七品目の豆煮

Photo byDevanath

佃煮などのお惣菜は、ごはんのお供だけでなくお弁当の品目を稼ぐのにうってつけなおかずです。とくにお豆をつかった煮物はレシピも簡単で作り置きもできますし、健康面にも配慮できる優秀なおかずです。

しかも、煮物は冷蔵で保存ができるので、大人から子供までお弁当のおかずとして作り置きにも節約にもとても向いているのでおすすめです。

塩だれ春雨キャベツ

フリー写真素材ぱくたそ

緑黄色野菜で栄養バランスを整えておきたいので、ごま油でさっと炒めて簡単に作れる「塩だれ春雨キャベツ」がおすすめです。お弁当用に作り置きもできますし、煮汁の量に注意しながら冷蔵してもちゃんと美味しく保存できる節約メニューです。

ピーマンとパプリカの塩こんぶごま酢和え

フリー写真素材ぱくたそ

お弁当の色どりにぴったりの節約レシピ。パプリカの赤色や黄色、ピーマンの緑色をお弁当のおかずに加えるだけで、一気に鮮やかな見た目にすることができます。ピーマンやパプリカは節約もしやすい食材なので、お財布にも安心。

牛肉のしぐれ煮

Photo by kalleboo

お肉はお弁当を問わず、子供から大人まで大好きな人が多いおかずの一つです。甘辛く煮てそのまま食べても構いませんし、卵をのせて牛丼にしても良いしでいろんなアレンジで様々なおいしさを味わえる絶品メニューです。

ひじきとごぼうのファイバーサラダ

Photo by ketou-daisuki

便秘が気になるなら、繊維がたっぷりのごぼうを使って簡単に作れるサラダがおすすめ。レンジで過熱した根菜に水で戻したひじきと調味料を加えて和えるだけのレシピですし、冷蔵して作り置きもできるのでこまめに摂って健康管理をしましょう。

きのこの塩漬け

Photo bystevepb

焼き色がつくまでしっかり焼いたきのこを、塩と白だしに漬けて作る簡単レシピのお惣菜です。シンプルながら、エリンギやシメジ、エノキダケなどの多様なキノコで作れば、香りも味わいも芳醇なおいしいお惣菜なので、お弁当のすてきなおかずにぴったりです。

作り置きできる節約弁当のおかず【冷凍】

Photo by phunkstarr

作り置きが便利なお弁当のおかずですが、冷凍保存できるものを作っておければもっとバリエーション豊かで、しかも簡単に朝のお弁当作りが時間とお金の節約ができます。

続いてはそんな「冷凍保存」を第一に考えたお弁当のおかずの簡単メニューをまとめています。冷凍保存中心のおかずが増えると、どうしても冷凍庫のスペースを圧迫がちなので、冷凍庫が広い冷蔵庫がほしい所です。

鮭の味噌照り焼き

Photo byWow_Pho

お弁当のおかずの定番といえば焼鮭ですが、焼鮭もひとひねり手を加えて香ばしい味噌焼きにしてみるとまた一風変わった味わいが楽しめてとても美味しいです。

冷凍保存もしっかり効くので、たくさん作って2、3週間置いておくこともできます。お弁当には塩気が絶対に必要なので、季節を問わずに楽しめる美味しい焼き鮭をいろんなバリエーションで楽しめたら良いでしょう。

れんこんの甘辛つくね

フリー写真素材ぱくたそ

大人のお弁当には、ありきたりなものではどうしても飽きがきてしまうので、少し手の込んだものが食べたくなります。そんなに難しくなく簡単に作れるもので、冷凍保存が効いて、作り置きができる美味しいおかずにつくねは最適です。

ひき肉とレンコンで美味しいつくねを作りましょう。こちらも冷凍していれば2週間から3週間は保管できるので、節約にもばっちりです。

ぷりふわ海老カツ

Photo bystafichukanatoly

お弁当にタルタルソースがたっぷりかかったふわふわの海老カツ、子供も大人も美味しくてヘルシーで大人気間違いなしの海老カツもまた、冷凍保存もできる節約レシピの一つです。

揚げ物は色んなシーンで使えて、美味しくてお弁当にも最適ですが、たまには魚介類の揚げ物もいいでしょう。冷凍から解凍するときは、一度冷蔵庫に入れて自然解凍することが望ましいでしょう。

にんじんのコンソメ炒め

フリー写真素材ぱくたそ

ベータカロチンがたっぷり含まれていて、お弁当の彩りにもバッチリの人参は、ちょっと添えるだけでお弁当を鮮やかに彩ってくれる素敵な素材のひとつです。コンソメでベーコンやコーンとさっと炒めるだけの簡単レシピでお弁当のおかずができます。

1週間の簡単な節約弁当レシピ

フリー写真素材ぱくたそ

いざ、お弁当で節約生活を始めようと思っても、毎日献立を考えるのは本当に大変です。気づけばどんなスケジュールでおかずを作っていけばいいのか考えるのも面倒になって諦めてしまうこともあるでしょう。

そこで、基本的にどのようなスケジュールでお弁当の献立を考えて作っていくと効率的なのかを、曜日ごとにまとめています。これで節約術をしっかり実行しましょう。

月曜日は作り置き!

Photo byPublicDomainPictures

月曜日は、日曜日のうちに用意しておいた作り置きのおかずをベースに献立を組み立てておくと良いでしょう。日曜日の間にハンバーグや味付け煮卵など、作り置きしておくと便利なものを作っておきます。おすすめはロコモコ弁当です。

火曜日

Photo by905513

焼鮭でもいいですが、レモンやオリーブオイルを加えてムニエルにしてみるのはどうでしょうか。お弁当にはお魚も入れたくなるものですが、ただの焼鮭ではちょっと芸がありません。たまには気分を変えてほんのひと手間、煮卵も入れてしまいましょう。

水曜日

Photo byAmber_Avalona

さつまいもとレモン汁、それに砂糖を少々を加えてさつまいものレモン煮を作りましょう。テレビを見ながらでも簡単に作れるので、後は作り置きしておいたきんぴらや火曜日の鮭も入れてしまいましょう。

木曜日

フリー写真素材ぱくたそ

続いての作り置きは茹でほうれん草です。ほうれん草を茹でるだけの超簡単レシピ。あとは適度なサイズにカットしてお弁当の彩りに添えて行きます。おひたしにしてもよし、ベーコンと軽く和えてサラダ風にしてもよしです。

金曜日

Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

金曜日はこれまで作ったおかず等を組み合わせるだけなのでもう何も作る必要はありません。きんぴらやほうれん草、ハンバーグ、鮭、煮卵などを思いのままに放り込んで、簡単ズボラ弁当で済ませてしまいましょう。

節約弁当のコツ

Photo byDKunert

お弁当を毎日続けようと思ったら、やっぱり色々と考えたり何かして行ったり、それなりの努力が必要だと思ったりはしていませんか?そういうものはすべて不要です。もっと現実的にお弁当をどうやって切り盛りしていくべきかのコツをまとめています。

そんなに気を張らなくても、一生懸命頑張らなくても、節約できるお弁当が毎日作れるそんな素敵な方法をここで知ってください。そして、毎日おいしくてヘルシーで健康的なお弁当を楽しみましょう。

お弁当箱選びが大切

Photo by keiichi.yasu

何事も形から入るというのは意外と馬鹿にできないことです。全く気に入らないお弁当箱を使うよりは、一目見て気に入って衝動買いするぐらいの素敵なお弁当箱を使うほうがモチベーションもテンションも全然違ったものになります。

おかずは頑張らない

フリー写真素材ぱくたそ

思いっきり適当でいいとは言いませんが、とにかく簡単なレシピのおかずを用意することが長続きさせるためのコツになります。場合によっては冷凍食品を使ったって全然構わないので、お手軽簡単疲れないをモットーにお弁当をつくりましょう。

ふりかけを常備

Photo by shrk

このふりかけがあれば、後はご飯さえあればどうにでもなる、そんなふりかけがあればどんな貧相なお弁当だって美味しく食べることができます。最終兵器としてのふりかけを用意できれば、お弁当を失敗しても問題ありません。

冷凍食品は野菜類

Photo bycongerdesign

冷凍食品を使う中で特にお勧めなのはお野菜です。それ以外の冷凍食品はどうしてもコストがかかってしまうので、あらかじめ下処理がしてある冷凍野菜は、ズボラレシピとしては最適です。お弁当にもちゃっかり活用してしまいましょう。

毎日のご飯は節約弁当で決まり!

Photo byjelly

時間もかけず、労力もかけず、お金もかけない素敵な節約お弁当術をここまでご紹介しました。毎日ちょっとずつほんの少し手を加えるだけで簡単に美味しいお弁当が食べられるので、ちょっとだけいつもと違った食生活に挑戦してみましょう。

五所川原銭男
ライター

五所川原銭男

ガジェット系を好む。雑食。暴食。時折暴走する。知る人ぞ知る某国産プロジェクトの中の人。

関連するまとめ

人気の記事