セリアの棚はおしゃれで便利!
皆さんはご自宅の収納に満足されているでしょうか。現在使っている棚が古くなったから買い替えたい、シューズラックが一杯になってしまったので新しいラックを買い足したい。本をもう少し収納したいから今ある本棚と壁との隙間に入れられるような棚が欲しいなどはないでしょうか。
棚やラックなどの家具は人目に付くことも多いものですし、家の雰囲気に合わせたおしゃれな物が欲しいと思うものです。しかし、いざ探してみるとどこかしら条件に合わないことがあって、なかなか決まらないのも棚などの家具です。
では、いっそのことご自分で自分好みの棚を作ってしまってはいかがでしょうか。最近はTVでも芸能人がDIYテクニックを駆使して様々な家具を作っている姿を目にするようになりました。今回は、TVで見かける芸能人の様に自分好みのおしゃれな棚をDIYする方法を紹介します。
そうは言っても彼らの様に様々な器具を使ったDIYではなく、もっと簡単に自分好みのおしゃれな棚をDIYできる方法です。それは主にセリアで購入できるようなアイテムを駆使してDIYするというアイデアです。
ということで今回は、自分好みの棚などの収納を、セリアを活用して簡単かつリーズナブルに作り上げるアイデアを紹介していきます。
セリアの棚の収納アイデア【キッチン】
実はセリアで売られている商品には安くて便利なだけではなく、おしゃれで便利なアイテムがたくさん売られています。それらの中からまずはウォールラックとクラフトラックに注目してみましょう。
ウォールラックとクラフトラック、そしてドライバーやねじなど、セリアで揃えられるアイテムでおしゃれな棚をDIYしてしまおうというのが今回の目的です。
ポイントは100円で買えるものを多く扱っているセリアで売られている商品を活用するということで、費用的にもリーズナブルに揃えることが出来るという点。自分で作った棚などは愛着も強くなりますし、おしゃれで理想的な棚が出来た時の達成感も感じられます。
紹介するアイデアにご自身のアイデアを加えることで、セリアのウォールラックを活用した棚を必要な場所にどんどん作ってみましょう。自宅の収納スペースが増えつつもおしゃれな空間演出ができるようになります。
ウォールラックで調味料棚
新しい料理にチャレンジすると、どんどん増えてくるのが調味料。塩だけでもいくつかの種類があって備え付けのラックが一杯になってしまっていませんか。
そんなキッチンで収納に困っている調味料をおしゃれに収納する棚もセリアのアイテムでDIYすることができます。セリアのアイテムでキッチンをおしゃれに演出するまえに使うのはウォールラックです。まず最初にセリアのウォールラックで棚を作る方法を紹介します。
調味料だけでなく、コップや小さな花瓶などをセリアのウォールラックに収納するだけで、おしゃれな棚に早変わり。キッチンが華やかになって、調味料もすぐに出し入れできるので料理もはかどります。
まずはセリアで『ウォールラック』と『すのこ』『ネジ』と『ドライバー』を準備しましょう。背面にすのこを使い、両サイドは必要な高さに合わせて木で作ります。ウォールラックと木をネジでとめて、すのこを背面に設置すれば完成です。
すのこにはS字フックをひっかけて調理器具を吊るせば必要な物を一か所に収納しておくことができて便利です。S字フックや調理器具もセリアで揃えることができるので、この機会に新調してみるのも良いかもしれません。
ミニシェルフのDIYも可能
セリアのウォールラックを使って棚をDIYする際に気をつけておきたいのが色です。棚の色は壁の色に合わせて作ると一体感が出せておしゃれな雰囲気を作り出すことが出来ます。壁の色と合わせることで、追加で作った棚ではなく、もともとついている備え付けの棚感が出るからです。
例えば壁が白ならセリアで買ったウォールラックも白く塗装します。セリアで金具も揃えられるので、金具も必要に応じて塗装しておくと良いかもしれません。カフェのを参考にしながら、おしゃれなインテリアを目指してみましょう。
塗装に関しては、ホームセンターなどでペンキと塗装用のローラーか刷毛を購入してくると良いでしょう。広い面はローラーで薄く、何回かに分けて塗装するときれいに塗ることが出来ます。細かい部分は刷毛で塗るのですが、ダマにならないよう少量ずつ塗りましょう。
セリアの棚の収納アイデア【リビング】
先ほど紹介したウォールラックをリビングにDIYしてみるというアイデアも、おしゃれな空間づくりには良いかもしれません。おしゃれな雑貨屋さんに行くと、ウォールラックの上にシンプルなアイテムやデザイン性に優れたアイテムが展示されていることがあります。
ご自宅のリビングにセリアで揃えられるアイテムを使って棚を作り、セリアに売っている小物を適度な空間を作りながら配置することで、部屋の雰囲気も一変することでしょう。
ここではセリアのウォールラックをリビングに設置するときに、どうやってDIYするのか、そしてどの様なものを置くとおしゃれな空間が作れるのかを紹介していきます。
アイアンバー付きウォールラック
セリアで買うことの出来るウォールラックを逆さまに使い、これもセリアで買うことの出来るアイアンバーをネジでとめるだけという簡単ながらもおしゃれな見た目と機能性を兼ね備えたアイデアです。
上部の平らな部分は棚として使用することが出来ますし、アイアンバーの部分にはアクセサリーを引っ掛けて収納することが出来ます。ネジでとめるだけの簡単DIYで、DIYの入門編としても最適です。
細めのウォールラックで本棚
続いては、セリアのウォールラックに本を展示するというアイデアです。本棚に入っている本についてはタイトルが英語やフランス語で書かれた本が並んでいるとそれだけでおしゃれに見えるかもしれませんが、それ以外は特に印象を与えるものではありません。
しかし、その中の何冊かを壁に設置するだけで途端におしゃれな空間を演出できます。その際、本はある程度の大きさと表紙の写真やイラストに色が入っているものの方がおしゃれな空間に感じられます。
この様に、単なるウォールラックでも棚として置いておくものを変えるだけで、部屋の雰囲気を変えることが出来るのです。これも全てセリアで揃えることが可能です。
本の代わりに、写真をインテリアとして活用するというアイデアもこのウォールラックを使えば応用できます。使う写真は景色の写真でも良いですし、ご家族や友人との思い出の写真でも良いでしょう。
特にご自身の写真に拘らないのであれば、モノクロ写真で人物や景色、街並みの写真などをディスプレイすると映像制作やアーティストの仕事場所の様なおしゃれな雰囲気を作り出すことが出来るかもしれません。
そのほか、ご自分のお気に入りのアイテムやコレクションを展示することもできます。ただし、場所がリビングで人の出入りや動きが多い場所なので、ぶつかったり振動で落ちて壊れるようなものをディスプレイするのは避けるようにしましょう。
ウォールラックで神棚
初詣や七五三で神社やお寺を訪れる機会があります。その際、お守りや木札、絵馬などを購入してくることも多いですが、帰宅後にお祀りする場所に困ってしまうことも多いのではないでしょうか。
特に木札は、あまり低い場所に置いておくわけにもいかず、かと言って使用している棚に木札を置くスペースを作るのも難しいのではないでしょうか。その様なときにこのアイデアを活用してみてはいかがでしょうか。
セリアのウォールラックで神棚を作ってきちんとお祀りしておけば、せっかくの木札等を変に扱うこともなくなり、気持ちよくお願いすることが出来るかもしれません。
セリアの棚の収納アイデア【子供部屋】
ここまではセリアのウォールラックを使ってDIYする収納棚を紹介してきました。キッチンやリビングなどの壁面を有効活用して収納スペース兼インテリアとして活用するアイデアはおしゃれな空間づくりにも活用できるのではないでしょうか。
ところで「ウォールラック」は言葉のとおり「壁の棚」ということで名前を聞いてどの様な物か分かりやすい物ですが、『クラフトラック』という商品はご存知でしょうか。クラフトラックもセリアで購入することが出来る商品で、様々な使い方をすることで収納棚を増やすことが出来ます。
セリアで購入できるクラフトラックとは、いわゆる棒状のパーツと、棒状のパーツを接続するためのパーツで構成されているアイテムです。この棒状のパーツと接続パーツを組合わせることで、使いたい面積や高さに応じた棚を自分で作り上げることができるアイテムなのです。
先ほどのウォールラックは壁に直接棚を作るということで、棚を作りたい部分だけの面積が必要で、床との接地面がない分設置に必要な場所は小さくて済みます。一方で壁に直接棚になる部分を設置させなければならないため、壁に穴をあけなければいけないというデメリットがありました。
クラフトラックの場合は、普通の棚と同じような感覚で使え、更に自分が必要な面積に応じて自分でカスタマイズできるのがポイント。収納する物が減ったらその部分を分解して小さくできるのも良いところ。本来的なDIYではないかもしれませんが、プチDIYといったところでしょうか。
クラフトラックでおもちゃを収納
まずは、このクラフトラックを使って子ども部屋の収納を増やして、整理整頓していみるというアイデアです。子供部屋の収納はたくさんのおもちゃや絵本ですぐに一杯になってしまうものです。そこで仕切りの作り方でいくつかのサイズの収納スペースが作れるクラフトラックが活躍します。
前面の開口部は、仕切りの棒状パーツを外すことで横幅を調整することが可能です。高さに関しても同様に調整すること自体は可能です。ただ、強度的に心配な部分も出てきますので、場合によっては少し硬めの素材(木など)でサイドまたは背面を強化しておくのが良いかもしれません。
そういった意味では、サイドや背面を強化するためのパーツを自作することでDIYと言えるかもしれません。まずはクラフトラックの一般的な使い方を紹介しました。
クラフトラックでジャングルジムも!
続いて紹介するのは、クラフトラックを活用したDIY応用編です。先ほど紹介したように、クラフトラックの大きさや高さはパーツとスペースさえあれば自分がしたいようにサイズ変更することが可能になっています。
今回は子供部屋でクラフトラックを使うことを想定していますので、子供部屋に使えるアイテムをDIYする方法を紹介します。ここで紹介するクラフトラックを使ったDIYアイテムは『ジャングルジム』です。
クラフトラックの形がジャングルジムにそっくりです。そこにすべり台を自作で取り付ければ簡易的なジャングルジムが作れます。棒状パーツを抜かなければ耐久性もありますが、お子様が遊んでいるときには目を離さないように注意してください。
その他にも、お子様がお持ちの料理を体験できるおもちゃや、レジ打ちを体験できるおもちゃなどをきれいに配置することで、捕獲的なお店屋さんごっこの舞台として活用することも可能です。
おもちゃがある程度揃っていると、本当に出店や屋台の様な雰囲気を作ることが出来ますので、お子様も大満足で店員さんになり切ることが出来るのではないでしょうか。
この様にクラフトラックは、アイデア次第でお子様の部屋で大活躍する可能性のあるアイテムです。設置にはある程度の本数が必要になりますので、単価の安いセリアで揃えられるものは、極力セリアで揃えることをおすすめします。
セリアの棚の収納アイデア【洗面所】
続いてセリアのアイテムを使って棚を作るアイデアを紹介する場所は『洗面所』です。洗面所もたくさんの物が置かれる場所です。洗面用具や歯ブラシ、整髪料にとどまらず、洗濯用の洗剤やタオル類。そしてそれら洗剤等のストックなども洗面所に置いている家庭は多いのではないでしょうか。
そこで、ここでもセリアのアイテムを使っておしゃれに収納棚を増やすためのアイデアをいくつか紹介していきます。毎日使う洗剤は、取りやすい場所に置いておきたいものの、人目に付く場所に置いておくのもはばかられるものですが、それらを解消してくれるアイデアを紹介します。
すのこで洗剤を置く棚をDIY
まずは洗面所の収納力をアップさせるためにセリアグッズを使って棚を自作するアイデアです。洗濯は毎日のことなので、やはり取り出しやすくてしまいやすいことが最適です。そこで洗濯機のすぐ近くに棚を自作し、そこに洗剤やタオルを置いてしまおうというアイデアです。
用意するのは木製の板とかご、ねじとラックを固定する金具です。板はご自分の好きな色に塗装しておきましょう。ペンキもセリアで購入可能です。
完成イメージは写真のとおりで、金具で壁と板を固定。そこにかごを載せてタオル等をしまっておきつつ、洗剤などよく使うものを置くスペースも同時に作るというアイデアです。作業は簡単ですが、壁に固定することを踏まえるとやや上級かもしれません。
アイアンウォールバーでタオル掛け
先ほどのアイデアがやや上級者向けのイメージが強かったかもしれませんので、初級者でも簡単に棚を増やすためのアイデアを紹介しておきましょう。
設置場所は、ご自宅の収納棚の扉等の空きスペースです。例えば収納扉の表面にアイアンバーをネジまたは両面テープ等で固定するだけのアイデアです。このアイアンバーをタオルをかけるスペースとして活用しようというアイデアです。
すでにタオル掛けが設置されているご家庭も多いかもしれませんが、ご家族が別々のタオルをご使用になる家庭や、フェイスタオルとは別に掃除用のタオルを準備しているご家庭などで、タオル掛けを増設したいとお考えの際に活用できるアイデアです。
コップ置きとしても便利
続いての洗面所で使えるアイデアを紹介します。使用するセリアで購入できるアイテムは、先ほどと同じアイアンバーだけです。先ほどはアイアンバーをタオル掛けとして使用するアイデアでしたが、今回紹介するアイデアはコップ置きと歯磨き粉置きとして活用するアイデアです。
他の流用方法としては、タオル掛けとしても活躍しながらも歯磨き粉も同時に収納してしまおうというアイデアです。使うのはセリアで買ったアイアンバーとS字フック(小)とクリップです。アイアンバーをタオルよりも大きめのサイズで設置し、空いたスペースに歯磨き粉を吊るすアイデアです。
クラフトラックで収納
先ほど紹介したセリアのクラフトラックは洗面所でも活躍することが可能です。ここでは普通の収納棚として活用することをおすすめします。セリアのクラフトラックは丈夫でもあるので、バスタオルやフェイスタオルなどを収納するのに便利。
一番下の段を洗濯物入れとして活用するのもアリです。中にしまうケースとは別に、クラフトラックを目隠しするためのカバーを自作しておけば、棚の中が見えないようにすることもできるのですっきりと収納することが出来ます。
セリアの棚の収納アイデア【トイレ】
洗面所に加えて、トイレも物が多い場所の1つです。トイレ用の洗剤や洗面所に収まりきらなかった洗剤などのストックが狭い棚の中に所狭しと詰め込まれているような状況が生まれてしまうことも多いものです。
そこで、ここでもセリアで揃えられるアイテムを使って、一杯になってしまった棚を補完できるような収納棚を作るアイデアを紹介します。トイレはそもそもスペースが狭く棚を設置できるスペースが限られてしまいますが、アイデアとセリアを駆使して収納棚を確保しましょう。
それでは、セリアのアイテムを使ったトイレの収納棚を作るアイデアを紹介していきます。トイレもセリアのアイテムでおしゃれにDIYしましょう。
ペーパー収納棚
セリアのウォールラックを使ってトイレットペーパー置き場を確保するアイデアです。ウォールラックの手前にアイアンバーを取り付けて落下防止措置を施しておくと良いかもしれません。あまり積み重ねすぎると交換時にトイレットペーパーが落ちてくる恐れがあるのでご注意ください。
他の手段としては、そもそものセリアのアイテムでトイレットペーパーホルダーを自作してしまうというアイデアもあります。通常トイレットペーパー1ロール分の幅しかないホルダーが設置されていますが、ウォールラックを逆さに使い、アイアンバーをまっすぐ設置します。
すると、簡易なトイレットペーパーホルダーが完成。ウォールラックの天面部分には物を置くこともできますので、ここにペーパーのストックを置いておくなど、少量ではありますが収納棚としての機能も持たせられます。セリアを活用した収納棚作成のアイデアとして紹介します。
クラフトラックでストック収納
続いて紹介するセリアグッズでの収納棚作成方法は、おなじみのクラフトラックのパーツを活用した収納棚です。これまでは組合せで使ってきましたが、今回は安定性を保つためのベース部分は作るものの、ペーパーを保管するのは縦に伸ばした棒部分です。
縦に出した棒に、トイレットペーパーを縦に重ねていくことで収納棚の代わりとして使うというアイデアです。この方法であれば必要なスペースはトイレットペーパーの面積だけですので、省スペースで収納棚の代わりを果たすことが出来ます。
他にもセリアで手に入る板と金具、バスケットを活用して収納棚をDIYする方法があります。写真が完成イメージになりますが、トイレの横幅に合わせた板と固定用の金具、ねじ等で棚を作るというシンプルなアイデアです。
既に収納棚が設置されているご家庭も多いかもしれませんが、スペースがあれば棚を増設することで収納量を増やすことも可能です。もし収納棚がないトイレをお使いであれば、DIYで棚を増設する手段を検討してはいかがでしょうか。
トイレの収納棚を増やすと言っても、そんなに簡単なことではない場合が多いでしょう。そこで最も簡単で、セリアで揃えられる方法を紹介します。用意するのはセリアの突っ張り棒2本です。
突っ張り棒2本をトイレと壁の間に設置し、その上にトイレットペーパーを置くという手段です。このアイデアであれば、壁等に直接穴や傷をつけることなく棚としての機能を増やすことが出来ます。しかも棒を2本設置するだけなので非常に簡単です。是非お試しください。
セリアの棚の収納アイデア【靴入れ】
物があふれてしまう場所といえば玄関も忘れてはいけません。靴をしまっておく棚はいつの間にかいっぱいになってしまい、靴棚の隙間にまで靴を入れておかなければいけないほどになってしまうものです。
しかも玄関スペースはほとんど空きスペースがなく、収納場所には本当に困ってしまう物です。さて、ここでも活躍するのがセリアグッズです。先ほどから紹介しているセリアのクラフトラックはここでも大活躍です。
セリアのクラフトラックを活用した玄関の収納棚の作り方を紹介しますので、セリアのクラフトラックの最小限のサイズ程度のスペースが玄関にある方は是非、活用してみてください。
クラフトラックで靴収納
非常にシンプルな活用法ですが、セリアのクラフトラックで靴を置くラックを作るというアイデアです。セリアのクラフトラックは何もしなくても耐荷重8kgほどあるので、靴であればある程度の数を置いてもOKです。
なお、小さい靴であれば1段に2~3足は収納できる棚になるので、ある程度高さを出せばよく履く靴をまとめて収納しておくのには大変便利です。靴が見えているのも探す手間が省けて使い勝手も良いです。
セリアの棚は家中どこでも便利に使える!
いかがでしょうか。棚が不足して困っているような場所にセリアで揃えられるアイテムを使って棚を増やすアイデア。今やほとんどの物が安価で揃えることの出来るセリア。そのセリアで揃えたアイテムでDIYすることで、自分好みの収納棚を好きなように設置することが出来るのです。
最初は何事も難しく感じるものなので、一番最初のDIYで壁に穴をあけるのは抵抗があるかもしれません。まずはセリアでクラフトラックを購入し、組み立てに慣れること、そしてセリアのクラフトラックを隠すための扉やカバーを自作することから始めてみてはいかがでしょうか。
そこで最後になりますが、ここまでで紹介することの出来なかったセリアのクラフトラックを使って作るその他のアイデアを紹介しておきます。セリアのクラフトラックを使うことは同じですが、アイデア次第で様々な使い道があることもご理解いただけます。
これまでに紹介したアイデア、そしてこれから紹介するアイデアを参考に、ご自身が作りたい棚をご自身のアイデアを加えて作ってみてはいかがでしょうか。きっとご自身が満足いく収納棚を作ることが出来ます。
追加で紹介するセリアのクラフトラックを活用したアイデアは(棚としての使い方ではありませんが)、猫用のジムとして活用するというアイデアです。写真のように猫の寝床を作って休む場所を作ることもできます。また棚板を数枚設置することで猫の足場とすることもできます。
また、猫の寝床とともにトイレ(猫砂)と水やえさ場として活用している方もいらっしゃいます。DIYで棚を作るアイデアというよりも、セリアのクラフトラックを活用するアイデアの紹介になりますが、この様なアイデアを用いてセリアのクラフトラックを活用している方もいるようです。
続いてのアイデアは、小さいお子様やペットに入って欲しくないような場所(エリア)をセリアのクラフトラックをつなぎ合わせて柵がわりに使うというアイデアです。セリアのクラフトラックは紙製なので(クラフトという名前の通りです)、火気の近くには使わないよう注意してください。
先ほどのアイデアとは逆に、子供の遊び場を安全に確保するためにセリアのクラフトラックで囲うというアイデアも紹介しておきましょう。床のタイルカーペットもお子様が滑らないようにするためには揃えておきたいアイテムですが、このアイテムもセリアで揃えることが可能です。
ちなみに、セリアのクラフトラックを上手に組み合わせて、お子様のお気に入りの人形等をひもで吊り下げておくことでお子様のおもちゃを自作することも可能です。市販のおもちゃもよく考えて作られていますが、ご両親がお子様の為におもちゃを自作するのも良いものではないでしょうか。
続いて紹介するのは、セリアのクラフトラックとワイヤーラックを組合わせて作った本棚です。ベースはクラフトラックで製作し再度部分にワイヤーラックを取り付けます。ワイヤーラックの隙間に棒状の仕切りで布地を固定すれば簡易的な本棚の完成です。
組合せのアイデアでとても1000円前後で作った本棚には見えない仕上がりになっています。このように、アイデア次第で高額な収納棚を購入せずとも、セリアのグッズでおしゃれな収納棚を作ることができるのがDIYの良いところといえるでしょう。
これで、セリアのクラフトラックを使ったアイデアの紹介は終わりになりますが、追加で紹介したアイデアを含めて参考にできるようなアイデアはあったでしょうか。追加で紹介したアイデアは、釘やねじ、ドライバーを使用しないでも出来るアイデアばかりでした。
まずはこれらのアイデアを参考にしながら、ある程度失敗しても問題ないような収納棚を作ることからトライしてみてください。慣れてくれば仕上がりのクオリティも上がり、制作時間も短くなっていきます。また、アイデアもどんどん出てくるようになります。
セリアで安価に作れる収納棚と、クラフトラックを活用した収納アイデアを参考に、是非ご自身が理想とされるアイテムを作り上げてください。