髪の毛が広がる原因と対策をチェック!広がりにくいおすすめのカット方法も!

髪の毛が広がる原因と対策をチェック!広がりにくいおすすめのカット方法も!

ボブヘアの人には毎日起きると髪の毛が広がるから朝のヘアセットが大変という人が多いです。ですので、今回は髪の毛が広がる原因は何か、そしてそれらの原因ごとの対策とボブヘアでも広がりにくいおすすめのカット方法も併せて紹介します。

記事の目次

  1. 1.髪の毛が広がるのを何とかしたい!
  2. 2.髪の毛が広がる原因
  3. 3.髪質が原因で髪の毛が広がるのを抑える方法
  4. 4.ダメージが原因で髪の毛が広がるのを抑える方法
  5. 5.ボブで髪の毛が広がる場合におすすめのカット方法
  6. 6.髪の毛が広がる時は日頃のケアが大切!

髪の毛が広がるのを何とかしたい!

Photo byterribileclaudio

ロングヘアやミディアムヘアなどの長い髪の毛であれば、髪の重さで髪の毛が広がってしまうことはありませんが、ボブヘアなどの短い髪型だと毎朝起きると髪の毛が広がっていて自分の理想のボブヘアになるのは難しいです。

それに毎朝起きて髪の毛が広がっていると直すのが大変でうんざりしてしまう人が多いです。そうならないために今回は、髪の毛が広がる原因は何か、そしてどうすれば髪の毛が広がることがなくなるのか、そのために何をしたらいいのか紹介します。

髪の毛が広がる原因

フリー写真素材ぱくたそ

なぜ髪の毛が広がってしまうのか、まず最初に知らなければならないのは髪の毛が広がる原因です。原因が分からなければ、どうすればいいのか対策もできません。ですので、最初に髪の毛が広がる主な原因を紹介します。

ダメージ

Photo bystevepb

まず1つ目の髪の毛が広がる原因は髪の毛のダメージです。髪の毛の表面にはキューティクルというものがあり、これが髪の毛を守っていて、かつ髪の毛につやを与えています。しかし、ダメージを受けている髪はキューティクルが剝がれています。

キューティクルが剝がれているとどうなるかというと、キューティクルがないので空気中の水分を吸いやすくなってしまい、髪の毛が必要以上に水分を吸ってしまうことで髪の毛が広がる原因になってしまうのです。

乾燥

Photo by_Marion

2つ目の髪の毛が広がる原因は髪の毛の乾燥です。先ほどの水分を吸いすぎるのとは逆に、髪の毛や頭皮が乾燥することも髪の毛が広がる原因になってしまうのです。髪の毛の乾燥には気を使っている人が多いですが、頭皮を気にしている人は少ないので要注意です。

特に髪の毛を頻繫に染めている人や刺激の強いシャンプーを使っている人はカラーリング材やシャンプーが頭皮の乾燥の原因になります。シャンプーを変えてから髪の毛が広がり始めたという人はシャンプーを一度変えてみましょう。

髪質

Photo bymelancholiaphotography

3つ目の髪の毛が広がる原因は髪質です。髪質とは元々の髪の毛の量や髪の毛の太さ、髪の毛のくせなどです。自分の髪質が分からないという人は一度美容院に行ったときに聞いてみましょう。髪の毛の量が多いと髪の毛がのびてくるとどうしても広がってしまいます。

そして、髪の毛が太いと量が少なくても髪の毛がまとまりにくく広がってみえてしまいます。髪の毛にくせがあるとうねりにより、ボリュームがでてしまい髪の毛が広がることになります。

髪がまとまらない理由は?スタイリングしやすい髪になる方法をチェック!のイメージ
髪がまとまらない理由は?スタイリングしやすい髪になる方法をチェック!
髪がまとまらない原因には色々な理由があります。毛先の潤いを保つ方法やダメージの原因、まとまらない髪に適したシャンプーやスタイリングなどを紹介します。髪のダメージの原因を突き止めることができれば、自身のケア方法や生活習慣などを見直すことができるはずです。

髪質が原因で髪の毛が広がるのを抑える方法

Photo bymelancholiaphotography

髪の毛が広がる原因の1つである髪質。ただ、髪質は生まれ持ったものなので変えるのは難しいです。ではどうやって対策するのかというと、美容院での縮毛矯正やヘアアイロンを使って髪の毛のくせをのばします。

ヘアアイロンであれば安価なものもたくさんあり、自分で手軽に髪の毛のくせをのばすことができます。ただ、くせが強すぎて上手くのばせないという場合や毎日ヘアアイロンをするのは面倒くさいというかたには美容院での縮毛矯正があります。

美容院で縮毛矯正

Photo bySkitterphoto

まず1つ目に紹介する髪質が原因で髪の毛が広がるのを抑える方法は美容院での縮毛矯正です。縮毛矯正とは髪の毛に熱を加えて、一度髪の毛を分解して再構成することで、髪の毛のくせを半永久的にのばして固定する方法です。

デメリット

Photo by june29

気になる縮毛矯正のデメリットですが、縮毛矯正は熱を加えて髪の毛を分解して再構成するので、髪の毛に熱によるダメージがある程度でてしまうことと美容院での施術になるので、どうしても費用が高くなってしまうことです。

髪の毛のダメージが心配な方は、美容院に行った際に一度前髪のみの縮毛矯正などを試してみましょう。費用が高いのが気になるという方は、この後紹介するストレートアイロンを使いましょう。

メリット

Photo byRobinHiggins

そして、もちろんデメリットがあれば縮毛矯正のメリットもあります。縮毛矯正のメリットは髪の毛を再構成するので、半永久的にくせのあった髪がストレートヘアになることです。ですので、毎日くせを直す手間がなくなります。

ストレートアイロン

美容院での縮毛矯正はお金がかかりすぎるというかたにおすすめなのがストレートアイロンです。ヘアアイロンの使い方ですが、まずヘアアイロンを使う前にヘアブラシやくしで髪をとかします。髪の毛のダメージが気になる場合はヘアアイロンの温度を130度以下に設定しましょう。

ヘアアイロンをした後は髪の毛の先を冷めるまで、まっすぐになるように軽く引っ張っておきましょう。髪が長くヘアアイロンをかけにくいときはクリップなどで、ブロッキングをしてからヘアアイロンをかけましょう。

また、ヘアアイロンをかけてもまっすぐにしたのがすぐ元に戻ってしまうという方や熱によるダメージが気になるという方は、ヘアアイロン用のヘアオイルをヘアアイロンを使う前に髪の毛につけましょう。

デメリット

Photo by quinn.anya

気になるのはストレートアイロンのデメリットです。ストレートアイロンのデメリットとしては、やはり美容院での縮毛矯正と違い、髪を洗うと元に戻ってしまうので毎日ストレートにしなければならないという点があります。

メリット

フリー写真素材ぱくたそ

そして、ストレートアイロンにも縮毛矯正と同じくデメリットがあればメリットもあります。ストレートアイロンのメリットとは、美容院での縮毛矯正と違い費用が安くすむこととデメリットでもある髪を洗うと元に戻ってしまうということです。

なぜ髪を洗うと元に戻ってしまうということがメリットにもなるのかというと、美容院で一度施術してもらうと半永久的に元に戻らない縮毛矯正と違い、今日は気分転換でくせを活かした髪型にしようといった楽しみ方ができるからです。

ヘアアイロン選び方

フリー写真素材ぱくたそ

ストレートアイロンのメリットとデメリットが分かったところで、次はヘアアイロンの選び方です。ヘアアイロンはたくさん種類があるのでどれがいいのか悩みます。そこで選ぶ時に見るべきポイントを紹介するので買うときに参考にしましょう。

Photo byMonfocus

1つ目のポイントは調節可能な温度です。自分の使いたい温度に設定できるかどうかきちんと確認しましょう。2つ目のポイントは髪に熱を伝えるプレートの大きさです。ボブの人におすすめのプレートの大きさは標準的な25mmのものです。

3つ目のポイントはプレートの材質です。主な材質としてはチタン、セラミック、テフロンがあります。チタンは価格が高くなりがちですが、その分熱伝導に優れていてかつ摩擦が少なく滑りがいいのでキューティクルが傷つきにくいです。

セラミックは耐久性が高く長く使えて、熱伝導にもすぐれていますが摩擦が強くキューティクルが傷つきやすいです。テフロンは摩擦が少なくキューティクルが傷つきにくいですが、耐久性が低くコーティングが剥がれた状態で使うと摩擦が強くなってしまいます。

おすすめのストレートアイロン

1つ目のおすすめのストレートアイロンはKINUJOのW-worldwide model-です。KINUJOのW-worldwide model-は12,000円で販売されています。温度調節の範囲は140度~220度の間で20度単位で調節できるようになっています。

プレートの幅は24mmで材質はシルクプレートというKINUJO独自のプレートが使われています。この独自の保湿力があるというプレートにより髪がさらさらでツヤのある状態に仕上がります。またストレートだけでなくカールアレンジもできるようになっています。

2つ目のおすすめのストレートアイロンはサロニアのストレートアイロンSL-004Sです。サロニアのストレートアイロンSL-004Sは2,954円で販売されており、プチプラなものが良いという人や試しにストレートアイロンを使ってみたいという人に向いています。

温度調節の範囲は120度~230度となっています。プレートの大きさは24mmで材質はラバーコーティングがされたセラミックプレートです。熱伝導性もよく立ち上がりも早く、マイナスイオン噴射口があるので髪を保護できます。

ダメージが原因で髪の毛が広がるのを抑える方法

Photo byasifibhuiya

次は髪の毛が広がる原因の1つであるダメージの対策を紹介します。髪のダメージは髪を染めるときや乾燥など様々なことによってたまりますが、その中でも改善しやすいのは髪の乾かし方です。また、髪を乾かしたあとヘアオイルでのケアも大切です。

髪の乾かし方の改善

髪の毛のダメージを抑えるためにしなければならないことは髪の乾かし方の改善です。髪が傷つきやすい乾かし方を毎日していると少しずつ髪にダメージが溜まっていってしまいます。まず、髪を乾かす前にはタオルドライをしましょう。

タオルドライでできるだけ水分を吸い、ドライヤーをかける時間を少なくします。そして、ドライヤーをしたあとは冷風を使って髪の毛を冷ましましょう。この2つを気を付けるだけでもずいぶんと髪の毛へのダメージは変わります。

タオルドライのやり方

Photo byTesaPhotography

タオルドライのやり方ですが、タオルで髪を拭くときはゴシゴシとこするように拭くのではなく、ポンポンと押さえるように拭きましょう。水分を早く吸い取りたくてゴシゴシとこすってしまいがちですが、こすってしまうとキューティクルが痛んでしまうので気を付けましょう。

ドライヤーのやり方

タオルドライの次はドライヤーです。ドライヤーのやり方ですが、まず絡まっている髪を梳かしましょう。その次に後ほど紹介するドライヤーをする前の濡れた髪用のヘアオイルをつけましょう。これでやっとドライヤーをするための準備ができました。

そして、ドライヤーには強風、弱風、冷風がありますが、これの使い分け方が分からないという人は多いです。強風は8割程度まで乾かすのに使い、弱風は残りの2割と仕上げに使います。冷風は乾かした後に熱くなった髪を冷ますのに使いましょう。

ヘアオイル

乾かし方を改善するだけでは足りないというかたは、髪を乾かす前と後にヘアオイルをつけて髪の毛をケアしましょう。髪を乾かす前にヘアオイルをつけるとヘアオイルで髪の毛が保護されて熱によるダメージを抑えることができます。

髪を乾かした後のヘアオイルはつけることにより髪を保湿することができ、それにより髪にツヤがでます。乾かし方を改善し、さらにヘアオイルをつけて髪をダメージから守り、つやつやな髪を手に入れましょう。

おすすめのヘアオイル

1つ目のおすすめのヘアオイルは大島椿のヘアオイルです。大島椿のヘアオイルは60mlのものが1,194円で販売されています。大島椿のヘアオイルは椿油100%の植物性ヘアオイルです。オイルはサラサラしておりべたつかず、髪はしっとりした仕上がりになります。

2つ目のおすすめのヘアオイルはナプラのN.ポリッシュオイルです。ナプラのN.ポリッシュオイルは30mlが1,200円で販売されています。こちらは天然由来成分のみで作られており、柑橘系の香りのする髪のケアだけでなく体のケアにも使えるオイルとなっています。

3つ目のおすすめのヘアオイルはボタニストのボタニカルヘアオイルです。ボタニストのボタニカルヘアオイルは80mlが1,700円で販売されています。こちらはダメージケア、リッチモイスト、エアリースムースの3種類が用意されているので自分の髪質に合わせて選ぶことができます。

ボブで髪の毛が広がる場合におすすめのカット方法

次は髪の長さが短くて髪の毛が広がってしまうというボブヘアの方向けのおすすめのボブヘアカットを紹介します。これまでの対策をしてもまだ広がるという人は一度美容院でカットをしてもらうときに今から紹介するスタイルを頼んでみましょう。

パーマ風スタイル

まず最初のボブで髪の毛が広がる場合におすすめのカット方法はパーマ風スタイルです。くせが強かったりしてどうしてもストレートにならないという人向けのカットです。パーマ風スタイルは大人可愛くなれる人気のカット方法です。

パーマ風スタイルはストレートにするのではなく、もともとのくせを活かしたスタイルなので頑張ってストレートにする必要もなく、毎日の手間も減り簡単に大人可愛くなれる一石二鳥のカット方法です。

エレガントボブ

2つ目のボブで髪の毛が広がる場合におすすめのカット方法はエレガントボブです。エレガントボブはひし形のスタイルで大人っぽく上品な雰囲気になれるカット方法です。さらにストレートではなく、くせを活かして後頭部に丸みを持たせれば、大人可愛い雰囲気にもなれてしまいます。

シンプルボブ

3つ目のボブで髪の毛が広がる場合におすすめのカット方法はシンプルボブです。シンプルボブは髪の毛の量が多い人や髪質が硬めの人に向いているカット方法です。ストレートのシンプルボブも可愛いですが、毛先を少し巻いてふんわりさせたシンプルボブも可愛いです。

ボブのスタイリングが綺麗にきまるコツを紹介!巻き方・ワックスの付け方などのイメージ
ボブのスタイリングが綺麗にきまるコツを紹介!巻き方・ワックスの付け方など
巷で人気のボブヘアは、お手入れも簡単でアイロンやコテでスタイリングすれば綺麗に決まるのでとってもおすすめです!何となく、ボブのスタイリングの巻き方やワックスの付け方をしていませんか?再確認してボブのスタイリング方法をチェックしてみましょう!

髪の毛が広がる時は日頃のケアが大切!

Photo bysilviarita

ここまで色々な髪の毛が広がるときの対策を紹介してきました。そして、髪の毛が広がるのを防ぐために必要なのはダメージや乾燥、髪質など何が原因で髪の毛が広がっているのかを知り、その原因にあったケアを毎日することです。

つまり、髪の毛が広がる対策として一番大切なのは日頃のケアです。ですので、今まで髪の毛の乾かし方なんて気にしていなかったという人やヘアオイルなんて使ったことがなかったという人は、これからは毎日髪の毛のケアをしましょう。

乾かし方もヘアオイルも少し気を付けるだけで全然髪の毛の質が変わってくるので少し頑張ってみましょう。それだけで、今よりずっと髪の毛が広がることがなくなり、自分の理想の髪形に近づくことができます。

那美53
ライター

那美53

初めまして。那美と申します。趣味は読書とネットサーフィンです。本は推理小説やファンタジーなど色々なジャンルのものを読みます。

関連するまとめ

人気の記事