ちよくるは便利なレンタル自転車!利用方法や料金・お得な1日パスなどもチェック

ちよくるは便利なレンタル自転車!利用方法や料金・お得な1日パスなどもチェック

「ちよくる」という便利なサービスをご存知ですか?「ちよくる」は、便利なレンタル自転車のことをいいます。「ちよくる」の利用方法や料金、お得な1日パスについてもご説明していきましょう。便利な「ちよくる」を利用してみて下さい。

記事の目次

  1. 1.レンタル自転車「ちよくる」を使ってみたい!
  2. 2.「ちよくる」とは
  3. 3.「ちよくる」の特徴
  4. 4.「ちよくる」の登録方法
  5. 5.「ちよくる」の利用方法
  6. 6.「ちよくる」の利用料金
  7. 7.「ちよくる」の便利な活用方法
  8. 8.便利な「ちよくる」を利用してみよう!

レンタル自転車「ちよくる」を使ってみたい!

フリー写真素材ぱくたそ

少しの距離の移動の場合、自転車はとても便利です。今回はレンタル自転車「ちよくる」についてご紹介していきましょう。「ちよくる」とは千代田区コミュニティサイクルのことで、24時間いつでも利用可能とあってかなり人気のレンタル自転車です。

この「ちよくる」の特徴や登録方法、利用料金についてご紹介していきます。「ちよくる」は東京の移動や観光にとってかなり使えるアイテムにもなります。「ちよくる」で今まで我慢していたストレスから解放される方も少なくないでしょう。

そして、「ちよくる」には、便利な活用方法があります。「ちよくる」の魅力が満載の内容になっているので「ちよくる」が気になるけれど、まだ使ったことがない人は必見です。

「ちよくる」とは

Photo by Fotois.com / Dmaniax.com / 246g.com

そもそも「ちよくる」とは、NTTドコモが運営するコミュニティサイクルサービスのことをいいます。従来のレンタルサイクルとは違って、複数あるサイクルポートであればどこからでも、借りて返せることができる自転車の共同利用サービスのことをいいます。

利用する場合には、会員登録が必要ではありますが、東京10区エリア(千代田区エリア・中央区エリア・港区エリア・新宿区エリア・文京区エリア・江東区エリア・品川区エリア)があります。

他に(目黒区エリア・大田区エリア・渋谷区エリア)で同じ会員IDで利用できるシステムになっています。東京を快適に便利にしてくれる「ちよくる」の特徴についてまとめていきましょう。

千代田区コミュニティサイクル

「ちよくる」の名前からも分かるように「ちよくる」は千代田区のコミュニティサイクルでもあります。東京都千代田区には、「ちよくる」のサイクルポートが整備されています。

そのため、「ちよくる」サイクルポートに行けばすぐに「ちよくる」のレンタル自転車を借りることもできますし、返却することができるのです。

レンタル自転車サイクルポートにいくと、ブリジストン製の赤い自転車がずらりを並んでいます。サイクルポートに、自転車の前輪をはめることで充電することができます。

24時間いつでも利用可能

「ちよくる」の利用時間は、24時間いつでも利用できます。1部ポートは、短縮営業のポートもあるのでご注意下さい。1日パスを利用すると23時59分までは超過料金なしで、自転車のレンタルを利用することができます。

1日パスを利用する場合は、23時59分までの利用エリア内のサイクルポートに返却する必要があるのでご注意下さい。

「ちよくる」の特徴

それでは、実際に「ちよくる」の特徴をご紹介していきましょう。「ちよくる」は、自転車のレンタルではありますが、どういったスタイルで自転車をレンタルしていくのか、レンタル自転車の返却方法についてご紹介していきます。

どんなレンタル自転車を「ちよくる」でレンタルできるのかについてもご説明していきます。「ちよくる」の特徴を知れば、レンタルしたくなること間違いなしです。

携帯や専用ICカードでレンタル

「ちよくる」は携帯や専用ICカードを使って自転車のレンタルを行います。WEBサイトで会員登録を行った後、レンタル自転車本体にある操作パネルにICカードか携帯電話、スマホをかざすことで自転車の利用が可能になります。

レンタル自転車はそれぞれのポートにあるので、利用してみましょう。スマホをもっていなくても、利用は可能です。会員登録によるレンタル自転車には、携帯やスマホが必要にはなってきます。

もしも携帯やスマホがない場合は、有人窓口で1日パスを購入することで利用することができます。「ちよくる」は、利用予約を行うことができます。

予約できるので、自転車を使おうと思っていたのに、なかったという心配がありません。予約していたとしてもキャンセルの手続きが可能です。「ちよくる」の利用予約のキャンセルは、マイページの会員メニューからキャンセル手続きができます。

利用予約しても、20分経過しても、予約した自転車が実際に利用されないのであれば、予約している自転車は自動的にキャンセルされることになっています。

千代田区のどのポートでも利用OK

「ちよくる」は千代田区のどこのポートでも利用することができるので、レンタル自転車を使って、通勤や通学、買い物といった日常生活でも気軽に利用することができます。

「ちよくる」のサイクルポートは複数設置されているので、どのサイクルポートに返却しても、レンタルしてもいいので気軽に利用することができるのです。

ポートは公式サイトで確認

「ちよくる」のレンタル自転車の特徴として、複数あるサイクルポートからどこでもレンタルできて返せることができます。

そのため、サイクルポートの場所を確認しておけば、かなり手軽にレンタル自転車での移動が可能になっているのです。サイクルポートの位置は公式サイトで確認することができるので、自分がよく行くエリアにサイクルポートがあるか確認してみましょう。

都内10区のエリアで返却可能

「ちよくる」のレンタル自転車は、東京10区で同じ会員IDで利用することができます。千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、目黒区、大田区、渋谷区は返却することができます。

ですので、大変便利にレンタル自転車を利用することができます。自転車であれば、小回りもききますし、満員電車に乗る必要もなく、快適に東京の街を走ることができるのです。

レンタル自転車の返却方法は、指定のサイクルポート内で自転車を施錠して、自転車の操作パネルを使って返却をします。自転車の操作パネル「ENTER」ボタンを押し、操作パネルの表示を確認すれば返却完了となります。

煩わしい手続きも必要ないのでとても簡単です。従来のレンタル自転車の場合、レンタルした場所に返却する必要がありました。

しかし、「ちよくる」の場合は、東京10区で登録しておけば、広域連携エリアの中であればどこのポートに返却してもいいことになっています。そして、それ以外の地域でもレンタルや返却が可能になっているのです。

楽な電動アシスト付自転車

「ちよくる」のレンタルできる自転車は、ブリジストンの赤いスタイリッシュな自転車をレンタルすることができます。電動アシスト自転車なので、普通の自転車よりも楽に走行することが可能になっています。

電動アシスト自転車のバッテリーも自転車のハンドルにある電源パネルで確認できます。もしも途中で電動アシスト自転車のバッテリーがなくなってしまった場合は、サイクルポートに返却すると充電できるようになっています。

「ちよくる」を利用する前に自転車のハンドルにある電源パネルでバッテリーの残量を確認しておくようにすると快適に自転車を使うことができるので、確認してから使うようにしましょう。

「ちよくる」の登録方法

それでは、「ちよくる」の実際に登録する場合の登録方法についてご紹介していきます。「ちよくる」の登録方法について具体的に、手順を追ってご説明していきましょう。

これからご紹介する登録方法で「ちよくる」の登録をしておけば、24時間レンタル自転車が利用可能になるのでかなり便利になります。

準備するもの

「ちよくる」の登録する方法に必要なものはEメール受信可能な携帯電話とクレジットカードが必要になっています。クレジットカードについては「ちよくる」の料金支払い用になるので、ご注意下さい。この2つがあれば「ちよくる」の会員登録が可能になっています。

PC・モバイルからの登録の仕方

「ちよくる」の登録方法は、パソコンかモバイルから登録する方法があります。まずは、「ちよくる」の新規会員登録を選択しましょう。そして、規約確認した後、同意するをタップして下さい。

その後、必要事項を入力する画面になるので、必要事項を入力していきましょう。最後に登録するをタップして入力内容を確認して登録するを選択して下さい。この後、支払い情報を登録していきます。

これで「ちよくる」の登録が完了して、24時間「ちよくる」のレンタル自転車をエリア内で利用することができるのです。会員登録は24時間365日どこでもオンライン登録は可能になっています。

「ちよくる」の利用方法

それでは、「ちよくる」の利用方法についてご説明していきます。「ちよくる」の面倒な手続きは一切ありません。携帯で気軽にレンタルできる自転車です。「ちよくる」の具体的な利用方法についてご説明していきましょう。

「ちよくる」は予約もできるので、予約していた自転車に乗ることも可能です。予約しておいて快適に「ちよくる」を利用しましょう。

FeliCaカードでの利用の仕方

「ちよくる」は、「FeliCaカード」で利用する方法があります。「FeliCaカード」の初回登録方法を解説していきましょう。まず、「ちよくる」会員サイトでIDとパスワードでログインしていきます。

そこで、パスコードの取得を行っていきましょう。パスコードを取得したら、会員証受付メールが配信されるので受信します。

初回の登録方法

「ちよくる」の「FeliCaカード」の初回の登録方法について詳しく解説していきます。まずは、会員サイトでIDとパスワードを使ってログインして下さい。「会員情報」を選択して、「会員証登録」を選択すればパスコードの取得ができます。

パスコードは会員証受付メールで受信できます。次に「ちよくる」のレンタル自転車の操作パネルでの操作になります。レンタル自転車の操作パネルでICカードの登録を行っていきます。

まず、「ちよくる」の自転車操作パネルで「STRT」から「EBTER」の順に押していきましょう。そして、「FeliCaカードリーダーに」ICカードをかざして登録完了になります。

登録した「FeliCaカード」で自転車を借りる場合は、自転車操作パネルで「STAT」を押し、「FeliCaカードリーダー」にICカードをかざすと電子錠が自動で開くので利用できます。

予約したパスコードでの利用の仕方

予約したパスコードで自転車を借りることもできます。まず、「ちよくる」会員サイトからIDとパスワードを使ってログインしていきます。そして、「駐輪所からを選択します」を選択し、「駐輪場」を選択します。

そして、「自転車」を選択してパスコードを取得することで、レンタル自転車の利用予約パスコードを入手することになります。予約したパスコードで、自転車の操作パネルで利用する方法になります。

自転車ポートでレンタル自転車の操作パネルで「START」を押します。そして、予約したパスコードを入力していきましょう。こうすれば予約したパスコードで電子錠が自動で開くので自転車の利用が開始することができます。

返却の仕方

「ちよくる」のレンタル自転車の返却の方法についてご説明していきます。まず、「ちよくる」の自転車を駐輪場に停めましょう。手動で自転車に施錠して「ENTER」ボタンを押して返却が完了となります。その後、返却確認メールが配信されるので、受信して確認すれば完了です。

一時駐輪の仕方

「少しの時間停めておきたい」という場合もあります。一時駐輪の方法についてもご紹介しておきます。まず、自転車を停めて、手動で施錠しましょう。

施錠確認メールが配信されるので、施錠確認メールを受信します。その後自転車操作パネルで「START」を押して、パスコードを入力するかICカードをかざすことで自転車の利用を再開することができます。

「ちよくる」の利用料金

それでは、「ちよくる」の利用料金についてご紹介していきます。「ちよくる」の料金プランは2つの料金プランがあって、個人向けプランと法人向けプランの2つの料金プランのなっています。それぞれの料金プランについて解説していくので、自分にあった料金プランを選んでいきましょう。

個人向けプラン

「ちよくる」の料金プランとして「個人向けプラン」には、1回会員、月額会員、1日パスがあります。それぞれの料金プランの詳しい内容やどういった人が使うといいのかについてご説明していきましょう。自分の「ちよくる」利用方法で考えていって下さい。

1回会員

「ちよくる」料金プランの個人向けプランの1回会員は、自転車は持っていないけれど、ちょっと自転車を使いたい方におすすめのプランになります。利用可能時間は24時間になっていて、基本料金は月額無料になっています。

最初の30分が1回150円必要になっています。利用するごとに30分150円で加算されていきます。1回の利用が30分を超える場合は30分に100円延長料金がかかります。支払い方法はクレジットカードかドコモ払いになります。

月額会員

「ちよくる」の個人向けプラン「月額会員」の料金プランについてご説明していきます。月額会員は、通勤や通学など自転車をよく使う方におすすめの料金プランになっています。

利用可能時間は24時間で、基本料金は月額2000円必要です。最初の30分は無料で利用できます。月に何回「ちよくる」自転車を利用しても30分以内であれば無料で利用することができるのです。

1回の利用が30分を超過した場合は、30分ごとに100円必要になります。クレジットカードかドコモ払いになります。

1日パス

「ちよくる」に個人向けプランとして「1日パス」があります。1日パスを利用する人は、「ちよくる」を使って1日思いっきり楽しみたい方におすすめの料金プランになっています。

観光に「ちよくる」の1日パスを利用する方に人気の料金プランになっています。1日パスは利用可能時間は、1日パスを購入した当日の23時59分までになっています。

1日パスを購入する方法は、有人窓口で購入するか、無人販売機での購入になります。有人窓口で「ちよくる」1日パスを購入する場合は、1日分が1500円で専用ICカード発行料金500円が必要です。

無人販売機で購入した場合は、1日分が1500円で1日パスを購入できます。両方とも1日パスであれば、当日返却をすれば超過料金は発生しません。

有人窓口で1日パスを購入したのであれば、現金で料金を支払うことになります。無人販売機で1日パスを購入した場合は交通系のICカードでの支払いになります。詳しくは「ちよくる」サイトをご確認下さい。

法人向けプラン

「ちよくる」の料金プランとして法人向けプランがあります。法人向けプランには、法人定額会員と法人月額会員があります。初回費用はどちらもICカード発行手数料金500円で、法人定額会員の基本料金は税抜き月額4000円になります。

法人月額会員の場合は月額2000円になります。法人定額会員の場合は、延長料金はありません。法人月額会員の場合は、1回の利用が30分以上になる場合は30分ごとに100円延長料金がかかります。法人プランの詳しい内容についても「ちよくる」サイトをご確認下さい。

「ちよくる」の便利な活用方法

「ちよくる」の具体的な利用の方法について詳しくご紹介してきました。それでは、「ちよくる」の便利な利用方法についてご紹介していきましょう。

今まで我慢していたストレスも「ちよくる」を利用することで軽減されることになります。「ちよくる」で快適な毎日を手に入れていきましょう。具体的に「ちよくる」の便利な活用方法をご紹介していきます。

都内の観光

「ちよくる」の便利な利用方法として観光に使う方法がかなりおすすめです。東京都は、地下鉄が路線も多く、電車で観光することも可能になります。しかし、通勤時間や通学時間というとかなりの混雑があります。

電車で気軽に観光することもストレスになってしまうでしょう。電車での観光は、通学通勤客とでごったがえしてしまいます。あらかじめ「ちよくる」の会員登録をして予約をしておきさえすれば、自転車で東京都内で観光も可能なのです。

近い距離であっても、自転車であればかなり便利です。「ちよくる」は電動アシストつきの自転車なので、快適に東京都内を観光することができるのです。

通勤で利用して満員電車を回避

東京で働いていると毎日満員電車で仕事をする前にぐったりしてしまうことはないでしょうか。もう慣れたという方であっても満員電車というのはかなりのストレスになっているのです。

どんなに好きな仕事であっても、毎日の満員電車がストレスになっている人も少なくありません。「ちよくる」を使えば、毎日の満員電車のストレスから解放されるのです。

「ちよくる」で予約をしておけば、ポートに行っても自転車がないということが回避できます。そうやって自分の都合のいい時間に「ちよくる」で通勤することが可能になるのです。

「ちよくる」は電動アシストつき自転車になっているので、自分で自転車をこぐよりは大分楽に走行できます。満員電車のストレスともお別れできて、ちょっとした通勤にサイクリングを楽しむことができるのです。

また、少しの距離でも「ちよくる」を利用することで、かなりの時間短縮にもなります。「ちよくる」のサイクルポートはいたるところに設置されているので、ちょっと使いにもおすすめです。遅刻しそうな時にもかなりの助けになってくれること間違いないでしょう。

便利な「ちよくる」を利用してみよう!

Photo byPhilippsaal

「ちよくる」のついて詳しくご紹介してきました。「ちよくる」は、東京都千代田区で快適に移動する手段としておすすめ。予約も可能になっているので、快適な自転車利用を可能にしてくれます。「ちよくる」の料金プランは個人向けと法人向けです。

自分にあった料金プランでお得に「ちよくる」を利用していきましょう。「ちよくる」の自転車は、ブリジストン製の赤いスタイリッシュな電動自転車です。東京の観光や通勤、買い物、通学など新しいスタイルを提案してくれています。

毎日の通勤電車でのイライラや、時間配分もこの「ちよくる」を利用すれば変わってくるでしょう。あなたの生活をより快適にしてくれる「ちよくる」を使って、東京での生活をより快適便利にしていくことができます。

大原 悦子
ライター

大原 悦子

食べることと、貯金が大好きです。最近は、断捨離をするのにはまり、本当に必要なもので暮らす生活に憧れる毎日です。断捨離のお陰で、生活のなかに「面白い」「楽しい」と思えることを発見することができるようになりました。

関連するまとめ

人気の記事