ラブリコでDIYに挑戦!おすすめの使い方や賃貸にもできるアイデアを紹介!

ラブリコでDIYに挑戦!おすすめの使い方や賃貸にもできるアイデアを紹介!

DIYに使えるラブリコの使い方をまとめました。DIYに使えるラブリコは、壁に穴を開けずに収納棚を作ることができる賃貸におすすめのアイテムです。今回はDIYに使えるラブリコの使い方だけでなく、賃貸にもおすすめの収納棚などの活用例を紹介します。

記事の目次

  1. 1.ラブリコをDIYに活用する人急増中!
  2. 2.DIYに使えるラブリコの機能
  3. 3.DIYに使えるラブリコの使い方
  4. 4.DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例①収納
  5. 5.DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例②ディスプレイ
  6. 6.DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例③その他活用法
  7. 7.DIYに使えるラブリコの商品情報
  8. 8.賃貸でのDIYならラブリコのを活用しよう

ラブリコをDIYに活用する人急増中!

Photo by fsse8info

ラブリコは、賃貸にもおすすめのDIYに使える便利なアイテムパーツです。今回はDIYに使えるラブリコの基本的な使い方や商品情報だけでなく、収納棚やディスプレイなどの活用例を作り方を交えて紹介します。さまざまな使い方ができるラブリコの魅力に迫りましょう。

DIYに使えるラブリコの機能

DIYに使えるラブリコの機能を「簡単に柱を付けることができる」と「穴をあけないので賃貸でも使える」、「収納棚やディスプレイ棚のDIYに」の3つをピックアップしました。ここからは、DIYに使えるラブリコの機能について紹介します。

簡単に柱を付けることができる

1つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの機能は「簡単に柱を付けることができる」です。DIYに使えるラブリコは、木材に取り付けるだけで簡単に部屋に柱をつけることができるアイテムです。2016年にグッドデザイン賞を受賞したこともあり、DIYに人気の商品です。

主なパーツは、木材に取り付けて柱を作る「アジャスター」と、棚を支えるための「棚受」があります。この2種類のパーツと木材を組み合わせて、棚を作ることもできます。

ディアウォールとの違いは突っ張る仕組み

DIYに使えるラブリコと同様に、簡単に柱を付けることができるDIYに使える「ディアウォール」という商品があります。

DIYに使えるラブリコは、木材にアジャスターという商品をはめ込んで、天井側についているジャッキを回して固定します。DIYに使えるディアウォールは、天井側の上パッドにばねが内蔵されており、天井に当てて上に押しながら柱を取り付けます。

穴をあけないので賃貸でも使える

2つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの機能は「穴をあけないので賃貸でも使える」です。DIYに使えるラブリコは、床と天井に突っ張って柱を取り付けます。

床や天井だけでなく、壁に穴をあけることなく柱や棚を作ることができます。そのため、穴をあけない使い方ができるラブリコは、賃貸でも使えるおすすめのDIYアイテムです。

収納棚やディスプレイ棚のDIYに

3つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの機能は「収納棚やディスプレイ棚のDIYに」です。DIYに使えるラブリコは、柱をつけるだけでなく棚をつけることもできます。棚をつけたい場合は、パーツを使って柱に取り付けるだけです。

DIYに使えるラブリコのアジャスターと棚受を使えば、収納棚やディスプレイ棚も簡単に作ることができます。

DIYに使えるラブリコの使い方

賃貸でも使えるDIYアイテム・ラブリコの使い方や用意する材料・道具、どのような棚が作れるのか分からないという方もいるでしょう。

今回は2段式の棚の使い方を「取り付ける場所の高さを採寸する」と「木材を用意する」、「ラブリコ棚受パーツを装着する」、「ラブリコアジャスターパーツを取り付ける」、「床と天井に突っ張って完成」と5つの工程に分けました。

用意する材料は、ラブリコ2×4アジャスター×2セット、ラブリコ2×4棚受シングル×4セット、2×4材(柱用)×2本、2×4材(棚板用)×2本、棚板取り付け用ねじ トラスタッピング4×16本です。必要な道具は、電動ドライバー、メジャー、水準器、脚立です。

DIYに使えるラブリコの使い方をマスターし、賃貸ライフを快適に過ごせる空間づくりに活用しましょう。ここからは、DIYに使えるラブリコの使い方について紹介します。

①取り付ける場所の高さを採寸する

1つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの使い方は「①取り付ける場所の高さを採寸する」です。ラブリコを取り付けるためには、まず、木材を用意するために取り付ける場所の高さを採寸する必要があります。床から天井まで、歪まないように真っすぐ測りましょう。

②木材を用意する

2つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの使い方は「②木材を用意する」です。床から天井まで採寸した高さに合わせて2×4材を2本用意します。突っ張り棒のアジャスターを取り付けるスペースを確保するために、採寸した高さから95mm差し引いた長さを用意しましょう。

柱用の木材が短いものしか用意できない場合は、木材を繋げて長い柱を作ることができるラブリコ2×4ジョイントというアイテムを使いましょう。柱用の木材の2本のうち1本は、ジョイント本体の厚み分である26mmを差し引いた長さを用意しましょう。

柱用の木材の計算式をまとめると、柱用の木材1本の場合は、天井の高さ〇mm-95mm(2×4アジャスター)=2×4材1本の長さ〇mmです。

柱用の木材2本の場合は、天井の高さ〇mm-121mm(2×4アジャスター+2×4ジョイントパーツ)=2×4材2本の長さ〇mmです。

③ラブリコ棚受パーツを装着する

3つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの使い方は「③ラブリコ棚受パーツを装着する」です。ラブリコ棚受パーツ(ラブリコ2×4棚受シングル)とは、棚を取り付けるために必要なアイテムです。

ラブリコ棚受パーツ(ラブリコ2×4棚受シングル)は柱用の木材を穴に通し装着するタイプなので、柱用の木材を固定する前に必要な作業です。

まず、棚板用の2×4材の裏側に、棚受パーツ(ラブリコ2×4棚受シングル)を付属の棚板取り付け用ねじで2ヶ所固定します。今回は2段式の棚の使い方なので、2枚目も同じように棚受パーツ(ラブリコ2×4棚受シングル)を取り付けます。

棚板2枚分に棚受パーツ(ラブリコ2×4棚受シングル)の取り付けが完了したら、棚板を取り付けたい高さになるように棚受パーツ(ラブリコ2×4棚受シングル)を柱用の2×4材に装着します。

付属の棚板取り付け用ねじで2ヶ所を固定します。反対側も同じように取り付けます。2段目の棚板も、同じように取り付けましょう。

2019年4月4日からは、柱を固定した後から棚を取り付け・取り外しすることができる「ラブリコ シェルフサポート」というアイテムが販売されています。

棚板を取り付けたい高さを決め、柱にシェルフサポートをねじで固定します。反対側の柱にもシェルフサポートを取り付け、棚板を乗せます。棚板とシェルフサポートをねじで固定させれば完成です。

シェルフサポートはねじの位置が工夫されているため、柱の同じ高さの両サイドに、ねじで固定することができます。2×4材のほか、1×4材にも使用することができます。

④ラブリコアジャスターパーツを取り付ける

4つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの使い方は「④ラブリコアジャスターパーツを取り付ける」です。賃貸の必需パーツである「ラブリコアジャスターパーツ(ラブリコ2×4アジャスター)」を、柱用の2×4材の上下にはめ込みます。

ラブリコアジャスターパーツ(ラブリコ2×4アジャスター)は、ジャッキが付いているパーツと付いていないパーツの2種類がセットになっています。ジャッキが付いているパーツを天井側に、付いていないパーツを床側にはめ込みます。

天井と床の接地面には滑り止めが付いているので、傷をつけずに賃貸でも安心して使うことができます。また、ラブリコアジャスターパーツ(ラブリコ2×4アジャスター)の内側には木材が外れにくいように爪がつけられています。

「ラブリコアジャスターパーツ(ラブリコ2×4アジャスター)」は柱材にはめ込むだけなので、初めての方でも簡単な使い方で作ることができます。

⑤床と天井に突っ張って完成

5つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの使い方は「⑤床と天井に突っ張って完成」です。最後に棚を取り付けていきます。棚板を取り付けて完成した棚を持ち上げて、垂直に仕上がっているか確認しましょう。

ラブリコの棚を取り付けたい位置に移動させ、ラブリコアジャスターパーツ(ラブリコ2×4アジャスター)についているジャッキを回し、床と天井に突っ張らせましょう。

ラブリコアジャスターパーツ(ラブリコ2×4アジャスター)は、突っ張り力が強い商品です。賃貸でも簡単に棚を作ることができるラブリコですが、ジャッキを回しすぎると天井を壊してしまう可能性があるので注意しましょう。

以上がDIYに使えるラブリコの基本的な使い方です。賃貸にも使えるラブリコの基本の使い方をマスターし、使いたい場所や用途に合わせてアレンジしましょう。

DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例①収納

賃貸でも使えるDIYアイテム・ラブリコのおすすめ活用例①収納を「洗面所の収納棚に」と「壁面収納に」、「キッチン棚に」、「オープンクローゼットに」の4つをピックアップしました。

壁に穴を開けることができない賃貸にお住まいの方や、収納スペースを手軽に確保したい方におすすめです。ここからは、DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例①収納について紹介します。

洗面所の収納棚に

1つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例①収納は「洗面所の収納棚に」です。洗面所の収納スペースが足りない場合は、DIYに使えるラブリコを活用して、洗面台と天井または床と天井に突っ張って収納棚を作ることができます。

洗面所の雰囲気に合わせて、使う木材はペイントしましょう。見せなくないものを収納する場合は、ボックスを活用したり扉をつけるなどアレンジしましょう。また、棚に収納しづらい靴下や下着、タオルなども、ボックスを活用すると上手に収納することができます。

スプレー式の洗剤などを収納する場合は、棚板の下にアイアンバーなどを取り付けると引っかける収納ができて便利です。アイアンバーは、タオル掛けに使うこともできます。

壁面収納に

2つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例①収納は「壁面収納に」です。DIYに使えるラブリコの活用方法は、壁面収納が一番多いかもしれません。

本を収納するための本棚や倉庫に常備品を収納するための収納棚だけでなく、ギターや自転車などを飾って収納する飾り棚として活用するなど、壁面収納は幅広い活用方法があります。

奥行きのある収納棚を作りたい場合は、左右の柱を2本・3本と増やすこともできます。奥行だけでなく、強度と安定感をアップさせることができます。

また、DIYに使えるラブリコで作った2本の柱にL型アイアンで板を取り付け、収納棚を作ることができます。奥行きの違った棚を組み合わせることもできるので、より活用の幅が広がります。

上段は奥行きが浅めの棚に小さめの小物を飾り、下段には奥行きが深めの棚を取り付け収納スペースとして活用することもできます。

ハンディークリーナーや時計、部屋の電気やエアコンなどのスイッチを壁に取り付けたいけど、賃貸で穴をあけることができないという方もいるでしょう。この場合も、DIYに使えるラブリコで柱を1本作れば取り付けることができます。

DIYに使えるラブリコで作る柱は、木材の幅の広い面と狭い面のどちらを壁に設置するかで奥行きが変わります。棚を取り付ける場合も、イメージに合わせて向きを決め設置しましょう。

キッチン棚に

3つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例①収納は「キッチン棚に」です。スペースが狭いキッチンには、1×4アジャスターがおすすめです。1×4アジャスターは、縦方向に1850mm、横方向に900mmまで使うことができます。1×4アジャスターは、2×4アジャスターと使い方が違います。

用意する木材は、設置したい天井までの高さ-50mm×2本と、取り付けたい幅-20mm×3本です。用意するDIYに使えるラブリコは、1×4アジャスターを2セットと1×4棚受パーツを3セットです。

まず、柱用の木材にDIYに使えるラブリコの1×4アジャスターをはめ込みます。ハンドルが付いている方が上部、高さの低い方が下部のパーツになります。設置したい場所に立て、垂直であることを確認しましょう。

上部にはめ込んだ1×4アジャスターのハンドル部分をSETの方向に回転させ固突っ張らせます。内部にジャッキなどの突っ張らせる装置が組み込まれているため、2×4アジャスターより見た目がシンプルです。また、横方向に取り付けることも可能です。

次に、棚板用の木材に1×4棚受キャップを3本分はめ込みます。柱には棚受のアダプタをねじで固定し、棚板をはめ込みます。棚板のはめ込み方は、上からアダプタに差し込むだけと簡単です。3本分の棚板をはめ込み、キッチン収納棚の完成です。

食器類や調味料の収納棚として活用することができます。鍋などの重たい調理器具を収納したい場合は、2×4アジャスターをおすすめします。

以上がDIYに使えるラブリコの1×4アジャスターと1×4棚受の使い方になります。1×4棚受は、柱に後付けすることができる便利なアイテムです。

オープンクローゼットに

4つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例①収納は「オープンクローゼットに」です。洋服の収納スペースが足りないときは、DIYに使えるラブリコでオープンクローゼットを作りましょう。ラブリコアイアンを使ったオープンクローゼットの作り方を紹介します。

ラブリコアイアン×2セット/天井の高さ-75mm2×4材×2本/チャンネルサポート (高さ調整出来る棚用金具)×2/チャンネルサポートのハンガーポール用金具 ×2/ポール/チャンネルサポート用のビスを用意しましょう。

まず、2×4材の中央にチャンネルサポートをチャンネルサポート用のビスで固定します。次に、ラブリコアイアンのアジャスター金具を2×4材にはめ込み、付属のビスで固定します。反対側には、付属のパッドを貼ります。

垂直になるようにラブリコで作った柱を置き、アジャストナットを回転させて突っ張らせます。アジャストナットの穴にドライバーを差し込み固定します。2本柱を立てたあと、チャンネルサポートにポール用金具を取り付け、ハンガーポールを取り付け完成です。

下段に3段ボックスなどを置いて、オープンクローゼットの完成です。上段にはコートや良く着る洋服を、下段には季節ものの洋服を、下段ボックスの上にはカバンなどを置くことができます。

DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例②ディスプレイ

賃貸でも使えるDIYアイテム・ラブリコのおすすめ活用例②ディスプレイを「壁面ディスプレイに」と「柱型ディスプレイに」、「テレビを壁掛け式に」の3つをピックアップしました。ここからは、DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例②ディスプレイについて紹介します。

壁面ディスプレイに

1つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例②ディスプレイは「壁面ディスプレイに」です。賃貸でも、DIYに使えるラブリコで壁面ディスプレイを楽しむことができます。

ラブリコ2×4アジャスター×1セット/ラブリコ1×6棚受×3セット/天井の高さ-95mm2×4材×2本/取り付け幅-20mm1×6材×3本を用意しましょう。

まず、2×4材にアジャスターを上と下にはめ込みます。垂直になるようにラブリコで作った柱を置き、ジャッキについているジャッキを回し、床と天井に突っ張らせましょう。次に、1×6材に棚受をはめ込みます。

最後に、ラブリコ柱に1×6棚受のアダプタをねじで固定します。アダプタの上から1×6材をはめ込み、壁面ディスプレイの完成です。アイアンバーを取り付けると、観葉植物やドライフラワーなどを吊るすことができます。

柱型ディスプレイに

2つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例②ディスプレイは「柱型ディスプレイに」です。DIYに使えるラブリコで柱を1本立てれば、簡単に柱型ディスプレイを作ることができます。木材が天井までの高さに足りない場合は、アジャスターを使いましょう。

柱に穴をあけフックをつければ、車や家のキー、観葉植物、キャップ、バッグなどを引っかけ、実用的なディスプレイを作ることができます。柱1本分のスペースがあれば、どこにでも活用できます。

テレビを壁掛け式に

3つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例②ディスプレイは「テレビを壁掛け式に」です。DIYに使えるラブリコは、壁掛けテレビ専用のアイテムもあります。テレビを壁掛け式にすることで、テレビ台が必要なくなり部屋のスペースを広く使うことができます。

DIYに使えるラブリコ「テレビハンガー」は、32~60インチで総重量40kgまでの薄型テレビを設置することができます。

テレビハンガーを取り付ける場合は、2×4アジャスターの「強力タイプ」で柱を作ることが重要です。ラブリコ柱の外側の幅が620mmになるように、2本の柱を取り付けましょう。

薄型テレビの裏側に、付属のねじでフックを固定します。取り付けたときにフックが見えないように注意しましょう。ラブリコ柱に付属のねじでフレームを固定し、薄型テレビを引っかけます。フレームの側面を、付属のねじでラブリコ柱に固定して完成です。

DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例③その他活用法

賃貸でも使えるDIYアイテム・ラブリコのおすすめ活用例③その他活用法を「キャットタワーに」と「部屋の仕切りに」、「カフェ空間風に」の3つをピックアップしました。ここからは、DIYに使えるラブリコのおすすめ活用例③その他活用法について紹介します。

キャットタワーに

1つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例③その他活用法は「キャットタワーに」です。ラブリコを使えば、床から天井まで最大限に有効活用することができます。

ラブリコ2×4アジャスター×1セット/天井の高さ-95mm2×4材×3本/棚板×4枚/L型金具×8個を用意しましょう。その他、猫用の爪とぎやハンモック、おもちゃなどを用意しましょう。

まず、2×4材3本に棚板を取り付けたい位置を決めてL型金具をねじで固定します。次に、2×4材にアジャスターを上と下にはめ込みます。垂直になるようにラブリコで作った柱を置き、ジャッキについているジャッキを回し、床と天井に突っ張らせましょう。

最後に、上から棚板をねじで固定していきます。用意しておいた猫用の爪とぎやハンモック、おもちゃなどを取り付けてキャットタワーの完成です。

部屋の仕切りに

2つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例③その他活用法は「部屋の仕切りに」です。ひとつの空間を仕切るときにも、DIYに使えるラブリコは役立ちます。ラブリコ柱を数本立てれば完成です。石膏ボードや絵画などを取り付けることもできます。

カフェ空間風に

3つ目に紹介するDIYに使えるラブリコのおすすめ活用例③その他活用法は「カフェ空間風に」です。キッチンをカフェ空間風に活用する場合にも、DIYに使えるラブリコは便利です。おしゃれなグラスや調味料ケース、メニューボードなどを飾りアレンジしましょう。

DIYに使えるラブリコの商品情報

賃貸でも使えるDIYアイテム・ラブリコの商品情報を「アジャスターと棚受パーツに分かれている」と「アイアンパーツも存在!」、「購入は通販かホームセンターで」の3つピックアップしました。ここからは、DIYに使えるラブリコの商品情報について紹介します。

アジャスターと棚受パーツに分かれている

1つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの商品情報は「アジャスターと棚受パーツに分かれている」です。

DIYに使えるラブリコは、棚の柱となる木材に取り付ける「アジャスター」と、棚の板となる木材に取り付ける「棚受パーツ」に分かれています。ラブリコの商品の定番カラーは、ブラウンとホワイト、ヴィンテージグリーンの3種類あります。

アジャスターのサイズは2種類あります。2×4アジャスターは1,180円(税込)で、定番カラーのほか、ブラックとナチュラルグレージュから選ぶことができます。1×4アジャスターは1,059円(税込)です。

棚受パーツのサイズは5種類あります。2×4棚受シングルは756円(税込)、ダブルは786円(税込)で、定番カラーのほか、ブラックとナチュラルグレージュから選ぶことができます。

このほか、1×4棚受は900円(税込)、1×6棚受は997円(税込)、1×8棚受は1,144円(税込)、汎用棚受は712円(税込)です。

また、柱となる長い木材が用意できない場合に短い木材を繋げることができる「ジョイント」もあります。定番カラーの2×4ジョイントは872円(税込)で、ブラックとナチュラルグレージュは844円(税込)です。

紹介した価格は、2020年2月現在ラブリコのオンラインショップで表示されているものになります。購入する店舗により、価格は変動します。

アイアンパーツも存在!

2つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの商品情報は「アイアンパーツも存在!」です。DIYに使えるラブリコは、ABS樹脂で作られたパーツのほかに、屋外でも使える鉄(アイアン)で作られたパーツもあります。カラーは、ブラックとホワイトの2種類があります。

アイアンパーツは種類が限られますが、棚を作るためのパーツは一通り揃っています。2×アジャスターは1,304円(税込)、棚受は795円(税込)、ジョイントは591円(税込)です。

DIYに使えるラブリコのアイアンパーツは、壁面取り付けに便利なアイテムもいろいろな種類が揃っています。

ハンガーや小物などを取り付けるのに便利な「ナゲシレール」やおしゃれな飾り棚におすすめの「トライアングルフレーム」だけでなく、棚板を支えるタイプの「スクエアフレーム」や棚板を数枚差し込むことができる「シェルフフレーム」などがあります。

部屋の雰囲気に合わせて選ぼう

DIYに使えるラブリコの商品は大きく分け2種類があり、紹介したようにABS樹脂または鉄(アイアン)で作られています。また、カラーも最大5種類から選ぶことができます。商品の素材やカラーが違えは、雰囲気も違ってきます。部屋の雰囲気に合わせて、素材やカラーを選びましょう。

購入は通販かホームセンターで

Photo byStartupStockPhotos

3つ目に紹介するDIYに使えるラブリコの商品情報は「購入は通販かホームセンターで」です。DIYに使えるラブリコは、ラブリコの公式ホームページからオンラインで購入することができます。また、Amazonや楽天市場などの通販ショップでも取り扱いがあります。

実店舗で実際に手に取り購入したい方には、東急ハンズやニトリ、カインズなどのホームセンターがおすすめです。ホームセンターは木材の品揃えも豊富なので、組み合わせによるカラーチェックができます。さらに、木材を希望の長さにきれいにカットしてもらうことができます。

ホームセンターの中には活用例を展示している店舗もあるので、選ぶときの参考にもなるでしょう。期間限定でポップアップストアがオープンすることもあるので、ぜひチェックしてみてください。

ラブリコのアイアンシリーズの使い方!長さや耐荷重も詳しくチェック!のイメージ
ラブリコのアイアンシリーズの使い方!長さや耐荷重も詳しくチェック!
DIY初心者さんや、女性の方に今簡単におしゃれな収納が出来ると話題の、ラブリコのアイアンシリーズの使い方や、いろんな棚のおしゃれなデザイン、耐荷重などを詳しく紹介します。ラブリコ アイアンでおしゃれで豊かな生活を手にしましょう。

賃貸でのDIYならラブリコのを活用しよう

Photo bySkitterphoto

賃貸は壁に大きな穴をあけることができないので、収納やディスプレイスペースなどを確保することが難しいです。今回紹介したDIYに使えるラブリコを活用すれば、さまざまな用途に対応できるラブリコ柱や棚を作ることができます。

enisi
ライター

enisi

月に1回のジェルネイルを楽しみに過ごしており、暇な時には新しいデザインを検索しています。片付けが苦手なので、収納アイデアに興味があります。疑問に感じたことは、手を抜かず納得できるまでしっかり調べることを大切にしています。

関連するまとめ

人気の記事