キッズエプロンおしゃれな人気商品15選!三角巾と合わせてかわいい!

キッズエプロンおしゃれな人気商品15選!三角巾と合わせてかわいい!

幼稚園や保育園・小学校などで必要になってくる「キッズエプロン」は、かわいいキャラクターものからおしゃれなデザインのものまで、沢山あるのでどれを選べばいいのか迷ってしまいます。今回はそんなキッズエプロンのおすすめ人気商品をご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.おしゃれなキッズエプロンを紹介
  2. 2.キッズエプロンの選び方
  3. 3.キッズエプロンのタイプ
  4. 4.女の子におすすめなファンシーでかわいいエプロン
  5. 5.女の子におすすめなシンプルでかわいいエプロン
  6. 6.男の子におすすめなかっこいいエプロン
  7. 7.種類が豊富で男女ともにおすすめなエプロン
  8. 8.キッズエプロンは着やすさ・デザインのどちらも大事!

おしゃれなキッズエプロンを紹介

Photo byJillWellington

保育園や幼稚園、小学校などの学校関係や、習い事など活用する場が多い「キッズエプロン」は、かわいいキャラクターものからおしゃれなものまで色んなデザインが揃っていて、素材やセット内容も様々になっています。

男の子が好きそうなデザインや、女の子が好むデザインなど性別によっても選ぶキッズエプロンが変わってくるので、ママ達はどれを選ぶのがいいのか迷ってしまいます。

そんなママ必見のキッズエプロンの選び方や、女の子や男の子におすすめのエプロン、そして女の子や男の子と性別を問わず使えるエプロンなどをご紹介していきます。また、人気商品15選に合わせて、おすすめのエプロンも紹介していきます。

キッズエプロンの選び方

フリー写真素材ぱくたそ

まずは、保育園や幼稚園などの掃除作業や、小学校での料理などで必ず必要になってくる、キッズエプロンの選び方からご紹介していきましょう。

子供が好きなキャラクターのデザインだったり、おしゃれでかわいいデザインを選んでしまいがちですが、子供が自分で着脱することを想定し、着やすく脱ぎやすいことが一番重要になってきます。

では実際に、子供にとってどんなエプロンが着やすくて脱ぎやすいのか、ママはどこを見て判断して選ぶのがいいのか、詳しく確認していきましょう。

素材で選ぶ

キッズエプロンにおすすめの素材は、綿や麻などのリネン系の布素材がおすすめです。リネン系のエプロンの裏面は防水加工が施してあったり、多少濡れても乾きが早いので、お料理する時や掃除して汚れた際に洗濯がしやすいです。

また、強くて丈夫なオックスは放湿性や吸湿性に優れていて、洗濯しても乾きやすい素材なので、何度も汚してきても手入れがしやすくおすすめです。

ポリエステルやナイロンなどのビニール素材は、軽量で乾きやすいので手入れするのは楽です。習字やお絵かき教室で汚れる事が想定されるときや、土いじりなどで泥だけになることが多い時は、ビニール素材のエプロンを活用するのもいいでしょう。

ただしビニール素材のエプロンは、吸湿性が少ないため肌にベタつきやすかったり、熱に弱いので火や水を使う作業には不向きでしょう。

セットの内容で選ぶ

キッズエプロンを選ぶ時は、エプロンと一緒にセットになっている内容を確認してみるのもポイントの一つです。

中には、エプロンと同じ布で作られたかわいい三角巾や腕カバーがセットで売られていたり、エプロンが折りたたんでコンパクトに入れられる巾着やバッグがセットになっているものがあります。

料理教室や掃除でキッズエプロンを使うのであれば、髪の毛をまとめておける三角巾が必要になってきます。大きめのハンカチやバンダナを三角巾に使う人もいますが、同じ柄で持っておくと便利な点もあります。

例えば、同じ柄のエプロンと三角巾をセットで持っていると、毎回幼稚園や小学校から持ち帰るする際の、忘れ物防止にも繋がるのでおすすめです。

ポケットの有無で選ぶ

おしゃれでかわいいキッズエプロンは沢山売られていますが、ポケットの有無や、ポケットのサイズで選ぶのもおすすめです。

保育園や幼稚園などの作業で使う時にキッズエプロンにポケットが付いていると、ポケットの中にティッシュやハンカチが入れられるのですぐに取り出せて便利です。

エプロンに付いているポケットには、左右に付いているポケットだったり、前方に大きめに取り付けられているポケットだったりと、様々な形になっています。

小学校に入ると掃除や料理をする機会があるので、メモ用紙を入れたりタオルを入れられる大きいサイズのポケットがおすすめです。ただし、ティッシュを入れる場合は、洗濯前に取り出すことを忘れないように気をつけましょう。

サイズで選ぶ

キッズエプロンはサイズ選びも重要になってきます。保育園や幼稚園から小学校の間の子供は、一年であっとゆう間に成長していきます。

購入する時に、ちょうどフィットしているサイズを買ってしまうと、すぐに成長して、サイズアウトしてしまう事が考えられます。ちょっと大きすぎるかなと思うぐらいの、大きめのサイズのキッズエプロンを買っておく方がいいでしょう。

大きめのサイズであっても、ボタンやマジックテープなどで調整ができるタイプもあるので、サイズアウトしてまた購入する手間と時間を省くことになります。長い目で見て、長く着続けられるサイズを選ぶといいでしょう。

デザインで選ぶ

キッズエプロンのデザインは豊富にあり、シンプルでおしゃれなものから子供が好きなキャラクターものまで沢山あります。子供が喜んできてくれるエプロンとなれば、好きなキャラクターデザインのエプロンを選ぶママが多いでしょう。

使うのが楽しみになり、掃除や料理以外に自宅での遊びでエプロンを活用してくれたり、ママのお手伝いをしてくれる子もいるかもしれません。

好きなキャラクターのエプロンも勿論おすすめですが、飽きの来ないシンプルでおしゃれなエプロンを選ぶのもおすすめです。最初はあまり気が進まない子供も、エプロンを使っていくうちに愛着が芽生えていくものです。

幼稚園、小学校で使うことを考えると、シンプルで飽きないおしゃれなデザインのエプロンもおすすめです。そういったデザインのエプロンは、大人サイズもあるのでママとお揃いコーデを楽しめます。

キッズエプロンのタイプ

フリー写真素材ぱくたそ

次はキッズエプロンのタイプについてご紹介していきましょう。キッズエプロンには色んな種類がありますが、子供がエプロンを着ることに対して、一番考慮してあげたいのは着脱です。

ママが一緒に居て着脱を手伝える時はいいですが、幼稚園や小学校で活用する時は、全て自分で着たり脱いだりすることになります。着脱がしにくいタイプを選んでしまうと、着脱に手間取ったりしないかと余計な失敗が増えます。

簡単に着脱できるエプロンを選んであげて、子供が自分でも着脱できると自信が持てるように導いてあげましょう。

かぶるだけで着替えられる首かけタイプ

かぶるだけで着替えられる首かけタイプのキッズエプロンは、幼稚園児や小学生におすすめのエプロンです。首紐のところがゴムになっているので、頭にスポッとかぶるだけと簡単に着脱ができます。

通常であれば後ろで結ぶことが多い紐は、前に回して結ぶタイプのエプロンもあります。幼稚園児や小学校低学年であれば、上手にリボン結びをする練習にも繋がります。

小学生も高学年になれば、リボン結びも上手になってくるので練習も兼ねて後ろで結ぶタイプのエプロンを選ぶのもいいでしょう。

肩ひもがずれにくいHタイプ

背中側の肩紐に横紐がくっついているベーシックタイプのH型エプロンは、子供が簡単に着脱するのにおすすめのエプロンです。

肩紐がずれにくく、後ろ側をボタンで留めてあったりするとエプロンの大きさによっては、頭からかぶることができます。子供が着脱しやすく動きやすいので、H型エプロンタイプは人気があります。

ゴム・マジックテープで着替えられるタイプ

大人であれば背中でリボン結びをしてエプロンを着るのが一般的ですが、リボン結びがまだ出来ない子供には、ゴムやマジックテープを使った着脱ができるエプロンにするのもおすすめです。

背中や首回りがゴム製であると、留めたりする必要がなく頭からかぶるだけでエプロンが着れるので幼稚園児などにおすすめです。背中や肩で留めるタイプのものは、紐で結ぶタイプよりマジックテープで簡単に留めれる方が子供も着やすくなります。

また、幼稚園児であればボタンタイプもおすすめです。リボン結びはまだできないけれどボタンの開け閉めの練習にもなり、そのままかぶるだけで着ることができます。

女の子におすすめなファンシーでかわいいエプロン

フリー写真素材ぱくたそ

それでは、女の子におすすめなファンシーでかわいいキッズエプロンをご紹介していきましょう。女の子が大好きな花柄のキッズエプロンから、かわいいファンシーなキャラクターとコラボしたキッズエプロンなど、女の子が喜ぶデザインのエプロンを選んでみました。

よつば洋品店小花柄ポケットエプロン

Photo bytoodlingstudio

よつば洋品店の「小花柄ポケットエプロン」は、女の子におすすめなかわいいファンシーなエプロンです。幼稚園児や小学生が好む小花柄がかわいいタイプで、同じ柄の三角巾とセットで購入ができます。

頭からスポっとかぶることのできるH型なので、子供が一人でも着脱がしやすくなっています。サイズは90~140cmと幅広いサイズ展開になっています。

地味すぎず派手すぎないので、シーンを選ばずに使えるのもおすすめの点です。色味はピンクとラベンダーカラーから選べます。

habituel キッズエプロン

habituel(アビチュエル)のキッズエプロンは、ベーシックなボーダーやチェック柄からかわいい猫柄やしろくま柄まで揃っている、デザイン豊富なおすすめのエプロンです。120~140cmサイズになっているので、幼稚園年長か小学生向けです。

首のところがゴムになっているので、頭からスポっとかぶれるので着脱はしやすいです。前で紐を結ぶタイプなので、リボン結びがまだ苦手な子供に教えながら着させることができるおすすめのエプロンです。

キムラタンcoeur a coeur×ハローキティ エプロンセット

キムラタンのcoeur a coeur(クーラークーラー)×ハローキティ エプロンセットは、キャラクターがかわいい女の子に人気のキッズエプロンです。

女の子が大好きなクーラクールとハローキティがコラボ商品で、うさちゃんとキティとハートが散りばめられた、かわいいデザインとなっています。

頭にかぶるだけのゴムベルトタイプなので、未就学児や幼稚園児でも着脱が簡単にできます。サイズは80・90・100・110cmの4種類展開です。

お揃いのデザインの三角巾と、エプロンと三角巾が入れられる巾着袋もセットになっているのでおすすめです。

マザーガーデンうさもも エプロン クッキング柄

マザーガーデンのうさももエプロンクッキング柄は、人気キャラクターのうさももをモチーフにした女の子が喜ぶキッズエプロンです。

左右についたポケットからは、クッキング中のうさももと美味しいりんごのイラストがチラ見するデザインになっています。首のところがゴムになっているので、頭からスポっとかぶりやすく着脱がしやすいタイプです。

110と130cmの2種類のサイズ展開で、三角巾がセットになった後ろから紐を結ぶタイプになっています。お家にキッチンセットがあれば、女の子が好きなままごとにも活用できるおすすめのエプロンです。

JessieSteele キッズエプロン

JessieSteele(ジェシースティール)の キッズエプロンは、レトロ感のあるテイストの柄とリボン使いがかわいい、女の子におすすめのキッズエプロンです。

JessieSteeleは、アメリカの人気ドラマである「デスパレートな妻たち」で使用されたことで、アメリカで大ブレイクしたエプロンメーカーです。裾のフリフリ感が、お姫様気分になれるので日本でも人気があります。

首紐を結ぶタイプなので、リボンが結べるようになってくる小学生低学年の女の子におすすめです。大人用もあるので、ママと一緒にスイーツ作りの際に着たいおすすめのエプロンです。

MARLMARLのbouquet

MARLMARL(マールマール)のbouquet(ブーケ)シリーズは、たっぷりのギャザーでふんわりと広がる、女の子におすすめのかわいいキッズエプロンです。

MARLMARLは、「まあるいよだれかけ」で有名な日本のブランドなので品質管理や丈夫さも安心して使えます。食事用のエプロンとして売られていますが、食事以外のシーンでも活用できるデザインです。

見た目の華やかさも女の子におすすめのエプロンですが、透湿性と撥水性などの機能面も優れている手入れしやすい素材です。スナップボタン式なので、小さな子供でも着脱が簡単にできます。

サイズは80〜90サイズと100〜110サイズの2種類展開していて、フォーマルな雰囲気のデザインがおしゃれなおすすめのエプロンです。

女の子におすすめなシンプルでかわいいエプロン

Photo byddimitrova

次は、女の子におすすめのシンプルでかわいいキッズエプロンをご紹介していきましょう。柄や模様がなく、色味や形がシンプルなデザインのキッズエプロンは、飽きがこないので成長しても、長く着続けることができるのでおすすめです。

また、使われている素材にこだわりたい人は、シンプルなデザインでオーガニックな素材のエプロンもあるので、確認してみましょう。

happy candyノーアイロンOKなキッズエプロン&三角巾セット

フリー写真素材ぱくたそ

happy candy(ハッピーキャンディ)のノーアイロンOKなキッズエプロン&三角巾セットは、シンプルな形と淡い色合いがかわいい人気のキッズエプロンです。アイロンをかけなくてもシワになりにくい素材でできているので、お手入れも楽ちんです。

頭からかぶって着れるゴムベルトタイプなので、小さい子供でも着脱が簡単です。首紐と腰紐は長さを調整できるため、成長しても長く着続けることができます。

サイズは90~150cmと幅広いサイズ展開なので、未就学児から小学校高学年まで着ることができます。色味はペールラベンダーやスプリンググリーンなど4色展開となっています。

Joknet コットンリネン ワンピースエプロン

フリー写真素材ぱくたそ

Joknet(ジェイーオーケーネット)のコットンリネンワンピースエプロンは、ワンピースのようなかわいい人気のキッズエプロンです。

ナチュラルな風合いがおしゃれで、ふんわりとしたシルエットもキュート、さらにコットンリネン素材なので素材にこだわるママにもおすすめです。

肩ひもがずれにくいH型で、後ろでリボン結びをするタイプなので、幼稚園児や小学生にもリボン結び練習中にも最適です。サイズは90〜140cmがあり、大人サイズもあるのでママとの双子コーデも楽しめます。

色味はチャコール・ブルー・ピンクの3色から選べて、大きめのポケットがあるので色々入れられるおすすめのエプロンです。

男の子におすすめなかっこいいエプロン

Photo byVictoria_Borodinova

次は、男の子におすすめしたいかっこいいキッズエプロンをご紹介していきます。男の子も学校行事の料理や掃除などで、エプロンを使う機会は多いです。

男の子はどちらかというと単純な面があるので、電車などの乗り物や恐竜、宇宙などの夢中になっているモチーフが付いているエプロンを選ぶと、喜んでお手伝いなどもしてくれるようになるかもしれません。

進んでエプロンを着たくなるような、ママ目線から見てもおしゃれでかっこいい男の子のキッズエプロンを選んでみましょう。

Ocean&Ground エプロンセット COOKDAY

Photo byamyelizabethquinn

Ocean&Ground(オーシャン&グラウンド) のエプロンセットCOOKDAYは、デニム地で大人っぽいデザインがおしゃれな人気のキッズエプロンです。背中でクロスするバッククロス型で、留め具なしでもずれ落ちないため、簡単に着脱が可能です。

肩紐で調整できるタイプで、100~160cmの幅広いサイズ展開しているので、ママも息子と同じエプロンを付けて家事を楽しむことができます。

胸のところに小ポケット、腹部に大きめのポケットがあるのでメモやペンなども収納できます。三角巾付きで、ネイビーやキャメルなどの4色展開となっています。

IKEA TOPPKLOCKA 子供用エプロン

IKEAのTOPPKLOCKA(トップクロッカ)子供用エプロンは、コック帽付きのホワイトベースに差し色のイエローの紐がおしゃれなエプロンです。エプロンには本物のコックのようなボタンがプリントされていて、厨房に立つコックの雰囲気を味わえます。

首元にマジックテープがついているので、剥がすだけで着脱可能です。コック帽もゴムで調整できるのでフィット感があります。また、エプロンとコック帽両方にループがついているので、使わないときはどこかに掛けておくこともできます。

コックさんに憧れている男の子は、なりきって料理を手伝ってくれることもあるかもしれません。値段も799円とかなり安いので、料理好きな男の子におすすめのエプロンです。

さくらエンジェル  オーダーエプロン

男の子専門のエプロンや洋服のお店である、さくらエンジェルのオーダーエプロンは、一点一点丁寧にハンドメイドで作ってくれているキッズエプロンです。

幼稚園や保育園で使うエプロンや園グッズがたくさん揃っていて、どこか品のあるデザインなのがママ達から人気が高まっています。エプロンと同じ柄で三角巾もセットになっています。

飛行機や車などの乗り物柄や、動物柄など男の子が喜ぶモチーフを選んで作ってくれているので子供もテンションが上がります。首のところはゴム製、後ろはマジックテープで留めるタイプなので着脱も簡単です。

美竹 デニム地エプロン

Photo byVictoria_Borodinova

美竹のデニム地エプロンは、装飾が全くないシンプルでおしゃれなデニム素材のエプロンです。かわいい柄物やキャラクターものは苦手という男の子におすすめです。

背中側の肩紐に横紐がくっついているベーシックタイプのH型で、後ろはボタンで留めるタイプになっています。デニム地なのでゴワゴワしているかと思いきや、厚みがそれほどないので子供でも着脱がしやすいです。

サイズは130と150cmあり、ネイビーとブラックの2色展開になっているので小学校高学年の男の子におすすめです。

BIGHAS キッズ エプロン

Photo bymengyan198

BIGHAS(ビックハス)の キッズエプロンは、無地でシンプルなデザインのおしゃれなキッズエプロンです。洗濯しても色落ちがしにくい上に、シワになりにくい素材で作られているので、アイロンする手間が省けます。

同じ素材の三角巾が付いていて、首紐を掛けて簡単に着れるタイプです。後ろはマジックテープで留めるようになっているので着脱が簡単で、小さい子供でも使いやすいです。

サイズは100~160と幅広いサイズ展開していて、ネイビーやブラックなどの6色から選べる、機能性も抜群の手入れしやすいおすすめのエプロンです。

種類が豊富で男女ともにおすすめなエプロン

Photo byPexels

次は、種類が豊富なので男の子・女の子ともにおすすめしたいキッズエプロンをご紹介していきましょう。性別を問わず着れるおしゃれでかわいいデザインのエプロンなので、学校行事以外にもキャンプなどのアウトドアなどでも使えます。

COLORFUL CANDY STYLEバッククロス 子供用エプロン

幼稚園や小学生の必須アイテムが揃い、南青山に本店を構えるCOLORFUL CANDY STYLE(カラフルキャンディスタイル)の「バッククロス子供用エプロン」は、色んな柄から選べるおすすめのキッズエプロンです。

日本製なので、品質管理や丈夫さを気にするママにもおすすめです。おしゃれで機能性を兼ね備えたエプロンは、女の子には花柄やキャンディ柄、男の子には恐竜や新幹線柄と色柄が豊富なので選ぶのが楽しくなり、同じ柄で三角巾も付いています。

留め具は付いていませんが背中でクロスするバッククロス型で、頭にスポッとかぶるだけで着脱ができるタイプです。サイズは100~120cm対応で、幼稚園児から小学校低学年まで使えます。18種類のおしゃれな柄から選べるおすすめのエプロンです。

AND PACKABLE キッズエプロン

「AND PACKABLE(アンドパッカブル)のキッズエプロンは、リネン100%で作られているので、オーガニック素材好きのママにおすすめのエプロンです。

カフェ店員のような大人っぽいおしゃれなデザインなので、女の子でも男の子でも使えます。学校で料理する時や、キャンプなどのアウトドアシーンでも活用できます。

首掛けタイプなので着脱がしやすく、後ろでも前でも結べる長い紐で調節するようになっています。大きめのポケットにはメモを入れたりタオルを入れたりできて、ペンフォルダーも付いています。エプロンに合うデザインの三角巾まで付いています。

サイズは100~120cm対応で、小さめに折りたたむことができるので持ち運びもしやすいです。デザインは12種類から選べて、大人サイズもあるので親子でお揃いで楽しるおすすめのエプロンです。

美竹 キッズエプロン

Photo byVictoria_Borodinova

美竹のキッズエプロンは、チェックやボーダーなどのスタンダードなかわいいデザインが、女の子・男の子問わず人気があります。少しレトロ感のある淡めの色合いもおしゃれで、どんなシーンでも使いやすいエプロンです。

背中側の肩紐に横紐がくっついているH型タイプで、肩紐部分とウエスト部分は、ボタンで2段階も調整できるようになっています。サイズ調整ができるので、成長しても長く使えて、同じ柄の三角巾があるのも魅力的です。

サイズは110・130・150cmの3種類あり、20種類ものデザインから好みの柄を選ぶことができます。エプロンを安く購入したいと検討している人は、価格も手頃でおすすめです。

kids foret 三角巾付きエプロン

kids foret(キッズフォーレ)三角巾付きエプロンは、スタンダードなおしゃれな柄デザインが人気のキッズエプロンです。

星柄やデニム地、車などの乗り物の柄などの男の子が好みそうな柄から、いちごやキャンディ柄などの女の子が好む柄まで18種類から選べます。

首紐と腰紐どちらもマジックテープ式になっているので、小さい子供でも着脱がしやすく、名前やクラスが書いておけるネームタグも付いているので幼稚園や保育園でも使いやすいです。

同じ柄の三角巾が付いていて、サイズは100~160cmと幅広いサイズ展開しています。幼稚園児から小学校高学年まで、成長しても長く使えるおすすめのエプロンです。

ベイビーフェイス 給食3点セット

宮城県石巻市の人気子供ブランドである、babyfece(ベビーフェイス)の給食3点セット」は、デザインから縫製まで全てハンドメイドの、人が作る温もりを感じることのできるキッズエプロンです。

頭からすぽっとかぶり、マジックテープで後ろを留めるだけなので簡単に着脱できるエプロンと、後ろ部分がゴムになっているのでかぶりやすい三角巾、その2つを収納できる巾着の嬉しい3点セットです。

サイズは90〜150の8サイズと幅広いサイズ展開なので、幼稚園児から小学校高学年まで着れて、ネーム欄の有無を選べ、男の子も女の子も好むデザイン柄のエプロンが沢山あるおすすめのエプロンです。

elmundo キッズエプロン&三角巾セット

Photo byBessi

elmundo(エルムンド)のキッズエプロン&三角巾セットは、レトロでポップな柄がおしゃれなキッズエプロンです。ドーナツ柄やハリネズミなど個性的な柄が20種類も揃っているので、女の子も男の子も性別問わず使えます。

ゴム紐を頭からスポっとかぶるタイプと、ボタンで留めるタイプの2種類あり、子供の年齢に合わせて選ぶことができます。サイズは110〜120の2種類になっており、幼稚園児から小学校低学年におすすめです。

キッズエプロンは着やすさ・デザインのどちらも大事!

フリー写真素材ぱくたそ

キッズエプロンは様々なブランドから、色んなデザインのエプロンが売られています。女の子が好むかわいい柄デザインから、男の子が喜ぶ電車などの乗り物柄、ママとお揃いで着れるスタンダードな柄まで選び放題です。

また、着脱方法もブランドによって工夫されていて、年齢や成長に合わせてエプロンの着脱方法を選べるようになっています。

キッズエプロンを選ぶ時は、着やすさとデザインとどちらも兼ね備えた子供が喜ぶ一着を探してあげましょう。三角巾や巾着などのセット内容にも注目して、使いやすいキッズエプロンを選んでみましょう。

ryuuuco
ライター

ryuuuco

フリーのイラストレーター兼ライター。1児の母として日々子育て・仕事・家事を奮闘中。趣味はドラマ鑑賞や漫画・本を読むこと。息子の影響もあり、電車関連のイベントや情報収集も趣味になりつつあります。

関連するまとめ

人気の記事