一人暮らしにおすすめの加湿器ランキングBEST23!効果的な使い方も紹介!

一人暮らしにおすすめの加湿器ランキングBEST23!効果的な使い方も紹介!

秋から冬にかけて欠かせないアイテムでもある「加湿器」。加湿器は美容や風邪予防、乾燥防止としても大活躍しますが、一人暮らしの方はサイズやコンパクトさも重要になってきます。そこで今回は一人暮らしの方におすすめの加湿器をランキングでご紹介します。

記事の目次

  1. 1.加湿器の種類と特徴
  2. 2.一人暮らしの加湿器の選び方
  3. 3.一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP7【超音波式】
  4. 4.一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP6【気化式】
  5. 5.一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP5【スチーム式】
  6. 6.一人暮らしにおすすめの加人気湿器ランキングTOP5【ハイブリット式】
  7. 7.加湿器の効果的な使い方
  8. 8.一人暮らしの加湿器は超音波式・気化式がおすすめ

加湿器の種類と特徴

Photo byasundermeier

秋から冬にかけて、特に女性の必須アイテムでもある「加湿器」。加湿器には様々な大きさのものがありますが、一人暮らしの方にはコンパクトな加湿器がおすすめです。そこで今回は、一人暮らしにおすすめの加湿器をランキングでご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

加湿器は、大きく分けて「超音波式」、「気化式」、「スチーム式」、「ハイブリッド式」の4種類があります。ランキングの前にここではその4種類を詳しくご紹介しますので、ご自身の生活スタイルに合った加湿器を選んでください。

超音波式

超音波式加湿器の特徴は、水を振動させて細かいミストを発生させて加湿をします。超音波式加湿器のメリットは、おしゃれなデザインが多くコンパクトな種類が多い上に電気代がリーズナブルなのが特徴なので、一人暮らしの方におすすめです。

他にもライトアップ機能やアロマ機能を搭載したモデルも多くあるので、インテリアとしてもおすすめです。逆にデメリットは、水中の雑菌も一緒に放出してしまったり結露もしやすいですが、こまめに掃除をすれば問題なく使用できます。

気化式

気化式加湿器の特徴は、水を含ませたフィルターに風を当てて気化させて加湿をします。気化式加湿器のメリットは、熱を発しないため安全性に優れているので、子供やペットがいても安心して使うことができます。また電気代が安いのも特徴です。

逆にデメリットは、加湿までに時間がかかることやしっかり掃除をしないと水を含ませたフィルターにカビが発生しやすくなっています。ただ、こまめに掃除をしたりフィルターの交換をしっかりすれば快適に使用できます。

スチーム式

スチーム式加湿器の特徴は、タンクに入れた水をヒーターで加熱して水蒸気で加湿します。スチーム式加湿器のメリットは、素早く加湿ができることや加熱して水蒸気を発生させるので殺菌作用が期待できることです。また、比較的構造がシンプルなのでお手入れも簡単です。

逆にスチーム式加湿器のデメリットは、電気代が高くなりやすく水蒸気の吹き出し口が高温になるので、子供やペットがいる部屋で使用する場合はヤケドなどをしないように注意が必要ですが、すぐ加湿したいときにはおすすめです。

ハイブリット式

ハイブリッド式加湿器の中には、気化式とスチーム式・超音波式とスチーム式を組み合わせた2種類があります。気化式とスチーム式は、水を含ませたフィルターに温風を当てて加湿するので、気化式よりよりも早く加湿できる上にスチーム式のように吹き出しが高温になりにくいです。

一方の超音波式とスチーム式は、タンクに入れた水を加熱しながら超音波の振動でミストを発生させるので、超音波式よりも加湿しやすく殺菌作用も期待できます。ただし、どちらも電気代は高くなってしまいますが、加湿重視の方にはおすすめです。

一人暮らしの加湿器の選び方

Photo by star5112

ここからは、一人暮らし用の加湿器の選び方のポイントをご紹介します。加湿器は特に秋冬のシーズンはたくさんの種類が販売されているので、加湿器を選ぶのも難しくなってきますが、ポイントを押さえておけば加湿器選びも簡単なのでぜひ参考にしてください。

部屋の大きさを考え選ぶ

Photo by Sulen Lee

一人暮らし用の加湿器選びで重要なのが、加湿をしたい部屋の大きさを考えて加湿器を選ぶことです。それは、部屋に対して加湿器が大きくなりすぎると邪魔になってしまったり、収納する時に場所を取りすぎてしまうためです。

加湿器を購入する際は、木造と鉄筋コンクリート造り別に適用の床面積が表示されているので、事前に加湿したい部屋の床面積もチェックしておくとサイズ選びの参考になるので、ぜひ事前に調べてからお店に行くことをおすすめします。

一人暮らしにはコンパクトなサイズがおすすめ

Photo by Sulen Lee

加湿器は、加湿したい場所にもよりますが、ベッドルームやデスク周りを加湿したい場合は卓上型のコンパクトなものを使用したり、1台で一人暮らしの部屋全体を加湿したい場合は、据え置きでもコンパクトのものがおすすめです。

タンクの容量で選ぶ

Photo by shygaybvi

加湿器はタンクの容量が大きければ大きいほど、水足しの手間が省けて長時間使用することができます。そのため、一度の使用で長時間連続で使用したい方には容量が大きいタンクを選ぶことをおすすめします。

ただし、水足しの手間が省けるからと言って大きいタンクを選んでも、あまり使用しない場合はタンクの中に水が残り、水が残っていると雑菌が繁殖してしまうので注意が必要なので、記載されている連続使用時間も合わせて検討してください。

手入れのしやすさで選ぶ

Photo by TheBetterDay

加湿器を購入する時に意外と大事なのが、手入れのしやすさです。加湿器は手入れをしておかないとカビや雑菌が繁殖してしまい、そのまま加湿器を使用するとそれらも一緒に放出してしまいます。そのため、加湿器は清潔に保つことが大事なのです。

比較的構造が単純なものは加湿器のお手入れがしやすいものが多いので、お手入れに手間をかけられない方は見た目よりお手入れが簡単なものを積極的に選ぶようにして、加湿器を清潔に保つようにしてください。

暖房器具との組み合わせで選ぶ

フリー写真素材ぱくたそ

加湿器は暖房器具との組み合わせ次第で加湿度合いや電気代も変わってきます。気密性が高い家の場合でエアコンを使う場合は、エアコンは湿度が下がるので、温度が低いときは温風を送り、一定の温度まで上がると温風を切り気化式で加湿するハイブリッド式がおすすめです。

オイルやパネルヒーター、石油ストーブには、湿度が一気に下がることがないので電気代も安い気化式がおすすめです。また、ガスファンヒーターや石油ファンヒーターには、温度が低いと温風を送り、温度が上がると温風を切り気化式で加湿するハイブリッド式がおすすめです。

Photo by TheBetterDay

一方の気密性が低い家でエアコンを使う場合は、温度が低いときは温風を送り一定の温度まで上がると温風を切り気化式で加湿するハイブリッド式や素早く加湿してくれるスチーム式がおすすめです。オイルやパネルヒーターを使う場合はハイブリッド式やスチーム式がおすすめです。

石油ストーブは一般的に乾燥しにくいので、気化式やハイブリッド式がおすすめです。石油ファンヒーターやガスファンヒーターは、温風が出るハイブリッド式やスチーム式がおすすめなので、ぜひ暖房器具との相性も踏まえて加湿器を選んでください。

電気代で選ぶ

Photo bynattanan23

加湿器は上記でご紹介した種類によって電気代が異なります。熱を発生させるスチーム式やハイブリッド式は比較的電気代が高くなりますが、風を当てたり水を振動させて加湿する気化式や超音波式は比較的電気代が安いので、電気代を重視したい方には気化式や超音波式がおすすめです。

値段で選ぶ

フリー写真素材ぱくたそ

加湿器は欲しいけど一人暮らしでそこまでお金をかけたくない方は、加湿器の値段も気になるところです。コンパクトでデザイン性に優れたものが多い超音波式、コンパクトで見た目もおしゃれで水を入れるだけで使えるものが多い気化式の2種類は比較的リーズナブルに購入できます。

加湿器の電気代はどのくらい?安い料金で使える種類や性能ごとの違いを調査!のイメージ
加湿器の電気代はどのくらい?安い料金で使える種類や性能ごとの違いを調査!
冬場や乾燥しやすいシーズンには病気の対策もふくめて、とにかく活躍してほしい加湿器ですが、その電気代が意外と違うことを知らない人は多いのです。今回はそんな加湿器の電気代など、加湿器運用のためのさまざまな豆知識をあなたにお届けします。

一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP7【超音波式】

Photo by TheBetterDay

ここからは一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP7の超音波式加湿器編をご紹介します。超音波加湿器はおしゃれなものが多い上に値段も電気代もリーズナブルなものが多く、一人暮らし用の加湿器を探している方には人気なのでぜひランキングを参考にしてください。

第7位:エニープロ 超音波式加湿器

「エニープロ 超音波式加湿器」は、2リットルのタンクを持つ加湿器ですがコンパクトなのでベッドルームやデスクなどの乾燥対策におすすめです。また、加湿のミストの設定に応じて連続10時間まで使用することができるので、長時間の使用や睡眠中も使用することができます。

第6位:Miserwe アロマ加湿器

「Miserwe アロマ加湿器」は、丸みがある木目調の加湿器でお部屋のインテリアにもおすすめです。タンクは550ミリリットルの大容量で、連続使用時間は15時間以上なので長時間の使用も可能です。また、水不足時には自動的にオフになる空焚き防止機能も搭載されています。

他にも、7色に光るLEDライトが搭載されているのでイルミネーションも楽しめる上に、マイナスイオンを大量に発生させる機能やお好みのアロマを入れて香りを出すこともできるので女性の一人暮らしにおすすめです。

第5位:HiAir 加湿器

「HiAir 加湿器」は、2リットルの大容量のタンクを搭載した水のしずく型の可愛いデザインの加湿器で連続使用30時間が可能です。また、タイマー機能も搭載されているので、睡眠中も安心して使用できます。

他にも、LEDライトも搭載されているので癒しの灯りで海の雰囲気を演出していたり、水不足の時には赤く点滅して給水を知らせてくれる機能もあります。また、万が一給水できなくても自動的にオフになる空焚き防止機能も付いているので安心して使用できます。

第4位:Vacplus アロマディフューザー 加湿器

「Vacplus アロマディフューザー 加湿器」は、木目調がおしゃれの卓上タイプのコンパクトサイズですが、300ミリリットルと大容量のタンクで10時間連続使用が可能なので一人暮らし用に加湿器を探している方におすすめです。

また、7色に替わるLEDライトも搭載されている上に明るさも調節出来たり、アロマオイルで香りを出すこともできるので癒し効果もあります。他にも、リーズナブルなのに転倒防止機能や空焚き防止機能も搭載されているので安心して使用できます。

第3位:Tenswall 卓上加湿器

「Tenswall 卓上加湿器」は、コロンとした真ん丸の形が可愛いコンパクトな卓上加湿器ですが、タンクは400ミリリットルと大容量なので連続使用は10時間まで可能です。また、タイマー機能も付いているので睡眠中も安心して使用できます。

さらにTenswall 卓上加湿器には、LEDライトも搭載されているのでルームランプとして使用したり、アロマオイルを入れれば香りを出すこともできます。デザインも木目調でとてもおしゃれなのも人気なので、一人暮らしの女性の方におすすめです。

第2位:ELECOM エクリア ミスト

「ELECOM エクリア ミスト」は、コンパクトなパーソナル加湿器なのでデスク周りやベッド周りを加湿したい方に人気です。タンクは200ミリリットルですが、連続使用時間が7時間と1日で使い切れる量なので、常に水を清潔に保てます。

また、LEDライトも搭載されているので7種類のカラーが楽しめる上に、アロマオイルで香りを出すことができるのも特徴です。さらにお手入れも簡単なので、一人暮らしの女性やお手入れが簡単な加湿器を探している方におすすめです。

第1位:Anypro アロマディフューザー

「Anypro アロマディフューザー」は、丸みを帯びた木目調のデザインがおしゃれで人気の加湿器です。タンクの量は300ミリリットルで連続使用時間が6時間と1日で使い切れる量なので、加湿器内の水は常に清潔に保てます。

また、7色に光るLEDライトも搭載されているのでルームライトとしても使用することができる上に、お好みのアロマオイルで香りを出すこともできます。さらに、水不足時には自動的にオフになる空焚き防止機能も搭載されているので、睡眠中も安心して使用できます。

人気のアロマ加湿器まとめ!おすすめのアロマオイルの香りや効果も紹介!のイメージ
人気のアロマ加湿器まとめ!おすすめのアロマオイルの香りや効果も紹介!
乾燥する季節に大活躍してくれるアロマ加湿器のおすすめアイテムをご紹介します。アロマオイルを入れて加湿器をかければ、お部屋中がアロマの香りが広がります。アロマオイル加湿器の種類や使い方を参考に、自分に合った加湿器を見つけてみましょう。
超音波加湿器のおすすめ25選!商品の特徴・選び方・お手入れ方法も紹介!のイメージ
超音波加湿器のおすすめ25選!商品の特徴・選び方・お手入れ方法も紹介!
おすすめの超音波加湿器を25種類選んで紹介します。デザイン性が高いもの、お手入れしやすいもの、大容量なもの、アロマ機能付き、加熱式+超音波などいろいろな種類があります。また、超音波加湿器の選び方やメリット・デメリット、お手入れ方法なども解説しましょう。

一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP6【気化式】

Photo by TheBetterDay

ここからは一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP6気化式編をご紹介します。気化式の加湿器は熱を発しないため安全に使える上に電気代もリーズナブルなものも多く、一人暮らし用にぴったりなのでぜひランキングを参考にしてください。

第6位:VORNADO 気化式加湿器 Evap3-JP

「VORNADO 気化式加湿器 Evap3-JP」は、サーキュレーター内臓なので広い部屋でもムラなく加湿できる上に、サーキュレーターを使用することで部屋の温度差も解消します。タンクは6.7リットルの大容量で、強設定は12時間、弱設定は24時間の連続使用も可能です。

また、交換式のフィルターが内蔵されているので、チリやホコリ、カルキなどはろ過されてから加湿してくれるのもポイントです。「VORNADO 気化式加湿器 Evap3-JP」は、高機能なので値段も高めですが、その分消費電力は抑えられるので毎月の電気代はお得になります。

第5位:VICKS 気化式加湿器 天井に七色の星が映る

「VICKS 気化式加湿器 天井に七色の星が映る」は、本体上部に付いたプロジェクターで天井に七色の星が映るプロジェクター付きの加湿器です。コロンとした可愛いボディが特徴の加湿器ですが、タンクは4リットルと大容量で連続使用は13時間可能となっています。

また、適用床面積は5畳から8畳なので、一人暮らし用の部屋やベッドルームにぴったりです。「VICKS 気化式加湿器 天井に七色の星が映る」は、加湿をしながらプロジェクターとしても活用できる上に、価格もリーズナブルなので女性やお子様におすすめです。

第4位:ボルネード EV100-JP

「ボルネード EV100-JP」は、小型のサーキュレーターが内蔵されているので、天井に溜まった暖気を足元に下ろすので加湿しながら室内の温度差も解消します。タンクの容量は3.8リットルと大容量で連続使用は24時間可能となっているのもポイントです。

また、交換式のフィルターが内蔵されているるので、チリやホコリ、カルキなどをろ過して綺麗で潤った空気で室内を加湿してくれるのも人気の秘密です。さらに加湿の風量も調節可能なので、加湿度合いによって電気代も節約できます。

第3位:ミクニ Nature Forest

「ミクニ Nature Forest」は、フィルターが水を吸い上げて自然蒸発させるペーパー型の自然気化式卓上加湿器です。自然気化式加湿器の特徴は電気を使用しないため、どこでも使用できる上に細かい設定など一切ないところです。

また、コンパクトで見た目もおしゃれなのでインテリアとして使えるのも人気のポイントで、一人暮らし用にエコな加湿器を探している方にもぴったりです。加湿量は電気を使う加湿器より劣りますが、水を入れておくだけで常に加湿できるところは嬉しいポイントです。

第2位:バルミューダ 気化式加湿器 Rain

「バルミューダ 気化式加湿器 Rain」は、モダンなデザインが特徴のタンクレス構造の加湿器です。本体上部にあるコントロールリングを回したりクリックしたりすることで操作ができるのでボタンは一切なくシンプルなデザインが特徴です。

本体の空気を取り込むフィルターには溶菌酵素コーティングしているのでホコリを取り除き、空気中のウイルスや細菌も除去し室内の空気を清潔に保つことができます。また、Wi-Fi接続に対応しているので、帰宅前に部屋を加湿したりタイマーのセットも可能です。

第1位:Panasonic 気化式加湿器FEシリーズ

「Panasonic 気化式加湿器FEシリーズ」は、一人暮らし用のコンパクトサイズや広い部屋まで対応の大容量まで種類が豊富なので、部屋の広さに応じてサイズを選べます。中でも一人暮らし用にはタンクの容量が500ミリリットルや700ミリリットルがおすすめです。

FEシリーズはどのタイプもヒーターレスなので電気代が安いのも特徴です。さらにFEシリーズの中でもKXSモデルはナノイーも搭載されているので肌に潤いも与えてくれるので、女性に人気の加湿器です。

ペーパー加湿器はエコなのにメリット沢山!効果やおすすめの商品を紹介!のイメージ
ペーパー加湿器はエコなのにメリット沢山!効果やおすすめの商品を紹介!
エコでメリットたくさんのペーパー加湿器は、おしゃれなものがたくさんあります。お部屋に潤いを与えてくれてさらに香りやインテリアも楽しめるペーパー加湿器。100均や手作りでも楽しめるので気軽に使うことができます。おすすめ商品などと一緒にメリットも紹介します。

一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP5【スチーム式】

Photo by kathryn_rotondo

ここからは一人暮らしにおすすめの人気加湿器ランキングTOP5のスチーム式編をご紹介します。スチーム式加湿器は、素早く加湿出来たり、水を沸騰させてから加湿するので殺菌作用も期待できる上に、シンプルな構造の加湿器の種類も多くあるので、ぜひ参考にしてください。

第5位:アイリスオーヤマ アロマ対応加熱式加湿器

「アイリスオーヤマ アロマ対応加熱式加湿器」は、どんな場所にも置けるコンパクトなサイズなのでデスク周りやベッド周りだけでなく、リビングにも置いて部屋中を加湿できます。タンクの容量は800ミリリットルから4リットルまであるので、部屋のサイズに合わせて選べます。

また「アイリスオーヤマ アロマ対応加熱式加湿器」のシリーズは全4種類ありますが、どのタイプもアロマオイルを楽しめるアロマトレー付きなので、お好みの香りを出すことができます。さらに、他の加湿器に比べてリーズナブルなのも特徴です。

第4位:URHARBOR 加湿器

「URHARBOR 加湿器」は、コンパクトなボディでもタンクは4.5リットルの大容量で連続使用時間が最大40時間まで可能です。ボディの正面にある液晶画面には部屋の温度や湿度なども表示されています。

そのためセンサーで室温と湿度を感知し、一定まで湿度が上がると湿度をキープしてくれるので加湿しすぎることもありません。またリモコン付きなので遠隔操作も可能な上に、LEDライトでのライトアップやチャイルドロックも付いているので、幅広い年齢層の方が使用できます。

第3位:山善 スチーム式加湿器2.5L

「山善 スチーム式加湿器2.5L」は、タンクの容量が2.5リットルで連続使用7時間が可能のスチームタイプの加湿器で、操作はボタン一つなので簡単なのが特徴です。また、水を沸騰させて加湿するのでお部屋の温度も下がりにくくなっています。

第2位:三菱 スチーム式 パーソナル保湿機

「三菱 スチーム式 パーソナル保湿機」は、おしゃれなデザインが特徴のスチーム加湿器で、タンクの容量は1リットルの大容量で連続使用8時間まで可能となっています。また、スチーム加湿器ですが、そよ風モードや乾燥ナビなどの機能もあるので、一年中快適に使用できます。

「三菱 スチーム式 パーソナル保湿機」は、吹き出し口から出る風が55度以下なので熱くなりにくいのも特徴です。そのため、肌を乾燥から守り、健康的な湿度をキープしてくれるので、ベッドルームの加湿にもぴったりです。

第1位:象印 スチーム式加湿器 EEシリーズ

「象印 スチーム式加湿器 EEシリーズ」は、タンクの容量が2.2リットルから4リットルのものまで3種類あるので、部屋の広さに応じて選ぶことができます。この加湿器の最大の特徴は、電気ポットと同じ構造を採用しているので、開け口が広くお手入れが簡単なところです。

また、沸騰させた綺麗な蒸気を65度まで冷やしてから加湿するので、吹き出し口が熱くなりすぎることがない上に、他にもチャイルドロックやふた開閉ロック、転倒湯もれ防止構造も採用しているのでペットやお子様がいても安心です。

一人暮らしにおすすめの加人気湿器ランキングTOP5【ハイブリット式】

Photo by TheBetterDay

ここからは一人暮らしにおすすめの加人気湿器ランキングTOP5のハイブリッド式は編をご紹介します。ハイブリッド式は、気化式とスチーム式や超音波式とスチーム式を組み合わせることによって、省エネでも効率よく加湿できるので、ぜひランキングを参考にしてください。

第5位:スリーアップ ハイブリッド加湿器 フォグミスト

「スリーアップ ハイブリッド加湿器 フォグミスト」は、2種類のカラーから選べるオブジェのようなコロンとしたナチュラルモダンなデザインが特徴の人気の加湿器です。加湿方法はヒーターで加熱した水を超音波の振動でミストにして加湿するハイブリッド式を採用しています。

また、タンクの容量は3.5リットルと大容量で連続使用が9時間まで可能です。さらに、本体に搭載されているタッチパネルで簡単に操作できるので、女性の一人暮らしやおしゃれな加湿器を探している方におすすめです。

第4位:アイリスオーヤマ ハイブリッド式加湿器

「アイリスオーヤマ ハイブリッド式加湿器」は、コンパクトでインテリアとしてもおすすめの加湿器で、カラーも2種類揃っています。加湿方法は超音波式とスチーム式を組み合わせたハイブリッド式を採用しているので省エネながらしっかり加湿することができます。

タンクの容量は4.5リットルと大容量で連続使用が12時間まで可能です。また、リモコン付きなので離れたところからも操作可能です。さらにアロマトレーも付いているのでお好みの香りを出すことができます。

第3位:コロナ ハイブリッド式加湿器 UFシリーズ

「コロナ ハイブリッド式加湿器 UFシリーズ」は、4リットルと大容量のタンクを搭載していますが、コンパクトサイズなので一人暮らしの加湿器におすすめです。加湿方法は水を浸透させたフィルターに温風を当てる気化式とスチーム式を組み合わせたハイブリッド式を採用しています。

また、湿度が設定に達したらヒーターを切り気化式に切り替えて加湿するので省エネ運転するのもポイントです。さらに運転を停止するとフィルターが水に浸からないように水平になるので、カビの繁殖を抑制してくれます。

第2位:ダイニチ ハイブリッド式加湿器 RX SERIES

「ダイニチ ハイブリッド式加湿器 RX SERIES」は、3.2リットルのタンクから6.3リットルのタンクまで種類が豊富に揃っているので部屋の広さに合ったものを選べます。加湿用法は気化式とスチーム式を組み合わせたハイブリッド式を採用しています。

また、静音性に優れているのでおやすみ加湿モードにすると最初の1時間はとことん静かに、そのあとは静かでもしっかり加湿してくれるので、睡眠中の乾燥も防げます。さらに水が通る場所には抗菌加工もされているので、より綺麗な水で加湿してくれます。

第1位:シャープ プラズマクラスター加湿器 HVシリーズ

「シャープ プラズマクラスター加湿器 HVシリーズ」は、トレーを外して給水するだけでなく、上から注いで給水することができるので、女性でもラクに給水できる人気の加湿器です。加湿方法は気化式とスチーム式を組み合わせたハイブリッド式を採用しています。

また、シャープ独自のプラズマクラスターを搭載しているので、カビやウイルス、臭いを防いでいつでも綺麗な風で加湿してくれます。さらに、フィルター乾燥機能やAg+イオンカートリッジも採用されているので、綺麗な水で加湿できます。

加湿器の効果的な使い方

Photo by TheBetterDay

ここまでは加湿器のおすすめランキングをご紹介しましたが、ここからは加湿器の効果的な使い方をご紹介します。加湿器は適切に使わなければ加湿の効果が減ってしまいますが、きちんと使えばしっかり部屋を加湿することができるので、ぜひ参考にしてください。

適切な位置に置く

Photo by dolapo

加湿器は置く場所によって効果が全く異なります。加湿器をリビングなどで使う場合は、部屋の真ん中に置くとまんべんなく部屋を加湿することができます。ただし、部屋の真ん中に置くのが難しい時は、エアコンの吸い込み口の近くに置くとまんべんなく湿度を上げられます。

また、寝室に置く場合も部屋の真ん中がおすすめですが、部屋の真ん中が難しい場合は卓上タイプのものをベッドサイドに置くことをおすすめします。ただし、寝室に置く場合はカビや細菌が繁殖してしまうので、タイマー設定したり湿度を一定に保つ機能があるものがおすすめです。

加湿器を置くのに向かない場所

Photo by haru__q

逆に加湿器を置くのに向かない場所は、壁際や出入口付近、換気扇の下、窓の近く、エアコンの下などです。壁際は水蒸気が壁に当たるとカビが発生したり、出入口付近は換気扇の下は加湿してもすぐに外に出てしまいます。

また、窓の近くは加湿器を置くとすぐに結露してしまうので、窓の近くに加湿器を置くことは最も不向きと言われています。そのため、これらの場所を避けた場所に加湿器を置いて効果的に加湿器を使用してください。

家具から10cm以上離す

Photo by TheBetterDay

家具の近くに加湿器を置いてしまうと家具の近くで水蒸気を放出してしまうので、結露の原因になってしまいます。また、家具の素材によっては家具を傷めてしまうことがあるので、家具から10センチ以上離して加湿器を置いてください。

床から離す

Photo by TheBetterDay

暖かい空気は上へあがり冷たい空気は下に行くので、加湿器の吹き出し口が床の近くにあると冷たい空気の中に水蒸気が放出され、床に結露ができてしまい部屋が加湿されなくなってしまいます。そのため、吹き出し口が床から30センチ以上の高さになるように置いてください。

加湿器は置き場所によって効果が段違い!ベストなポイントや高さを解説!のイメージ
加湿器は置き場所によって効果が段違い!ベストなポイントや高さを解説!
空気の乾燥に効果的な加湿器ですが置き場所を考えていますか?加湿器は部屋の置き場所によって効果が違ってきます。また置く高さもポイントです。リビングの床に置くタイプ、卓上タイプなど加湿器の種類やおすすめの製品を合わせて紹介します。
加湿器の効果的な使い方ガイド!肌や喉の乾燥を防いで風邪予防にもなる方法は?のイメージ
加湿器の効果的な使い方ガイド!肌や喉の乾燥を防いで風邪予防にもなる方法は?
加湿器を間違った使い方をしている人も居るのではないでしょうか?加湿器で部屋を乾燥しないようにすることで様々な効果が期待できますが、逆に肌トラブルなどを招く可能性もあります。今回は、加湿器の効果的な使い方や喉や風邪予防になる方法などをご紹介します。

一人暮らしの加湿器は超音波式・気化式がおすすめ

Photo byTiluria

今回は一人暮らしにおすすめの加湿器ランキングをご紹介しましたがいかがでしたか?一人暮らしには電気代も本体もリーズナブルな超音波式と気化式がおすすめですが様々な種類の加湿器があるので、生活スタイルや部屋の広さに応じてぴったりの加湿器を探してみてはいかがですか?

Ayano Naito
ライター

Ayano Naito

旅行が大好きなハワイアンロミロミセラピストです。エステサロン経営ならではの情報を提供しております。国内・海外問わず旅行も大好きです。スキューバダイビング・ハワイ州観光局公式スペシャリスト検定・リンパトリートメントインストラクター・アロマテラピーインストラクターなど取得。

関連するまとめ

人気の記事