子供の歯磨きはいつから始める?赤ちゃん用のおすすめ商品やガーゼ磨きの方法も!

子供の歯磨きはいつから始める?赤ちゃん用のおすすめ商品やガーゼ磨きの方法も!

天使のような赤ちゃん。そんな愛らしい笑顔に歯が生えてきたら、親はその成長に感動します。感動すると同時に、いつから歯磨きするのか疑問に感じます。そんな「子供の歯磨きはいつから始める?」の疑問や、赤ちゃん用のおすすめ商品・ガーゼ磨きの方法まで、紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.歯磨きっていつから始めるものなの?
  2. 2.赤ちゃんの歯磨きをいつから始めるべきか
  3. 3.歯磨きをいつからでもできるようにする準備
  4. 4.赤ちゃんの歯磨きの回数や時間
  5. 5.子供の歯磨きにおすすめのアイテム
  6. 6.子供の歯磨きにおすすめのアイテム一覧比較表
  7. 7.歯磨きは歯が生えてきたら始めよう

歯磨きっていつから始めるものなの?

Photo byEngin_Akyurt

見ているだけで癒される天使のような赤ちゃん。その愛らしい笑顔の虜になります。愛らしい笑顔から、歯が生えてきたら、我が子の成長に感動します。感動と同時に、「赤ちゃんの歯磨きはいつからするのか?」という疑問を感じる人も多いでしょう。

歯磨きは、歯が生えてから始めるのはもちろんですが、実はその前から「プレ磨き」と呼ばれるものがあります。歯は、実は生え始めがとても大切です。その後の永久歯にも関わります。

ここでは歯磨きをスタートさせるタイミングや、歯磨きにおすすめアイテム・正しい歯の磨き方について、ママ・パパの疑問にお答えしていきます。

赤ちゃんの歯磨きをいつから始めるべきか

Photo byqimono

生まれたばかりの天使のような赤ちゃん。そんな赤ちゃんには、最初は歯は生えていません。赤ちゃんの歯が生えてきたら、一体どのタイミングで歯磨きをするものなのでしょうか?ここでは、赤ちゃんに対する歯磨きの疑問について、紹介していきます。

本格的には歯が生える時期から

Photo byMojpe

赤ちゃんの歯っていつから生え始めるものなのでしょうか?平均は、6ヵ月頃から生えてきます。下の前歯から生え始めます。この時期は歯磨きではなく、口の中を触られるのを慣れさせる「プレ磨き」の始め時期です。

6~9ヵ月頃になると、下の前歯が生える時期です。前歯が2本揃ったら、歯磨きの始め時です。まずいきなりは無理なので、最初はガーゼで歯を拭いてあげたり、歯ブラシに興味を持たせることから始めましょう。

このタイミングで、赤ちゃん用歯ブラシも持たせてあげましょう。離乳食も始まっている時期なので、食べカスなどにも注意してあげるのを忘れないで下さい。

Photo bytookapic

1歳くらいになってくると、上下で前歯が2本ずつ生えている子も、多くなってきます。この時期が、本格的に歯磨きを始める時期だと、言われています。赤ちゃん用歯ブラシも、持てるようになっているのが理想です。

1歳を過ぎてくると、前歯上下ともに4本ずつ生えてきます。ママの仕上げ磨きも、この時期にはしっかりしてあげて下さい。コップを使ってのうがいも、始める時です。

1歳半頃には奥歯が生え、2歳半頃には乳歯が生えそろっています。食後の歯磨きや、寝る前の仕上げ磨き・磨き残しに注意しながらしっかり歯磨きをくせづけましょう。

いつからでもできるように準備が必要

Photo by yto

赤ちゃんは、口の中を触られるのを嫌がる子が多いため、いざ歯磨きさせようと思っても、すぐにはうまくいきません。歯磨きには、いつからでも出来るように準備が必要になってきます。それが「プレ磨き」です。

歯が生え始める6ヵ月頃から開始するのが、おすすめです。「プレ磨き」は、赤ちゃんが口の中を触られるのに、慣れさせる時期です。唇や歯肉・口の中を触っていきます。唇の裏は特に汚れが溜まりやすいので、ガーゼで優しく拭き上げていきます。

この時期に、赤ちゃんが口の中を触られるのが不快だと思うと、歯磨きにも影響するため、必ず優しく口の中を触ってあげるのがポイントになります。

歯磨きをいつからでもできるようにする準備

Photo byArtcats

歯が生え始める頃の赤ちゃんは、興味があるものを何でも口に入れてみようとします。実は、この時期が歯磨きをする準備期間になります。もうすぐ歯が生えてきそうかなと思ったら、指で赤ちゃんの口周りや歯肉を、優しく触ってみましょう。

指で触ってみて嫌がらないようなら、そっとガーゼで優しく唇や歯肉を、拭いてあげて下さい。もちろん、指は清潔にするのを忘れないでください。

最初から歯ブラシを使ってみるのはやめて下さい。赤ちゃんが違和感を感じてしまいます。その違和感が、後々歯磨き嫌いになりかねません。

Photo byVictoria_Borodinova

口の中を触れそうなら、まずは歯ブラシをいきなりではなく、歯磨きシートから始めましょう。赤ちゃんのこの時期の主食は、母乳やミルクですが、母乳やミルクにも、虫歯の原因にもなる糖は含まれています。

唾液の分泌量は多いので、歯磨きまではしなくても大丈夫ですが、やはり歯磨きシートは使ってあげるのがおすすめです。歯を拭くだけではなく、口の中に残ったミルクも拭き取るようにしましょう。

歯磨きシートなどで口の中を触ることに抵抗がなくなれば、その後の本格的な歯磨きに移行する時もスムーズにいく場合が多いので、おすすめです。ここでは、そんな歯磨きをいつからでもできる準備について、具体的に紹介していきます。

口に触れられるのに慣れさせる

Photo byPublicDomainPictures

まずは口に触られるのに慣れさせるのが、歯磨きをいつからでもできるようにする、準備になります。赤ちゃんは、口の中を触られることに違和感を持っているものです。

そんな赤ちゃんに、いきなり歯ブラシをつっこんだらどうなりますか?たちまち歯磨き嫌いになってしまいます。そうならないために、まずは口に触られることに慣れさせるのが、大切です。

口に触られるのを嫌がるようなら、お気に入りのキャラクターや、人形と一緒にするのもおすすめです。しっかり抱っこしてあげて、安心感のある体勢で、楽しく声かけながら、口の中を触っていきましょう。

ガーゼ磨きでいつからでも歯磨きできるようにする

口の中を触られることに慣れたら、ガーゼ磨きをしましょう。ガーゼは、歯ブラシよりも柔らかいため、赤ちゃんも受け入れやすかったりします。

ガーゼ磨きとは、綿100%のガーゼを適当な大きさにカットし、ぬるま湯で湿らせます。その湿らせたガーゼを人差し指に巻き、赤ちゃんの口の中や歯を拭いてあげる方法です。

授乳後や離乳食の後・就寝前にもガーゼ磨きは行うようにしましょう。このガーゼ磨きをすることによって、歯磨きをいつからでもできるようにする準備になります。

では、実際のガーゼ磨きの方法をお伝えしていきます。まず、赤ちゃんをしっかり抱っこしてあげましょう。お風呂上がりの体を拭くタイミングで、ガーゼ磨きを始めるのもおすすめです。

抱っこしてあげると、赤ちゃんの上唇の裏側と、前歯の間に粘膜があります。「小帯」と言います。この部分だけ傷つけないように気を付けたら、歯をガーゼで優しく1本づつ、つまむように拭いてあげます。

もし、途中で赤ちゃんが嫌がってしまったら、無理やり続けなくて大丈夫です。落ち着くまで待ちましょう。機嫌よくガーゼ磨きが終わったら、しっかり褒めてあげるのも、歯磨きへつなげるステップにもなります。

赤ちゃんの歯磨きの回数や時間

歯磨きの時期や歯磨きまでの準備を紹介してきたので、次は実際に、赤ちゃんが歯磨きする回数や時間について、紹介していきます。

大人だと、食後や就寝前など歯磨き時間は、ある程度決まっています。では赤ちゃんや子供は、どうでしょうか?赤ちゃんは、大人と同じタイミングでなくて大丈夫です。

初めは、1日1回でも大丈夫です。回数をこなすより、1回の歯磨きを丁寧にすることが、大切です。歯磨きのタイミングとしては、就寝前がおすすめです。虫歯菌は、夜間の唾液の分泌量が少ない時期に、発生しやすいからです。

一日一回丁寧に磨く

まず最初の赤ちゃんの歯磨きは、慣れない時に急に何回も歯磨きを始めても、赤ちゃん自体がストレスになって、歯磨きを嫌がってしまう可能性があるので、1日1回から歯磨きを始めるのが、おすすめです。

1日1回でも、むやみに回数を重ねるより、丁寧に歯磨きをすることに意味があります。歯磨きのタイミング的には、夜寝る前がおすすめです。夜寝る前に歯磨きする習慣がついてきたら、徐々に回数を増やしていきましょう。

一本数秒でOK

赤ちゃんの歯磨き、1日1回からは分かりましたが、どのくらいの時間を磨くのがおすすめでしょう。歯を磨く時間は、1本5秒を目安にして下さい。あまり長い時間をかけると、赤ちゃんも嫌がってしまいます。

歯磨きをしている時も、気になるからといって、ゴシゴシこすりすぎないようにして下さい。赤ちゃんは飽きるのが早いので、歯磨きに飽きるまでに、素早く切り上げるのがポイントです。

また磨く順番も、毎日同じ順だと磨き残しが出てしまいがちです。特に上の前歯の歯と歯の間や、歯と歯肉の間は、磨きにくくなっています。磨く時に毎日変化をつけて磨くのが、おすすめです。

子供の歯磨きにおすすめのアイテム

赤ちゃんの歯磨きを始める時期や歯磨きの回数・時間にまで詳しく紹介してきたので、次は実際に歯磨きをする子供の歯磨きのおすすめアイテムについて紹介してきます。初めての子育てで、いろいろ疑問に思っているママ必見です。

子供用の歯ブラシ、正直悩みます。初めは、安全性の高いものを選びます。安全性や、グリップの握りやすさ・ヘッドの大きさや毛の硬さも大事ですが、1番大事なのは年齢で使い分けることです。

子供用歯ブラシには、歯が生え始めた時から2歳まで、3歳~5歳・6歳~12歳・仕上げ用歯ブラシと分かれています。ここでは実際の年齢別の、おすすめ歯ブラシ・歯磨き粉を紹介していきます。

ライオン クリニカKid’s ハブラシ 0~2才用

ライオン クリニカKid’s ハブラシ 0~2才用

参考価格: 217円

出典: 楽天
楽天217円

「ライオン クリニカKid’s ハブラシ 0~2才用 」  は、ライオンと小児歯科医による共同開発品です。この商品は、安全性を重視してネック部分が側面方向に曲がる「安全ハンドル」を採用。

子供は、歯磨きしている時に転ぶこともあります。その非常時を考えた「安全ハンドル」。転んでも口への負担を軽減します。ブラッシング中は曲がりにくく、しっかり磨ける優れものです。

ブラシの硬さは柔らかめ。ソフトで弾力のあるハンドルと、奧磨きの習慣づけにもぴったりです。かわいいミッキー・ミニーの絵柄で子供も喜びます。

特徴ライオンと小児歯科医による共同開発「安全ハンドル」を採用。
本体:ポリプロピレン ラバー部:SBC・ポリプロピレン
ナイロン
容量

ライオン DENTチェックアップkodomo

ライオン DENTチェックアップkodomo

参考価格: 710円

出典: 楽天
楽天710円

「ライオン DENTチェックアップkodomo」は、普段の6歳以上の歯磨きにぴったりです。6歳以上は、永久歯への生え変わりの時期になってきます。この時期の、歯磨きは大切です。

「ライオン DENTチェックアップkodomo」は、フッ素濃度が950ppmと高濃度。虫歯になりにくい歯を作ります。

フレーバーも子供好みの、ストロベリー・アップル・グレープの3つ。子供の好みによって変えてあげるのがおすすめです。研磨剤や発泡剤の配合量も少なく、低香味。デリケートな子供の歯磨きにおすすめです。
 

特徴フッ素の対留性を高めた独自処方
ストロベリー・アップル・グレープ
容量60g

ウィステリア製薬株式会社 ブリアン

「ブリアン」は、今話題のパウダーの歯磨き粉です。歯磨き嫌いの子供にも、楽しく歯磨きが出来ると話題になっています。「ブリアン」の特徴は、虫歯になりにくい善玉菌である「ブリス菌」配合。

ブリス菌は、口の中にあることによって口内環境を整えます。また、赤ちゃんにも優しく、殺菌剤・発泡剤・研磨剤・保存料など一切入っていない、食品成分100%で出来ています。

使い方は、歯ブラシを濡らし、歯ブラシの毛先に「ブリアン」をつけて歯磨きするだけです。水でゆすがなくていいので、外出先でも手軽に使えます。味も、甘くて美味しいイチゴ味で、子供に大人気です。

スケーター 歯ブラシ 園児用 プリンセス15

スケーター 歯ブラシ 園児用 プリンセス15

参考価格: 671円

出典: 楽天
楽天671円

「スケーター 歯ブラシ 園児用 プリンセス15」は、なんといってもグリップに並んだディズニープリンセスが特徴です。女の子に大人気のラプンツェルからシンデレラまで大集合。一人磨きデビューにもおすすめです。

かわいいだけではなく、磨きやすい小さいヘッドと、ゆるやかなくびれのあるグリップが、握りやすくて磨きやすいと評判です。

毛の硬さはふつうで、3列幅になっているブラシ部分の長さも短め。乳歯にぴったりのサイズです。キャップ付きなところも良く、幼稚園や保育園の増備用にもおすすめです。

特徴女の子必見ディズニープリンセス大集合
ポリプロピレン
ナイロン(原産国:中国)
容量

オオサキメディカル ダッコ あかちゃんの歯のお手入れシート

オオサキメディカル ダッコ あかちゃんの歯のお手入れシート

参考価格: 396円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天396円

最後におすすめするのは、「オオサキメディカル ダッコ あかちゃんの歯のお手入れシート」です。本格的に歯磨きを始める前の、赤ちゃんのためのプレ磨きのシリーズです。

丸い繊維の天然コットンから出来ていて、赤ちゃんのデリケートな口の中も傷つけません。極細繊維が、しっかり汚れを付着して取り除いてくれます。

不織布から出来ているため、繊維が抜け落ちることなく、口の中にも残りません。1枚づつ個包装されているため、衛生面も安心です。外出時の歯磨きにもおすすめです。

特徴精製水100%で薬液一切不使用
容量

子供の歯磨きにおすすめのアイテム一覧比較表

スクロールできます

商品
商品名ライオン クリニカKid’s ハブラシ 0~2才用 ライオン DENTチェックアップkodomo スケーター 歯ブラシ 園児用 プリンセス15 オオサキメディカル ダッコ あかちゃんの歯のお手入れシート
価格217円710円671円396円
特徴ライオンと小児歯科医による共同開発「安全ハンドル」を採用。フッ素の対留性を高めた独自処方女の子必見ディズニープリンセス大集合精製水100%で薬液一切不使用
本体:ポリプロピレン ラバー部:SBC・ポリプロピレンポリプロピレン
ナイロンナイロン(原産国:中国)
ストロベリー・アップル・グレープ
容量60g
商品リンク
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る

歯磨きは歯が生えてきたら始めよう

Photo by yto

「赤ちゃんの歯磨きはいつから始める?」の疑問や、赤ちゃんの歯磨きのおすすめ商品や、ガーゼ磨きの方法まで詳しく紹介してきましたが、参考になりましたか?

初めての赤ちゃんで戸惑うことが多い人も、これを読んで歯磨きに対しての疑問が、クリアになることでしょう。子供が健康に育つ上で欠かせない歯。1度虫歯になってしまうと、生え変わるまで一生治りません。

そんな歯を、親としては守りたいものです。歯磨き嫌いにならないためにも、子供の好きな歯磨きグッズを選んで、一緒に楽しく歯磨きしてあげることをおすすめします。その時に、仕上げ磨きも忘れずにしてあげましょう。

thinkp1129
ライター

thinkp1129

オシャレ大好き2児の姉妹の母です。出産前は美容部員をしており、現在はパートでメールを送信する仕事をしております。初めてのライターのお仕事でワクワクしております。いろいろな情報を吸収し、発信して楽しくお仕事できればと考えております。よろしくお願いいたします。

関連するまとめ

人気の記事