ネクタイの結び方講座!高校生や初心者でもできる簡単な種類とコツなども伝授!

ネクタイの結び方講座!高校生や初心者でもできる簡単な種類とコツなども伝授!

高校生や初心者にもできる簡単なネクタイの結び方を解説します。ネクタイの結び方にはいろいろな種類がありますが、特に高校生におすすめの方法について取り上げてみます。合わせて、ネクタイの選び方も紹介するので、いいネクタイを探して、上手に身に着けてください。

記事の目次

  1. 1.高校生でもできるネクタイの結び方が知りたい
  2. 2.ネクタイの結び方を知っておくべき理由
  3. 3.高校生・初心者でも簡単なネクタイの結び方の種類
  4. 4.高校生にもおすすめのおしゃれなネクタイの結び方の種類
  5. 5.高校生におすすめのネクタイの選び方
  6. 6.高校生もネクタイの結び方を知っておこう!

高校生でもできるネクタイの結び方が知りたい

Photo by franckinjapan

高校生になったり、社会人になったりすると、ネクタイを結ぶ必要が出てきます。ところが、意外に初心者にとってはネクタイの結び方は難しいものです。そこで、高校生や初心者におすすめできる簡単なネクタイに結び方を解説します。

ネクタイの結び方を知っておくべき理由

Photo by Marco / Zak

どうしてネクタイの結び方を知らなければいけないのか、その理由を考えてみましょう。街中でもビジネスマンが格好良くネクタイを結んでいる姿を見るでしょうが、そのように自分がする理由を確認してみます。

高校生からネクタイが制服になることも

フリー写真素材ぱくたそ

高校生の場合、ネクタイが制服になることがあります。すべての高校生の制服でネクタイ着用が義務付けられているわけではありませんが、学校によって制服とネクタイがコンビになっているところがあります。

したがって、そのような学校の高校生はネクタイの結び方を学んでおかなければいけません。学んでおかなければいけないというと、少し大変なようにも思えますが、高校生にとっても簡単なネクタイの結び方があるので、それほど心配する必要はありません。

慣れていないと結びにくい

Photo byFree-Photos

高校生や初心者におすすめの簡単なネクタイの結び方については後程紹介しますが、簡単であるとはいっても、慣れていないと少し結びにくいのは確かです。ネクタイの結び方自体を覚えても、格好良く決めるのに以外に手間取ることもあります。

したがって、よく練習をして、うまく決まるネクタイの結び方を習得する必要があります。ネクタイはただ結べばいいというものではなく、高校生にとっても社会人にとっても身だしなみの一部ですから、周囲の人が見ても綺麗になっていないといけません。

結び方の種類が多い

ネクタイの結び方の種類は多いです。すべての種類の結び方を覚える必要はありませんが、それでもいくつかの種類は覚えておいた方がいいです。高校生や初心者は一種類のネクタイの結び方さえ知っていればいいようにも思えますが、レパートリーを多くしておいた方がおしゃれです。

印象が良くなる

ネクタイの正しい結び方ができている高校生や社会人は印象が非常にいいです。外見上は非常に得をします。もちろん、高校生の場合は学業、社会人の場合は仕事ができなければ、高い評価は受けられませんが、その前に外見上の印象で得点を稼ぐことも大切です。

高校生・初心者でも簡単なネクタイの結び方の種類

早速高校生や初心者におすすめのネクタイの結び方の種類を紹介しましょう。まずは簡単なネクタイの結び方からです。高校生や初心者にとってはなにはともあれ簡単なネクタイの結び方を覚えておくことがとても大切になるでしょう。

シンプル・ノット

シンプル・ノット(プレーンノット)は最も基本的なネクタイの結び方であり、だれもが簡単にできる方法です。高校生や初心者はまずこのシンプル・ノットの結び方を覚えておくといいでしょう。

シンプル・ノットでは、ネクタイの大剣(太い方の剣先)を長めに取って、小剣(細い方の剣先)にクロスさせます。そして、大剣を1周させ、後ろから前へ持っていきます。次に右下から喉元を通し、ループ状になっている間に引き込みます。

続いて、結び目が格好良く小さくなるように形を整えます。後は小剣を引っ張って喉元まで持っていけば、完成です。シンプル・ノットさえ覚えておけば、高校生や初心者にとって便利なだけでなく、ビジネス全般、冠婚葬祭など幅広く応用できます。

ダブルノット

ダブルノットは、シンプル・ノットの次に簡単なネクタイの結び方ですから、やはり高校生や初心者におすすめできます。ダブルノットの特徴は、結び目がやや長く、ボリュームがあることです。うまくダブルノットでネクタイを結べると、上品な印象になります。

ダブルノットのやり方ですが、シンプル・ノットよりも小剣を短めに取り、大剣をクロスさせます。次が重要ポイントで、大剣を小剣の周りで2周します。後は、シンプル・ノット同じで、喉元から上に通し、ループ状になったところへ引き込みます。

そして、結び目の形を整え、小剣を引っ張って、喉元まで引き上げれば完成です。ダブルノットは、シンプル・ノットのやり方さえ覚えておけば、簡単にできます。

ウインザーノット

ウィンザーノットは、結び目がふっくらとした三角形になり、とてもきれいなネクタイの結び方です。改まった場面などでは、このネクタイの結び方がおすすめです。ただ、簡単な方法とまでは言えず、やや難易度が高いです。

ウィンザーノットの結び方は、まず小剣を短めに取り、大剣をクロスさせてくぐらせ、ループを作ります。このとき大剣の先は右胸側になるようにします。次に大剣の先を小剣の反対側で1周させ、前でクロスします。そして、また右胸側で大剣を内から外へ持っていきます。

最後にループ状になった部分に大剣の先を通し、結び目の形を整えれば、出来上がりです。少し難しいかもしれませんが、とても格好のいいネクタイの結び方です。

セミウインザーノット

セミウィンザーノットでネクタイを結ぶと、ウィンザーノットよりもボリュームを抑えたような感じの三角形が出来上がります。結び目の形もバランスよく整い、スマートな仕上がりになります。

セミウィンザーノットとウィンザーノットでは名称が似ていますが、やり方は違います。まず小剣を短めに取り、大剣をクロスさせます。次に左上の喉元から左下へ大剣を通します。ここで少し締めて、形を整えます。そして、小剣の前に大剣を通し、右下から喉元へ引き込みます。

続いて、一番外側のループの中に大剣の先を通し、結び目を調節して、喉元まで引き上げて完成です。高校生や初心者には簡単なネクタイの結び方とまでは言えないかもしれませんが、見た目が非常にいいので、おすすめ度も高いです。

高校生にもおすすめのおしゃれなネクタイの結び方の種類

高校生におすすめの簡単なネクタイの結び方の種類に続いて、おしゃれな結び方の種類を取り上げてみましょう。ネクタイを身に着ける時、少しおしゃれを意識したいという場合もあるでしょうが、そのような時にぴったり合ったネクタイの結び方があります。

スモールノット

スモールノットは、名称が示すように結び目がコンパクトになるネクタイの結び方です。そのため、首や肩幅が際立ち、おしゃれで男らしい装いとなります。なお、スモールノットの場合、厚手や幅広のネクタイを使うのがおすすめです。

細身のネクタイでスモールノットにすると、結び目が小さくなりすぎ、体とのバランスが悪くなりますから、ネクタイの種類の選別には気を付けてください。そのスモールノットのやり方は、まず大剣を左側に、小剣を右側に持ち、大剣の方が5cmくらい長くなるように掛けます。

次に右側の小剣をねじって、左側の大剣の下に置きます。そして、小剣を大剣に巻き付けます。すると、ループができますから、小剣の先を喉元からそのループの内側に引き込みます。なお、この時結び目が小さいので、しわが寄らないように綺麗にまとめます。

最後に小剣を引き上げ、結び目が襟元に決まれば完成です。完成時には、小剣は大剣と結び目の裏側に隠れ、シャツの一番上のボタンも見えないようになっていれば、うまく仕上がったことになります。校則で禁止されていなければ、高校生にもおすすめできるネクタイの結び方です。

ノンノット

パーティーなどのインフォーマルな場面におすすめのおしゃれなネクタイの結び方がノンノットです。高校生くらいになると、華やかにパーティーに出席する機会もあるでしょうから、このネクタイの結び方を覚えておくと、様になります。

ただ、ノンノットは少し難しいネクタイの結び方になるので、初心者よりも中級者以上の方に適しています。その方法ですが、小剣を長めにして首にかけ、大剣の前に置きます。次に小剣の先を左側の大剣にクロスさせ、1周し、前側の大剣の前でまたクロスします。

今度はこの動作をもう一度行います。そして、右側の襟もとに小剣を通し、真ん中の結び目に通します。小剣が大剣の下に来るように整えれば、ノンノットの完成です。完成時には、結び目の中央に美しいラインが引かれていないといけません。

エイドリッジノット

見出しではエイドリッジノットとなっていますが、普通はエルドリッジノットと言います。このネクタイの結び方もおしゃれで、ビジネスシーンには向きませんが、デートやパーティーや結婚式の二次会などにおすすめできます。

エルドリッジノットの結び方は、ネクタイを首にかけ、小剣を大剣の上に置きます。次に小剣をクロスさせ、右側の襟元に通します。今度は襟元左側、大剣下側に小剣を通し、さらに前側の大剣の前を通し、右側の襟元下側から上に引き抜きます。

そして、左側襟元前を通し、前の大剣を1周し、できた輪の中に小剣の先を通します。続いて、小剣を左側の襟元の輪に巻き付け、反対側の襟元にクロスさせ、左側の輪の中に入れます。後は、短くなった小剣を首の後ろ側で隠せば、OKです。

エルドリッジノットのやり方はかなり複雑なので、高校生や初心者にはやりにくいかもしれず、うまくできない可能性もあります。それでもやり方を覚えれば、プライベートな場面で粋な奴として、人気が出るかもしれません。

結婚式でのネクタイの結び方特集!簡単におしゃれにできるコツなどまとめ!のイメージ
結婚式でのネクタイの結び方特集!簡単におしゃれにできるコツなどまとめ!
結婚式でのネクタイの結び方についてご紹介していきます。簡単でしかもおしゃれな結び方をまとめているので結婚式に役立つことでしょう。また、結婚式でのネクタイ選びについても参考になります。最後まで読んでおしゃれなネクタイの結び方を学びましょう。

高校生におすすめのネクタイの選び方

Photo bygeralt

いろいろなネクタイの結び方を紹介しましたが、ネクタイ姿を格好良く見せるためには、結び方と同時にネクタイの種類選びも重要になってきます。そこでここからは、高校生におすすめのネクタイの種類の選び方を解説します。

無地柄を選ぶ

高校生の制服に合うネクタイの種類としては、まず無地柄を推奨できます。無地柄ネクタイは、どんなスーツ、制服にも似合い、違和感が全くありません。高校生が制服とともに着用するシャツもシンプルな無地柄でしょうから、無地柄ネクタイとの相性もいいです。

ただ、無地柄と言っても、カラーバリエーションは豊富です。ビジネスマンの場合は、スーツやシャツの色や柄に合わせて、さまざまなカラーの無地柄ネクタイを選べますが、高校生の制服はパターンが決まっています。

そのため、同じ無地柄ネクタイを選ぶにしても、定番色がいいでしょう。紺・グレー・えんじなどがおすすめのカラーで、あまり奇抜な色のネクタイは必要ないでしょう。ただ、学校以外の場所でネクタイを着用する場合は、少しカラーに工夫をしてもいいかもしれません。

ストライプを選ぶ

無地柄ネクタイでもいいけれど、もう少しおしゃれをしたいという高校生もいるでしょうから、その場合はストライプ柄のネクタイがおすすめです。ストライプ柄なら、高校生の制服ともマッチしやすく、校則違反となるケースも少ないでしょう。

ビジネスマンがストライプ柄のネクタイを身に着けて、さっそうと仕事に邁進していく姿を目にすることもあるでしょうが、高校生が着用してもとても格好がいいです。新鮮で知的な印象もあり、高校生らしいさわやかさも感じられます。

ただ、高校生の場合、ビジネスマンとは違いますから、あまり派手なストライプ柄ネクタイを選ぶわけには行かないでしょう。学校という場にふさわしい、控えめで落ち着いたタイプのストライプ柄がおすすめの選び方になります。

ただ、高校生でもパーティーや結婚式、デートなどに参加する機会はあるので、そのような時はちょっとしゃれたストライプ柄のネクタイを身に着けるのもありです。ビジネスマンほどではなくても、高校生に合ったおしゃれなストレイプ柄ネクタイがあります。

季節感で選ぶ

フリー写真素材ぱくたそ

季節に応じたネクタイを選ぶのも楽しいものです。春夏にふさわしネクタイ、秋冬にぴったり合うネクタイなどがありますが、ビジネスマンだけでなく、高校生もそのくらいの選択はしてもいいでしょう。

まず春夏にふさわしいネクタイですが、素材は麻・フレスコなどがおすすめです。そのうえで淡い色合いのものを選べば、涼しげでさわやかな感じになります。高校生の夏用の制服にもピタリと合いそうです。

秋冬におすすめのネクタイの素材は、ウールやニットです。寒い時期なると、スーツや制服の下にセーターやカーディガンを着用する場合もあるでしょうが、それらの上着とウールやニットのネクタイはうまくフィットします。そして、色は濃い目の方が暖かみが感じられるでしょう。

学校で指定されている場合はルールに従う

Photo by200degrees

各高校でネクタイの柄や色の指定がされている場合があります。その場合は、そのルールに従って、選んでいけばいいでしょう。そのうえで、プライベートシーンでスーツや制服を着用する場合は、少しおしゃれな柄や色のネクタイを使ってみることもできます。

100均ダイソーのネクタイには使えるデザインが豊富!子供や学生用もあり!のイメージ
100均ダイソーのネクタイには使えるデザインが豊富!子供や学生用もあり!
100均ダイソーにネクタイがあるのをご存じですか?100円のネクタイだからと侮ってはいけません。ダイソーのネクタイは色や柄の種類が豊富で、ビジネススーツ用だけでなく子供用や普段着用、女性にもおすすめなネクタイなどもあります。

高校生もネクタイの結び方を知っておこう!

Photo byJJuni

ここまで、高校生や初心者におすすめのネクタイの結び方を紹介しました。高校によってネクタイ着用が必須の場合とそうでない場合がありますが、高校生くらいになると、ネクタイの結び方を知っておいた方がいいので、しっかり学んでおきましょう。

milky
ライター

milky

WEBライターを長年続けています。書くことと調べることはなによりも好きで、1日中パソコンにかじりついている私です。これからも皆さんのお役に立てる記事を書くべく、最大限の努力をします。パソコン以外では、コーヒーを淹れたり飲んだりするのが大好きです。好きなコーヒーを飲みながら楽しくWEBライティングをしています。

関連するまとめ

人気の記事