「普遍」の意味や読み方とは?「普遍的」の使い方や例文もまとめて紹介!

「普遍」の意味や読み方とは?「普遍的」の使い方や例文もまとめて紹介!

「普遍」は「普遍的」として用いられることが多く「全てに共通すること」「広く知れ渡ること」を意味します。日常生活やビジネスシーンで頻繁に使われますが、間違った使い方も少なくありません。そこで「普遍」の意味や読み方、「普遍的」の使い方や例文を紹介します。

記事の目次

  1. 1.普遍の意味とは?
  2. 2.普遍・普遍的の対義語・類語
  3. 3.普遍的の使い方・例文
  4. 4.普遍的と一般的の違い
  5. 5.普遍的の英語表記
  6. 6.普遍は「全てに共通する」という意味

普遍の意味とは?

Photo bycongerdesign

「普遍」の読み方は「ふへん」です。「普遍」に用いられている「普」には「広く行き渡ること」、「遍」には「隅々まで行き渡ること」といった意味があります。これらの漢字が組む合わさった「普遍」は「広く行き渡ること」「全てのものに共通すること」といった意味で用いられるのが通例です。

「普遍」は日常生活やビジネスシーンなど、様々な場面で用いられます。その際は「的」を付して「普遍的」とするのが一般的です。なお「普遍的」は、「広く行き渡るさま」「全てのものに共通しているさま」といった意味で用いられています。

普遍・普遍的の対義語・類語

Photo bygeralt

「普遍」には「広く行き渡ること」「全てのものに共通すること」といった意味があります。一般的には「普遍的」として日常生活やビジネスシーンなどあらゆる場面で用いられる言葉だといえるでしょう。

さて「普遍」もしくは「普遍的」には数々の対義語や類語が存在します。対義語や類語を数多くチェックすることで「普遍」もしくは「普遍的」の意味や使い方を深く理解することが可能です。そこで普遍の対義語・類語を紹介します。

対義語「特徴的」

Photo byUp-Free

「特徴的」の読み方は「とくちょうてき」です。「特徴的」は「他と異なって目立つさま」といった意味で用いられます。「普遍的」は「全てのものに共通するさま」を意味しますから、「特徴的」はまさに対義語だといえるでしょう。

「特徴的」の使い方は「○○は非常に特徴的である」「特徴的な○○」など、物事を形容する際に用いられるのが通例です。例文「ニューモデルの特徴的なスタイルは大きな話題となるだろう」では、ニューモデルのスタイルを「特徴的」を使って形容しています。

対義語「独特」

Photo byRyanMcGuire

「独特」の読み方は「どくとく」です。「独特」は「そのものだけが持っているもの」といった意味で用いられます。「普遍」は「全てのものに共通する」を意味しますから、「独特」はまさに対義語だといえるでしょう。

「独特」の使い方は「他のものとは異なり異質なもの」といった意味で、物事を表す際に用いられるのが通例です。例文「彼の言動は独特であるがゆえに人を惹きつける魅力がある。」では、彼の言動を「独特」を使って表しています。

類語「全般的」

Photo byjosephredfield

「全般的」の読み方は「ぜんぱんてき」です。「全般的」は「物事の全体に及んでいるさま」といった意味で用いられます。「普遍的」は「全てのものに共通するさま」を意味しますから、「全般的」はまさに類語だといえるでしょう。

「全般的」の使い方は「○○は全般的に○○である」「全般的な○○」など、物事を形容する際に用いられるのが通例です。「普遍的」よりも広い範囲を表現する際に「総合的」を用いるのが適切だといえるでしょう。

例文「今年の新入生は全般的にレベルが高い」では、新入生の高いレベルを「全般的」を使って形容して表しています。

類語「世界的」

Photo bystokpic

「世界的」の読み方は「せかいてき」です。「世界的」は「世界でも通用する優れたさま」「世界全体にかかわるさま」といった意味で用いられます。「普遍的」は「全てのものに共通するさま」を意味しますから、「世界的」はまさに類語だといえるでしょう。

「世界的」の使い方は「○○は世界的に○○である」「世界的な○○」など、物事を形容する際に用いられるのが通例です。「世界的」には「現代の」といったニュアンスが含まれます。時代を超えた意味を表したい際には「普遍的」が適切だといえるでしょう。

例文「彼の新作は世界的に評価されるべきだ」では、彼の新作の完成度が「世界的」であることを形容して表しています。

普遍的の使い方・例文

Photo bynile

「普遍」もしくは「普遍的」には、「全てのものに共通するさま」を意味する言葉です。日常生活やビジネスシーンでもよく使われますが、正しい使い方を理解していないと細かなニュアンスまで表現できません。

言葉の使い方をしっかりとマスターするには、多くの例文に触れることが大切です。そこで、「普遍」「普遍的」の使い方や例文を紹介します。

例文①

Photo byjarmoluk

例文「ニュートンの万有引力は時代を超えた普遍的法則だといえるだろう。」は「普遍的」が意味する「原理原則」を表した使い方です。例文における「ニュートンの万有引力」は、時代が超えても変わらない、誰もが認める法則です。

「普遍的」は例文のように数学、物理、化学の分野で用いられることがあります。これらの学問において、「原理原則」は絶対的で時代を超えても変わらないのが前提です。したがって「普遍的」を用いるのが適切だといえるでしょう。

例文②

Photo bygeralt

例文「哲学を極めるには普遍的な原理を学ぶことが必要不可欠である。」は「普遍的」が意味する「原理原則」を表した使い方です。例文における「哲学に必要不可欠なもの」は、時代を超えても変わらない「原理」です。

「普遍的」は例文のように哲学の分野で用いられることがあります。哲学は「原理原則」を追求する学問ですから、ブレることなく時代を超えても変わらないものでなければなりません。まさしく「普遍的」を用いて表現するのが適切だといえます。

例文③

フリー写真素材ぱくたそ

例文「この場所から見える夜景は普遍的な美しさに溢れている。」は「普遍的」が意味する「万国共通」を表した使い方です。例文における「夜景」は、世界中の誰が見ても「美しい」と感じる「万国共通」の事実です。

「普遍的」は例文のように、誰が感じても変わらない事実を表す際に用いられることがあります。つまり「普遍的」を用いるか否かは、時代や国境が変わっても、多くの人々が共感できることが必須だといえるでしょう。

例文④

Photo bygarageband

例文「この絵画の魅力は時代が変わっても語り継がれるだろう。まさに普遍的な名作だ。」は「普遍的」が意味する「万国共通」を表した使い方です。例文における「絵画」は、時代が変わっても世界中の誰が見ても「魅力」を感じる「万国共通」の事実です。

「普遍的」は例文のように、芸術の世界で作品を称賛する際に用いられることがあります。芸術の世界で「名作」と呼ばれる作品は時代や国境が変わっても、多くの人々に称賛される、まさに普遍的な魅力をもった作品だといえるでしょう。

普遍的と一般的の違い

Photo byjambulboy

「普遍的」とよく間違えやすい言葉が「一般的」です。どちらも「共通するさま」を意味する言葉ですが、そのニュアンスは大きく異なります。

したがって、間違った使い方をしていると、相手に真意が伝えられなかったり、失礼な表現となることも少なくありません。そこで「普遍的」と「一般的」の違いについて解説します。

一般的は「大部分に共通する」という意味

Photo byeak_kkk

「一般的」の読み方は「いっぱんてき」です。「普遍的」と同じく「共通すること」を意味する言葉であり、その点では類語だといえるでしょう。ただし「普遍的」が「全てにおいて共通すること」であるのに対し、一般的は「大部分が共通すること」です。

例文「日本人は一般的に勤勉だ。」は日本人の特徴を表した使い方ですが、あくまでも「大部分の日本人」を意味します。したがって「日本人は普遍的に勤勉だ。」とすると意味が通じなくなりますから注意しましょう。

普遍的の英語表記

Photo byFree-Photos

「普遍」もしくは「普遍的」は時代や国境を越えても変わらない事柄を表す言葉です。したがって、英語においても同様な表現が存在します。ただし、英語の場合だと文脈によって単語を使い分けなければなりません。そこで「普遍」「普遍的」の英語表記について紹介します。

普遍的の英語表記は「universal」

Photo byRonile

「普遍」もしくは「普遍的」の英語表現には、全般的なことを表す「universal」、一般的なことを表す「general」、世界的なことを表す「worldwide」があります。この中で最も「普遍」もしくは「普遍的」に近い英語表記は「universally」です。

例文にすると「America needs to lead the world with universal values.」(アメリカは普遍的な価値観で世界をリードしなければならない。)となります。

「general」や「worldwide」も「普遍」もしくは「普遍的」の英語表記として間違いではありませんが、使い方が限定されますので注意しましょう。

普遍は「全てに共通する」という意味

Photo bygeralt

「普遍」もしくは「普遍的」は「全てに共通する」といった意味で、日常生活やビジネスシーンなどあらゆる場面で使われる言葉です。また「広く知れ渡る」といった意味から「時代や国境を越えても変わらない原理原則」「万国に共通していること」を表します。

「普遍」もしくは「普遍的」と間違いやすい言葉に「一般的」があります。大きな違いは「一般的」は「全て」ではなく「大部分に共通すること」を意味する点です。例文によっては全く意味が異なります。言葉の違いをしっかりと整理し、「普遍」もしくは「普遍的」の正しい使い方を徹底しましょう。

nuutarow
ライター

nuutarow

「人にやさしく」「前向きに生きる」を信条に笑顔で日々を過ごしているフリーライター、ビジネスブロガーのnuutarowです。得意分野はビジネス、ライフスタイル、恋愛、エンタメなど、これまで多くの人々と接してきた経験を活かして執筆しています。趣味は音楽制作、ランニング、読書です。みなさんの心に残る記事をお届けします。

関連するまとめ

人気の記事