PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利!できる場所・方法・手順を紹介

PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利!できる場所・方法・手順を紹介

電車やバス・コンビニなどの支払いに便利なPASMO(パスモ)は主に駅の改札でチャージするのが主流となっていますが、コンビニや他にもチャージする方法があるのはご存知でしょうか。今回はPASMO(パスモ)の簡単チャージ方法や手順をご紹介してきます。

記事の目次

  1. 1.PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【場所一覧】
  2. 2.PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【方法】
  3. 3.PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【オートチャージ】
  4. 4.PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【疑問点】
  5. 5.PASMO(パスモ)はコンビニでのチャージが便利

PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【場所一覧】

Photo by Yuya Tamai

電車やバスに乗るときや、コンビニで支払う時に便利に使える交通系ICカードのPASMO(パスモ)は、今や同じく交通系ICカード・suicaと並ぶぐらいシェア率の高い電子カードです。

毎日PASMO(パスモ)を使っていると、駅でついついチャージし忘れてしま残高不足になることもあるのではないでしょうか。今回は、そんなPASMO(パスモ)ユーザーにおすすめしたいPASMOがチャージできる場所一覧をご紹介していきます。

今まで駅でPASMOをチャージしていたという人は、コンビニや他の店舗でも便利にチャージできるので覚えておきましょう。駅でチャージするよりコンビニでチャージするのがかなり便利なことがよくわかります。

駅でチャージする

Photo by ながいの

まずはPASMOをチャージする方法で一番主流なのが「駅でPASMOチャージする」です。JRや私鉄のどの駅でもPASMOはチャージできます。

会社に行く際に駅を利用する、お稽古行く際に駅を使うなど駅利用が多い人は駅でのチャージが便利でしょう。出掛けるついでにPASMOにチャージができるし、改札口でPASMOをかざすと残高も確認できます。

コンビニでチャージする

Photo by zenjiro

次はPASMOを「コンビニでPASMOチャージする」です。近くにあるコンビニでもPASMOへのチャージが可能となっています。なお、チャージできるコンビニ店舗は以下の通りとなっています。

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・サークルK・ミニストップ・スリーエフ・デイリーヤマザキ・コミュニティストア・Lawson Store 100・Seico Mart・New Daysなどのコンビニ店舗になります。

一部のコンビニ店舗では対応していない場合もあるので、PASMOのチャージに対応しているかどうかはその都度コンビニのレジにて確認するのがおすすめです。

対応している店舗・バスでチャージする

Photo by hans-johnson

次は「対応している店舗場所でPASMOチャージする」です。コンビニ以外にもPASMOのチャージに対応している店舗場所はたくさんあります。

スーパーやショッピングモールは「イオン・まいばすけっと・ピーコック」、家電量販店は「ビッグカメラ・コジマ・ソフマップ」、他にもツルハドラッグやESSOなどでもPASMOのチャージが可能です。一部店舗場所では対応していない場合があります。

「バスでPASMOチャージする」は、バスをよく利用する人はバスでもチャージできるので覚えておきましょう。バスの営業所やバス車内で乗務員に「PASMOにチャージしたい」旨を伝えると、1,000円単位でチャージが可能となっています。

オートチャージを設定する

フリー写真素材ぱくたそ

次は「PASMOをオートチャージ設定にする」です。オートチャージとはPASMOにチャージされている金額が少なくなってきたら、PASMOを改札機にタッチするだけで自動的にチャージしてくれる便利なシステムです。

例えばPASMOのマネー残高が「2,000円以下になったら5,000円チャージする設定」をしておくと、2,000円を下回った時に自動的に5,000円がチャージされるという仕組みになっています。

コンビニや駅で毎回チャージしたり、よくチャージし忘れてしまう人でも自動的にチャージされる「オートチャージ」はかなり便利です。

PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【方法】

Photo by rail02000

PASMOのチャージ場所一覧をご紹介してきました。やはり複数に店舗があるコンビニでPASMOをチャージするのが一番便利です。

次は「PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【方法】」をご紹介してきましょう。駅の券売機・チャージ機・コンビニのレジなど少々チャージ手順が異なるので、手順をご紹介します。

券売機でのチャージ方法

まずは駅の券売機でPASMOチャージする方法です。残高が少なくなってきたら、PASMOのチャージ可能な券売機に手持ちのPASMOを入れ、PASMOボタンを押しましょう。

希望のチャージ金額を選び現金を入れてチャージされたPASMOを券売機から受け取ります。残額が20,000円以上超えている場合はチャージできないので気をつけましょう。

チャージ履歴を確認することができる

駅の券売機ではPASMOの残高履歴を表示または印字することができます。券売機で「チャージ・残高履歴」ボタンを押してみましょう。PASMOを入れると、履歴表示か履歴印字が選べるようになります。

履歴に表示・印字される項目はPASMOの残高・利用した日・利用内容(種別)・運賃を減額した区間・バスに乗車した際のバス事業者の名前などです。利用した時刻は履歴には表示・印字されませんので注意しましょう。

チャージ機でのチャージ方法

駅のチャージ機でPASMOチャージをする方法は、まずはチャージ機に手持ちのPASMOを入れましょう。希望のチャージ金額を選んで現金を入れます。

チャージされたPASMOを受け取ったらチャージ完了です。チャージ機を使うと簡単にチャージできますが、チャージ機がない駅もあるので注意しましょう。

レジでチャージする方法

次はコンビニでPASMOチャージをする方法です。コンビニのレジにて店員さんに「PASMOにチャージしたい」旨を伝えましょう。コンビニのPASMOをチャージ端末に置き、レジ画面に表示された金額からチャージしたい金額を選びます。

チャージ金額をコンビニに支払えば、チャージ完了です。チャージ金額の支払いは現金のみの対応になっています。クレジットカードは使えないので前もって現金を用意しておきましょう。

コンビニでは特に買い物がなくても、PASMOチャージのみでも利用が可能になっています。駅でPASMOチャージする場合は券売機が混んでいる場合もあるので、コンビニでPASMOチャージするのが便利です。

レジは1,000~10,000円が上限

コンビニのレジでPASMOチャージをする時は、「1,000円・2,000円・3,000円・5,000円・10,000円」からチャージ金額を選択します。PASMOの残高が20,000円以上超えている場合はチャージができないので注意しましょう。

ほとんどのコンビニでPASMOチャージができますが、一部のコンビニでは対応していないのでその都度確認するようにしましょう。

コンビニでおすすめの電子マネーは?使い方やチャージする方法も詳しく紹介!のイメージ
コンビニでおすすめの電子マネーは?使い方やチャージする方法も詳しく紹介!
キャッシュレス決済の推進に伴って、コンビニで電子マネー決済をしようという人も多くなっています。ただ、コンビニでどの電子マネーを使えばいいのか迷うことがありますが、コンビニによっておすすめの電子マネーの種類が違うのです。そこで、選ぶべき電子マネーを紹介します。

PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【オートチャージ】

Photo by rail02000

次は「PASMOのチャージはコンビニが便利【オートチャージ】」についてご紹介していきましょう。PASMOにチャージされている金額が少なくなってきたら、PASMOを改札機にタッチするだけで自動的にチャージしてくれるシステム「オートチャージ」が設定できます。

PASMOでオートチャージサービスを利用するには、オートチャージ付きのPASMOを作る必要があるので、その方法やチャージ方法などご紹介してきましょう。

PASMOのオートチャージにおすすめのクレジットカード

オートチャージ付きのPASMOを作るためには、オートチャージが後日金額を請求するためのクレジットカードが必要になります。

登録するクレジットカードは、PASMOとクレジットカードがそれぞれ別々の「分離型」とPASMOとクレジットカードが1枚のカードに合体した「一体型」の2種類から選びます。

分離型のオートチャージできるPASMOは小田急や京王・京急・相鉄・東部など13種類のクレジットカードが登録できます。

一体型のオートチャージできるPASMOは「パスタウンカード・京王パスポートカード・東急カード・Tokyo Metro To Me CARD PASMO・東武カードPASMO」から選ぶことができます。

チャージ金額によってクレジットカードのポイントも貯まるので、普段よく使う鉄道と提携してたり貯まったポイントをチャージ以外に移行できるカードなどを選ぶようにするのがおすすめです。

クレカとPASMOが分離型タイプの場合のチャージ方法

クレジットカードとPASMOが別々の「分離型タイプ」の場合のチャージ方法は、対象カードの公式ページよりオートチャージ設定ができるので確認してみましょう。

次に駅窓口などで「PASMOオートチャージサービス申込書」を受け取り、記入後に記載されている宛先に郵送します。申し込みから約4週間後ほどで「PASMOオートチャージサービスお申込みに関するお知らせ(ご案内ハガキ)」が郵送されてきます。

ハガキが届いたら、駅の窓口にて持っているPASMOにオートチャージ機能が付与できるようにしてもらえます。

クレカとPASMOが一体型タイプの場合のチャージ方法

クレジットカードとPASMOが「一体型」タイプの場合のチャージ方法は、「パスタウンカード・京王パスポートカード・東急カード・Tokyo Metro To Me CARD PASMO・東武カードPASMO」の公式サイトより「一体型PASMO」のクレジットカード登録をします。

駅窓口で「一体型PASMO申込書」を受け取り、指定先に郵送すると約4週間ほどで「クレジットカード一体型PASMO」が郵送されてきます。使用する前に裏面に名前記入をしてから使用するようにしましょう。

PASMO(パスモ)のチャージはコンビニが便利【疑問点】

Photo by alberth2

次は「PASMOのチャージはコンビニが便利【疑問点】」についてご紹介していきましょう。普段PASMOをよく使っているのであれば、PASMOについて疑問に思うことも多々出てきます。ここではそんな疑問について解決していきましょう。

PASMOのチャージ領収書は発行できる

PASMOのチャージ領収書は発行したい場合は、駅構内にある券売機で発行できます。券売機の領収書ボタンを押すと、切符と同じ用紙に領収書が発行できるので家計管理している人などにおすすめです。また当日に限りますが、窓口でも発行できます。

PASMOのチャージ払い戻しは未使用の場合はできる

PASMOのチャージ払い戻しは、場合によっては対応可能となっています。チャージした当日中に、駅窓口にて駅員さんが払い戻しの対応をしてくれます。ただし、チャージ後未使用の場合のみとなっているので注意しましょう。

PASMO(パスモ)はコンビニでのチャージが便利

Photo by Yuya Tamai

PASMOのチャージできる場所一覧やチャージ方法・手順などをご紹介しました。想像していたより、PASMOがチャージできる場所がたくさんあるのでチャージし忘れても安心して活用できます。

その中でもコンビニでPASMOのチャージが一番簡単で便利なので、最寄りの駅券売機が混んでいる時などはコンビニでPASMOチャージしましょう。

ryuuuco
ライター

ryuuuco

フリーのイラストレーター兼ライター。1児の母として日々子育て・仕事・家事を奮闘中。趣味はドラマ鑑賞や漫画・本を読むこと。息子の影響もあり、電車関連のイベントや情報収集も趣味になりつつあります。

関連するまとめ

人気の記事