新潟の方言(新潟弁)一覧まとめ!語尾の特徴や挨拶などかわいい言葉も!

新潟の方言(新潟弁)一覧まとめ!語尾の特徴や挨拶などかわいい言葉も!

普段あまり聞くことがない新潟の方言を一覧でまとめました。語尾に特徴があるものからかわいい新潟の方言などご紹介しています。また告白のセリフも一覧にまとめているのでぜひ活用して気になるあの人へ告白してみてはいかがでしょうか。

記事の目次

  1. 1.新潟の方言の特徴
  2. 2.新潟の方言での挨拶とは?
  3. 3.新潟の方言一覧【定番】
  4. 4.新潟の方言一覧【かわいい】
  5. 5.新潟弁のおもしろい方言
  6. 6.新潟の方言での告白セリフ
  7. 7.かわいい新潟弁を参考にしよう!

新潟の方言の特徴

Photo byJillWellington

新潟と言えばお米やお酒が美味しいことが有名です。そんな新潟ですがあまり知られていないのが新潟弁です。新潟の方言はあまり聞く機会がありません。新潟の方言ですが実は新潟弁にはかわいい方言やおもしろい語尾が特徴の方言がたくさんあります。新潟の方言のかわいさや特徴をご紹介していきます。新潟の方言の特徴を捉えてみてください。

アクセントが単語の一番前にくる

Photo byThePixelman

いくつかある新潟の方言(新潟弁)ですが他の県に比べて方言の特徴があります。それはアクセントが単語の一番前にくることです。新潟の方言は一番前に強い発音がくるので違和感を感じる他県民が多いのが特徴です。このような特徴のある新潟の方言の特徴を詳しくご紹介していきます。自分の住んでいる県の方言とどのくらい違うのか比べてみましょう。

Photo bykaboompics

新潟の方言の特徴を例にあげてみます。例えば「たまご」や「サラダ」は同じイントネーションになります。また「包丁」や「店長」も同じイントネーションなのが特徴です。い行とえ行の音が混合されてしまうのが新潟弁の特徴です。例えば「いろえんぴつ」が「えろいんぴつ」と発音されます。これは新潟弁特有の特徴であると言えます。

語尾にも特徴がある

Photo by6335159

他にも他県民と違う新潟の方言の特徴があります。新潟弁は語尾にとても特徴があります。例えば「~さ」です。語尾を「さ」でしめる方言です。「~さ」の意味は「です」や「だよ」という意味になります。他にも「~ろ」これは「~だろ」や「~でしょう」という意味があるのが特徴です。標準語とは違う新潟の方言は語尾に特徴がありました。

①~が

Photo byStartupStockPhotos

他にも新潟弁で語尾に特徴があるのが「~が」です。東京のように標準語を使う人が聞いた時なにをさす言葉なのかわからないこともあるでしょう。「~が」の新潟弁の意味は「~です」や「~ですか」という意味があります。例えば「どこにいますか?」と標準語では言うのに対して新潟弁では「どこにいるが?」と尋ねるのが新潟では一般的です。

②~て

Photo bykaboompics

続いて新潟弁で語尾に特徴があるのが「~て」です。語尾に「て」がくるのは標準語を使う方は新鮮に思われる言葉です。「~て」の意味は「~です」や「~だよ」の意味を表しています。例えば「見たんだよ」という場合新潟弁では「~見たんだて」と言うのが特徴です。「~が」と「~て」は主に新潟の長岡市を中心とした中越地方でよく聞かれる方言です。

新潟の方言での挨拶とは?

Photo bycarlosalvarenga

挨拶が県が違えど日本においてはとても大事な言動であると言えます。誰かに会ったときや会社での挨拶など挨拶は幅広くされています。挨拶は人と人を繋ぐうえでとても大事なコミュニケーションツールであると言われています。コミュニケーションを取るうえでとても大事な挨拶を新潟の方言ではどのように言われるのでしょか。ご紹介していきます。

なじら・なじらねは広く使用

Photo byferiona_boom

新潟の方言で広く使われている挨拶としてご紹介するのが「ならじ?」と「なじらね?」です。語尾に疑問形がくる言葉ですが新潟では代表的な挨拶として広く知られています。新潟では「どうですか?」や「いかがですか?」という意味で使われますが新潟ではとても広い意味で使われる挨拶の方言なので意味を限定することができない方言です。

新潟の方言で「ありがとう」

Photo byRyanMcGuire

続いての新潟の方言は「ありがとう」です。ありがとうと言う挨拶も方言は様々です。新潟の方言では「ありがとう」はどのように言われるのでしょうか。新潟での方言はなんと「ごちそうさま」です。食事の後に言われることの多い言葉ですが新潟のありがとうの挨拶なのです。食事と関係ない場面で言われたら「ありがとう」の意味だと理解しましょう。

新潟の方言一覧【定番】

Photo byDarkWorkX

続いては新潟の方言を一覧にしてご紹介します。新潟県は上越市がある上越地方をはじめ、花火大会で有名な長岡市がある中越地方や都心部に位置する下越地方や佐渡地方の4つの地域に分けられます。日本全国においてもそれぞれの県で方言があるように新潟の内部でもそれぞれ言い回しが違う方言があります。方言を一覧にしたのでぜひご覧ください。

①ばか

Photo byRobinHiggins

新潟の方言一覧一つ目は「ばか」と言われる新潟の方言です。ばかと聞くとあまりいい意味ではないように標準語を使う人は感じてしまうのはではないでしょうか。意味は「とても」や「すごく」という意味で新潟では使われます。例えば「こればかいいね」というように「これとてもいいね」という意味で新潟では使われる方言になります。

②そんま

Photo byHermann

新潟の方言一覧二つ目は「そんま」です。これだけ聞いても新潟に住んでいないと何を意味する言葉なのか全く分かれません。新潟で使われる「そんま」という方言の意味は「すぐに」や「今すぐ」という言葉を意味しています。例えば「そんま連絡して」は「今すぐ連絡して」という意味で新潟の方言として使われています。

③だら

Photo by1494202

新潟の方言一覧三つ目は「だら」です。語尾に「だら」とつく方言は聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。新潟で使われる「だら」の意味は「それなら」や「そうしたら」という意味で新潟では使われています。例えば「だらしかもいいじゃん」は「それならすごくいいじゃん」という意味で新潟の方言として使われています。

④じょうや

Photo byLazare

新潟の方言一覧四つ目は「じょうや」です。じょうやと聞いただけではどのような意味になるのか新潟に住んでいないと分からない方言です。「じょうや」の意味は「たぶん」や「きっと」という意味で使われている方言になります。例えば「今晩の晩御飯はじょうやカレーだよ」は「今晩の晩御飯はたぶんカレーだよ」という意味で使われます。

⑤たまげる

Photo byRobinHiggins

新潟の方言一覧五つ目は「たまげる」です。たまげるは標準語でも使われる言葉になります。新潟の方言の意味は「驚く」を意味しています。例えば「あいつが結婚するのはほんまにたまげた」は「あいつが結婚するのはほんとに驚いた」を意味しています。他にも「そっけたまげんなって」のように「そんなに驚くなって」という意味で使われています。

⑥たがく

Photo byJuergen_G

新潟の方言一覧六つ目は「たがく」です。新潟の方言で「たがく」の意味は「担ぐ」や「持ち上げる」や「持つ」を意味する方言です。例えば「こっけ重いがん、たがかんね」は「こんなに重いのに、持ち上げられない」という意味で新潟では使われています。「たがく」と聞いただけではあまり意味が伝わりにくいのではないでしょうか。

⑦めじょげら

Photo byGreyerbaby

新潟の方言一覧七つ目は「めじょげら」です。新潟でめじょげらと言う方言の意味は「可哀そう」という意味をさします。例えば「あっけ楽しみにしていたのに、めじょげらだったね」は「あんなに楽しみにしていたのに、可哀そうだったね」と言う意味で使われる新潟の方言です。「めじょげら」とはあまり聞かない方言ではないでしょうか。

新潟の方言一覧【かわいい】

Photo byBessi

新潟の方言と聞くと新潟は海面していることもあり漁師や海の男といったカッコイイイメージをもつ人が多いのではないでしょうか。しかし新潟の方言にはとてもかわいい方言がたくさんあります。皆さんの知らない新潟のかわいい方言をご紹介していきます。新潟のかわいい方言を聞かされたらときめくこと間違いありません。

①おもっしぇがん

Photo byDzeeShah

新潟のかわいい方言一つ目は「おもっしぇがん」です。「おもっしぇがん」とはどのような意味で使われるのでしょうか。意味は「おもしろい」と言う時に使われます。反対の言葉である「おもしろくない」という言葉を新潟の方言を使うと「おもっしょねぇの」と言います。例えば「あなたはおもっしぇがんこと言うね」と言うように使います。

②なじょも

Photo byrawpixel

新潟のかわいい方言二つ目は「なじょも」です。「なじょも」という方言はどのような意味があるのでしょうか。これは「大丈夫」を意味しています。方言は言葉で雰囲気を掴めないところにおもしろさを感じる人が多いのではないでしょうか。例えば「少しくらい失敗したってなじょもなじょも」は「少しくらい失敗しても大丈夫」の意味で使われています。

③よっぱら

Photo byFran__

新潟のかわいい方言三つ目は「よっぱら」です。よっぱらと聞いたら酔っ払いの意味と勘違いしてしまいそうな言葉ですが、新潟ではきちんとした意味があります。「よっぱら」とは「飽き飽き」という意味を表しています。例えば「何もすることがなくてよっぱらになったて」は「何もすることがなくて飽き飽きしてきた」という意味になります。

④好きらすけ

Photo by5688709

新潟のかわいい方言四つ目は「好きらすけ」です。聞いただけでかわいさが伝わるような方言です。「好きらすけ」の意味は「好き」を表す方言です。例えば「おめさんが好きらすけ」は「あなたのことが好きです」というように新潟では使われています。このよう告白されたら男女関係なくかわいいと思ってしまう人が多いのではないでしょうか。

⑤飴がなく

Photo byDaria-Yakovleva

新潟のかわいい方言五つ目は「飴がなく」です。飴という漢字から飴に関することではないかと予想はできますがいまいちどのような意味があるのかは想像することができません。意味は「飴が溶けてなくなる」という意味で使われています。例えば「車の中で飴がないてベタベタだがんに」は「車の中で飴が溶けてベタベタ」という意味になります。

新潟弁のおもしろい方言

Photo byyohoprashant

新潟の方言でかわいい方言をご紹介してきましたが、続いては新潟の方言で思わず新潟県民が使ってしまうおもしろい新潟弁をご紹介していきます。方言は標準語とは違い少しおもしろい言い方をするものがあります。そんなおもしろい方言の新潟で使われているものに限定してご紹介します。思わず笑ってしまうような方言が見つかることもあるでしょう。

①(はら)くっちゃい

Photo byjcvelis

新潟のおもしろい方言一つ目は「くっちゃい」です。くっちゃいと聞くと何か臭いにおいがするのではと考える人も多いのではないでしょうか。しかし新潟では違います。意味は「満腹」や「お腹いっぱい」という意味で使われています。しかし「くっちゃい」だけだと「面倒くさい」という意味でも使われているため使う際は注意しましょう。

②かけられる

Photo byJESHOOTS-com

新潟のおもしろい方言二つ目は「かけられる」です。かけられると聞くと「水をかけられる」というような濡れてしまうことをイメージする人が多いのではないでしょうか。しかし新潟では「指名される」や「当てられる」という意味で使われています。「今日は先生によくかけられる日だ」は「今日は先生によく指される日だ」というように使われています。

新潟の方言での告白セリフ

Photo byNietjuh

慣れないうちは無意識に出てしまう方言ですがおもしろい方言やかわいい方言など県によってさまざまに違いがあります。ここでは新潟の方言を使った愛の告白のセリフをご紹介します。方言で告白されるとどこか標準語よりもかわいく聞こえてしまうという人が多いのではないでしょうか。方言での告白のセリフをぜひ一度は使ってみてはいかがでしょうか。

①手ぇはっけくね?あっためてやるて

Photo byStockSnap

新潟の告白のセリフ一つ目は「手ぇはっけくね?あっためてやるて」です。この方言の意味は「手冷たくない?手で温めてあげる」という意味です。新潟は雪国で冬になるととても寒くなります。そんな中で友達以上恋人未満の関係の男女の仲でこの会話がされています。手を繋ぎたいけどもどかしい距離にいるときにぜひこの言葉をかけてみていかがでしょうか。

②なー隣でながまってみ

Photo bypixel2013

新潟の告白のセリフ二つ目は「なー隣でながまってみ」です。意味は「あんた、隣に寝そべってみて」です。気になる人と隣でテレビを見ている時などに寝そべっている相手に言われたら相手の隣に寝そべりたくなってしまうでしょう。「なー」と言うのは「お前、あんた」という親しい間柄で使われている新潟の方言になっています。

③なーげことあえねっけほんねせつねぇて

Photo bysasint

新潟の告白のセリフ三つ目は「なーげことあえねっけほんねせつねぇて」です。意味は「長期間会えないから本当に辛いよ」と言う意味で使われています。遠距離の新潟出身カップルが夜に新潟駅で囁いているセリフです。「ほんね」は「本当」、「せつねぇ」は「辛い、せつない」という意味で新潟の方言として使われています。

④ばか大事らて

Photo byAndi_Graf

新潟の告白のセリフ四つ目は「ばか大事らて」です。意味は「すごく大事だよ」という意味で使われています。友達以上恋人未満の関係で見つめあいながらこのように言われたら寒くても体温がとても上昇してしまいます。「ばか」は「とても、凄く」という意味で標準語では違う意味ですが新潟の方言ではとても暖かい気持ちになれる言葉です。

⑤全部びちゃって会いに来たてば

Photo bygeralt

新潟の告白のセリフ五つ目は「全部びちゃって会いに来たてば」です。意味は「全部放りだして、会いに来ちゃった」です。遠距離であったりお互い忙しくてなかなか会えないカップルが使うセリフです。会いたくてもなかなか会えない、だけどすべてを放りだしても会いたいと思い行動に移したときに使われるセリフです。

かわいい新潟弁を参考にしよう!

Photo bycocoparisienne

新潟弁はいかがでしたか。なかなか聞くことがない方言がたくさんあったのではないでしょうか。新潟弁は語尾やイントネーションの違いがとても新鮮です。また新潟弁にはかわいい方言もたくさんあり癒されます。新潟出身の人はぜひかわいい新潟の方言を使って気になる人に告白してみてはいかがでしょうか。相手も気になることな違いありません。

あすか
ライター

あすか

初心者ですが納期を厳守しわかりやすい記事が書けるように頑張ります。 よろしくお願いいたします。

関連するまとめ

人気の記事