ふきんの洗い方!雑菌を簡単に除菌できる洗濯のコツや注意点まとめ!

ふきんの洗い方!雑菌を簡単に除菌できる洗濯のコツや注意点まとめ!

ふきんから臭いがすると感じた事がある人も居るのではないでしょうか?ふきんを使用した後に濡れた状態のまま放置しておくと雑菌が繁殖してしまいます。ふきんの正しい洗い方をして常に清潔にしておく必要があります。今回は、ふきんの洗い方や洗濯のコツなどをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ふきんの正しい洗い方を覚えよう!
  2. 2.ふきんの臭いの原因は?
  3. 3.ふきんの手洗いでの簡単な洗い方
  4. 4.ふきんは洗濯機で洗わないほうがいい?
  5. 5.洗ったふきんの干し方
  6. 6.正しい洗い方で除菌したふきんを使おう!

ふきんの正しい洗い方を覚えよう!

Photo bycongerdesign

ふきんは正しい洗い方をしないと雑菌が繁殖する原因になります。雑菌が繁殖したふきんを使っていると、体内に菌が入ってしまう原因にもなります。ふきんは毎日使うものなので清潔にしておく必要があります。ここでは、ふきんの正しい洗い方を見ていきましょう。

ふきんの臭いの原因は?

Photo byjambulboy

ふきんの洗い方を間違っている人も居るでしょう。ふきんをしっかり洗っているのに嫌な臭いが発生するという人もいます。ふきんは常に雑菌が生えやすい状態になっているので注意が必要です。ここでは、ふきんの臭いの原因についてご紹介していきます。

雑菌が増殖

Photo byoverjupiter

ふきんは食べこぼしを拭くのに使用することもあれば、食器を拭くために使用するでしょう。使用した後に綺麗に洗っているつもりでも臭いと感じたことがある人も居るでしょう。

毎日使用した後に手洗いしているという人もいますが、湿った状態のまま放置してしまうとすぐに嫌な臭いが発生してしまいます。臭いが発生した場合には、雑菌が繁殖している証拠です。

雑菌に気づかずにそのままふきんを使用してしまうと、雑菌の付いたふきんでお皿を拭いていることになります。特に梅雨の時期などはふきんを乾かしてもなかなか乾きにくく、雑菌が繁殖する原因になっています。

Photo bymohamed_hassan

洗濯物が半乾きの場合も嫌な臭いが発生することもありますが、このような場合も雑菌が繁殖している証拠です。高温多湿ば場所に置いてしまうと、雑菌がどんどん繁殖してしまい、ふきんの臭いが消えなくなってしまいます。

雑菌が繁殖しているふきんでテーブルを拭いたり、皿を拭いてしまったら雑菌が口の中に入ってしまうため、常に清潔な状態を保つようにしましょう。

ふきんは定期的な除菌が必要

Photo byds_30

ふきんは定期的に除菌を除菌をして清潔な状態を保っておくことが大切です。ふきんを洗濯しても手洗いしても臭いはなかなか消えません。

雑菌がふきんに居る状態では何をしても雑菌が繁殖してしまうため、週に1度など除菌スプレーなどを使用することをおすすめします。手洗いをした後に濡れた状態にしておくのもよくありせん。さらに、完全に乾いているにも関わらず臭いがするという場合には雑菌が繁殖している証拠です。

手洗いするのは簡単ですが、ただ水で洗っただけでは汚れや雑菌は落ちていないので、臭いが気になる前に除菌して対処するようにしましょう。

ふきんの手洗いでの簡単な洗い方

Photo byMichelleCoppiens

ふきんは水洗いしても雑菌は残ってしまう場合がほとんどです。雑菌が残っているふきんを使用してしまい、体の中に入ってしまえば健康にも悪いため注意しなければいけません。ここでは、ふきんの手洗いでの簡単な洗い方についてご紹介していきます。

漂白剤を使った洗い方・手順

Photo byQuique

ふきんの手洗いでの洗い方として漂白剤を使うという方法もあります。頑固な汚れに葉漂白剤を使用している人も多いですが、ふきんの嫌な臭いを消すためにも漂白剤は効果的です。

漂白剤を使った手洗いでの洗い方は簡単で、漂白剤に浸すだけです。水1リットルをバケツなどに入れて漂白剤を10ml入れます。そこにふきんを入れて浸すだけです。

漂白剤に触れてしまうと手荒れなどの原因になってしまうので、必ず手袋をして行うことをおすすめします。ただ水で手洗いをしている人は、なかなか除菌は出来ていないので、こまめに漂白剤を使った簡単な洗い方を行うと良いでしょう。

Photo byMarCuesBo

除菌だけのために漂白剤に浸す場合には、2分前後で良いですが、汚れが酷いという場合には30分ほど付けて置くと綺麗になるでしょう。

しばらく付けて置いたら、水でしっかりと漂白剤を落としていきます。漂白剤での洗い方は簡単ですが、色落ちには注意が必要です。

塩素系漂白剤と酸素系漂白剤がありますが、白色のふきんであれば塩素系漂白剤でも問題はありません。ですが、色付きの付近の場合は塩素系漂白剤では色落ちしてしまうので、酸素系漂白剤を使用することをおすすめします。

Photo byOpenClipart-Vectors

酸素系漂白剤は、塩素系漂白剤に比べて効果が弱いと言われているため、素手で触っても手荒れはしにくいようです。

ですが、強い効果を出すためには、45度くらいのお湯に溶かすと良いので、ふきんの洗い方として酸素系の漂白剤を使用する際には、45度くらいのお湯を使用することをおすすめします。

重曹を使った洗い方・手順

Photo byevita-ochel

ふきんの簡単な手洗いでの洗い方として、重曹を使うという方法もあります。酷い汚れの場合は、重曹での洗い方は効果が期待できませんが、軽めの汚れであれば重曹で簡単に手洗いできるのでおすすめです。

ふきんを洗わずに何度も使用していると雑菌が繁殖してしまいます。雑菌を放っておくとどんどん繁殖してしまうため早めに対処する必要があります。

重曹には臭いを消す効果が期待できるので、臭いの原因である雑菌を消してくれるようです。重曹はアルカリ性なので、汚れが酸性であれば、汚れを浮かして綺麗に落としてくれます。

Photo byMonfocus

重曹でのふきんの洗い方として、鍋にふきんが浸かるほどの水を入れて、大さじ1杯の重曹を入れてよく溶かします。重曹の入った鍋を弱火から中火にかけて沸かして、ふきんを5分~10分ほど浸しておきます。火を止めて箸などでふきんを取って水でよく洗っていきます。

ふきんを取り出す際の注意として、普通にお湯を沸かすよりも重曹を入れて沸かした時の方が高温になっている可能性があります。

取り出す際にはやけどに注意が必要ですが、お湯を冷ます時間も考えて10分以内で行うことをおすすめします。

煮沸消毒の仕方・手順

Photo byMyriams-Fotos

重曹や漂白剤を使用して簡単に手洗いする洗い方もありますが、ふきんは食卓に使用したり、食器を洗うのに使用するため重曹や漂白剤を使用するのに抵抗を感じる人は少なくありません。

そのような場合は、煮沸消毒するのがおすすめです。ふきん専用の洗濯石鹸と水のみを準備するだけなので、簡単に洗うことが出来ます。

鍋に水を洗濯洗剤を入れて、そこにふきんも一緒に入れて煮沸させます。鍋の中のお湯は40℃~50℃に設定するようにしましょう。

Photo byClker-Free-Vector-Images

アルミ製の鍋を使用しても良いですが、アルミ製の鍋の場合はふきん専用の洗剤を使うことで黒ずみになる原因になるので、ふきんを洗濯する場合にはホーロー製の鍋やステンレス製の鍋を使用することをおすすめします。

Photo byHans

洗剤を使用しないで煮沸させる場合は、70℃のお湯をふきんにかけるだけでも雑菌は死滅すると言われているので、70℃以上のお湯を使用して除菌するという方法も簡単なので行ってみると良いでしょう。煮沸させたふきんは熱くなっているので水で洗う際に火傷をしない様に注意して行いましょう。

ふきんは机を拭くこともあり、汚れが目立ってしまいます。洗濯機では汚れを落とすのには限界がありますが、煮沸消毒をした後に手洗いをすれば、黄ばみや汚れも浮き上がって落としやすくなります。

煮沸消毒の仕方を詳しくレクチャー!哺乳瓶やふきんの消毒時間は何分?のイメージ
煮沸消毒の仕方を詳しくレクチャー!哺乳瓶やふきんの消毒時間は何分?
煮沸消毒の正しい方法やどういった効果があるのか、消毒時間は何分くらいがいいのか等をご紹介します。煮沸消毒は必要な道具がとってもシンプルで簡単に行うことができます。ご家庭でもすぐにできる消毒方法なので是非挑戦してみてください。
重曹の使い方21選!掃除・洗濯など家中を安全にピカピカにする活用術とは?のイメージ
重曹の使い方21選!掃除・洗濯など家中を安全にピカピカにする活用術とは?
重曹を家中の掃除に使用している人は多く、使い方も様々です。普通の洗剤では落とすことのできない汚れも、重曹であれば落ちる可能性があります。今回は、重曹の使い方や、掃除や洗濯など家中をピカピカにする重曹活用術などについてご紹介していきます。

ふきんは洗濯機で洗わないほうがいい?

Photo by yoshimov

ふきんはこまめに除菌して清潔な状態を保っておく必要があります。手洗いでの洗い方も簡単ですが、洗濯機で洗った方が楽と答える人も少なくありません。ですが、洗濯機が汚れているからと抵抗を持っている人も居るようです。ここでは、ふきんは洗濯機で洗わないほうがいいのかご紹介します。

洗濯機が汚れている場合も

Photo byNoupload

ふきんは手洗いが良いのか、洗濯機で洗っても良いのかという疑問を持つ人も居るでしょう。洗濯機で洗うという人は、他の洗濯物と一緒に洗うことがほとんどです。

さらに、洗濯機にカビが生えているという人は余計にふきんにも雑菌が繁殖してしまうのではないかという不安を持つ人も少なくありません。ふきんの洗い方として、洗濯機で洗わなければいけない、手洗いしなければいけないという決まりはありません。

Photo byPixaline

洗濯機で洗うのが抵抗があるという場合には、煮沸消毒をしたり、重曹を使用しての洗い方をすると良いでしょう。手洗いの方が洗濯機で洗うよりも汚れも落ち、目で見て分かるので、その時の気分で洗い方を変えるのも良いでしょう。

手洗いであっても水洗いではなく、重曹や漂白剤、ふきん専用の洗剤で洗うことで汚れが落ち、雑菌の繁殖を抑えることが出来るでしょう。

ふきん専用の洗剤を使い方

洗濯機でふきんを洗う場合には、ふきん専用の洗剤を使用しての洗い方がおすすめです。ふきん専用の洗剤は、ふきんに付着した汚れをお落とすために開発されているため、普通の洗剤では落とすことの出来ない頑固な汚れも落としやすくしてくれます。

ふきんは様々な用途に使われますが、魚や肉の血液が付着してしまうこともあれば、油汚れを拭き取ることもあるでしょう。

このような汚れは普通に水洗いしても落ちないので、どんどん雑菌が繁殖する原因になってしまいます。

ふきん専用の洗剤は、頑固な汚れも綺麗に落としてくれる効果が期待できるので洗濯機で洗う際も使用すると良いでしょう。

ふきんの汚れが酷い場合には、すぐに洗濯機を回すのではなく、しばらくふきん専用の洗剤に付けて置いてから洗うことをおすすめします。

重曹を使った洗い方

ふきんを洗う際には、基本的に柔軟剤を使用することはありません。柔軟剤を使用しても良いですが、ふきんは吸水性があるため、柔軟剤を使用することで吸収性がなくなってしまう可能性があります。

ふきんは手触りよりも吸収性があるということが重要なので、柔軟剤を使用することは避けたほうが良いでしょう。

柔軟剤の代わりにふきんをふんわり仕上げる洗い方として、重曹を使用することをおすすめします。ふきん専用の洗剤のみでも良いですが、静電気が気になったり、ふきんの仕上がりが悪いという場合には重曹を入れてみると良いでしょう。

ふきんは机や食器を拭く時に使う場合が多く、少し抵抗を感じる人も少なくありません。重曹を使用したくないという人は無理に使う必要はありません。

洗ったふきんの干し方

Photo bybotpopbot

洗ったふきんをそのまま放置している人も少なくありません。ふきんだけでなく、濡れた状態で衣類なども放置してしまうと雑菌が繁殖し、臭いを発生させる原因になってしまいます。ここでは、洗ったふきんの干し方についてご紹介していきます。

天日干しでしっかり除菌

Photo byShaun_F

ふきんが完全に乾いたと思っていても半乾きの可能性もあります。さらに、乾かないからとそのまま半乾きの状態で放置してしまうと雑菌が繁殖してしまいます。

ふきんだけでなく衣類もしっかりと乾燥させないといけません。ふきんを洗った後は、天日干しして乾燥させることが大切です。

天日干しすることによって除菌にもなるので、雑菌を死滅させる効果が期待できます。ふきんは夜に洗うという人も多いですが、洗濯するのであれば日中の天気のよい日に行うことをおすすめします。

万が一天日干しできずに室内乾燥になってしまう場合には、お風呂場に付いている浴室乾燥を使用したり、風通しの良い場所でしっかりと乾かすようにしましょう。

焦らずに時間をかけてゆっくりと乾かすことがポイントです。半乾きのふきんを新たに使用してしまうと、雑菌を机や食器に広げていることになります。毎日清潔なふきんを使いたい場合には、しっかりと乾燥させて天日干しで除菌も行うということです。

濡れたまま放置しないことが大事

Photo byannca

ふきんを洗った後は濡れたまま放置しないようにしましょう。洗っていることを忘れて放置してしまったり、洗濯機の中で放置してしまうとふきんにも洗濯機にも雑菌が繁殖する原因になってしまいます。ふきんたけでなく、衣類も濡れたまま放置することはよくありません。

衣類と一緒に天日干しさせるとふきんに日光が当たらずに半乾きになってしまう可能性もあります。雑菌が繁殖しやすい環境になってしまうと、自分も雑菌の中で生活している事になってしまいます。

日光にふきんを当てるということはただ乾かすだけでなく、除菌効果が高いので室内で乾燥させるよりもより効果が期待できます。

Photo byMonfocus

濡れたままふきんを放置するとすぐに臭いを発生させてしまうため、雑菌が大量に発生してから天日干ししても完全に雑菌を死滅させることは出来ません。

中には天日干しはホコリや花粉が付くからと抵抗がある人もいますが、だからといって室内にただ干していては乾きません。乾燥器を使用したり、風通しの良い場所に干すなど工夫することをおすすめします。

正しい洗い方で除菌したふきんを使おう!

Photo bysiala

ふきんを毎日手洗いしているのに嫌な臭いがするという場合には雑菌が繁殖している証拠です。雑菌が繁殖しているふきんは健康にも害を与えてしまう可能性があります。

水洗いでは雑菌を死滅させることは不可能なので、重曹や漂白剤を使用する必要があります。さらに、洗った後にそのまま濡れた状態で放置してしまうとふきんの汚れが落ち、雑菌が死滅してもまた繁殖する原因になります。洗った後は天日干ししてしっかりと乾かすようにしましょう。

チェリー@
ライター

チェリー@

転勤族で育児に奮闘中の29歳です。元々内気な性格ということもあり、なかなか友達が出来ません。子供と向き合う毎日なので、時間が空いたらハンドメイドをして楽しんでいます。

関連するまとめ

人気の記事