ダイソーのお助け本棚が凄い!文庫本や漫画を簡単に収納できる優れモノ!

ダイソーのお助け本棚が凄い!文庫本や漫画を簡単に収納できる優れモノ!

本の収納にお困りな方は、ダイソーのお助け本棚をおすすめします。ダイソーのお助け本棚は、本棚のデッドスペースを活かした収納アイテムです。100均で購入できる手軽な収納アイテム、お助け本棚の活用方法からダイソーの売り場までをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ダイソーのお助け本棚の特徴
  2. 2.ダイソーのお助け本棚の組み立て方
  3. 3.ダイソーのお助け本棚と類似製品との比較
  4. 4.ダイソーのお助け本棚を使う時の注意点
  5. 5.ダイソーのお助け本棚の活用アイデア
  6. 6.ダイソーは本を立体的に収納できて便利

ダイソーのお助け本棚の特徴

フリー写真素材ぱくたそ

ダイソーのお助け本棚とは、100均ショップで有名なダイソーから販売されているプラスチック製の本棚です。お助け本棚というだけあり、文字通り本の収納をお助けする本棚です。

文庫本や漫画などの小さな本では、本棚だと手前に空きスペースができてしまうことがあります。お助け本棚はそんな悩みを解決してくれる本棚です。

手前の空きスペースに別の本を収納した場合、奥にある文庫本や漫画などの小さな本は、タイトルが見えなくなってしまいます。

お助け本棚は組み立て方によって、文庫本や漫画などの小さな本を奥へ収納してもタイトルが見えるようになり、収納を手助けしてくれます。

またダイソーのお助け本棚は、二段式に組み立てられるため、本棚以外の場所(机の上など)でも本棚のように収納が可能です。

Photo byWokandapix

本棚がいっぱい、文庫本や漫画の位置を把握したい、そんな方にお助け本棚をおすすめします。本記事では、ダイソーで販売されているお助け本棚の売り場から組み立て方、類似品との比較、お助け本棚の活用アイデアも記載しています。

タイトルが見えやすく本棚が使いやすくなる

ダイソーのお助け本棚は、組み立て方によって、数センチ高く組み立てられ、本を数センチ高く収納できます。本棚に限らず、本を収納するにあたって、奥へ奥へと収納する方が多いかと思います。

そんな時、奥の本のタイトルが見えなくなることがありませんか。ダイソーのお助け本棚を利用すれば、数センチ高く収納できるため、数センチ高くなった分、タイトルが見やすくなります。

あの本はどこに収納したか。ここだと思ったけど分からない、などのわずらわしさから解放してくれます。タイトルが見えるだけで、収納した本棚の出し入れを手軽にしてくれます。

収納だけでなく時間短縮にもつながるアイテムです。本棚が使いやすくしたいと思う方は、ダイソーのお助け本棚を購入してください。特に文庫本や漫画などの小さい本で行うことがおすすめです。

本棚のデッドスペースに漫画・文庫本を収納できる

大きな本棚に、本を収納したとき、本の上にデッドスペースができたりしませんか。ダイソーのお助け本棚は、そのデッドスペースを有効活用してくれるアイテムです。

お助け本棚の組み立て方によって、お助け本棚を縦に二段にすることが可能です。大きな本棚は、縦幅はやや高めに設計されていることが多いです。

文庫本や漫画が、縦に二冊分の収納ができる高さになります。ここでお助け本棚を二段にすることにより、デッドスペースの活用が可能です。文庫本や漫画の収納にお悩みの方はぜひともお助け本棚を二段にすることをお試しください。

ファイル類の売り場で買える

Photo byTeroVesalainen

続いてお助け本棚が、ダイソーのどこの売り場で販売されているかご説明します。ダイソーは数多くの商品が置いてあり、各売り場も数多くあります。お助け本棚は、ファイル類の売り場で販売されています。

ファイル類とは、ルーズリーフ用のファイルや書類などを収納するクリアファイルのことです。お店の方に「ファイル売り場はどこですか」と聞いてみれば分かります。

ファイル売り場になかった場合、プラスチック製品の売り場や文具売り場、手芸品売り場といった別の場所で販売していることもありますので、ご注意ください。店舗のコーナーに収納用品の専門売り場がある場合は、収納用品売り場で販売されていることもあります。

棚に陳列されている場合よりも、売り場に吊り下げて販売されていることが多いです。売り場の脇などを探してみてください。

また人気商品のため、品薄であることもあります。見つからないときは、お店の方にたずねてください。ダイソーは全国で3300店舗以上ありますので、他のお店を探すのも良いでしょう。

ダイソーのお助け本棚の組み立て方

Photo byandreas160578

お助け本棚の組み立て方は、A溝とB溝の二通りあります。それぞれ組み立て方はいたって簡単で、プラスチックでできた4つのパーツを手順通りにはめていくだけです。

本棚と聞いて構える方もいるかもしれませんが、金づちやドライバー、ノコギリといった工具は一切いりません。しいて言うならばプラスチック製のため、バリ(製造過程でできるトゲのようなもの)があるかもしれません。

バリが目に見えるほどついている商品はほとんどありませんが、バリを気になる方は、やすりなどで削って下さい。組み立ててからでは、バリは削れないことがあります。

パーツは、側面側の板が2枚、底板が1枚、背板が1枚の計4つです。組み立て自体は、DIYなど作業の未経験者でも3分もあれば完成します。

A溝は棚を底上げしたタイプ、B溝は文庫本や漫画を収納しやすい二段にしたタイプになります。それぞれの詳しい使い方は次項目よりご説明します。

A溝の使い方

底板のパーツをA溝にはめ込めば、A溝でお助け本棚を利用できます。主な使い方は、本棚の奥に設置することです。本棚の奥に設置することにより、奥にしまった本のタイトルが見やすくなります。

小さな本、特に文庫本や漫画などを収納するときに良いでしょう。見たい本がすぐに分かるようになります。また下段にあいた小さな隙間に小物ケースなどを入れれば、さらに有効活用できます。

本棚でなくても机の上などに設置し、単体でミニ本棚としての使い方もあります。自分にあった使い方をお試しください。

B溝の使い方

B溝は下段が高さ15センチの二段タイプで、奥行きはA溝と同じです。二段になるため、収納は多くなりますが、二段にするため、上段の側面の高さが低くなります。

下段の高さは15センチになるため、高さおよそ14.8センチの文庫本を収納する設計になっています。下段では、高さ18センチ以上ある漫画は収納できませんので、ご注意してください。

またお助け本棚はプラスチック製であるため、上段に重い本を乗せることはおすすめできません。収納する場合は、軽い本でご利用ください。A溝と同じく単体で本棚として利用できます。机の上では二段であるため、A溝より多くの本が収納可能です。

ダイソーのお助け本棚と類似製品との比較

Photo byqimono

100均ショップとして有名なダイソーですが、100均ショップはダイソー以外にも店舗があります。雑貨屋さんのようなおしゃれな商品を多く取り扱っている100均ショップセリアにも類似品がないか、調査いたしました。

セリアは、ダイソーが何でもそろう総合型の100均ショップに対して、女性をターゲットとした、かわいくおしゃれな商品がそろっています。

インスタなどSNSで、いわゆる映えがある商品を取り揃えているっと言っても過言ではありません。そんなセリアにも本の収納に役に立つ商品がありました。

「ブックスタンド」と「コミックスタンド」という商品です。名前の通り本を収納する商品です。細かい比較などは次項目からご説明します。

セリアの類似品との違い

Photo bygeralt

まずはダイソーのお助け本棚とセリアの「ブックスタンド」の違いについて、ご説明します。ダイソーのお助け本棚とセリアのブックスタンドの大きな違いは素材です。

本記事で、何度もご説明した通り、ダイソーのお助け本棚は、プラスチック製でできています。それに対して、セリアのブックスタンドは、紙製(段ボール)でできています。

紙製についてですが、ブックスタンドは丈夫につくられているため、強度に心配はありません。文庫本や漫画本といった小さな本以外のハードカバーを収納しても壊れることはないため、ご安心してご利用ください。

紙製であるため、組み立ても簡単です。説明書の通りに、折り紙を折るようにして、組み立てれば完成します。組み立てのお手軽性では、ダイソーのお助け本棚より優れているかもしれません。ブックスタンドの収納は二段式になっています。

フリー写真素材ぱくたそ

ブックスタンドの収納は二段式になっています。二段式ですので奥の背表紙も見えるため、本の出し入れを手助けしてくれるでしょう。サイズは、幅約12センチ、高さは17センチ、奥行き27センチとなっています。本棚に収まりやすいサイズではないでしょうか。

Photo by hyakushiki_thebest

続いて「コミックスタンド」についてご説明します。コミックスタンドは、ダイソーのお助け本棚と同じで、プラスチック製でできています。

組み立てについてですが、コミックスタンドは、ダイソーのお助け本棚とセリアのブックスタンドと違い、すでに完成品で販売されています。

組み立てなどの作業が苦手の方は、コミックスタンドを購入してはいかがでしょうか。コミックスタンドはブックスタンドと同じで二段式になっているため、使い方はブックスタンドと同じです。

ブックスタンドは紙製で、強度が不安、材質にこだわりがある方には、コミックスタンドをおすすめします。

Photo byMediamodifier

ダイソーのお助け本棚とセリアのブックスタンドとコミックスタンドの決定的な違いは、組み立てのバリエーションにあります。

お助け本棚はA溝、B溝と二つのバリエーションで組み立てることができます。それに対してセリアの二つの商品は、組み立てることができません。ダイソー、セリアの商品、両方とも100均とは思えないほど優れていますので、お好みでご購入してください。

セリア商品でDIY!棚や収納など簡単でおしゃれなアイデアまとめ!のイメージ
セリア商品でDIY!棚や収納など簡単でおしゃれなアイデアまとめ!
100均ショップのセリアにはDIYに便利なグッズがたくさん売っています。DIY初心者であってもセリアの商品を活用することで簡単でおしゃれなキッチン収納や棚に変化させることができます。セリアの商品をDIYして、あなただけのオリジナルグッズを作りましょう。

ダイソーのお助け本棚を使う時の注意点

Photo by haru__q

ダイソーのお助け本棚を使うときの注意点を2点ピックアップしました。購入したけど、上手くいかない、見た目がいまいちなど、お助け本棚に限らず商品を購入した時には、イメージとのギャップが生じることがあります。

100円で購入したといっても、ギャップがあること自体はあまりよくありません。そのギャップをできるだけ減らしたい、そう思う方は、ぜひともこの項目を読んでください。詳細については次項目より詳しくお伝えします。

内側の真ん中にバリが出ている場合がある

フリー写真素材ぱくたそ

お助け本棚はとても便利ですが、100均ショップのアイテムであるためか、商品にバリが出ていることがあります。バリは内側の真ん中、本を収納した場合、本の真ん中位置になります。

バリがある場合、本の収納時に本がバリに引っ掛かり、本を傷つけてしまうおそれがあります。組み立てる前に一度、バリがあるか確認してから組み立ててください。バリはヤスリなどで削れば問題ありません。

白くてチープな見た目なのでおしゃれではない

フリー写真素材ぱくたそ

100均ショップは、お手軽で、便利なアイテムを購入できる店舗ですが、安価で作られているため、見た目は簡素でおしゃれとは言いづらいデザインになっています。

お部屋をコーディネイトしたい目的での購入はおすすめしません。ですが、ちょっとした工夫をすれば問題ありません。

お助け本棚は白一色ですので、デコレーションなどを行い、おしゃれに飾ることもできます。また本棚の奥に設置しておけば、目立つことがなく使用できるので、チープな見た目でも問題ありません。

ダイソーのお助け本棚の活用アイデア

Photo byijmaki

お助け本棚は、収納器具として十分に活用できますが、他の用途としての活用方法をお伝えします。お助け本棚を買ったけど他に使い方はないのかな。

そう思っている方に読んでいただきたい項目です。机に置く活用方法、二段に重ねる方法、本以外を収納する方法の3パターンを記載しています。最期までご覧ください。

机に置くだけでも利用できる

お助け本棚の大きさは、幅が13.5センチ、奥行きが10.5センチ、高さが21センチであるため、机に置いても邪魔にならないサイズです。学生さんなら家の勉強机に置いて教科書へ参考書を収納する方法も悪くはありません。

サラリーマンやOLは、オフィスにお助け本棚を置き、ファイル置き場にするのも良いかと思います。お助け本棚と名称されていますが、本棚として利用しても問題ありません。

二段に重ねることもできる

Photo by k_osakaphoto

続いて紹介する方法は、まさに活気的です。お助け本棚を二段に組み合わせて利用する方法です。方法は、お助け本棚を二組用意します。二つともA溝タイプで組み合わせます。

組み合わせましたら、片方のお助け本棚の上の溝にはまるように、組み合わせてください。お助け本棚二段バージョンの完成です。収納が3段になります。

ミニ本棚として活用できますが、欠点として本来の用途である本棚への収納は、高さが大きすぎてできません。またプラスチック製であるため、最上段に重い本を収納することはおすすめできません。

CDのミニコーナーとして活用

Photo byOpenClipart-Vectors

最期にお伝えする活用方法は、CDのミニコーナーとしての活用方法です。CDなどの軽い物であれば、楽々収納ができます。

ただ縦幅としては問題ありませんが、本を収納する規格でできているため、奥行きが若干はみ出してしまいます。ですが実際にCDを収納してみると安定して使うことができるので、ご安心ください。

ダイソーは本を立体的に収納できて便利

Photo byRobinHiggins

いかがでしたか、ダイソーのお助け本棚は、100均ショップで購入できるとは思えないほどの便利なアイテムです。

活用方法もさまざまあり、100円以上の価値があること、間違いありません。本の収納にお困りな方は、ダイソーのお助け本棚を利用してみてはいかがでしょうか。

noguchi3720
ライター

noguchi3720

愛知在住のライターです。ジャンルを問わず、いろいろな記事を書きます。ライター歴は、浅いですが、期待の新人であることを、自負しています。読めばためになる面白い記事をモットーに執筆。読者さまの生活に、少しでも役に立てれば幸いです。

関連するまとめ

人気の記事