ダイソーのフォトフレームがおしゃれインテリアに!サイズやリメイク術紹介!

ダイソーのフォトフレームがおしゃれインテリアに!サイズやリメイク術紹介!

ダイソーのフォトフレームについてまとめました。ダイソーのフォトフレームは置き型や壁掛けタイプなど人気上昇中のアイテムのひとつです。今回はダイソーのフォトフレームの種類や詳しいサイズだけでなく、アンティーク調にする方法やおしゃれなインテリア術などを紹介します。

記事の目次

  1. 1.ダイソーのフォトフレーム活用術を紹介!
  2. 2.ダイソーのフォトフレームの人気が急上昇
  3. 3.ダイソーフォトフレームのラインナップをチェック
  4. 4.ダイソーのおすすめフォトフレームをピックアップ
  5. 5.ダイソーのフォトフレームをリメイクしよう
  6. 6.ダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする方法
  7. 7.ダイソーのフォトフレームの飾り方
  8. 8.ダイソーのフォトフレームを別のインテリアに
  9. 9.ダイソーのフォトフレームでお家をおしゃれに

ダイソーのフォトフレーム活用術を紹介!

Photo byFree-Photos

フォトフレームは、思い出に残る写真を入れて壁掛けやスタンド式でインテリアのように飾ることができるおしゃれなアイテムです。木製やプラスチック製の縁取りに、ホワイトやブラックのモノクロからピンクやブルーまで豊富な種類があります。

今回はダイソーのフォトフレームサイズや壁掛けの有無だけでなく、おしゃれなインテリアとして飾る方法やアンティーク調にリメイクする方法などを紹介します。

ダイソーのフォトフレームの人気が急上昇

ダイソーのフォトフレームの人気が急上昇している主な理由について「安いのに高く見える」「インテリアになる」「リメイクもできて楽しい」の3つをピックアップしました。ここからは、ダイソーのフォトフレームの人気が急上昇について紹介します。

安いのに高く見える

1つ目に紹介するダイソーのフォトフレームの人気が急上昇は「安いのに高く見える」です。ダイソーのフォトフレームは、100円+税から500円+税までサイズやデザインにより価格の幅があります。

ダイソーのフォトフレームは100円という安い価格ですが、インテリアとしておしゃれに壁掛けできるデザインなどが多く高く見えることが人気の理由のひとつでしょう。

また、100均にこだわらず200円から500円まで揃っているので、より高級感のあるおしゃれなデザインが選べるということでしょう。

インテリアになる

2つ目に紹介するダイソーのフォトフレームの人気が急上昇は「インテリアになる」です。ダイソーのフォトフレームは、木目調やアンティーク調など飾るだけでおしゃれなインテリアになるデザインが豊富に揃っています。

購入時に入っているデザインもおしゃれなものが多いですが、ポストカードに入れ替えたり布生地を入れたりと手軽なインテリアとしても人気があるのでしょう。

リメイクもできて楽しい

3つ目に紹介するダイソーのフォトフレームの人気が急上昇は「リメイクもできて楽しい」です。ダイソーのフォトフレームを使い、アンティーク調などにリメイクする方も多いです。

ダイソーのフォトフレームは、木製やデコレーションタイプなどリメイクしやすいデザインものもが豊富です。今回は木製のフォトフレームをアンティーク調にリメイクする方法も紹介するので参考にしてください。

ダイソーフォトフレームのラインナップをチェック

ダイソーのフォトフレームは、さまざまなサイズと形があります。まずはどのような種類があるのか、ラインナップをチェックしましょう。ここからは、ダイソーフォトフレームのラインナップをチェックについて紹介します。

サイズを確認

1つ目に紹介するダイソーフォトフレームのラインナップは「サイズを確認」です。ダイソーのフォトフレームは、はがきサイズやA2サイズなど大小さまざまなサイズがあります。

今回はたくさんあるダイソーのフォトフレームの中から「A4」「A2」「色紙サイズ」「L版サイズ」「はがきサイズ」の5つをピックアップしました。ここからは、ダイソーフォトフレームをサイズ別に紹介します。

A4

1つ目に紹介するダイソーフォトフレームのサイズは「A4」です。A4のフォトフレームのサイズは、21cm×29.7cm(8.3inch×1.7inch)です。100円+税で購入できる1番大きいサイズになり、フレームが太めの200円+税の商品もあります。

淡い木目調や濃い木目調、木製のほか、ホワイトとブラックのモノクロプラスチック製やゴールドとシルバーのミラータイプなどがあります。カバーはプラスチック製とガラス製があります。

裏面には壁掛け用の留め具がついており、紐も付属されています。スタンドは付いていないので、置いて飾る場合はイーゼル等が必要になります。

A4サイズの写真やポスターなどを入れるよりも、抜け感を出してポストカード位のサイズを入れて飾るとおしゃれです。

A2

2つ目に紹介するダイソーフォトフレームのサイズは「A2」です。A2のフォトフレームのサイズは、42cm×59.4cm(16.5inch×23.4inch)です。「ポスターフレーム」という商品名で販売されています。

価格は500円+税とダイソーとしては少し高いですが、一般的には1,000円以上するサイズになるのでお得です。

芸能人や映画のポスター、世界地図やイラストなどを飾るために使う方が多いようです。B3サイズも収めることができるので、上手に活用しましょう。

裏面には壁掛け用の留め具がついており、紐も付属されています。スタンドは付いていないので、置いて飾る場合はイーゼル等が必要になります。

色紙サイズ

3つ目に紹介するダイソーフォトフレームのサイズは「色紙サイズ」です。色紙サイズのフォトフレームのサイズは、24.2cm×27.2cm(9.5inch×10.6inch)です。「色紙フレーム」や「スタンダードフレーム」という商品名で販売されています。価格は200円+税です。

立体的な木製のフレームで、いくつも購入する方がいるなど人気の商品のようです。芸能人にもらったサインや寄せ書きなど、色紙がぴったりはまります。

裏面には壁掛け用の留め具がついており、紐も付属されています。スタンドは付いていないので、置いて飾る場合はイーゼル等が必要になります。

L版サイズ

4つ目に紹介するダイソーフォトフレームのサイズは「L版サイズ」です。L版サイズのフォトフレームのサイズは、12.7cm×8.9cmです。価格は100円+税です。

赤やピンクなどのプラスチック製スタンドタイプや木製フレームのほか、淡い木目調や濃い木目調のアンティークタイプ、シルバーラインのピンクとブルーのフォトフレームなどがあります。

L版サイズのフォトフレームはスタンド式になります。壁掛けタイプではないので、飾る場合は紐やテープなどを使いましょう。

はがきサイズ

5つ目に紹介するダイソーフォトフレームのサイズは「はがきサイズ」です。はがきサイズのフォトフレームのサイズは、10cm×15cmです。価格は100円+税です。

ホワイトのプラスチックタイプやベージュ・キャメル・ブラウンの木製フレーム、シルバーフレームやアンティーク調、デコレーションされたフレームなどがあります。

はがきサイズのフォトフレームはスタンド式になります。壁掛けタイプではないので、飾る場合は紐やテープなどを使いましょう。

形は様々

2つ目に紹介するダイソーフォトフレームのラインナップは「形は様々」です。ダイソーのフォトフレームは、定番の形のほかに星型や写真が3枚・4枚入るタイプなどがあります。

今回はたくさんあるダイソーのフォトフレームの中から「定番の形」「特殊型」「L版4連型」の3つをピックアップしました。ここからは、ダイソーフォトフレームを形別に紹介します。

定番の形

1つ目に紹介するダイソーフォトフレームの形は「定番の形」です。ダイソーフォトフレームの定番の形は、紹介したように「A4」「A2」「色紙サイズ」「L版サイズ」「はがきサイズ」があります。

その他、A5(18cm×24.2cm)・2L版(12.7cm×17.8cm)・B6(18.2cm×25.7cm)・B5(18.2cm×25.7cm)・B4(25.7cm×26.4cm)・A3(29.7cm×42cm)などもあるようです。

特殊型

2つ目に紹介するダイソーフォトフレームの形は「特殊型」です。ダイソーフォトフレームの特殊型は、丸・四角×2・ハートの4つの形を組み合わせたタイプがあります。カラーはホワイトとパステルピンクの2種類で、L版サイズの写真が4枚入ります。価格は200円+税です。

スタンド式で、向かって右側に支えが付いています。また、壁掛け用の留め具も2ヶ所についているのでどちらの飾り方にも対応しています。

ダイソーフォトフレームの特殊型は、夏にぴったりなサーフボード型があります。スタンド式で、壁掛け用の留め具はありません。価格は100円+税です。

ダイソーフォトフレームの特殊型は、星型もあります。星型フォトフレームについては「壁掛けもできる星型フォトフレーム」の項で詳しく紹介します。

L版4連型

3つ目に紹介するダイソーフォトフレームの形は「L版4連型」です。ダイソーフォトフレームのL版4連型は、縦型と横型のL版の写真サイズを2つずつ組み合わせたタイプです。カラーはホワイトとナチュラル、ブラックの3種類があります。収納用紙のサイズは8.9cm×12.7cmです。価格は300円+税です。

スタンド式で、向かって左上にスタンドの支えが取り付けられています。壁掛け用の留め具はありません。全てに写真やポストカードなどを入れるか、1ヶ所を黒板にするなどアレン方法がたくさんあります。

ダイソーのおすすめフォトフレームをピックアップ

今回はたくさんあるダイソーのフォトフレームの中から「シルバーラインフォトフレーム」「壁掛けもできる星型フォトフレーム」「飾り枠がおしゃれなフォトフレーム」の3つをピックアップしました。ここからは、ダイソーのおすすめフォトフレームをピックアップについて紹介します。

シルバーラインフォトフレーム

1つ目に紹介するダイソーのおすすめフォトフレームは「シルバーラインフォトフレーム」です。シルバーラインフォトフレームは、パステルピンクとパステルブルーの縁にシルバーのラインが施されたデザインです。

ポップなカラーがシルバーラインで縁取りされ、インテリア性のあるフォトフレームです。価格は100円+税で、L版サイズのスタンドタイプになります。

また、ホワイトの縁にシルバーのラインが施された2L版サイズのスタンドタイプもあります。価格は100円+税です。

壁掛けもできる星型フォトフレーム

2つ目に紹介するダイソーのおすすめフォトフレームは「壁掛けもできる星型フォトフレーム」です。壁掛けもできる星型フォトフレームは「フォトフレーム(スター・ウィンター)」という商品名で販売されています。収納用紙のサイズは約13.5cm×13cmです。

カラーはホワイトとブラックの2種類があり、そのままインテリアとして飾れるおしゃれなデザインも魅力的です。壁掛けのほか、スタンドで飾ることもできます。価格は100円+税です。

壁掛けもできる星型フォトフレームは「Retro フォトフレーム(スター)」という商品もあります。収納用紙のサイズは約12.5cm×12.5cmです。中にはアメリカの国旗がデザインされた用紙が入っています。カラーはホワイトとブラック、ブラウンがあるようです。価格は100円+税です。

飾り枠がおしゃれなフォトフレーム

3つ目に紹介するダイソーのおすすめフォトフレームは「飾り枠がおしゃれなフォトフレーム」です。飾り枠がおしゃれなフォトフレームは「フラワーフレーム・Flower Photoframe」という商品名で販売されています。カラーはホワイトとグレーの2種類があります。

サイズは「L判」「2L判」「はがきサイズ」の3種類から選ぶことができ、いずれも100円+税です。ガーリーなデザインが人気の秘密です。

そのままでも十分インテリアとして飾れるおしゃれなデザインですが、マニキュアなどを使いペイントして一体感を出すなどリメイクにもおすすめのフォトフレームです。

ダイソーのフォトフレームをリメイクしよう

リメイクにおすすめのダイソーのフォトフレームについて2つと、フォトフレームアレンジ術を4つピックアップしました。

リメイクができることでも人気のあるダイソーのフォトフレームを使い、世界でひとつだけのオリジナルインテリアをDIYしましょう。ここからは、ダイソーのフォトフレームをリメイクしようについて紹介します。

リメイクにおすすめのフォトフレーム

1つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをリメイクしようは「リメイクにおすすめのフォトフレーム」です。リメイクにおすすめのダイソーのフォトフレームについて2つピックアップしました。ここからは、リメイクにおすすめのダイソーのフォトフレームについて紹介します。

シンプルなものがアレンジしやすい

1つ目に紹介するリメイクにおすすめのダイソーのフォトフレームは「シンプルなものがアレンジしやすい」です。ダイソーのフォトフレームをリメイクする場合は、シンプルなデザインのフレームの方がアレンジの幅が広がります。

個性的なフォトフレームはイメージが固定されやすくなるため、アレンジの幅もある程度限られてしまいます。

木枠なら転写シールが映える

2つ目に紹介するリメイクにおすすめのダイソーのフォトフレームは「木枠なら転写シールが映える」です。ダイソーのフォトフレームをリメイクする場合は、特に木枠のフレームが人気です。

ダイソーのフォトフレームのおすすめのリメイク術「転写シール」については、次の「フォトフレームアレンジ術・転写シールでおしゃれに」の項で詳しく紹介します。

フォトフレームアレンジ術

2つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをリメイクしようは「フォトフレームアレンジ術」です。フォトフレームアレンジ術には、さまざまなアイテムを使うことができます。

今回はたくさんあるダイソーのフォトフレームのアレンジ術の中から「転写シールでおしゃれに」「マスキングテープでデコ」「ビーズで華やかに」「タイルをつなげても〇」の4つをピックアップしました。ここからは、フォトフレームアレンジ術について紹介します。

転写シールでおしゃれに

1つ目に紹介するダイソーのフォトフレームアレンジ術は「転写シールでおしゃれに」です。ダイソーには、手軽にフォトフレームをアレンジできる転写シールがたくさんあります。

転写シールは、シールの縁取りが目立たないというメリットがあります。貼った感があまりなく馴染みやすいため、はじめからデザインされたもののように見えます。

転写シールには、アイスの棒のようなものが付属されています。使いたい部分のシールをカットし、転写したい場所にセロテープなどで固定し、付属の棒でデザインをこすると転写完了です。

ダイソーのフォトフレームに転写シールを使う場合は、転写しやすい木枠がおすすめです。平らで面積が広いほど転写シールは使いやすいです。イメージに合わせてキャラクターや英文字などの転写シールを選びましょう。

マスキングテープでデコ

2つ目に紹介するダイソーのフォトフレームアレンジ術は「マスキングテープでデコ」です。ダイソーには、手軽にフォトフレームをアレンジできるマスキングテープがたくさんあります。

マスキングテープは、貼ってはがせるというメリットがあります。貼った跡が残らないため、模様替えしたいときにはテープを貼りかえるだけでフォトフレームも雰囲気を変えることができます。

マスキングテープは細いタイプから幅広タイプまであるので、フォトフレームの縁取りをすべて貼りリメイクすることも可能です。また、重ねて貼ることもできるので数種類を組み合わせてお好みのフォトフレームを作ることができます。

フォトフレームの枠だけでなく、マスキングテープでデコレーションしたポストカードなどを入れて飾るリメイク術もおしゃれでおすすめです。

ビーズで華やかに

3つ目に紹介するダイソーのフォトフレームアレンジ術は「ビーズで華やかに」です。ダイソーの手芸コーナーには、手軽にフォトフレームをアレンジできるビーズがたくさんあります。ビーズはフォトフレームの枠などに貼るだけなので、手軽で簡単なアレンジ術です。

ダイソーのネイルコーナーには、たくさんのラインストーンが揃っています。ビーズと同じようにフォトフレームのアレンジに使うことができます。

タイルをつなげても〇

4つ目に紹介するダイソーのフォトフレームアレンジ術は「タイルをつなげても〇」です。ダイソーには、手軽にフォトフレームをアレンジできるタイルがたくさんあります。

タイルを使ったアレンジ術も、DIYでは定番です。フォトフレームの枠全体や一部に取り入れるだけで、おしゃれに変身します。1個1個貼るのが面倒と感じる方には、リメイクシールのタイルデザインを使うと簡単です。

ダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする方法

ダイソーのフォトフレームをアンティーク調にするために必要なアイテムとリメイク手順をまとめました。ダイソーで揃えることができるアイテムも参考にしてください。ここからは、ダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする方法について紹介します。

準備物

1つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする方法は「準備物」です。まずは、ダイソーのフォトフレームをアンティーク調にするために必要なアイテム「木製フォトフレーム」「水性ペンキ」「塗料」「やすり」「オイルステイン」「ハケ」の6つについて紹介します。

木製フォトフレーム

1つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする準備物は「木製フォトフレーム」です。今回はダイソーの木製フォトフレームを使いアンティーク調にリメイクします。お好みのサイズと枠の太さを選びましょう。ニスがあまり塗っていないものがおすすめです。

水性ペンキ

2つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする準備物は「水性ペンキ」です。ダイソーで販売されているイエローとアイボリーの水性ペンキを用意しましょう。アイボリーの水性ペンキは、ダイソーの「ミルクペイント」でもOKです。

塗料

3つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする準備物は「塗料」です。アンティーク調の雰囲気を出すために「クラック塗料」を用意しましょう。ダイソーには「クラッキングメディウム」という商品名で販売されています。

やすり

4つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする準備物は「やすり」です。塗った塗料をアンティーク加工するために、紙やすりなどで削ります。ダイソーにも木工用サンドペーパーなどが販売されています。

オイルステイン

5つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする準備物は「オイルステイン」です。オイルステインは仕上げに使います。おすすめは油性のオイルステインです。お好みのカラーを用意しましょう。

ハケ

6つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする準備物は「ハケ」です。水性ペンキや塗料を塗るために、数本用意しておくと便利でしょう。幅はお好みのサイズでOKです。使いやすいものを選びましょう。

アンティーク調のリメイク手順

2つ目に紹介するダイソーのフォトフレームをアンティーク調にする方法は「アンティーク調のリメイク手順」です。準備したアイテムを使い、アンティーク調のフォトフレームに変身させましょう。

まず、木製フォトフレームにハケを使いイエローの水性ペンキを塗ります。アンティーク調のダメージを表現するために、綺麗に塗るのではなくおおまかに塗りましょう。次に、クラック塗料を塗りひび割れを作り、完全に乾いたらアイボリーの水性ペンキを全体に塗ります。

最後に紙やすりや石など好みのものでイメージに合わせて適度に削り、オイルステインを塗り完成です。

オイルステインを塗ると、アイボリー感が抑えられイエローが強くなります。よりアンティーク感が増しますが、使うか使わないかはお好みで判断してください。

ダイソーのフォトフレームの飾り方

ダイソーのフォトフレームは、写真を入れたりと何のために使うのかだけでなく、どこにどのように飾るのかでも印象が違ってきます。ここからは、ダイソーのフォトフレームの飾り方について紹介します。

フォトフレームとして飾る

ダイソーのフォトフレームに写真を入れて飾るおすすめの方法を3つピックアップしました。ダイソーのフォトフレームを写真立てとして使うオーソドックスな方法です。

おしゃれにこだわるかすっきり見せるかなど、イメージに合わせてダイソーのフォトフレームの飾り方を考えましょう。こからは、ダイソーのフォトフレームの飾り方について紹介します。

寄せ集めるとさらにおしゃれ

1つ目に紹介するダイソーのフォトフレームの飾り方は「寄せ集めるとさらにおしゃれ」です。ダイソーのフォトフレームは、バラバラに飾るより寄せ集める方がおしゃれに見えます。

寄せ集めて飾るときは、バランスが大切です。上下左右のラインを揃えたりアーチのラインに揃えたりと、寄せ集めたフォトフレームのラインに気を配りましょう。

大きさを揃えてすっきり見せ

2つ目に紹介するダイソーのフォトフレームの飾り方は「大きさを揃えてすっきり見せ」です。フォトフレームのデザインが違っても、大きさを揃えるだけで統一感がありすっきり見せることができます。

飾る場所にも注目

3つ目に紹介するダイソーのフォトフレームの飾り方は「飾る場所にも注目」です。フォトフレームの飾り方は、玄関やリビング、壁掛けやスタンドなど飾る場所により異なります。

特にインテリアとしての飾り方は、周囲に置かれているアイテムとのバランスを考えることが大切です。フォトフレームの飾る場所のイメージを決め、組み合わせるアイテムと合わせて飾りましょう。

ダイソーのフォトフレームを別のインテリアに

ダイソーのフォトフレームを別のインテリアに使う方法を3つピックアップしました。ダイソーのフォトフレームは、写真立て以外にもインテリアとして使うおすすめの方法があります。ここからは、ダイソーのフォトフレームを別のインテリアに使う方法について紹介します。

ピアススタンド

1つ目に紹介するダイソーのフォトフレームを別のインテリアに使う方法は「ピアススタンド」です。フォトフレームの枠を使い、ピアススタンドを簡単に作ることができます。

フォトフレームのガラスやプラスチックは外し、ピアスを引っかける部分を取り付け完成です。裏板はお好みで取り外しましょう。

ピアスを引っかける部分は、コルクボードに切り込みを入れたり園芸用のネットを取り付けるだけで作ることができます。

ミニケースに

2つ目に紹介するダイソーのフォトフレームを別のインテリアに使う方法は「ミニケースに」です。厚みのあるフォトフレームを蝶番で2つ繋げ留め具をつければ、ミニケースを作ることができます。また、ミニケースのふたにフォトフレームを使うこともできます。

ショーケースに

3つ目に紹介するダイソーのフォトフレームを別のインテリアに使う方法は「ショーケースに」です。ダイソーのフォトフレームを6枚使うと、シンプルなショーケースを作ることができます。

キッチンに置いて食器や食べ物などをカフェのように飾ったり、部屋に置いてピアスやネックレスなどをアクセサリーショップのように飾ったりと、ショーケースと置くだけでおしゃれな空間を演出することができます。

ダイソーのフォトフレームでお家をおしゃれに

Photo byErikaWittlieb

ダイソーのフォトフレームは、今回紹介した以外にもたくさんの種類やサイズがあります。写真やポストカードなどを入れるだけでなく、さまざまなものを入れておしゃれなインテリアとして飾ることができます。

ダイソーのフォトフレームはリメイクしたり別のインテリアにすることもできるので、いろいろな方法で家をおしゃれにしてはいかがでしょうか。

enisi
ライター

enisi

月に1回のジェルネイルを楽しみに過ごしており、暇な時には新しいデザインを検索しています。片付けが苦手なので、収納アイデアに興味があります。疑問に感じたことは、手を抜かず納得できるまでしっかり調べることを大切にしています。

関連するまとめ

人気の記事