和装結婚式の髪型アイデアまとめ!白無垢や色打掛に似合うスタイルは?

和装結婚式の髪型アイデアまとめ!白無垢や色打掛に似合うスタイルは?

和装結婚式では、今どきの髪型をするという人も少なくありません。和装に洋風の髪型を合わせるというスタイルは人気のため、今は普通になってきているようです。今回は、和装結婚式の髪型アイデアや白無垢、色打掛に似合うスタイルなどについてご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.和装結婚式の髪型のポイント
  2. 2.和装結婚式の髪型アイデア【白無垢】
  3. 3.和装結婚式の髪型アイデア【色打掛】
  4. 4.和装結婚式の髪型アイデア【引き振袖】
  5. 5.和装結婚式の髪型におすすめな小物一覧
  6. 6.和装には文金高島田のかつらもおすすめ
  7. 7.和装結婚式の花嫁は小物や髪型で華やかさがアップする

和装結婚式の髪型のポイント

Photo byAnemone123

ウェディングドレスの他に和装で結婚式を行うという人もいます。今は和装にも洋風の髪型をするという人が増えています。お色直しの時に髪型を変えるのが大変だからとウェディングドレスにも和装にも似合う髪型をする人が多い様です。ここでは、和装結婚式の髪型のポイントについてご紹介していきます。

アップスタイル

Photo byartisticfilms

和装結婚式を行う際には、着物の柄を隠さないようにアップスタイルの髪型にすることをおすすめします。結婚式では髪型をおしゃれにアレンジするため、スタイリング剤を使用することがほとんどです。

そのため、着物にスタイリング剤が付いてしまう可能性もあるので、アップスタイルにすることをおすすめします。せっかくの和装の柄を隠さない為でもあり、和装の傷みをなくすためでもあります。和装結婚式の髪型で髪の毛を下ろす際には、なるべく髪の毛が広がらないようにする髪型がおすすめです。

顔回りも出すべき

Photo byPexels

自分の顔にコンプレックスがあるからと髪の毛を下ろしたがる人もいます。しかし、和装結婚式の場合は着物が首回りを覆っているので髪の毛を下ろしてしまっては、暗い印象になってしまいます。和装結婚式をする際には、なるべくおでこや横の髪の毛などをアップにして顔回りを出した方がスッキリと見えます。

結婚式という華やかな場所で髪の毛のせいで顔が隠れてしまっては台無しになってしまいます。あまり顔を出したくないという人でも髪の毛をアップにしたりと顔にかからないようにすることで、明るい印象になります。

着物に負けない小物・髪飾りを使う

Photo bynastya_gepp

和装結婚式をする際に、髪型が着物に負けてしまうようでは意味がありません。和装に負けない髪型にするために、小物を使ったり、髪飾りで存在感を出すようにしましょう。

どのような髪型にするかにもよりますが、髪型にボリュームを付けたくないという人は、髪飾りなどを使ってボリュームを出すことをおすすめします。

髪型や髪飾りなどによっては、和装に負けてしまう可能性もあります。あまり大きな髪飾りを付けるのは苦手だからと控えめなものにしてしまうと、和装に負けてしまい目立たなくなってしまいます。着物に負けないように大きめの飾りなどを身に付けることをおすすめします。

結婚式でショートな髪型を自分で!簡単なお呼ばれヘアアレンジ特集! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
結婚式にお呼ばれされたけど、髪型をどうきめたらよいでしょう。特にショートだとドレスアップするのに自分でアレンジしにくくないですか。そこで、華やかに髪型をアレンジしたいという人のために、結婚式で簡単に、自分でおしゃれにショートヘアアレンジする方法を紹介します。

和装結婚式の髪型アイデア【白無垢】

Photo by hiroooooki

和装結婚式にも種類があります。その中で白無垢は婚礼衣装の中でも最も格式の高い正礼装と言われています。自分が白無垢を着るのか他の和装結婚式にするのかで髪型も変わってきます。白無垢は髪型だけでなく、和装の方にも目が行くと言われています。ここでは、和装結婚式の白無垢の髪型アイデアをご紹介していきます。

べっ甲のかんざし

Photo bybelle17kaori

白無垢の髪型のアイデアでおすすめなのはべっ甲のかんざしです。和装結婚式でかんざしを使用するという場合には、親族から代々伝わるものを身に付けるというのが花嫁の決まりのようです。シンプルなアップスタイルでも、べっ甲のかんざしをすれば華やかな髪型を作り上げる事ができます。

新日本髪

Photo by Ikusuki

白無垢を着る花嫁の髪型アイデアで最も多いのは新日本髪です。他の和装では今どきのアイデアを織り交ぜた髪型をするという人が多い様ですが、白無垢を着る花嫁は新日本髪が似合うようです。

結婚式では、お色直しを何度もしたいという人が多いですが、新日本髪はお色直しも時間がかからず、大人っぽい雰囲気になるとして、新日本髪にしている人も多い様です。

生花

Photo bydebowscyfoto

和装結婚式の髪型アイデアとして生花を挿すという方法もあります。生花を髪の毛に挿すと言っても理解できない人も多い様ですが、髪飾りの代わりとして生け花を挿すということもできます。髪飾りよりもボリュームがでるので、シンプルな白無垢でも華やかに見せてくれます。

どんな髪型にするのかによって、何色の生花を挿すのかが変わってきます。生花の代わりに造花を挿すという人もいますが、造花よりも生花の方が華やかさがあるため、生花を使う人が多い様です。普通の髪飾りよりも生花などの方が白無垢にはピッタリのようです。

ショートヘアをアップ風に

Photo byOlessya

和装結婚式をする際に、髪型がショートだからおしゃれに髪型をアレンジできないという人も少なくありません。ショートヘアでもぴったりな髪型があります。

白無垢にもショートへアはピッタリでアップ風にすることができます。結婚式にはパールがピッタリなので、髪をアップ風にしてところどころにパールを散らせばショートヘアでもボリュームがある髪型になります。

ヘッドドレス

Photo byVictorianLady

和装結婚式ではヘッドドレスを付ける人もいるようです。ヘッドドレスは頭からおでこが隠れるくらいの網のような髪飾りのことです。白無垢など和装結婚式にはピッタリのアイテムです。昔からの和装結婚式にヘッドドレスを使用していたという人が多い様ですが、ヘッドドレスは今どきのドレスにも合うのでおすすめです。

結婚式の髪型簡単アレンジ特集・ロング編!セルフでおしゃれに決めよう! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
結婚式にお呼ばれしたら、清楚で上品に見える髪型にするのがマナー。ロングヘアなら簡単なヘアアレンジもたくさんあるので、おしゃれな髪型に挑戦できます!今回はロングヘアの方が簡単にできる結婚式向けのセルフアレンジをご紹介。おしゃれな髪型でお祝いに行きましょう!

和装結婚式の髪型アイデア【色打掛】

Photo by Summon Baka

和装結婚式で色打掛はお色直しの際に着る事が多い様です。白無垢と違い、華やかな色合いの刺繍や柄があるので、今どきの髪型をしても似合う着物です。白無垢とは違ったデザインで和装が華やかなので髪型は落ちついたアイデアでも良いそうです。ここでは、和装結婚式の色打掛の髪型アイデアについてご紹介していきます。

前髪をおろす

Photo byvetonethemi

和装結婚式で色打掛を着る際には、前髪を下ろすスタイルもおすすめです。前髪を下ろすことによって、花嫁の目が強調されるので可愛らしくなり、横に大きめの花飾りを付ければボリュームもアップして華やかさが増します。

前髪を下ろした時の髪型は、後ろを少し高めにすることがポイントです。結婚式などでは、前髪もアップにするスタイルをする人の方が多い様です。

逆に前髪を下ろすスタイルの人の方が少ないですが、あえて前髪を下ろすことで可愛らしさもアップするので、いつもクールに見える人は結婚式の時だけ前髪を下ろすスタイルにしてみるのもよいでしょう。

レトロモダン

Photo byericaa1215

白無垢と違い、色打掛を着る際には花嫁の髪型をアレンジすることができます。白無垢にはあまり合わないレトロモダンの髪型にするのもおすすめです。大正ロマン風のレトロな雰囲気を醸し出すには、髪型だけでなく着物も大正ロマン風のデザインのものにする必要があります。花嫁の髪飾りはあまり大きいものよりは小さめのものをするのがポイントです。

リーゼント風

Photo bysfetfedyhghj

和装結婚式で色打掛を着る際にはリーゼント風の髪型にするのもおすすめです。結婚式でリーゼントにしていいのかという疑問を持つ人も多い様ですが、白無垢は和装の中でも格式が高いのでリーゼント風の髪型にしてはいけません。

しかし、色打掛の場合は今どきの髪型のアイデアにしても問題ありません。逆におしゃれで反響が大きいそうです。花嫁にリーゼントという言葉はあまり似合いませんが個性的でカッコいい雰囲気を作る事ができます。

ボブ風にアレンジ

Photo byFree-Photos

色打掛の和装を着る場合の髪型は、ボブ風アレンジにするのもおすすめです。ボブ風の髪型は洋装に合いますが、和装にもピッタリな髪型でもあります。今は、着物にも洋装にする髪型をしたいという花嫁が多い様です。和装でも楽しめる今どきの髪型は沢山ありますが、花嫁にはボブ風アレンジが最も人気を集めているようです。

結婚式のハーフアップヘアアレンジ集!セルフで簡単にできるコツを伝授! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
友人や親戚の結婚式にお呼ばれしたら、セルフアレンジできるハーフアップのヘアスタイルが簡単でおすすめです。今回は、ミディアム、ボブなど髪の長さ別に結婚式におすすめのハーフアップスタイルをご紹介。結婚式のマナーも押さえた素敵なスタイル満載でお届けします!

和装結婚式の髪型アイデア【引き振袖】

Photo byFree-Photos

和装結婚式には引き振袖スタイルもあります。花嫁の和装では帯が見えないことが多いですが、引き振袖スタイルの場合は帯が見えるのでより華やかに見えるスタイルです。振袖は結婚していない人が着る正礼装でもあります。ここでは、和装結婚式の引き振袖の髪型アレンジについてご紹介していきます。

角隠し

Photo by Yasuhiko Ito

引き振袖で最も人気の色は黒色です。黒引き振袖とも言われており、黒色を着る事でほかの色には染まらないという意味を持っています。他の色の引き振袖も人気ですが、角隠しをする際には黒引き振袖がクラシックな雰囲気になり人気を集めています。角隠しをすることで、より華やかになります。

揺れるかんざし

Photo by Japanexperterna.se

和装結婚式をする花嫁の髪型には、揺れるかんざしもおすすめです。揺れるかんざしというと芸子さんがしているイメージを持つ人も多い様ですが、イメージ通りのスタイルにすることができます。揺れるかんざしをする際には、新日本髪にするのがおすすめで、和装も古風あるものを着る事で、より素敵な花嫁を作りだすことができます。

夜会巻き

Photo byPexels

和装着物の髪型には、シンプルに夜会巻きもおすすめです。夜会巻きはウェディングドレスにもぴったりな髪型なので、お色直しをするのも楽なのであまり手間を掛けたくないという人は夜会巻きにするとよいでしょう。

夜会巻きをして、大きめの髪飾りを付ければ、シンプルながらに華やかで落ち着いた雰囲気になります。夜会巻きは、大人っぽく見えるので子供っぽく見えて嫌という人にはおすすめの髪型です。

トークハット

Photo bysfetfedyhghj

トークハットはカクテルハットとも言われています。帽子のようなもので髪飾りの代わりにトークハットをすることで和装でもおしゃれに演出することができます。トークハットは海外では主流の小物ですが、日本では和装よりもドレスなどで身に付けるという人が多い様です。しかし、今では和装にも似合うとして身に付ける人も多い様です。

大きな花を使う

Photo byOmarMedinaFilms

髪型や和装によって大きな髪飾りをしてしまうと、自分の顔が目立たなくなってしまうため、そこまで大きな花の髪飾りは避けることが多いようです。

しかし、あえて大きな花を使ってボリュームを出すという方法もあります。髪型はそこまでアレンジする必要はなく、シンプルにお団子ヘアにして大きな花を頭のてっぺんから片方の耳の下まで付けるという方法もあります。和装がシンプルでも髪飾りで華やかに見せる事ができます。

和装結婚式の髪型におすすめな小物一覧

Photo by imWico

和装結婚式を行ったことがあるという人は多いですが、今は和装でも洋風な髪型をする人が多い様です。白無垢は格式が高い和装のため、あまり髪型をアレンジすることは出来ませんが、色打掛や引き振袖の場合は様々な髪型にアレンジしても問題ありません。ここでは、和装結婚式の髪型におすすめな小物についてご紹介していきます。

かんざし・こうがい

Photo by dreamcat115

和装を良く着るという人はかんざしやこうがいを身に付けるという人も多い様です。和装にはかんざしやこうがいがピッタリで、シンプルながらも華やかに見えます。

かんざしやこうがいには様々な色があり、着物に合わせて何種類かのかんざしを身に付けるという方法もあります。昔から身に付けられてきたため、結婚式といったらかんざしと答える人も多い様です。

生花

Photo bymaya_7966

普通の髪飾りでは物足りないという人は、生のお花を使ったスタイルもおすすめです。生花を髪飾りとして身に付けるスタイルは人気を集めており、結婚式を行う季節に合った生花を使うことが多い様です。

生花を使う場合には、ブーケと合わせることができ、統一感がでてより華やかになります。造花で髪飾りをするという人も多いですが、造花では嫌という場合は生花を使ってみましょう。

リボン・ちりめん

Photo byOpenClipart-Vectors

花嫁の和装にはリボンやちりめんを使うのもおすすめです。和装といったらちりめんの髪飾りと答える人も多い様です。

髪型は夜会巻きにして、片方の耳の辺りに大きなリボンの髪飾りを付ければ華やかになります。和装衣装屋に販売されているものもありますが、自分の気に入った生地で作るのもおすすめです。和装の襟と髪飾りの柄を合わせればより統一感があるので、同じ生地にするのもよいでしょう。

洋風綿帽子

Photo bySnapwireSnaps

洋風綿帽子は最近人気が出てきた小物です。白布を使った綿帽子を身につける人もいますが、洋風綿帽子はウェディングドレスのベールを使った帽子のことをいいます。白布を使った綿帽子とは違い、ベールなのでレースのような被り物です。髪型は和風にする必要はありません。洋風の髪型のままで洋風綿帽子は使う事ができます。

和装には文金高島田のかつらもおすすめ

Photo by 木由子攝影

白無垢を着る際には、文金高島田のかつらを付けるという人もいます。かつらを付けるのは昔からの髪型でもあります。正式な儀式の場で結う髪型で最も格式が高かったのが文金高島田のかつらだったそうです。

立体感がでるように、周りの髪の毛はふっくらと膨らませてあります。かつらを付けなくても、地毛で結うという人も少なくありませんが、地毛の場合はある程度髪の毛の長さも必要になります。

さらに、地毛を結う技術も必要となるため、かつらを付ける事が多いそうです。文金高島田のかつらは、着物に合わせてボリュームを丁度良く作られているので、地毛で結うよりもバランスが良くなっています。かつらによって髪の色も異なり、結い方も違うので試着の際に良く確認しておくようにしましょう。

和装結婚式の花嫁は小物や髪型で華やかさがアップする

Photo byRobbyFo

今回は、和装結婚式の髪型アイデアや白無垢や色打掛に似合うスタイルについてご紹介してきました。和装結婚式では髪型をアレンジすることができ、髪飾りでボリュームを出して華やかにするという方法もあります。白無垢や引き振袖、色打掛などで髪型も変わってきて、小物も変わってくるので和装にピッタリな髪型アレンジで結婚式を迎えましょう。

チェリー@
ライター

チェリー@

転勤族で育児に奮闘中の29歳です。元々内気な性格ということもあり、なかなか友達が出来ません。子供と向き合う毎日なので、時間が空いたらハンドメイドをして楽しんでいます。

関連するまとめ

人気の記事