玄関タイルの掃除のコツ!でこぼこを綺麗にする方法やおすすめ100均グッズも!

玄関タイルの掃除のコツ!でこぼこを綺麗にする方法やおすすめ100均グッズも!

お家の玄関タイルの掃除に困ってはいませんか?玄関タイルの掃除はちょっとしたコツを掴めば誰でも簡単にキレイにすることが出来ます。この記事では玄関タイルを掃除する時にコツや、タイルのでこぼこをキレイにするのに便利な方法や使いやすいグッズもご紹介します。

記事の目次

  1. 1.玄関タイルの掃除はやりにくい
  2. 2.100均でも手に入る!玄関タイル掃除にあると便利な物
  3. 3.玄関タイルの掃除の方法
  4. 4.玄関タイル掃除をする際の注意点
  5. 5.玄関タイルの種類によって掃除のしやすさは異なる
  6. 6.玄関タイル掃除の一番のコツは綺麗を維持!

玄関タイルの掃除はやりにくい

Photo by Yuki Yaginuma

玄関タイルは土や泥、埃が付きやすくて掃除が大変な場所です。放っておくとどんどん黒ずんで汚く見えてしまう上、汚れが乾燥して掃除が難しくなっていきます。玄関は家の第一印象となる場所なので玄関がキレイかどうかはとても大切なことです。ここでは玄関タイルの掃除を簡単にする方法をご紹介します。

一軒家か賃貸マンションかで掃除のしやすさも変わってきます。一軒家と賃貸それぞれに合った掃除方法で玄関タイルをキレイにしましょう。

玄関タイルの掃除はコツを掴めば簡単

Photo byMichaelGaida

玄関タイルの掃除は難しくて時間がかかって面倒だというイメージが強いですが、実はちょっとしたコツを掴めば誰でも簡単にキレイにすることが出来ます。玄関タイルは毎日家族が出入りする場所な分、汚れが溜まりやすい場所の代表格とも言えます。玄関がキレイになれば全体の清潔感も増すので出来るなら普段からキレイにしておきたいものです。

玄関タイルの形や材質はつるつるした物やでこぼこした物等家によって様々で、それぞれに適した掃除方法があります。重曹を使って汚れを浮かす方法から、高圧洗浄機を使った方法までとてもたくさんの掃除方法があります。

100均でも手に入る!玄関タイル掃除にあると便利な物

Photo by k.oh.ey

玄関タイルの掃除に使う道具のほとんどは100均で購入出来る物で十分代用出来ます。玄関タイルの掃除に使う道具は、重曹、メラニンスポンジ、酸性洗剤、デッキブラシ、雑巾があれば十分です。どれも100均で売っており扱いが簡単な道具ばかりなので誰にでも玄関タイルの掃除は簡単に出来ます。ここでは玄関タイルの掃除にあると便利な物をご紹介します。

重曹

Photo byevita-ochel

玄関タイルの黒ずんだ汚れやこびりついた土汚れを落とすのに重曹はピッタリです。重曹にはクレンザーのうようにこびりついた汚れを浮かしてくれる働きがあるので準備しておくととても便利です。使い方としては、汚れた箇所に重曹をふりかけてしばらくおいて、ブラシでこすって雑巾で拭き取ることで完了です。

掃除する場所が広い場合は雑巾で拭き取らずバケツに水を汲んで流すという方法もおすすめです。重曹はあまりたくさんふりかけると後片付けが大変になるので、汚れがひどい箇所に最低限の量をふりかけるだけに留めておくのがおすすめです。

重曹は玄関タイルの掃除以外にもキッチンの油汚れや壁についた皮脂汚れにも使えるので準備しておくと便利です。100均でも販売されています。

メラミンスポンジ

Photo byjarmoluk

デッキブラシを使っても落ちない頑固な汚れや、小さな隙間汚れにはメラニンスポンジを使うのがおすすめです。玄関タイルの掃除でメラニンスポンジを使う方法では洗剤は必要なく、汚れた箇所に水をかけて湿らせてメラニンスポンジで軽くこするだけでキレイにすることが出来ます。100均でも売っておりコンパクトなためストックしておけます。

メラニンスポンジを使った方法が洗剤が要らないので賃貸マンションの玄関等、水を流し辛い場所にもおすすめです。玄関タイルは摩擦にも強いのである程度強くこすっても傷がつきにくいです。

しかし一度に広い場所を掃除するのには不向きなのでピンポイントで汚れを落としたい時に使うのが良いでしょう。

酸性洗剤

Photo byViscious-Speed

重曹を使った方法で玄関タイルの掃除を行うと、白い拭き残しが出る場合があります。こんな時にあると便利なのが酸性洗剤です。重曹はアルカリ性なので酸性の洗剤をかけることで中和されてキレイにすることが出来ます。使い方としては水で薄めた酸性洗剤を雑巾に染み込ませ、白い拭き残しの場所を拭き取るだけです。

タイルのでこぼこ部分は重曹の拭き残しが出やすいので100均で酸性洗剤を買っておくといざという時に便利です。

デッキブラシ

Photo byClker-Free-Vector-Images

玄関タイルの掃除では必須とも言える道具です。重曹を使った掃除方法でも、軽く水洗いをする方法でもデッキブラシを使えば大体の汚れは落とすことが出来ます。100均では売っていませんが100均のお店でも200円くらいの値段で売っていることもあります。

一度に掃除出来る面積も広いので時間をかけずに玄関タイルの掃除を行いたい時におすすめです。でこぼこの多い玄関タイルの掃除を行う場合はデッキブラシを使っておおまかな汚れを取って、メラニンスポンジで仕上げる方法が良いです。また、材質がザラザラした雑巾掛けがしにくいタイプの玄関タイルにもデッキブラシはピッタリです。

それ以外のあると便利な物

Photo byAnnaliseArt

玄関タイルは家によってタイルの形や表面の材質が違うので、それぞれ使う道具に向き不向きがあります。例えばメラニンスポンジを使った掃除方法は大理石の玄関タイルやつや消し加工を施してある玄関タイルに使うとタイルの風合いを損ねてしまうので使用厳禁です。その場合は違う道具を使って掃除をする必要があります。

掃除用品のほとんどは100均で揃えることが出来るので必要な物は100均のお店で購入するのがおすすめです。

高圧洗浄機

Photo bywebandi

高圧洗浄機とは、電気やガソリンを使って機械で高圧の水を噴射して汚れを落とす掃除方法です。通常は屋外や外壁を掃除する時に使用する道具ですが、玄関タイルの掃除にも有効です。玄関タイルの目地に沿って洗浄することで簡単にキレイにすることが出来ます。タイルの材質をあまり気にせずに掃除出来るのでとても便利です。

高圧洗浄機は水を使った掃除方法なので排水を流せない賃貸マンションでは使用は難しく、また水撥ねが多くなるので付近のシューズボックス等に水が入らないように注意する必要があります。

玄関タイルの掃除の方法

Photo by3D_Maennchen

玄関は家の顔とも呼べる大切な場所です。家族の出入りが多く汚れるのが早い場所なのでこまめに掃除する必要があります。玄関タイルの掃除方法にはいくつかのコツがあり、コツを掴めば一気に玄関タイルの掃除が楽になります。ここでは玄関タイルを簡単にキレイに掃除するコツをご紹介します。

天気の良い日に掃除をする

Photo bygeralt

玄関タイルの掃除を行う時は、天気が良い日に行うのがベストです。玄関タイルを掃除する時は必ず水を使うので掃除の最後はしっかりと玄関タイルを乾燥させなければなりません。掃除した玄関タイルが湿ったままだと汚れや埃が付着しやすくなる上、カビやニオイの元にもなります。

玄関タイルを掃除した後はしばらく玄関を開けっ放しにして換気を行い乾燥させてあげるのが大切です。そんな時のために玄関タイルの掃除には晴れている日を選ぶのがおすすめです。

玄関の物をどける

Photo byClker-Free-Vector-Images

玄関にはたくさんの靴やシューズボックスや傘立て等、たくさんの物がおいてあります。玄関タイルを掃除する時は玄関に置いてある物を全てどけてから掃除を行うのが良いです。いつも置きっぱなしになっているシューズボックスや傘立て等は埃や土、砂のたまり場となっています。全てどかしてスッキリさせてから掃除を行うようにしましょう。

また、玄関タイルの掃除では水をたくさん使うので木製の置物等水を吸いやすい物はカビの原因にもなるので必ずどかすようにしましょう。物をどかす時は一緒に土汚れや砂を外で払っておくのがおすすめです。

玄関をのタイルのごみを掃く・吸う

Photo byKTMPHOTOGRAPHY

玄関タイルの汚れには大きな石や砂等も混じっているため、雑巾掛けをしたりデッキブラシを使う時にとても邪魔になります。また、石や砂が掃除の際にタイルを傷つけてしまう恐れもあるので掃除機やほうきを使って砂や石は除去しておきましょう。玄関タイルがあまり汚れていない時はこの掃き掃除だけで十分キレイに出来ます。

玄関タイルの掃除は週に一度くらいにして、掃き掃除を毎日軽く行うだけにしておくと毎日の掃除も楽になり、玄関タイルが汚れるのを未然に防ぐことも出来るのでおすすめです。

ブラシでこする

Photo by3D_Maennchen

掃き掃除で大きな石や砂を除去したら、残りの汚れはデッキブラシを使ってこするのが良いです。デッキブラシを使った掃除は一度にたくさんの場所を掃除出来るので時短にもなります。汚れが少ない日は水をまいてブラシでこするだけにして、汚れが多い時は重曹や洗剤を使ってしっかりこすってあげる等使い分けるようにしましょう。

雨の日が続いて泥汚れが多い時はデッキブラシでこすって水で流して乾燥させてから再度掃き掃除を行うと万全です。デッキブラシを使った掃除方法はでこぼこしたタイルに特に有効です。でこぼこの隙間まで掃除することが出来ます。

雑巾でふき取る

Photo bycongerdesign

デッキブラシを使って汚れを落とした後は雑巾で汚れを拭き取るか水を流す等して汚れが残らないようにしましょう。汚れが残ったままだと玄関タイルを乾燥させた後に汚れが再付着してしまい掃除した意味が無くなってしまうので、玄関タイルのでこぼこ部分や玄関タイル同士の隙間もしっかりと拭き取るようにしましょう。

表面がざらついて雑巾で拭き取りにくい玄関タイルは雑巾を押し当てるようにして水分を吸わせる方法が良いです。賃貸マンションでは玄関の水流しが出来ない所が多いので賃貸マンションの玄関掃除に雑巾を使う方法はおすすめです。

玄関タイルを乾かす

Photo byRyanMcGuire

玄関タイルを掃除し終わったらしっかりと乾燥させるようにしましょう。出来るなら玄関をしばらく開けっ放しにして日光に当てて素早く乾燥させてあげるのが良いです。賃貸マンション等で玄関が開けっ放しに出来ない場合は玄関で扇風機を回したり、近くの窓を開けて風通しを良くしてあげるようにしましょう。

近くにシューズボックス等の収納家具を置いている場合は一緒に開けっ放しにして湿気のたまり場を出来るだけ無くすようにするとカビや臭いの予防にもなります。

玄関の棚や傘立て・収納も掃除をする

Photo by3D_Maennchen

玄関タイルを掃除するついでにシューズボックスや傘立て等の収納家具も一緒に掃除してあげるようにしましょう。玄関に置いてある物は土汚れや砂がたくさんたまっているので汚れたまま元の位置の戻してもまた玄関タイルを汚すことになるので底の部分を軽く掃除してあげるだけでも全然違います。

特に傘立ては泥汚れや水シミがひどく汚れやすいので玄関タイルを掃除した時に一緒に掃除するようにしましょう。

玄関タイル掃除をする際の注意点

Photo byClker-Free-Vector-Images

玄関タイルを掃除する時にはいくつか注意しておかなければならないことがあります。出来る限りキレイにしておきたいですが、方法を間違えてしまうと玄関タイルを傷つけたり、色落ちする場合があります。また、洗剤を使うので取り扱いを間違えないように気を付ける必要もあります。ここでは玄関タイルを掃除する際の注意点をご紹介します。

賃貸の家はキズ・色褪せに注意する

Photo byPexels

賃貸マンションの部屋は壁に傷をつけたりすると引っ越す際に修繕費を払わなければなりません。これは玄関タイルでも同じで、掃除の際に色落ちさせたり、あまりにも大きな傷をつけてしまったら賃貸の家主に修繕費を払うことになります。玄関タイルに使う洗剤は種類によっては漂白作用によって玄関タイルの色を落とす可能性があります。

前以って使う洗剤が玄関タイルの掃除に使っても大丈夫な物かどうかを確認しておきましょう。また、玄関タイルに使える洗剤でもタイルとの相性が悪い場合もあるので目立たない所でテストして大丈夫かどうか確認しておきましょう。

重曹を使って玄関タイルが白っぽくなってしまったら

Photo byHG-Fotografie

重曹を使って玄関タイルの掃除を行うと、乾燥させた時に白い粉が吹いたような跡が残る場合があります。これは重曹の拭き残しです。重曹は水に溶けにくいという性質があるので仕上げの雑巾拭きの際に残った重曹を拭き取り切れず残ってしまうことがあります。そんな時はもう一度水拭きするか酸性洗剤を使って拭くことでキレイに出来ます。

重曹はアルカリ性なので酸性の洗剤を付けることで中和させて落とすことが出来ます。少量の酸性洗剤をたくさんの水で溶かしてそれを雑巾に染み込ませて重曹跡の箇所を拭くことで落とせます。洗剤が多すぎると今度は洗剤の跡がついてしまうので注意しましょう。

水分はしっかりとふき取る

Photo bymohamed_hassan

掃除をして玄関タイルがキレイになったら残った水分はしっかりと拭き取っておきましょう。水分がたくさん残っていると乾燥させるのにも時間がかかる上、汚れや埃が付着しやすいです。タイルのでこぼこや隙間は水分が残りやすいので念入りに水分を拭き取っておきましょう。最後に乾拭きをして仕上げるのもおすすめです。

賃貸マンションでは玄関を開けて乾燥させるのが難しいので念入りに拭いて水分が残らないようにしましょう。

マスクなどをする

Photo by GEEK KAZU

玄関の汚れは土汚れだけでなく外から持ち込んだいろいろな汚れが含まれています。特に春先は花粉や黄砂等が舞い込んで玄関に滞留していることが多いので掃除する際にそれらが舞って吸い込んでしまう恐れがあります。アレルギー体質の方はマスクをする等して舞った埃や花粉を吸いこんでしまわないようにしましょう。

玄関タイルの種類によって掃除のしやすさは異なる

Photo byMabelAmber

玄関タイルの掃除のしやすさは、タイルの材質がとても重要になってきます。表面がつるつるしているのかザラザラしているのかでこぼこしているのかで掃除の方法は変わってきます。また材質によっては洗剤が使えなかったり、色落ちしたりするものもあるので自分の家もしくは賃貸マンションの玄関タイルの材質は把握しておかなければなりません。

表面がでこぼこの玄関タイルは汚れやすい

Photo byMabelAmber

表面がでこぼこした玄関タイルは隙間に汚れがたまりやすく、掃除が難しいです。また、表面がザラザラしたタイルも雑巾がけしにくく汚れが目立ちやすいので掃除が大変です。その分濡れても滑りにくいというメリットもありますが、掃除をする際には洗剤残り等には気を付ける必要があります。

玄関タイル掃除の一番のコツは綺麗を維持!

Photo by rail02000

玄関タイルの掃除は重曹やデッキブラシ等の100均で売っているような道具でも十分にキレイにすることが出来ます。高圧洗浄機はさすがに100均では売っていませんが、他の場所の掃除にも使えるので一台用意しておくと便利です。玄関タイルをキレイに保つ一番の方法は毎日の軽い掃き掃除です。

それでも汚れてしまった時は、重曹等の洗剤やメラニンスポンジを使ってキレイにしましょう。玄関は家の顔とも呼べる場所です。綺麗に清潔に保つよう心がけましょう。

どっこい
ライター

どっこい

会社員兼個人投資家の27歳。趣味は中国の地方料理やシンガポールなどのマニアックな料理の研究、映画鑑賞。 仕事とデイトレードをこなしながら、スクレイピングなどのプログラミング知識も習得中。 横のつながりを大切することをモットーとして頑張ります。

関連するまとめ

人気の記事