風呂掃除道具「バスブラシ」おすすめ21選!浴室が楽に洗える人気商品を厳選!

風呂掃除道具「バスブラシ」おすすめ21選!浴室が楽に洗える人気商品を厳選!

風呂掃除をする時に欠かせない道具がバスブラシです。バスブラシには様々な種類があり、それぞれ異なった機能があります。今回は風呂掃除の道具におすすめのバスブラシについて、選び方や楽に素早くきれいにできる商品などを厳選して紹介しましょう。

記事の目次

  1. 1.風呂掃除の道具・ブラシは何使ってる?
  2. 2.風呂掃除の道具「バスブラシ」の種類
  3. 3.風呂掃除の道具「バスブラシ」の選び方
  4. 4.風呂掃除の道具おすすめバスブラシ8選【ハンディ】
  5. 5.風呂掃除の道具おすすめバスブラシ6選【伸縮】
  6. 6.風呂掃除の道具おすすめバスブラシ7選【電動】
  7. 7.風呂掃除の道具は機能性抜群のバスブラシで!

風呂掃除の道具・ブラシは何使ってる?

Photo byjeanvdmeulen

風呂場は湿気が多く、きれいに掃除をしておかないとすぐに汚れが目立つようになります。また狭いスペースにミラーやタイル、浴槽など材質の異なる物があり、風呂掃除には意外と時間がかかります。

そこでここでは、風呂掃除に欠かせない道具であるバスブラシについて紹介しましょう。手早くきれいに風呂掃除ができるるよう、道具やバスブラシの選び方、種類、おすすめのバスブラシについて詳しくお伝えします。

風呂掃除の道具「バスブラシ」の種類

風呂掃除の道具には、ブラシ、洗剤、漂白剤、水きりワイパー、ガラス磨きなど様々なものがあります。その中でも、毎日の風呂掃除に必要なのがバスブラシやスポンジです。

バスブラシやスポンジには、ハンディタイプや伸縮タイプなど様々なものがあります。最近は電動のバスブラシも人気があります。風呂場には浴槽、天井、ミラーなど細々とした箇所が多いので、効率よく風呂掃除をするには、場所に合わせた道具を選ぶようにするのがおすすめです。

ハンディタイプ

ハンディタイプの風呂掃除用のブラシは、タイルのすき間など細かい部分を掃除したい時におすすめです。ごしごしと力を入れて洗うことができ、頑固な汚れを落としたいときにも向いています。コンパクトなサイズが多いため、収納にも場所を取りません。

ハンディタイプは風呂掃除に便利な道具なのですが、使うときに屈む必要があります。足腰が不安な方は、ハンディタイプよりも伸縮タイプや電動タイプがおすすめです。

スポンジとブラシがある

バスブラシには、スポンジタイプとブラシの2種類があります。スポンジタイプは浴槽や洗面台など、傷を付けたくない場所に使うといいでしょう。ブラシタイプは、風呂場の床やタイルなど水垢が付きやすい部分をきれいにしたい時におすすめです。掃除をしたい場所に合わせて選ぶようにしましょう。

伸縮タイプ

スティックタイプのバスブラシは、屈まずに立ったまま風呂掃除ができます。伸縮タイプのものは、天井や浴槽など手が届きにくい場所もきれいに洗うことができるのでおすすめです。

またブラシの部分を交換できる製品も多く、経済的にも節約できます。ただスティックタイプのバスブラシは収納する時に、ハンディタイプのものより場所を取ってしまいます。選ぶ時は持ちやすく、力を入れやすいタイプのものを選ぶといいでしょう。

電動タイプ

最近、風呂掃除で人気があるのが電動タイプのバスブラシです。力を入れなくても、細かいところまできれいにしてくれるので、足腰が弱い人や力が弱い人などにおすすめです。

付属品として複数のブラシが付いてくるので、風呂掃除をしたい場所に合わせてブラシを選ぶことができます。なかなか落ちなかった汚れもきれいに落とすことができ、風呂場がピカピカになると高い評価が寄せられています。

風呂掃除の道具「バスブラシ」の選び方

今やバスブラシには様々な種類のものが売られています。100均やドラッグストアーで売られているお手軽な価格のものから、値段が高めのものまで様々なです。風呂掃除の道具として、どんなバスブラシを選んでいいか、迷ってしまうこともあるでしょう。

そこでここでは、風呂掃除に欠かせない道具であるバスブラシの選び方についてお伝えします。バスブラシは、掃除をしたい箇所に合わせて選ぶのがおすすめです。

便利さで選ぶ

Photo bygefrorene_wand

掃除道具を選ぶ時、便利さを基準にして選ぶのもおすすめです。バスブラシにはいろいろなタイプがありますが、電動ブラシのように1台あれば、様々な箇所をきれいにできるものはとても便利です。

洗剤を使わなくても汚れを落とすバスブラシもあります。節約にもなりますし、洗剤が残って肌荒れにつながる心配もありません。また掃除道具を選ぶ時は、収納も考えましょう。道具は取り出しやすい場所に収納できると便利です。

衛生面で選ぶ

Photo byMichael-T

掃除道具を選ぶ時は、衛生面も考えましょう。水回りで使う掃除道具は、雑菌やカビが繁殖しやすくなります。常に道具をきれいにしておかないと、トラブルのもとになります。

風呂掃除で大切なバスブラシの中には、簡単にブラシの部分を取り換えられるものがあります。本体を買い替える必要がないので、節約にもつながります。ブラシが汚れたり、カビが生えたりしたら、すぐに新しいものに取り換えるのがおすすめです。

耐久性で選ぶ

Photo byRitaE

掃除道具を選ぶ時は、耐久性も考えましょう。風呂掃除グッズは毎日のように使うものなので、すぐに壊れてしまっては役に立ちません。柄の部分が金属製やブラスチック製など、バスブラシにはいろいろな種類がありますが、ある程度、耐久性があるものがおすすめです。

強度がある掃除道具は長く使えるため、節約やエコにつながります。価格の面だけではなく、道具の強度も忘れずにチェックしましょう。

機能性で選ぶ

Photo by tvmopcgd17

掃除道具を選ぶ時、機能性で選ぶことも大切です。使い勝手が悪かったり重さがあったりすると、使っているうちに疲れてしまい、風呂掃除が面倒になります。風呂掃除が毎日できるよう、使いやすいものを選ぶのがおすすめです。

また足腰が弱い方や妊婦さん、子供などは屈んで使くタイプのバスブラシは使い難い場合があります。安全を考えて、使いやすい掃除道具を選ぶようにしましょう。

風呂掃除の道具おすすめバスブラシ8選【ハンディ】

ここからは、風呂掃除におすすめの道具を紹介しましょう。最初に紹介するのは、ハンディタイプのバスブラシです。ハンディタイプのバスブラシは便利で使いやすく、値段も安価なので、汚れたら手軽に買い換えることができます。

スコッチブライトおふろブラシ ハンディブラシS

最初に紹介する風呂掃除グッズは、スリーエム(3M)の「スコッチブライトおふろブラシ ハンディブラシS」です。グリップは握りやすく、力をこめて掃除をすることができます。風呂場のすみや目地の汚れ、ぬめりまできれいに落とすことができます。

洗い難い風呂のフタも、ハンディブラシなら簡単に洗えるので便利です。ブラシの部分は別売りしているので、汚れたら交換することができます。値段も安く、手軽に使うことができます。

アイワ タイルブラシ123 GR

Photo by www.trek.today

続いておすすめする風呂掃除グッズは、「アイワ タイルブラシ123 GR」です。大小のブラシが1つになっているので、様々な場所をきれいにできる便利なブラシです。

大きなブラシの部分は床やタイルを掃除するのに便利です。小さなブラシの部分は取り外しが可能です。先がV字にカットされているので、みぞやすき間、風呂のフタを洗うのにおすすめです。ブラシを立てて収納することができるので衛生的です。値段も安く、手軽に使えます。

山崎産業バスボンくん洗面台スッキリポンポン

次におすすめの風呂掃除グッズは、「山崎産業バスボンくん洗面台スッキリポンポン」です。直径約9cmの丸い形をした、ポリプロピレン製のかわいいバスブラシです。極細繊維状になっていて、水だけでも汚れやぬめりを取ることができます。気が付いた時にさっと使えるので便利です。

吸盤付きの収納ケースが付いていて、どこでもピタッと貼り付けることができます。抗菌加工なので衛生的で、風呂掃除に限らず、洗面所やキッチンなどいろいろな場所で使えます。

スコッチブライト おふろブラシ ハンディーブラシ

Photo by Rubbermaid Products

続いて紹介するおすすめの風呂掃除グッズは、スリーエム(3M)の「スコッチブライト おふろブラシ ハンディーブラシ」です。こちらのハンディブラシは、SサイズとMサイズがあります。先ほどSサイズを紹介しましたので、こちらではMサイズを紹介しましょう。

MサイズはSサイズよりも一回り大きいので、手の大きい方や力が強い方におすすめです。握りやすいので力を入れることができ、水垢やぬめりなどをきれいに落とすせるので便利です。

バスボンくんすき間スッキリクリーナーグリーン

Photo by Rubbermaid Products

続いて紹介する風呂掃除のおすすめグッズは「バスボンくんすき間スッキリクリーナーグリーン」です。グリーンの他ピンクもあり、ブラシの色が異なります。機能的には変わりません。

上で紹介した「バスボンくん洗面台スッキリポンポン」と同様、ブラシはポリプロピレン製の網目状の極細繊維で、細かい場所をきれいにできます。風呂場のドアの溝や排水溝のまわりなどのぬめりや汚れを落とすのに便利です。

レック 床用ハンディブラシ

続いて紹介する風呂掃除のおすすめグッズは「レック 床用ハンディブラシ」です。幅12cm、縦15cmある幅広タイプのバスブラシで、風呂場の床を掃除するのにおすすめです。

太さが異なるポリプロピレン製の2種類の毛を使っていて、細かい溝に詰まった汚れを掻き出します。柄は握りやすく、壁際でも手が壁にあたらずにすみまできれいにすることができます。一度に広範囲を掃除することができるので便利です。

レック 激落ち赤カビくん

Photo byorzalaga

続いて紹介する風呂掃除のおすすめハンディブラシは「レック 激落ち赤カビくん」です。レックからは激おちくんシリーズとして、様々な掃除道具が販売されています。

このブラシは硬さの異なる3種類のブラシが一つになっています。上の部分に2つのブラシが付いていて、取り外して使うことができます。本体のブラシは床に、真ん中のサイズのブラシはドアの溝に、小さいブラシは排水溝に使うことができます。値段も安く、1つで3役をこなすのでとても便利です。

アズマ バススポンジ

Photo byjarmoluk

風呂場の床がデコボコしていると、汚れがへこんだ部分に入り込んでしまい、スポンジではきれいに落ちないことがあります。そんな時におすすめの風呂掃除グッズは「アズマ バススポンジ」です。

ポリウレタン製の細かいブラシの毛が床のへこんだ部分まで届き、中のぬめりや汚れを掻き出すように掃除します。頑固な汚れもすっきりときれいになると、高評価の口コミがある人気掃除道具です。

風呂掃除の道具おすすめバスブラシ6選【伸縮】

Photo byMikesPhotos

ここからは伸縮タイプのバスブラシを紹介します。天井や壁など、風呂場の高い部分を掃除したい時は長い柄があると便利です。収納のことを考えると、伸縮タイプがおすすすめです。

伸縮タイプのバスブラシは、多くがヘッド部分を取り外してハンディブラシとして利用できます。1本で、天井から床、浴槽、小物と掃除ができるのでとても便利です。

レック 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー

「レック 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー」は、激落ちくんシリーズの一つで、伸縮自在の柄が付いたバスブラシです。2タイプあり、ショート伸縮は48~68cm、ミドル伸縮は68~85cmです。

バスブラシは取り外すことができ、ハンディブラシとしても利用できます。ブラシはポリプロピレン製の網目繊維状になっていて、洗剤不要できれいにすることができます。1つで、天井から床、小物まできれいにできる便利な掃除道具です。

ユニットバスボンくん お風呂ラクラククリーナー

「ユニットバスボンくん お風呂ラクラククリーナー」は82~124cmまで伸縮自在の柄が付いたバスブラシです。ポリプロピレン製の網目繊維を採用していて、洗剤不要で風呂掃除ができます。

半球形をした柔らかいバスブラシで、形を自由に変えて隅々まできれいにしてくれます。またバスブラシの部分と取り外して、ハンティタイプとしても使用できるので便利です。水切りもよく、衛生面でもおすすめです。

レック 激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー

Photo by iskws

「レック 激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー」は、激落ちくんシリーズのバスブラシです。柄が63~80cmまで伸縮するので、天井や換気扇まできれいに掃除ができます。

メラミンフォームという超極細のブラシを採用しており、洗剤不要できれいに風呂掃除ができます。ヘッド部分を2つに折って絞ることができ、手を汚さずに水分が絞れるので衛生的です。またヘッド部分を取りはずして、ハンティタイプとしても使用できます。

無印良品 掃除用品システム・バス用ブラシ

「無印良品 掃除用品システム・バス用ブラシ」は、シンブルなデザインが人気で、シリーズで揃えて風呂場に並べて置いてもおしゃれです。バス用ブラシはこのままハンディブラシとして使うこともできますが、好きなポールを選んで取り付けて使うのがおすすめです。

ヘッド部分が可動式になっているので、風呂場の天井や床など隅々まで掃除をすることができます。無印良品では、この他にも小さなブラシやスポンジ、モップなどの様々な掃除用具が販売されていて、ポールに取り付けて使用できます。

レック 激落ち 黒カビくん 天井カビ取りワイパー 伸縮タイプ

Photo byjackmac34

「レック 激落ち 黒カビくん 天井カビ取りワイパー 伸縮タイプ」も人気の激落ちくんシリーズの掃除道具です。主に天井に付着した黒カビを取るのに使う道具です。柄は63~80cmと伸縮自在です。

研磨粒子入りのブラシクリーナーで、洗剤不要で水だけで天井や壁をきれいにします。ワイパーとしても使うことができ、黒カビの原因となる水分を一気に拭き取ってくれます。2つ折りにすると、手を汚さずに絞ることができます。

ニトリ 伸縮バスブラシ

Photo byMonfocus

ニトリからも様々な掃除道具が販売されています。「ニトリ 伸縮バスブラシ」は、長さ116cmまで伸びる柄に付いたバスブラシです。ヘッドと柄の接続部分がぐらぐらしないため、天井もしっかりと掃除をすることができます。

ヘッド部分は取り外してハンディブラシとしても使用できます。サイズが大きめなので、短時間で床や天井の掃除をすることができるので便利です。水切りもよく、衛生面でもおすすめです。

風呂掃除の道具おすすめバスブラシ7選【電動】

ここからは風呂場の掃除道具の中で、電動のバスブラシを紹介します。電動タイプのバスブラシは、電力でヘッド部分が回転して汚れを落とします。手で掃除をするよりも効率がよく、汚れをきれいに落とすので、素早く風呂掃除を済ませたい方にもおすすめです。

電動バスブラシは他にタイプの掃除道具に比べて値段が高いのですが、風呂の隅々まで水垢や汚れを落としてくれるので、とても便利です。様々なタイプのブラシが付属品として付いてくるものもあり、掃除をしたい場所に合わせてヘッド部分を交換できます。

Homitt電動掃除用ブラシバスポリッシャー充電式&コードレス

最初に紹介する「Homitt電動掃除用ブラシバスポリッシャー充電式&コードレス」は使い勝手がよく、とても人気がある電動バスブラシです。ポールは、65cm、104cm、138cmと3段階に伸ばすことができ、背が低い人でも楽々と風呂場の天井の掃除ができます。

4タイプのブラシが付属品として付いています。広範囲の掃除ができる幅広のデッキブラシや、溝や排水溝の掃除に便利な小型ブラシなどがあり、掃除をしたい部分に合わせて選ぶことができます。

充電式で風呂場掃除にはコードレスで使えます。充電に必要な時間は3.5時間から4時間で、1回の充電で70~90分間使用することができます。

ElleSye 電動お掃除ブラシ

Photo bykeresi72

続いて紹介するおすすめの電動バスブラシは「ElleSye(エリシー) 電動お掃除ブラシ」です。ポールの長さは最大63cmです。力を加えるとヘッド部分の角度を変えることができるので、風呂場の隅々まで自在に掃除ができます。

フラットタイプの大型ブラシ、溝の掃除使える先端がとがったタイプのブラシなど4種類のブラシが付属品として付いています。充電式で、フル充電まで3.4時間かかります。1回の充電で約90分使用できます。やや重く感じることがあり、長く掃除をしていると腕が疲れてくるので注意してください。

NPOLE バスポリッシャー

続いて紹介する電動バスブラシは「NPOLE バスポリッシャー」です。ポールは最長110cmまで伸ばすことができ、風呂場の天井も楽に掃除ができます。他の電動バスブラシに比べて軽量で、長時間使っていても疲れません。

ブラシは大型のデッキブラシ、すき間や溝におすすめの先端が尖ったブラシ、浴槽におすすめの半球円タイプの3種類のブラシが揃っています。また先端が尖ったブラシはトイレ掃除にもおすすめです。

カクセー ハンディポリッシャー ラクラク

Photo byTesaPhotography

「カクセー ハンディポリッシャー ラクラク」はハンディタイプの電動ブラシです。本体上部に洗剤タンクが付いていて、必要な時にボタンを押して洗剤を噴射します。ピンポイントで掃除をすることができるので便利です。

軽量で使いやすく、風呂場の床やタイル、溝や浴槽、洗面台など、細かいところまでしっかりと汚れが落ちます。ポールが付いていないので、収納場所にも困りません。値段もお手頃で、毎日の風呂掃除に活躍してくれるおすすめの掃除道具です。

マリン商事 ハンディポリッシャー

Photo byschuetz-mediendesign

続いて紹介する電動ブラシは「マリン商事 ハンディポリッシャー」です。ハンディタイプの電動ブラシで、軽量なため手に持って掃除をしても疲れません。

ヘッド部分はブラシ、スポンジ、円形と3種類あり、スポンジタイプは浴槽に傷を付けたくない時に使うといいでしょう。こちらは充電式ではなく乾電池タイプです。単3形乾電池4本で約3時間使うことができます。連続使用時間は約10分です。

マリン商事からはポール付きの「充電式バスポリッシャー」も販売されていて、ポール付きで使い方はこちらがおすすめです。

サンワダイレクト 電動ハンドブラシ クリーナー

Photo byStockSnap

「サンワダイレクト 電動ハンドブラシ クリーナー」はハンディタイプの電動バスブラシです。防水がしっかりとしているため、風呂場で安心して使うことができます。単3形乾電池4本が必要で、連続使用時間は約1時間です。軽量で持ちやすく、風呂場の掃除が簡単にできます。

ブラシは4種類が付いています。タイルにおすすめのハードタイプ、溝がきれいになるロングタイプ、風呂場におすすめの目地ブラシ、洗面台におすすめのナイロンブラシの4種類で、風呂場だけではなく、玄関やサッシの溝など、家のいろいろな場所で使用できます。

TWIBIRD 充電式バスポリッシャー ふろピカッシュEX

Photo byjarmoluk

「TWIBIRD(ツインバード) 充電式バスポリッシャー ふろピカッシュEX」は、スティックタイプの電動バスブラシです。ポールは伸縮ができませんが、約93cmあるので天井まで楽に掃除ができます。

充電タイプで、フル充電まで約10時間かかり、使用時間は約20分間です。軽量で持ち運びが簡単で、力を入れずに簡単に掃除ができます。ブラシは1種類のみですが、泡立ちがよく、風呂場の隅々まできれいに掃除ができます。ブラシの数が少ない分、収納ペースを取らず、衛生面でも気にならずに使うことができます。

電動バスポリッシャーのおすすめ11選!風呂掃除に必須アイテムをチェック!のイメージ
電動バスポリッシャーのおすすめ11選!風呂掃除に必須アイテムをチェック!
お風呂掃除は、バスタブの掃除のほか、壁や床も汚れやすく、手を伸ばしたりかがんだりと、なかなか大変です。そこで、活躍するのが「バスポリッシャー」です。そこで、今回はおすすめのバスポリッシャーをご紹介!手軽に使えて、簡単に汚れが落ちるので時短家事にもってこいです。

風呂掃除の道具は機能性抜群のバスブラシで!

Photo by verchmarco

風呂掃除用のバスブラシには、ハンディタイプやポール付き、電動タイプといろいろな種類があります。それぞれ特徴があるので、機能や収納などを考えて選ぶといいでしょう。使い勝手のいいバスブラシを選んで、毎日の風呂掃除を素早く楽に済ませましょう。

Momoko
ライター

Momoko

シンプルでナチュラルな暮らしを目標に日々、勉強中です。自然派コスメやナチュラルフードに興味があり、情報のアンテナを張っています。毎日が楽しくなるような話題を皆様にお届けできたらと思います。趣味はカフェ巡り、中国茶、フラワーアレンジメント、ガーデニングなど。

関連するまとめ

人気の記事