MinerGateとは
仮想通貨に投資するにあたって、マイニングという言葉を聞いた事があるという方は多くいらっしゃるでしょう。
仮想通貨をマイニングするにあたり必要となるのは、PCを含むインターネット環境と、マイニングソフトやマイニングサイトのアカウントです。こちらの記事では、MinerGateというマイニングソフトの登録方法や、具体的なマイニングソフトの使い方などをご紹介します。
仮想通貨を採掘できるサイト
MinerGateは仮想通貨を採掘することができるマイニングソフトです。MinerGateは、初心者でも使い方が簡単で、簡単にマイニングを始めることができるマイニングソフトと言われています。
個人でマイニングを行うのは難しく感じている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、こちらの記事ではできるだけ簡単にマイニングを行うことができるように、詳しく使い方をご説明していきます。マイニングにご興味がある方は、こちらの記事でご紹介する使い方を参考に、マイニングをして頂くことをおすすめします。
仮想通貨のおさらい
マイニングを知ったところで、仮想通貨について何もご存知なければマイニングを始めることは難しいでしょう。MinerGateの登録方法や使い方をご説明する前に、仮想通貨について簡単にご紹介します。
ご存知の方も多いかもしれませんが、仮想通貨についておさらいしておくことで、マイニングやマイニングソフトの使い方に対する知識はさらに深まるでしょう。
仮想通貨とは暗号資産とも呼ばれる
日本国内では、仮想通貨という呼び方が一般的ですが、仮想通貨に対する法改正がなされた後は、国内では暗号資産という呼ばれ方になります。銀行や信用金庫で取り扱っているような現金とは違い、仮想通貨はデータでしか存在することができない通貨です。
そのため、ハッキングなどにより口座から流出してしまう危険性も含んでいます。しかし仮想通貨には多くの種類があり、そのそれぞれが特有のセキュリティ方式を採っているので、仮想通貨をしっかりと吟味すれば、ハッキングされにくいという面も持っています。
仮想通貨をマイニングするということ
仮想通貨をマイニングするということは、どういうことなのかをご説明します。仮想通貨は多くのPCによる取引の承認を必要としてます。その承認作業に参加することをマイニングといいます。
そして、PCのリソースを提供した人に対し仮想通貨で対価が支払われます。もちろん、マイニングに費やしたリソースが多ければ多いほど、より多くの対価を受け取る事が出来る可能性が高くなります。
MinerGateの使い方
仮想通貨とマイニングについて簡単にご説明しました。それではいよいよMinerGateについてのご紹介となります。まずは、MinerGateの使い方と、MinerGate導入までにどういった作業が必要なのかをご紹介します。
MinerGateの詳しい見方や登録方法は後ほどご紹介します。こちらの項目をご覧いただければ、MinerGateの基本的な機能や使い方について理解いただけることでしょう。
MinerGateでは14種類のマイニングが可能
MinerGateでマイニングすることができる通貨についてご紹介します。仮想通貨として最初に登場したBitcoinを始め、日本国内でも多くの取引所で取引が可能なEthereumやEthereum Classicなど、MinerGateでは多数の仮想通貨のマイニングが可能となっています。
ただしBitcoinのマイニングに関しては、個人のPCを使用するようなマイニング方式ではなく、マイニングするマシンをインターネット上で借りる方式となっています。そのため、MinerGateでのクレジットカード決済が必要になります。
MinerGateをインストールする事で使用可能
マイニングソフトであるMinerGateをインストールすることで、10種類以上の仮想通貨のマイニングが可能になります。インストール方法も簡単です。またMinerGateでマイニングをする際、CPUマイニングとGPUマイニングを選択することができます。
一般的に、CPUマイニングよりも、GPUマイニングの方がマイニング効率が優れていると言われています。また、CPUはどのようなPCにも搭載されているので、全てのPCでマイニングを行うことが可能です。
簡単なMinerGateの使い方
MinerGateの内容や、マイニングについて理解いただいた方もいらっしゃる事でしょう。次にご紹介するのは具体的なMinerGateの使い方や、MinerGateのアカウント登録方法です。MinerGateのアカウントを登録し、MinerGateのソフト本体をインストールすることで、多くの仮想通貨のマイニングをすることができます。
使い方手順①MinerGateを公式からインストール
MinerGateのソフト本体を、自分のPCにインストールするためには、まずアカウントの登録が必要となります。さらに詳しい使用方法としては、アカウント登録後、MinerGateのホームページからマイニングしたいPCに適したバージョンを選んでダウンロードします。
ダウンロードしたインストーラーを開き、MinerGateの設定を行った後インストールすることで、ついにMinerGateを使用してマイニングすることが可能になります。少し長い道のりに感じるかたもいらっしゃるかもしれませんが、こちらの手順は毎回ではなく、最初の一回のみなので頑張っていただくことをおすすめします。
アカウントの登録
MinerGateのアカウント登録について必要なのは、使用可能なメールアドレスと、アカウントに設定したいパスワードのみです。メールアドレスについては、Gmailアドレスや、yahooアカウントのメールアドレスでも構いません。
MinerGateのアカウント登録後には、アカウントに設定したメールアドレスにアカウント登録完了の内容が記載されたメールがMinerGateから届きます。しっかりとアカウント登録が完了したかどうかを確認するために、そちらのメールを確認しておくことをおすすめします。
使い方手順②メールアドレスとパスワードを入力
MinerGateのホームページを開き、ページ右上の「sign up」をクリックしましょう。すると、アカウント登録画面に移行します。まず、事前に獲得している使用可能なメールアドレスを入力します。次に、アカウントに設定したいパスワードを2回入力し「sign up & start minig」をクリックします。
以上でMinerGateへのアカウントの登録は完了です。簡単な作業ですが、念のため登録したメールアドレスに、アカウント登録が完了した内容のメールが届いていることを確認することをおすすめします。
MinerGateのログインの為に必要
MinerGateのホームページ上で登録したメールアドレスとパスワードは、MinerGateにログインする場合に必ず必要なものになります。登録したメールアドレスやパスワードは、忘れないように覚えておくことをおすすめします。
また、登録したアカウントのパスワードを忘れてしまったという場合は、MinerGate上でパスワードの再登録の手続きが可能となっています。もしパスワードを忘れてしまったという場合には、MinerGate上でパスワードを再登録することをおすすめします。
使い方手順③自分のOSに合ったファイルをDL
アカウントに設定したいメールアドレスとパスワードを入力し、「sign up & start minig」をクリックすると、MinerGateのダウンロードページに移動します。
表示されたページで、マイニングをする予定のPCに搭載されているOSにあったバージョンを、マイニングする予定のPCにダウンロードしてください。また、CPUマイニングや、GPUマイニングごとにバージョンが違うので、予定しているマイニング方法に即したソフトをダウンロードすることをおすすめします。
OSの確認方法
WindowsのOSの見方をご紹介します。OSを確認することで、インストールするべきバージョンが明確になる事があります。もしOSのバージョンが分からないという場合には、これからご紹介する方法を試していただくことをおすすめします。
まず、PCのデスクトップの左下にあるスタートボタンをクリックし、「設定」を呼び出します。次に設定画面が表示されるので、「システム」をクリックします。システム画面の中の「バージョン情報」をクリックすれば、使用しているPCのバージョンが簡単に分かります。
使い方手順④DLしたMinerGateをApplicationsフォルダへ
最後に、ダウンロードしたMinerGateをApplicationsフォルダへ移動させます。ダウンロードしたファイルを展開し、その中身をApplicationsフォルダへ移行してください。
インストーラーをダウンロードした場合は、ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、表示される指示に従ってインストールするだけで簡単にインストールが完了となります。ダウンロードしたファイルやバージョンによって、インストール方法が違ってくるのでご注意ください。
MinerGateのマイニングの見方・方法
MinerGateが無事インストールすることができたら、次はいよいよMinerGateを使用してみましょう。次にご紹介するのは、MinerGateの画面の見方と使い方です。MinerGateは比較的簡単にマイニングを始めることができると言われていますが、こちらでしっかりと使い方を確認していただくことをおすすめします。
①上のタブからMINERをクリック
まずは、インストールしたMinerGateを開いてください。MinerGateの見方は、上部に仮想通貨関連のタブが並んでいます。その中のMINERのタブを選択します。MINERタブの見方は、左側に様々な通貨の情報が表示されています。
また、初めてMinerGateを開く場合は、必要なデータをダウンロードするための時間が必要となります。データのダウンロード中は、重要なデータをダウンロードしているので、ソフトを終了しないようにしてください。データのダウンロードが完了すれば、先ほどお伝えした画面が表示されます。
②StartMiningをクリック
多くの仮想通貨の情報が表示されていたら、いよいよマイニングの開始となります。マイニングできる仮想通貨の見方は、左側の列を確認することです。
さらに、マイニング関連項目の見方は、仮想通貨名の右にあるのがCPUマイニングの項目です。さらに右になるのがGPUマイニングの項目です。GPUマイニングができるPCにMinerGateがインストールされている場合、どちらの項目にも「start minig」の文字が表示されます。
③仮想通貨を選択
ここまでくれば、マイニングができる準備がほぼ完了したことになります。いくつかある仮想通貨を選び、CPUマイニングかGPUマイニングの列にある「start minig」を選択すれば、簡単にマイニングが開始されます。マイニングが開始されるとPCに負荷が掛かっていきます。
マイニングしているPCで他の作業をする場合は、アクティビティモニタやリソースモニタなどを確認し、最適な負荷がかかるような設定にすることをおすすめします。
StartMiningが緑色でハッシュレート表示
start minigをクリックすると、マイニングが開始されます。マイニングが開始されているかどうかの見方は、仮想通貨の部分が緑色に点灯しているかどうかを確認することです。マイニング効率の見方は、ハッシュレートを確認して下さい。
ハッシュレートとは、マイニングしているPCにおいて、どれほどの量の計算がなされているかを数値化したものです。ハッシュレートが高ければ高いほど、効率よくマイニングが出来ているということになります。ハッシュレートと、実際にマイニング出来ている仮想通貨の量を確認し、使用しているPCに適した設定に変更することをおすすめします。
④Currencybalanceの数値が得られた仮想通貨
マイニングを開始すると、画面左側の「Currencybalance」が増加していきます。Currencybalanceの見方は、マイニングで獲得することができた仮想通貨の量を表しています。
また、マイニングを開始するとUnconfirmedbalanceも増加していきますが、こちらはまだ報酬として確定していない仮想通貨量になります。報酬が確定すると、Currencybalanceに移動します。Currencybalanceに移動した仮想通貨は出金する事ができます。
出金作業もしておこう
仮想通貨の入出金の使い方をご紹介します。MinerGateから仮想通貨の入出金をする場合、一度ソフトから離れ、MinerGateのホームページに戻る必要があります。
MinerGateのホームページからdashboardをクリックし、所持バランスを確認します。Dashboardの見方は、withdrawが出金、sendが送金の意味です。出金したい仮想通貨を選び、仮想通貨量を設定し出金することで、MinerGateでマイニングした仮想通貨を簡単に出金することができます。
報酬を得る為に換金用口座を用意
MinerGateの使い方は比較的簡単ですが、報酬を現金化するのにもいくつか必要な手順があります。こちらの項目では、換金用口座の使い方や、必要な項目の見方をご紹介します。
仮想通貨の換金用口座の使い方が分かれば、多くの仮想通貨の入出金が可能となります。マイニングだけではなく、仮想通貨を現金化する時にも必要なスキルとなるので、出来るようになっておくことをおすすめします。
得た報酬はWALLETに保存されている
MinerGateで得た報酬は、MinerGateのソフトのWALLETに保存されいています。WALLETとは、口座を意味することもあります。WALLETの見方については、balanceがその仮想通貨の残高を表しています。
仮想通貨を出金する前に、出金したい仮想通貨を取引できる取引所の口座を開設しておく必要があります。おすすめなのは、日本語で取引できる取引所の口座を作成することです。セキュリティの面で言えば、国内の取引所がおすすめです。
取引所で売買して現金化
次に、作成した口座のアドレスを確認します。国内の取引所では「入金用アドレス」と書かれている場合もあるようです。アドレスとは、口座番号を意味しています。入金したい口座で表示されているアドレス宛に、出金したい仮想通貨を所持しているWALLETから送金するという形になります。
注意が必要なのは、仮想通貨ごとにアドレスが違うということです。例えば、Ethereumのアドレスに、Bitcoinを出金しても反映されません。最悪の場合、送金宛先不明となり、送金した仮想通貨が消失する可能性もあります。
MinerGateの使い方を把握してチャレンジしてみよう!
MinerGateの使い方や、MinerGateの画面の見方についてご紹介してきました。マイニングについては意外と簡単に思われた方も多くいらっしゃるかもしれません。いくつかあるマイニングソフトの中でも、MinerGateは比較的簡単と言われています。
以前からマイニングに挑戦したいと思っていた方は、こちらの記事を参照しながら、ぜひ挑戦していただくことをおすすめします。