イエローのコントロールカラーは赤みを抑えたい人におすすめ
コントロールカラーにはいくつかの種類があるわけですが、この記事では赤みを押さえるイエローを取り上げて紹介していきます。もしも毛穴やシミが気になる場合でもしっかりとカバーしてくれるので、とても人気なのがイエローなのです。
こういったコントロールカラーはもちろんハイブランドからプチプラまで販売されています。肌悩みに合わせてカラーを選んでいくと効果的にカバーすることが出来るので、自分がどういった悩みを持っているのか把握しておきましょう。
次の項目からはどうしてコントロールカラーが人気を誇っているのか説明してきます。本当に効果があるのかどうか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
コントロールカラーを使うと何がいいの?
そもそもコントロールカラーはどういったメイクアイテムか知っていますか?ベースメイクをさらにレベルアップさせるアイテムとなっているのですが、基本的に自分に似合う色を選ぶことが出来れば肌の悩みを完璧にカバーすることが出来ます。
もしもファンデーションやコンシーラーだけでは隠し切れない肌の悩みを抱えている人はこうったコントロールカラーを使うのがおすすめです。最近ではパーソナルカラーが人気となっていますが、自分のカラーを知ることによってピッタリのコントロールカラーを買うことが出来ます。
実はコントロールカラーをベースメイクに加えることによって、メイクが崩れにくくなります。今までメイクがうまく保たせることができないと悩んでいた人はコントロールカラーを使ってみるのがいいのかもしれません。
肌の悩みをカバーできる
やはり日々生活を送っていると肌の赤みやくすみ、シワ、シミといった肌の悩みに直面するかもしれません。こういった肌に根付いた悩みはなかなか自分で治すことは難しいので、基本的にメイクによってカバーする人がほとんどなのではないでしょうか?
実は自分の肌の色に合ったコントロールカラーを選ぶことが出来れば、しっかりとこういった肌の悩みをカバーすることが可能なのです。もしもイエローのコントロールカラーが似合うのであれば、赤みといった肌の悩みを打ち消せます。
何かと頭を悩ませるこういった肌の問題を厚塗りすることなく、きれいにカバーできるのがおすすめポイントなのです。ファンデーションを塗りすぎていたと感じる人は薄くコントロールカラーを塗るだけで済みます。
メイクが崩れにくい
基本的にベースメイクというとファンデーションを使うのが一般的です。もしも肌の悩みを抱えていると、こういったファンデーションを厚塗りしてしまいがちですが、こういったメイクアイテムの使いすぎはメイク崩れを引き起こします。
何かと話したり、笑ったりするだけで崩れてしまうメイクも厚塗りでさらに崩れやすくなってしまいます。こういったメイクの崩れを防ぐのにコントロールカラーはピッタリなのですが、ベースメイクの前にサッと塗るだけでメイクが楽になるのです。
もしもそこまで肌の悩みを抱えてないのであれば、コントロールカラーとフィニッシュパウダーを塗るだけで済んでしまうのが特徴となります。
ファンデやコンシーラーの厚塗り不要!
上記でも軽く説明しましたが、ベースメイクの前にサッとコントロールカラーを塗っておくだけで厚塗りが不要になります。コントロールカラーによって肌の悩みをカバーしてくれて、さらには肌の色合いも最適なものにしてくれるからです。
やはりファンデーションやコンシーラーは厚塗りしてしまうと、顔の筋肉を動かしただけでメイクが崩れてしまいます。さらに最悪な状態だと、シワやほうれい線を浮き立たせることにもつながるので本当に厚塗りは避けた方がいいのです。
コンシーラーはちょっとしたシミを隠すのにはピッタリなのですが、あまりにも広範囲だと塗りすぎになります。こういった時に広範囲に薄く塗るだけで済むコントロールカラーは本当に人気なのです。
見栄えがいい!
やはりメイク崩れを起こさないという事は、全体的に見栄えがいいことにもつながります。肌の悩みがきれいにカバーされていることによって、より一層きれいな肌に見せることもできるの本当にコントロールカラーはいいこと尽くしのメイクアイテムです。
注意点としてはコントロールカラーは均一に塗ってしまうと、陰影のないのっぺりとした顔立ちに仕上がってしまいます。やはりここでシェーディングなどを塗りすぎると厚塗りにつながるので、ちょっとずつつけるのがおすすめです。
さらに肌に様々な悩みを抱えているのであれば、場所ごとに使うコントロールカラーを変えるのだっておすすめとなっています。基本的にこういった使い方を守っていれば、一日中見栄えのいいメイクを楽しむことが出来ます。
コントロールカラーの特徴を色別にチェック
コントロールカラーはパープルやブルー、イエロー、グリーン、オレンジ、ピンクといった種類が存在します。肌の悩みによった選び方をするのが基本なのですが、もちろん自分のなりたいイメージによった選び方をするのだっておすすめです。
もしも肌の悩みから合うコントロールカラーを選ぶのであれば、しっかりと自分が何に悩んでいるのか把握しておく必要があります。さらに自分のなりたい印象といった選び方をするときは、どういった仕上がりになるのか調べておくのがおすすめとなります。
この項目ではコントロールカラーをカラー別に紹介していきます。それぞれ全く違った印象のメイクアイテムとなっているので、気になるコントロールカラーを見つけたらチェックしてみてください。
透明感が出せるパープル
まずパープルのコントロールカラーは肌なじみのいい透明感を演出できることで人気を誇っています。さらにブルーよりも明るいピンクも入っていることによって透明感だけでなく、メイクに華やかさが出るのもパープルの特徴となっています。
比較的明るい色合いのパープルは頬やTゾーンに塗るといった使い方もおすすめとなります。こういった箇所に塗ることによって一種のハイライトカラーとしての効果を得ることもできるので、肌の悩みをカバーするだけでない本当におすすめのコントロールカラーです。
血色よく見せるブルー
ブルーのコントロールカラーはそのままの印象の通り、きれいな透明感を肌を演出できることで人気となっています。もしもくすみといった肌の悩みを抱えている場合はこういったブルーのコントロールカラーを塗ることによってカバーできるので本当におすすめなのです。
色白の人はブルーのコントロールカラーを使ってしまうと、さらに色白さが際立ってしまいます。せっかくのコントロールカラーなのに、不健康な色合いに仕上がってしまうことがあるので、しっかりと自分の肌の色を把握しておきましょう。
赤みを適度に抑えるイエロー
この記事で中心的に取り上げていくイエローは赤みを適度に抑えることで人気となっています。イエローは基本的に日本人の肌に似合うカラーとなっているので、どのような人でも使うことのできる万能タイプのコントロールカラーといっても過言ではありません。
もちろん赤みだけでなく、くすみや色ムラといった肌の悩みを抱えている人におすすめのカラーなのです。もしもこういったイエローのコントロールカラーが気になる人は、以下の項目のイエローの使い方を参考にしてみるといいかもしれません。
もっと赤みを抑えるグリーン
グリーンのコントロールカラーは赤みや赤にきびをカバーするのに本当におすすめのカラーとなっています。グリーンは赤とは真反対の補色に位置しているので、しっかりと色のバランスから考えられた人気のコントロールカラーなのです。
グリーンのコントロールカラーは比較的発色のいい部類なので、塗りすぎてしまうとそこだけ目立ってしまいます。おすすめの塗り方としては、少し気になる部分にちょんっとのせておいて、そこからしっかりと薄くのばしていくといったものになります。
クマやシミを消すオレンジ
オレンジのコントロールカラーは比較的肌の色になじみがいいのですが、くすみやクマをカバーしたい人から人気があります。もしも加齢による肌の悩みを抱えている場合でもしっかりと対処してくれるカラーでもあるのである意味誰にでもおすすめかもしれません。
オレンジは全体に塗ってしまうと浮いてしまうので、気になる部分にちょっとだけ乗せるのがおすすめの使い方です。つまり他のコントロールカラーと併用するのがおすすめとなっているので、自分の肌の悩みに合わせて使い分けましょう。
ピュア肌になれるピンク
ピンクは何といっても血色のいいピュアな肌にしてくれることで人気を誇っています。オレンジと違って顔全体に塗ったとしてもきれいに仕上がるコントロールカラーとなっているので、肌の色のトーンアップがしたい人におすすめかもしれません。
もしも顔色が悪い人でもピンクのコントロールカラーを塗るだけで、一気に健康的な肌を演出することが出来ます。もちろんピンクのコントロールカラーは頬だけに塗るといったポイントメイクにもおすすめなので、自分だけの使い方を見つけてみてください。
イエローのコントロールカラーの使い方
ここまでそれぞれのコントロールカラーの特徴について説明してきました。この項目では赤みをカバーするのにピッタリなイエローのコントロールカラーについて紹介するのですが、どういった使い方をするのがおすすめなのかも合わせて説明します。
日本人は基本的にイエローベースの人が多いので、こういったイエローのコントロールカラーとはよくマッチするのです。つまりイエローのコントロールカラーは誰にでも使うことのできる万能タイプのプチプラアイテムなのでぜひ使ってみてください。
ファンデーションの前に塗る
まずイエローのコントロールカラーはファンデーションの前に塗る使い方をするのがおすすめです。コントロールカラーは肌の悩みをカバーするためのものなので、ファンデーションで覆う前にササっと塗っておくのがちょうどよい使い方となります。
もしもブルーベースの人や赤みで悩んでいる人は部分的にイエローのコントロールカラーを塗るといった使い方をするのがおすすめです。手の指に少しだけイエローのコントロールカラーをつけておき、ちょんちょんと気になる部分に乗せる使い方をしましょう。
イエベの人は顔全体に塗るのもおすすめ
イエベの人は顔全体がイエローの色味となるわけですが、とりわけイエローのコントロールカラーがぴったりとなります。自分の肌の色に合ったコントロールカラーになるので、肌の色合いをトーンアップするといった使い方をすることが出来ます。
まずは両頬やおでこ、鼻の頭、あご先の5か所にちょっとずつ乗せておき、中側から外側に向かって伸ばしていくのがおすすめの使い方です。もしも塗りすぎたとしてもスポンジで吸収することによってバランスの良い塗り方に仕上げることが可能となります。
ブルべの人は赤みが気になる場所にオン
ブルベの人にとってイエローのコントロールカラーは浮いてしまう色合いなので、ポイントメイクにおすすめです。上記でも軽く説明しましたが、イエローのコントロールカラーを少し手にとっておいて、ちょんちょんと気になる赤みなどに乗せていきましょう。
もしもイエローのコントロールカラーが少ないと感じても、塗りすぎてしまうとさらに浮いてしまう原因になります。イエローのコントロールカラーは他の肌の悩みにも対処できるので、もしも気になる部分があればちょっとずつ乗せてください。
人気のイエローのコントロールカラー10選
ここまでイエローのコントロールカラーの使い方について説明してきました。やはりイエローのコントロールカラーはどれも優秀で使いやすいのですが、とりわけ誰にでも使うことのできる人気のあるプチプラ商品を10個ご紹介します。
イプサやコフレドール、エクスボーテといったプチプラブランドとなっているので、もしかしたら他のメイクアイテムを使っている人もいるかもしれません。基本的にどれもプチプラ商品なので、気になった商品があれば合わせて買うのもおすすめです。
MCコレクション 化粧下地 コントロールUV
まず紹介していきたい人気のイエローのコントロールカラーはMCコレクションから出ている「化粧下地 コントロールUV」となります。プチプラなのにしっかりと赤みを消してくれる優れもので、健康的な肌の色に調節してくれます。
プッシュ式のコントロールカラーとなっているので、基本的に使いすぎる使い方ができない仕様なのが嬉しいポイントです。実はMCコレクションからはイエロー以外のコントロールカラーも販売されているので、気になった人は買ってみてください。
ピュアビ PNBコントロールベースカバー イエロー
こちらのプチプラブランドのピュアビから出ている「PNBコントロールベースカバー イエロー」はスキンケア成分が入っているのが特徴となります。ナチュラルに肌の赤みなどの悩みをカバーしてくれるので、本当に使い勝手がいい商品です。
ほとんどのコントロールカラーと同様に、一日中メイクが崩れるのを防いでくれる代物となっています。しっかりと子のイエローのコントロールカラーを塗ることによって、テカリが発生しないメイクに仕上げることだって可能です。
3CE バックトゥベビーメイクアップベース クリームイエロー
3CEから出ている「バックトゥベビーメイクアップベース クリームイエロー」もプチプラなのに使いやすくて人気のあるイエローコントロールカラーです。比較的硬いテクスチャとなっているので、イエローを乗せたい部分に点置きする使い方をしましょう。
やはり硬めのテクスチャなので、マットな雰囲気のメイクを楽しむことが出来ます。実はイエローだけでなく、他の色も販売されているのでプチプラならではの合わせ買いをするのだっておすすめとなります。
かづきれいこ エクセレントミルキーファンデーション
こちらの
かづきれいこの「エクセレントミルキーファンデーション」はプチプラではないのですが、しっかりとしたイエローのコントロールカラーです。コントロールカラーと下地が組み合わさっているので、簡単に赤みをかき消すことが出来ます。
イエローのコントロールカラーはフェイスパウダーだけ乗せることによって、簡単なメイクアイテムとして使うことが可能なのです。プチプラではないので手を出しづらいかもしれませんが、しっかりとした効果を発揮してくれるものを探している人にはピッタリとなります。
イプサ コントロールベイス イエロー
こちらのイプサもプチプラではないのですが、人気の「コントロールベイス イエロー」を販売しています。しっかりと赤みと色ムラをカバーしてくれて、さらにイエローなのに透明感を高めてくれる優れものなのです。
独自の効力を発揮してくれる「肌なじみカプセル」や「キメ肌ヴェール」が特徴となっています。やはりプチプラではないため手を出しづらいかもしれませんが、人気の商品なので本当におすすめできるイエローのコントロールカラーなのです。
ナチュラグラッセ カラーコントロールベース イエロー
次に紹介したいのはナチュラグラッセから出ている「カラーコントロールベース イエロー」となります。ナチュラルなメイクアイテムが好きな人にとって人気のあるブランドとなっていて、しっかりと肌に優しいのが特徴となっています。
柔らかいテクスチャのイエローのコントロールカラーのため、簡単に手で伸ばすといった使い方をすることが出来ます。数多くのイエローのコントロールカラーの中でも人気の商品なので、何を使ったらいいのか迷ったらこちらをおすすめします。
コフレドール カラースキンプライマーUV
コフレドールからも数多くの使いやすいコスメが販売されていますが、「カラースキンプライマーUV」も人気があります。イエローだけでなく、多種多様のコントロールカラーが出ているのですが、どれも使いやすいのです。
やはりプチプラではないので手を出しづらいかもしれませんが、本当に赤みをカバーしたいときにおすすめしたいコントロールカラーとなります。簡単に手で伸ばすといった使い方ができる商品なので尚更人気のある商品です。
ルナソル カラープライマー ソフトイエロー
こちらのルナソルから出ている「カラープライマー ソフトイエロー」はイエローなのにもかかわらず、透明感を演出できる事で話題を呼んでいます。ソフトなテスクチャとなっているので、簡単に手で伸ばすといった使い方ができます。
まるで水のような触り心地なので、メイクが崩れる心配は必要ありません。これまでメイク崩れで悩んでいた人も「カラープライマー ソフトイエロー」を使うだけで一気に改善するので、気になる人はチェックしてみてください。
エクスボーテ トゥルーカラーUV イエロー
次に紹介したいエクスボーテから出ている「トゥルーカラーUV イエロー」となります。実に巧妙に設計されたコントロールカラーとなっていて、光の加減によって透明感を演出してくれる優れものなのです。
UVカットも化粧崩れも防いでくれる機能を持っているので、数多くのイエローのコントロールカラーの中でも人気を誇っています。プチプラではないので少し手を出しづらいかもしれませんが、気になったのなら思い切って買ってみるといいかもしれません。
ケサランパサラン アンダーアイブライトナー
最後に紹介したい誰にでもおすすめのイエローのコントロールカラーはケサランパサランから出ている「アンダーアイブラトナー」です。こちらはイエローの製品の中でも、とりわけ目の下をカバーするのに適した商品となっています。
目の周りはメイクを施すことによってヨレやシワの原因になってしまうので注意してください。少量のコントロールカラーをつけるだけで効力を発揮するので、本当に使いやすい商品となっています。
敏感肌でも使えるイエローのコントロールカラー4選
ここまで誰にでも使えるイエローのコントロールカラーを紹介してきました。やはりメイクを楽しんでいる人の中にも敏感肌の人がいるわけですが、この項目ではなそんな人たちのために肌に優しいコントロールカラーを取り上げていきます。
ママバターや無印良品、THREEといった有名ブランドから販売されているので、絶大な安心感があるのではないでしょうか?もちろん敏感肌でない人にも使えるので、気になった商品があれば使ってみてください。
DHC薬用PW カラーベース イエロー
こちらのDHC薬用PWから出ている「カラーベース イエロー」はコントロールカラーや化粧下地、美白効果、UVカットを持っている優れものです。まるで水のような質感のテクスチャなので、するっと顔に塗ることが可能となります。
しっかりとイエローのコントローラーらしく色ムラや赤みを消してくれるので、プチプラ商品が欲しいときにおすすめです。もちろん他のカラーも販売されているので、自分の肌の悩みに合わせて買いましょう。
ママバター BBクリーム イエローベージュ
次に紹介したいママバターから出ている「BBクリーム イエローベージュ」は何といってもノンケミカルである点が人気の理由です。しっかりとした日焼け止め効果もある上に、サッと塗るだけで肌の悩みを隠してくれる優れものとなっています。
ママバター特有のシアバターやホホバオイルがたっぷりと含有されているので、塗るだけで肌にいい商品といえます。しっかりと保湿してくれるので長い間メイクをしていてもヨレる心配も必要ないのです。
無印良品 ベースコントロールカラー
無印良品からは様々な使いやすい商品が販売されていますが、やはり使いやすい「ベースコントロールカラー」も出ているのです。3色展開の商品となっていて、イエローは肌に透明感を与えるといった特徴を持っています。
オリーブスクワランやカミツレ花エキス、モモ葉エキスが含有されているため、塗るだけで顔にいい成分ばかりとなっています。本当にコスパのいいプチプラ商品なので、全色集めるのもおすすめとなります。
THREE アンジェリックコンプレクションプライマー
最後に紹介したい敏感肌でも使えるイエローのコントロールカラーはTHREEから出ている「アンジェリックコンプレクションプライマー」です。イエローだけでなく、様々な肌の悩みに対応した5色展開となっています。
シアバターや植物オイルが含有されているため、まさしく肌に良いコントロールカラーと言うことが出来ます。ワンプッシュするだけでちょうどいい量が出るので、使いすぎる心配も必要ないのです。
プチプラのイエローのコントロールカラー3選
やはりどのようなメイクアイテムにおいてもプチプラ商品を使いたい人がほとんどです。プチプラのコントロールカラーはお手ごろな値段で手に入れられるのにもかかわらず、しっかりとした効力を発揮してくれるので人気となっています。
SUGAOやコガオウ、ちふれといった人気のプチプラブランドから出ている商品を紹介していきます。もしかしたらコントロールカラー以外のコスメを使っているかもしれませんが、ぜひこれらの商品も合わせて使ってみてください。
SUGAO シルク感カラーベース イエロー
ここ最近話題沸騰中のSUGAOからは「シルク感カラーベース イエロー」が発売されています。様々なカラーが展開されているのですが、イエローは毛穴をなくしてくれる上に、くすみをカバーしてくれる本当に使いやすいコントロールカラーなのです。
独自のソフトフォーカスパウダーが使われていることによって、光の角度によって透明感のある肌にしてくれます。どのような人でも使える万能コントロールカラーとなっているので、合わせて別のカラーも買ってみるといいかもしれません。
コガオウ コントアリングプライマー イエロー
こちらはパッケージがとてもかわいい「コントアリングプライマー イエロー」という商品となっていて、コガオウから発売されています。コントロールカラーの機能に加えて下地として使うこともできるので本当に万能なコスメといえます。
とりわけイエローは赤みやくすみを消してくれる効力を持っているので、そういった悩みを抱えている人におすすめです。指で簡単に広げることのできる柔らかいテクスチャが好きな人にとっては使いやすいかもしれません。
ちふれ メーキャップ ベースミルク UV イエロー
最後に紹介したいイエローのコントロールカラーはちふれから出ている「メーキャップ ベースミルク UV イエロー」となります。名前から分かるようにミルクのテクスチャになっているので、するすると肌の上に広げることが出来ます。
薄く塗るだけでしっかりと化粧崩れを防いでくれる上に、本当に透明感のある肌を実現してくれます。何かとメイクが崩れやすい夏場にも嬉しいウォータープルーフタイプとなっています。
イエローのコントロールカラーで悩みを解消しよう
肌のどのような悩みに対処し、美肌に仕上げてくれるイエローのコントロールカラーを紹介してきました。イエローは基本的に赤みを押さえるといった効果を持っているのですが、中には透明感を演出するものもあります。
こういったコントロールカラーはメイクが崩れてしまうのを防いでくれる機能も持っています。これまでメイクが崩れたり、ヨレ足りするのを悩んでいた人はコントロールカラーをベースメイクより先に塗るだけで改善されます。
イエローのコントロールカラーは様々なものが販売されているので、自分の肌質や好きなテクスチャから選んでみてください。