おしゃれなランチョンマット25選!食卓が明るくなるおすすめは?

おしゃれなランチョンマット25選!食卓が明るくなるおすすめは?

普段でも使いたい、おしゃれなランチョンマットで、明るい食卓を作るには、どのようなのがおすすめでしょう。最近人気の、映え効果のあるブランドランチョンマットや、デザインも高く高級感漂うおしゃれなランチョンマットを、素材も含めたおすすめを見てみましょう。

記事の目次

  1. 1.おしゃれなランチョンマットで食卓を明るくしよう!
  2. 2.ランチョンマットの種類
  3. 3.おしゃれなデザインの人気おすすめランチョンマット10選【布製】
  4. 4.おしゃれなデザインの人気おすすめランチョンマット7選【樹脂】
  5. 5.個性あるおしゃれなランチョンマット3選
  6. 6.プレゼントに最適なおしゃれなランチョンマット5選
  7. 7.おしゃれなランチョンマットの選び方
  8. 8.おしゃれなランチョンマットは食事も楽しくなる!

おしゃれなランチョンマットで食卓を明るくしよう!

ランチョンマット
フリー写真素材ぱくたそ

いつも同じ食卓では、面白みがないと感じてきたら、ランチョンマットを添えるだけで、全く雰囲気が変わり、高級感も増しますのでおすすめです。ランチョンマットは、最近かなりのデザインや種類も増え、ブランドまであるくらいの、人気が高いアイテムです。

ランチョンマット
Photo byJamesDeMers

食卓を明るく高級感も出すためにも、ランチョンマットの使用価値は高いでしょう。記念日やお祝い事にも、ランチョンマットは一役かってくれます。いつもの食卓に少し高級感を出してみるのも、気分が変わって楽しいものです。

ランチョンマットの種類

ランチョンマット
Photo by Average Jane

一言でランチョンマットと言っても種類は様々で、素材が違ったランチョンマットを選ぶのも楽しいです。それぞれの素材のポイントを知って使い分けるのもいいでしょう。ランチョンマットを種類別に分類すると、布製・木製・紙製・プラや樹脂加工などに分類されます。

その種類で、使い道が選択出来るため、個別に使い分けている人も多いようです。また、各種ごとに特徴もあり、普段使いやイベントなどに合うランチョンマットを選ぶのも楽しいでしょう。では、どんな素材の違いがあって、何がいいのかを詳説します。

布製

ランチョンマットで一番数多く扱われているのが、この布製でしょう。自宅でも作れるくらい簡易なものですから、予算もさほどかかりません。布製の良いところは、洗えるところでしょう。飲み物を溢しても洗濯すれば綺麗になります。

また、布製のランチョンマットは、折り畳んで収納できますので、収納にも困らないのと、持ち運べる利点があります。給食を食べる時に敷くにも便利ですし、外で食べる時に膝に掛けてもいいでしょう。ただ、洗い替えを必要とするために、複数のランチョンマットを用意しましょう。

木製

木製のランチョンマットは、木目が温かみを醸し出してくれて、食卓全体を温かく包んでくれる利点があり、いつもと少し違う高級感も出るでしょう。また、木製は熱に大変強いですから、熱々のおかずでも平気です。また、耐久性も高いので長く使いたい場合におすすめします。

プラスチック・樹脂

食卓で、食べたものを溢したりする事の多いお子さんには、プラスティック製や樹脂加工されたランチョンマットがおすすめです。溢れた醤油などでも簡単に拭き取れ、後に残らない利点があり、とても使い勝手のいいプレートになります。

ただ、プラスティックは熱に弱いため、熱々のおかずを置いたら、そこが溶けてしまいますので注意が必要です。また、落とすと割れる危険もあるため、お子さんがむやみに触らないように気を付けます。プラスティックの素材は、キャラクターものなどが、お子さんにはおすすめです。

紙製

紙製のランチョンマットは、主に使い捨てになり、来客やお出かけに利用出来ます。ただ、デザインでかなりチャチく見えがちですから、デザインは厳選しましょう。自分で、パソコンなどで作成して、オリジナルのランチョンマットを使ってみても良いでしょう。

おしゃれなデザインの人気おすすめランチョンマット10選【布製】

ランチョンマット
Photo byMobijo

おしゃれなデザインのランチョンマットで、人気のおすすめ品をいくつかご紹介しましょう。キャラクターものや、カラフルなものなど、種類も数あり可愛いものやおしゃれなものまで、それぞれ個性的です。映えるランチョンマットのご紹介です。

1. サンエックス・すみっコぐらしCH39201

サンエックスのキャラクター「すみっコごぐらし」のランチョンマットですが、これが可愛いと人気です。カラーもパステル調で、ほのぼのとしたデザインが人気のようです。映画にもなったすみっコぐらしのキャラクターは、お子さんに人気で、生地も丈夫で、Amazonで450円と低価格です。

サイズは43㎝×43㎝の正方形で、コットン100%の素材です。小学生の女の子に人気の高いすみっコぐらしの中でも、このデザインは特に人気が高いようです。お友達とお揃いにして、お弁当を楽しむのにもおすすめですし、自宅の食卓でもお子さんだけでなく、家族で揃えても可愛いでしょう。

2. wellhouse・雰囲気アップストライプ柄

こちらはwellhouseの商品で、2枚の生地で一つのランチョンマットが出来ているため、丈夫で長持ちすると人気の高いマットです。夏を涼しく感じ、冬を温かく感じられ、全ての季節に使用できるランチョンマットで、シンプルでおしゃれな、おすすめの4枚で1セットで、価格は1,599円です。

サイズは40㎝×30㎝で、ランチョンマットの標準サイズです。洗濯は、色落ちする可能性がありますので、他の物と共に洗うのは避けることをおすすめします。2枚の布を張り合わせたリバーシブルで、使い勝手も良く、丈夫なランチョンマットです。

3. Suprosper・さくらんぼ マカロン

さくらんぼのデザイン2枚とマカロンのデザイン2枚の4枚セットで、コットン100%のランチョンマットです。北欧風のおしゃれなデザインで、40cm×60cmと少し大きめのサイズですから、ゆったりと使えます。ただ、コットン100%なので、シワは否めません。アイロンは必須でしょう。

厚手でしっかりとした素材で、普段の食卓にもお弁当の敷き用にも使えて便利です。洗濯は手洗いで、若干の収縮はあるかも知れません。せっかくのデザインが消えますので、漂白剤の使用は避けて下さい。淡いピンク系のイラストが可愛い、女の子に人気のマットの価格は1,380円です。

4. namioto・ひみつの世界

子供服ブランドで縫製がしっかりしていると名高い「namioto」のランチョンマットですが、手作りのため、サイズに若干の差があるかも知れませんが、5㎜程度ですので、ご了承頂いた上でご検討下さい。違う柄での2枚セットの、男の子に人気の惑星ランチョンマット価格は、1,430円です。

サイズは、25㎝×35㎝と、やや小さめですが、幼稚園児や保育園児にはピッタリのサイズでしょう。2枚を重ねた縫製のため、リバーシブルで使う事もできると人気がありますが、生地が濃い色を使っていますので、他のものと一緒に洗濯すると、色落ちの可能性があります。

5. COLORFUL CANDY STYLE・アクセル全開はたらく車

こちらのランチョンマットは、小さな幼稚園児や保育園児に合わせた小さいサイズで、25㎝×35㎝で、一枚布の仕上げの割には、しっかりとした縫製で丈夫です。はたらく車は小さな男の子のファンも多く、自分の持ち物と認識して、ランチョンマットを使えると人気の価格は、1,773円です。

生地も縫製も全て日本で行なっていますので、安心して使えるのも嬉しいところです。薄くて、洗濯して乾くのは早いですから、いつでも清潔を保てますので安心です。軽い素材ですから、お子さんの成長過程に、片付ける練習にも役立つランチョンマットです。

6. COLORFUL CANDY STYLE・発見! 探検! 恐竜大陸

はたらく車と同じタイプの恐竜版の、小さいサイズが「N3656200」で、小学校の教室に並んでいる机のサイズに合わせた大判が「N3656220」と、同じデザインで、サイズ違いで用意されています。どちらも2枚セットで洗い替えも出来ます。

恐竜のタイプでデザインが3種あり、恐竜以外にも飛行機のデザインもあります。恐竜タイプはネイビーとライトブルー、タウンとうのも、楽しいイラストになっています。それぞれ若干価格は違いますが、基本価格は1,740円で、好きな柄を選べるのも楽しいでしょう。

7. wellhouse・ランチョンマット ベージュ 木

こちらのランチョンマットは、サイズと縫製に3種類あり、Sサイズの単層つまり片側のみに柄があるタイプと、SサイズのリバーシブルS双層と、Lサイズの単層の3種です。Sサイズは40㎝×30㎝で1,699円、S双層が1,799円、Lサイズは40㎝×60㎝で1,439円で、全て同色4枚セットです。

生地の素材はどれも綿麻で、季節を選ばない手触りのランチョンマットで、縫製もしっかりとしていて丈夫です。柄もシンプルで、飽きのこないおしゃれなランチョンマットを、食卓や、外でのお弁当、またインテリアの一部として家具の目隠しにも使え、シワになりにくいマットです。

8. namioto・カモフラージュ&ブラックホワイトストライプ

迷彩柄
Photo byPrawny

こちらのnamiotoの商品は、男の子に人気の迷彩柄とブラックホワイトのストライプ柄の2枚セットで、2枚の生地を合わせて縫製されているため、丈夫でつまでも使えるランチョンマットです。サイズは36㎝×25㎝で、若干の誤差はありますが、手作りのためそれも味と認識しましょう。

新1年生の男の子が、ちょっと格好つけて持ってみたいと話題になるのが、迷彩柄です。namiotoの商品は、縫製が丁寧というのは誰もが知ることですから、少々雑に扱ってもほつれることもなく、安心して長く使えるというのが、おすすめのランチョンマット価格は1,650円です。

9. ファブリズム・ランチョンマットえんじ×なまり

こちらのランチョンマットは、落ち着いた色合いの2色が、表裏のリバーシブルでおしゃれです。紬の素材は、温かみがあり、縫製も丁寧な仕上がりで丈夫で長い期間使えます。和の風合いが強いランチョンマットですが、洋食にも合うマルチな優れものです。

えんじ色もなまり色も、食器を引き立てる色合いで、適度な厚みがあり手触りも最適です。サイズは40㎝×30㎝で、標準より少し大きめで、食卓に高級感が漂います。突然の来客にも慌てずに済む、おすすめの逸品になるランチョンマットが、破格の660円で手に入ります。

10. COLORFUL CANDY STYLE・N3665000

こちらのランチョンマットは、数ある中のプリンセスホワイトという種類ですが、他にも果物やリボンの柄があり、価格が若干違います。コットン100%でサイズは25㎝×35㎝と、やや小さめのサイズですが、何よりも絵柄が可愛いと人気の高いランチョンマットのおすすめは、1,740円です。

女の子に人気の柄を駆使した、可愛くておしゃれなランチョンマットで、楽しい食卓が演出出来ます。子どもにも使いやすい素材なので、自分の持ち物として認識させるには良いでしょう。一枚布で、縫製も丁寧なので、持ち運びも楽で便利でしょう。

おしゃれなデザインの人気おすすめランチョンマット7選【樹脂】

樹脂ランチョンマット
Photo by Didriks

おしゃれなデザインのランチョンマットで、素材が樹脂の場合には、溢れたり汚れたりしても、直ぐに拭き取れることが、何よりもの利点でしょう。気兼ねする事なく、ランチョンマットを敷けて、食卓が明るくなりますが、熱に弱いのが難点ですので、検討時には耐熱度も確認しましょう。

1. 明和グラビア・MEIWA テーブルマットTPP-7512

こちらはランチョンマットというより、テーブルクロスと言った方が合うでしょう。大きなサイズで、透明ですから、テーブルとマットの間に1枚何かを敷くと、雰囲気も変わり木目のテーブルなら、そのままの木目が見れ、高級感のあるおしゃれなマットは、75㎝×120㎝で2,142円です。

長さもテーブルに合わせてカットでき、サイズも3種類から選べますので、使うテーブルにピッタリのサイズが出来ます。厚さもほどほどで、厚くなく薄くなく、テーブルクロスの上にランチョンマットを敷いてもおしゃれです。熱い食器や鍋を直接置くには不向きです。

2. HANBUN・シリコンマット キッズ 子供用

こちらのランチョンマットは、樹脂素材でも耐熱性のあるランチョンマットで、少々の熱には平気ですから、熱い食器を置いても大丈夫なのが利点です。また、滑りにくいという点もあり、お子様におすすめのランチョンマットが、720円で手に入ります。

このランチョンマットの素材はシリコンで、かわいい雲の形でカラーも6色の中から選択できます。撥水性もあり、丸洗いしても変形することもなく、縁が少し高くなっているためこぼれ落ちません。ランチョンマットに直接食品を置いても、安全な加工がされ、お子様にも安心して使えます。

3. U'Artlines・ランチョンマット PVC製

こちらのランチョンマットは、PVC(ポリ塩化ビニル)製のシンプルなランチョンマットで、家庭の食卓をレストラン風に演出するには最適のランチョンマットです。とても柔軟性のある素材のため、滑りにくく、汚れもすぐに拭き取れ、耐熱性にも優れるなど、文句なしの1枚です。

ただ、メッシュ加工のため、水分を通しやすいというのが難点ですが、片付けの際に拭けば簡単に綺麗になります。ランチョンマットの下に浸透するのを防ぐには、もう一枚下にビニール製のランチョンマットを敷く事をおすすめします。価格は715円とお手頃です。

4. AOKESI・ランチョンマット 4枚セット グリーン

こちらのAOKESIのマットは、モチーフが竹のデザインで、落ち着きのある色合いの、おしゃれで和風テイストの高級感のあるランチョンマットで、価格は2,119円です。通気性が良く、柔らかい素材が折り目を付きにくくして、カビも寄せ付けない優秀な素材です。

また、無味無臭で抗菌性もあり、安心して使用出来るマットです。耐熱性も高く、熱いおかずでも平気で、汚れはすぐに拭き取れます。水で丸洗いでき、清潔を保て、和風の素材が高級感を出し、いつもの食卓を1ランクアップさせます。

5. Top Finel・ランチョンマットPVC レッド

こちらのランチョンマットは、業界のトップクラスのブランド「Top Finel」の商品で、高級感が漂い家庭の食卓を、レストランに変えてくれるランチョンマットは、1,680円です。PVC素材で、汚れや水分もサッと拭け、テーブルの損傷を防ぎ、どんな食器でも引き立てます。

デザイン製にも優れていて、和風にも洋風にも演出できるおしゃれな素材は、カラーにも落ち着きがあり、織り方でデザインされ、高級感が醸し出されたシックな色合いが目を引きます。食卓だけでなく、食器棚の中でも滑り止め効果が役に立つでしょう。

6. DTTD・ランチョンマット(シルバーグレー)

PVC素材の王道と言えるこちらのランチョンマットは、デザインもシンプルで飽きの来ないのが特徴で、色褪せることのないランチョンマットの価格は、1,355円です。耐熱製はあるのですが、熱々の食器を置く場合には、もう一枚コースターを敷くことをおすすめします。

何度丸洗いしても、形が崩れる事も無く、食器を引き立てる立役者です。色合いが落ち着いているため、和でも洋でも似合うランチョンマットで、高級な食器に見せる効果もあり、使い勝手は良いでしょう。カラーも多種ありますから、季節に合わせて選ぶのも楽しいです。

7. mi-ya・おしゃれ 北欧 ランチョンマット

北欧ランチョンマット
Photo by Didriks

こちらのランチョンマットは、北欧のデザインなのに、和のイメージのあるランチョンマットで、溢れた水気のものもすぐに拭き取れ、丸洗いもでき、撥水性も高いため乾きも早く便利です。カラーも落ち着いたシックな色合いが、一層和を強調するランチョンマットの価格は、1,199円です。

とにかくデザインがおしゃれなのが、人気の集まる理由で、食卓の照明を少し落として、大人の雰囲気を作り出すのにも最適で、高級感がある食卓に早変わりします。また、耐熱性も高く、熱々の食器も大丈夫ですので、鍋の季節にも活躍するでしょう。

個性あるおしゃれなランチョンマット3選

ランチョンマット
Photo bypen_ash

ここからは、ひとつランクを上げた個性的なランチョンマットのご紹介に移りましょう。高級感溢れるものや、カラーバリエーションの豊富なものなど、デザイン製も高い、それでいて使いやすい個性的なランチョンマットです。個性あるおしゃれなランチョンマット3選です。

1. 高級感あふれる食卓にダリアをイメージしたデザイン

こちらのランチョンマットは、テーブルウェアブランドのチルウィッチのデザインで、この業界では誰もが知る、彼女の技術力の高さが、ランチョンマットにも活かされています。このダリア型のランチョンマットは、世界の一流な高級レストランでも使用されています。

大きなダリアの形をしたランチョンマットはPVC製で、カラーもゴールドやシルバーといった、高級感満載の色合いで、食卓の雰囲気を1ランクも2ランクも上げてくれるマットの価格が1,680円とお手頃です。透けたデザインがおしゃれで、もう一枚違う色を使うと、よりおしゃれになります。

2. PVCレザーランチョンマット・LEKKU type-J

こちらのレザーランチョンマットは、レザーにはどうしても付いて廻る「安全性に欠ける」という部分に、特に慎重になって製作されたランチョンマットで、より一層安全面には力を入れて作られました。その結果完成したランチョンマットですから、安全面では間違いない商品です。

また、デザインにもこだわりがあり、同色の組み合わせで、シックで落ち着きのある風合いが出ています。カラーは6色から選択でき、どれも和を感じさせるシックな高級感漂うデザインで、価格は1,790円です。高級感と落ち着きのある食卓を演出するには、最適のランチョンマットでしょう。

3. ランチョンマット ラウンド 4枚セット 6色展開

こちらは、いつもとちょっと違う食卓を、演出したい人におすすめな丸形なのです。丸い形は割と少なく、このランチョンマットは、渦を巻いている編み目に艶もあり、とても個性的な色合いも、合わせて楽しめる面白いマットが1枚427円で、手に入ります。

水洗いもできることは良いのですが、耐熱性に若干欠けるため、熱々の食器にはコースターを敷いた方が安心です。いつもと違う食卓を演出したいとか、来客で自慢したいとか、ちょっとアジアンテイストの食卓を楽しみたいなら、こちらのランチョンマットをおすすめします。

プレゼントに最適なおしゃれなランチョンマット5選

ランチョンマット
Photo by soapbeard

ここからは、プレゼントに最適なおしゃれなランチョンマットを5つご紹介しましょう。ブランドものですので、きっと喜ばれ話題にもなる逸品です。普段使いには少し贅沢なランチョンマットですが、差し上げるには相応しい、高級感のあるランチョンマットが揃っています。

1. アルテック(artek)

こちらのランチョンマットは、北欧では有名な建築家アルヴァ・アアルトが手がけた会社「アルテック」で開発されたランチョンマットで、アルヴァ・アアルト自身が自宅用に、ランチョンマットもデザインしたのが、この「SIENA」というランチョンマットです。

サイズは45㎝×35㎝で若干大きめサイズで、生地も厚手のコットン100%で、カラーは黒、赤、黄、ネイビーの4色から選べて、価格は3,520円です。2枚のコットンが縫い合わせてあり、リバーシブルで使用でき便利です。フリーハンドのようなラインデザインが、素朴で人気です。

2. ザリーン(Saleen)

こちらのランチョンマットは、ドイツ製で、アミマットと称されるように、編み目がかなりキツく編まれているため、パンくずなどが編み目に入り込むこともなく、払うだけで処理できます。また、水洗いもでき、乾燥も早く使い勝手は良いのですが、折り畳むことは出来ません。

アミの素材が天然のような風合いがあり、クッションが若干ありますから、ガラスのテーブルなどにも最適です。耐熱性も高く、紫外線にも強いですから、野外のバーベキューなどでも使えるマットの価格は704円なのです。和風にも洋風にも合う素材で、高級感あるおしゃれな食卓を彩ります。

3. クリッパン(KLIPPAN)

こちらのランチョンマットは、スウェーデン製で、ハンディクラフト用の高級ウールを120年もの期間続けてきた、クリッパンが製作したランチョンマットです。最初から最後まで、自社工場で生産していますので、こだわりは半端ないランチョンマットの価格は1,359円です。

12種類のデザインからなるランチョンマットは、どれも個性的で、コットンとリネンの素材を半分ずつ使った感触が、とても手に優しいランチョンマットになっています。北欧のとても個性のあるデザインに人気が高まり、特に年配の女性に大変人気のあるランチョンマットです。

4. フォグリネンワークス(fog linen work)

こちらのランチョンマットは、リトアニア製のリネン100%のランチョンマットで、天然素材のままの仕上げのため、若干の織むらやネップと言われるダマのようなものがありますが、これも自然の織りなす味として楽しめます。

素朴な色合いが落ち着きを醸しだし、どんな食器とも相性が良く、ひと味違う食卓を演出できます。また、リネン素材は、洗濯によって縮む習性がありますので、乾燥機にはかけないように気を付けて下さい。アイロンをしてもしなくても、どちらも味わいがあります。価格は880円で手に入ります。

5. マリメッコ(Marimekko)

こちらのランチョンマットは、フィンランド製で、1960年代にアメリカの大統領夫人がマリメッコの服を着用したことがきっかけで、世界中にファンを持ったマリメッコの、ウニッコというデザインのランチョンマットです。ウニッコの柄は、斬新でかつダイナミックさが目を引きます。

ウニッコの持つ大胆な花柄が、食卓を明るくし、PVC加工された素材は、水気にも強く、溢しても簡単に拭けて、お手入れも楽なランチョンマットで、適度な厚みもあり使い勝手の良いランチョンマットです。また、マリメッコのランチョンマットは、デザイン製が高く人気で価格は3,190円です。

おしゃれなランチョンマットの選び方

食卓を1枚で彩れるランチョンマットは、おしゃれなものを選びたいものですが、そんなおしゃれなランチョンマットの選び方に、悩んでしまうのも確かです。選び方の基準として、何を押さえておけば良いのかなどを詳説しましょう。

素材

まず、ランチョンマットの選び方に、素材があり、素材によって管理方法や使い方などに差が出ますので、どんな素材があるかを知っておきましょう。ランチョンマットの素材には、前半にも記載しましたように、主に布製、木製、プラスチック・樹脂製、紙製から、用途に合わせて選びます。

ランチョンマット
Photo by cyndygysbers

また素材によっては耐熱性に優れたものもあれば、全く熱に弱い素材もあり、その性質を知っていないと、後々困った事になりますので、十分認識しておきましょう。あと、ランチョンマットを敷くことで、どのようなメリットがあるのかを、把握する事も大事です。

サイズ

ランチョンマットを選ぶ時に、サイズを把握しておきましょう。自宅の食卓のテーブルの大きさや、人数によってもそれぞれですので、テーブルに人数分のランチョンマットが、綺麗に並ぶサイズを選びます。また、使う食器との大きさのバランスも確認しておきましょう。

利便性重視は四角いもの

ランチョンマットを見映え良く並べるには、丸いランチョンマットよりも四角いランチョンマットの方が、効率良く並べられます。そして、利便性に重きを置くなら、手元をフォローしてくれる四角いランチョンマットが役立ちます。特にお子さんには、溢しやすいため丸より四角がおすすめです。

また、四角いランチョンマットと言っても、長方形と正方形がありますが、やはり長方形の方が使いやすいでしょう。人は、食事をする時に、奥の物に手を伸ばすことはあまりしません。手を広げた長方形のスペースを、自分のテリトリーとする傾向があるため、長方形がおすすめなのです。

デザイン

ランチョンマットをデザインで選ぶ人は多いでしょう。食卓をインテリアの一部として考える場合には、やはりデザイン製は重視しましょう。おしゃれな食卓にするために、複数のランチョンマットを、色々と組み合わせるのも一つの方法です。

セット品

ランチョンマットをセットで揃えると、統一感が出て良いでしょう。また、木製はセットで販売されている事が多いですから、来客用に1セット揃えておくと、便利です。単品で色違いでもセットと考えられますので、おしゃれな食卓を楽しめます。

おしゃれなランチョンマットは食事も楽しくなる!

ランチョンマット
Photo by Anders Ruff Custom Designs

食事は毎日の事ですから、たまには気分を変えて、おしゃれな食卓にしてみるのも良いでしょう。たった1枚のランチョンマットを敷くだけで、雰囲気はガラッと変わりますので、低コストでおしゃれな食卓を楽しむには最適なアイテムで、楽しみたいものです。

vivikoma
ライター

vivikoma

楽しく情報配信します。色々なジャンルのライターとしての技術を磨きたいと思っています。 特に花屋務めが長かったため、ガーデニングや植物に関する知識はある方です。 分かりやすい文章を書くことを心がけています。

関連するまとめ

人気の記事