株の買い方まとめ!初心者にも分かりやすい手順や準備・コツを徹底解説

株の買い方まとめ!初心者にも分かりやすい手順や準備・コツを徹底解説

貯蓄から投資へというキーワードで国をあげて投資を推奨している時代です、投資といえばまず思い浮かぶのが株ではないでしょうか。しかし、株の買い方などわからないという方のために基本的なことや、指値と成行といった株の買い方の専門的な内容についてもまとめてみました。

記事の目次

  1. 1.初心者でもわかる株の買い方
  2. 2.株の買い方手順とは
  3. 3.株の買い方・成行注文と指値注文の違い
  4. 4.株の買い方のコツ
  5. 5.株の買い方・最初の資金
  6. 6.株の買い方・注意点
  7. 7.株の買い方を覚えてデモトレードをしてみよう!
  8. 8.投資を始めるために必要な心構えとは

初心者でもわかる株の買い方

Photo bynattanan23

初めて株に興味を持たれた方がこちらのまとめをご覧になっているのではないでしょうか。初心者の方が株をはじめるときに参考にしていただきたいコツを中心に株の買い方、取引の口座はどのようなものか、ネットでするのかといった基礎から指値や成行といった実際の株の買い方にかかわる専門用語なども説明しています。

株を買える場所は証券会社のみ

Photo bygeralt

日用品や雑誌やおにぎりなど大抵のものはコンビニで買うことができます。しかしコンビニでも株は販売していません、株はどこで売っているのでしょうか。株が購入できるのは証券会社です、証券会社以外では株は買えません。

証券会社はたくさんあります、どのような証券会社を選ぶかは皆さん次第ですが、株の買い方として従来型の対面販売をする方式とネット販売の2通りの買い方があります、それぞれの特徴を見てみましょう。

①対面型証券

Photo byTheDigitalArtist

昔ながらの形態の対面型販売をする買い方です。実際に店舗に足を運び窓口や自宅から電話などで担当者の方とやり取りをして口座を作って口座から株の取引をする買い方になります。

長所は人を介するので求めるものがすぐに得られます。わからないことなどをすぐに質問してその場で答えてもらったり、アドバイスなどももらえますので株の買い方としては簡単です。短所はその逆で人を介するので人件費が発生してきますので株の購入にかかる手数料が比較的高くなってきます。

②ネット証券

Photo bykaboompics

近年急速に発展してきたのがネットを使って口座を作り株を購入できるネット証券です。株の買い方としてはネットですので自宅にいながらとても手軽に購入ができます。

長所は口座を作る時なども店舗まで行く必要がない、口座から24時間いつでも株が買えるということと、対面型のように人を介さないので手数料が10分の1以下とお得です。

短所は人を介さずにすべて自分の判断で株を購入するということになりますので、自己責任を要求される買い方になります。しかし、サポートデスクなどもありいろいろな質問をすることなどはできますので安心をしてください。

株の買い方手順とは

Photo bymohamed_hassan

ここからはさらに具体的な株の買い方についてみていきましょう。上記の点をふまえて対面型かネット型の証券会社を決めた後の流れとして、実際の株の買い方の手順を各段階を説明することで株の買い方を理解できるようにしていただきます。まず最初は証券会社に口座を作る必要があります。

①証券会社で口座を開設

Photo bycegoh

口座の開設は初心者の方でも簡単にできます。対面型は実際の店舗などと連絡を取りますので必要な資料が送付されたり、あるいは身分証明書など必要なものを事前に確認して実際に店舗で手続きをすればすぐに口座ができます。

ネット型の多くは家ですべての手続きができるものが多くあります、必要書類などがそろっていればネットで口座開設が完了します。不明な点があってもメールでのサポートや電話サポートなどもしっかりしているので難しくはないでしょうでしょう、逆にその点を不安に感じる方初心者の方はサポートが充実しているネット証券会社を選択するのがコツです。

②購入に使う資金を口座に入金

Photo byBru-nO

口座ができたら株の購入に使う資金の入金をしましょう。購入資金は「絶対に」余剰資金を入金するようにしてください。投資をする上で大切なことですが、投資は元本が保証されませんので究極的にはすべて投資したお金が無くなる可能性を想定してください。

ですので、株の購入に使う資金は、もう何かを買ってなくなったお金と考えてください、株取引の口座に入ったお金はもう車などを購入して消費してしまったものと考えてください、それでもかまわないと思える金額にとどめてください。これは投資をする上でとても大切で根本的な考え方です。

最後に上記の注意点を教えるコツは「いのちの金には手を付けるな」という投資の格言を紹介しておきます。必ず余剰資金で投資をするようにしてください。

③購入する株を選ぶ

Photo byqimono

株の買い方としては次に購入したい株を決めます。買ってみたい株がある方、どのような株を買えばいいのかよくわからないという方もいらっしゃるでしょう。どのような株を買えばいいのかということはまた後で見ていきますので、ここではもうすでに買いたい株が決まっているという前提で話を進めていきます。

④購入注文を出す

Photo byathree23

対面型でもネット型でも会社名と銘柄コードをよく確認をしてください。ネット型では株を検索したあとに引き続き購入することも可能です。対面型では電話や店頭などで専門の担当者を介して購入ができます、あなたが単に「三菱の株を買いたい」と伝えても三菱重工か三菱銀行か三菱商事か等々サポートをしてもらえます。

Photo byPublicDomainPictures

注文はどの株(銘柄)をどれくらい(何株)をいくらで(株価)を伝えて購入します。株で利益を得るために大切なことで、かつ、重要なことが最後のいくらで買うかということです。基本的に株は株が値上がりをしたことによってその差額が利益となりますので、株をいくらで買うのかということはとても大切なコツであり視点です。

成行や指値といった聞きなれない株の買い方の用語がありますので、初心者の方が戸惑うことが多いところなので後ほど詳しく説明します。

⑤取引成立

Photo byrawpixel

株の売買が成立することを約定といいます。対面型の場合は約定したかの連絡が証券会社からあなたのところへ届きますのでそれで確認ができます。ネット型の場合には手数料がお得な分自分自身ですることが増えてきます、自分自身でネット上で約定ができたかを確認しなくてはなりません。

株の買い方・成行注文と指値注文の違い

Photo bymohamed_hassan

初心者の方が株の買い方で一番混乱しやすいのは、大切な視点として指摘した、いくらで買うか(株価)というところです。コンビニでもそうですがおにぎりは店が120円で売っているもので、私がいくらで買うというものではないのでは?という疑問を持たれる初心者の方も多いのではないでしょうか。

Photo byijmaki

私がおにぎりを100円で買いたいといっても120円で売っているのだからそんな無茶を言っても駄目だろうと考える方がいらっしゃいます。しかし株取引では指値や成行といった方法で希望する価格で株を購入できます。

株の価格はその株を持っている人が売値を決めて売っているものを、買いたい人が買いたい価格で買うという方法をとっています。これはおにぎりをコンビニで買うと120円だけど足を伸ばしてスーパーまで買いに行けば80円で買えるというようなことをイメージしてみてください。

①成行注文

Photo byPexels

株の買い方は大きく2つあり成行(成行注文)と指値(指値注文)です。1つめの成行注文ですが、これは将来値上がり間違いないとあなたが考えた株をすぐ買いたいときに使います。価格は問わずに売られている株を購入することになります。

とにかくおなかが減っているので、自分にとって必要なので多少高くてもコンビニで140円のおにぎりしかなくてもそれを即購入するイメージです。

②指値注文

Photo byTumisu

指値注文はいまの株価では高いけど、少し下がったらこの株は値打ちがあるという株を買いたい時などに使います。ですので指値注文は価格を決めて買うことができます。

指値注文は夕食でそんなにおなかが減っていないときにおにぎりを食べようと思ったけど、コンビニのおにぎりが120円と平均的な価格でしたが、我慢もできるので家の近くのスーパーなら夕方の割引タイムで100円以下で買えるだろうからそれを購入するというイメージです。

株式投資初心者の心得まとめ!少額から始められるおすすめアプリも紹介! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
株式投資を始めたいと思いつつ、損失を出さないかと不安に思ってなかなか始められない初心者の方も多いのではないでしょうか。今回は、初心者向けの株式投資における心得をご紹介します。少額の資金から開始することができるアプリも紹介していきます。

株の買い方のコツ

Photo byharishs

ここでは株の買い方のコツをみていきます。株は自分が指値や成行という方法で求める価格で買うことができることがわかりました、安ければ安いほうがいいといっても、コンビニで120円ぐらいで売っているようなおにぎりを30円で売っているものを探そうとしても無理があります。

その株が現在どのくらいの価格(株価)が妥当であるかを判断する方法です。株価はいろいろな要因で決定するので信じられないぐらい安くお買い得な株が売られていることもあるのです。その判断をする方法を見ていきましょう。

①分散投資・集中投資を選ぶ

Photo byrawpixel

分散投資は投資の格言で「卵は一つのカゴに盛るな」と言われています。投資はリスクがありますので先にも示したように投資したお金がすべてなくなることも考えなくてはいけません。常にそのような考え方をすることは大切なコツです。

しかし、これを分散しておけば一度にすべてを失うことはありません、そのようなリスクを分散するために投資は一か所ではなく分けて投資をするという投資における重要なコツであり考え方です。

集中投資は分散投資の真逆です、リスクは高いですが一か所に集中することでより多くのリターンを得ようとする考え方ですが、初心者の方にはお勧めできません。

②ファンダメンタルズ投資

Photo byandibreit

初心者の方にとって基本となる考え方で投資対象を選ぶ重要なコツです。これは企業の業績や経営方針や魅力的な製品の開発をしてるかといったことから、企業の将来性などを判断基準に購入する株の銘柄を決定する手法です。

「遠くのものは避けよ」という投資投資の格言は投資のコツを表しています。素晴らしい最新技術でもそれが自分が理解できないものには手をださない、普段生活して痒い所に手が届く良い製品を作っている企業に注目して投資をする、大人気のヒット商品を次々と開発している企業に投資をするといった気づきを与えてくれる格言です。

③テクニカル投資

Photo bygeralt

テクニカル投資は初心者の方にはお勧めできませんが有力な投資対象の判断方法です。株価の動きをグラフで表したチャートというものがあります、そして株価はある法則性をもって推移するという仮定から特徴的なグラフのパターンがあると考えられています。

このようなチャートの特徴的な動きから次に株価が上がるのか下がるのかを推測して投資をする方法がテクニカル分析です、しかし、初心者の方には判断が難しく、自分でAのパターンだと思っていたら実はBのパターンで真逆の結果に終わるというようなことがあります。

Photo by3844328

専門家の方から、「パッと見たところAのように見えるが、3か月ではなく6か月ぐらいのもう少し長期の期間でグラフを書き直すという視点で見るとこれはBなのですよ。」と解説をされるとなるほどと思うようなことがあります。そのようなチャートの見方にはコツが必要で判断が難しい側面があるので初心者の方にはお勧めできません。

株の買い方・最初の資金

Photo bygeralt

株の買い方はとても難しいものです。さらにコツとして余剰資金を使うということを示しましたので、そのような条件が整っていない方には実際に株を購入することは避けるべきです。でもそれはなにもしないということではなく、貯蓄から投資へという政府の方針もあり投資についての知識は今後必要になってきます。

いきなりの本番取引は避ける

Photo byQuinceMedia

ですので、だれもが投資を体験することは必要です。しかし、お金がないと投資はできません。ではどうすればいいでしょうか、そんな方にはバーチャルでの投資をお勧めします。現実同様に指値や成行といった注文もできます。バーチャルで体験することで指値や成行がどういうものなのかもよりよく理解できます。

デモトレードで知識・経験を積む

Photo bygeralt

デモトレードなどとも呼ばれているもので、実際の株価の推移を使って架空の株取引を行うゲームと考えてください。実際のお金ではないのでなくなってもまったく困りませんし、株価は現実の動きに対応しているのでまさに現実の社会の情勢に反応して推移する株価によって自分のゲーム内のマネーが増減することでリアルに株式投資を体験できます。

実際に余剰資金がある投資初心者の方も、まずはデモトレードから始めてみてください。これが株式投資で利益を得るためのコツです、実際のお金を失って後悔しても取り返しがつきません、まずはデモトレードでいろいろな体験をして実際の投資を始めるべきです。

株の買い方・注意点

Photo bygeralt

株の買い方で注意すべき点はとても紹介しきれないほどたくさんあります。ここまで紹介した投資の格言も投資のコツでもあり注意点でもあります、ここではさらに普段の生活では直接関係しないこと、投資を始めて身近に感じる株取引に特有の注意すべき点を絞り込んで説明していきます。

①株価の低下で損をする

Photo byClker-Free-Vector-Images

株取引で利益を出す方法の基本として、お値打ち品の安く購入した株が予想どおり人気が出て株価が上昇して配当と呼ばれる預金利息のようなものを得たり、売却をすることで差額で利益を得る方法があります。

しかし、思うようにいかないことがあるのは世の常です、逆に下がったときには損をすることになります。そのようなときに対応するコツがあります「見切り千両」という投資の格言です。見込みがない株は思い切って売却処分するという考えです。

下がり始めた株は自身の損失ですので認めたくないという心理が働きます、そこで根拠もなくまた株価が上がる「かも」しれないといつまでも手放せなくなることでさらに値下がりをして損失を拡大するという悪循環を戒める格言です。

②会社の倒産で損をする

Photo by12019

これは株取引で想定される最悪のパターンの一つです。その会社が倒産するとあなたがそこに投資していたお金はすべてなくなります。冒頭で株式投資は余剰資金でする、なくなってもいいお金で投資をするといったのは株式投資では倒産のように投資したお金がすべてなくなることが否定できないからなのです。

初心者の方にはその点を考慮して、倒産のリスクが少ない株から投資をするというのがよい買い方です。具体的には「上場企業」に投資をすることです、上場企業とは会社の分類基準で総じて安定していて倒産のリスクが少ない大企業が該当します。

③上場廃止になると損をする

Photo byTama66

上場が廃止される場合もあります。理由は様々ですが特に業績の悪化から上場が廃止されるような場合には注意が必要です。「この会社は危ない」という評価がなされたわけですから、投資家が一斉に逃げ出すような状況になると前後して倒産するというようなことにもなるからです。

株の買い方を覚えてデモトレードをしてみよう!

Photo bykalhh

初心者の方を想定していますので原則として最悪の状況を想定してまとめていますので、投資はやはり恐ろしいと感じた方も多いのではないでしょうか。

でも、それはよいことです。そのぐらいの警戒感が投資には必要だからです、かといって投資を避けるということは賢明ではありません。繰り返しになりますがデモトレードによって実際のお金を使わずに投資を体験してみることを提案します。

こんなことをしたらどうなるだろうか、というようなこともしてみていただきたいです。株価が下がり損失が膨らんだ株を「見切り千両」の判断ができずいつまでも処分できず最終的に破産をしてしまうという経験をしてみるのもよいことです。バーチャルのお金であれ破産をしても問題はありません。

投資を始めるために必要な心構えとは

Photo byFree-Photos

投資を始めるうえで一番大切なことは長期の視点に立って投資をするということです。短期的な利益を求めて頻繁に売り買いをするというようなことは得策ではありません、「見切り千両」ということで駄目なものはスパッと切ることは大切ですが、基本的には信頼できる投資商品を長期保有して利益を出していくという考え方が必要です。

Photo byOpenClipart-Vectors

長期保有をして得た利益をさらに投資に組み込んでいくことで複利の効果もあり複利の効果もありさらに利益は大きくなっていきます、投資会社などは決算期などに利益を出すために望まない売り買いをしなくてはならず長期保有ができない構造的な悩みがあります。

個人の投資家であれば投資会社のように顧客の顔色をうかがうこともなく長期保有が可能です、そのような自身にとって有利な部分をより生かしていくということはとても大切なことです。

busi
ライター

busi

日常のふとした気づきを大切に記事を書くようにしています。よろしくお願いします。

関連するまとめ

人気の記事