メルカリで宅急便コンパクトを使いたい!サイズ・料金など発送方法まとめ!

メルカリで宅急便コンパクトを使いたい!サイズ・料金など発送方法まとめ!

初めての方でも簡単!安心!メルカリで宅急便コンパクトを使う場合のサイズ・料金・発送方法・重さの上限を分かりやすく解説しています。また、通常の宅急便コンパクトとメルカリから発送する宅急便コンパクトとの違いを詳しく紹介!できるだけお得な発送方法を利用しましょう。

記事の目次

  1. 1.メルカリで宅急便コンパクトを使いたい方必見!
  2. 2.メルカリの宅急便コンパクトとは?
  3. 3.メルカリの宅急便コンパクトのサイズとは?
  4. 4.メルカリの宅急便コンパクトの料金とは?
  5. 5.メルカリの宅急便コンパクトの発送方法とは?
  6. 6.メルカリの宅急便コンパクトとレターパックライト・レターパックプラスの違いは?
  7. 7.メルカリで宅急便コンパクトを使ってお得に発送してみよう!

メルカリで宅急便コンパクトを使いたい方必見!

Photo bykaboompics

メルカリとは、ネットで行えるフリーマーケット、フリマアプリです。他のフリマアプリに比べメルカリのダウンロード数は圧倒的に多く、フリマアプリの中でメルカリはトップと言えます。

メルカリで売れた商品を発送する方法はいくつかありますが、その中でも宅急便コンパクトは送料が安いのに重さの制限がなく、とても便利です。これからメルカリの宅急便コンパクトについて詳しく見ていきましょう。

すぐに使える方法をご紹介!

Photo byOpenClipart-Vectors

メルカリの宅急便コンパクトは全国どこに送っても送料が一律380円、重さの上限はなし、梱包する資材は65円と料金がとても安いのが魅力的です。発送方法も専用の資材の箱に商品を入れるだけなので、とても簡単に梱包ができます。そしてコンビニに持って行けば発送ができます。メルカリで売れた商品を安く発送したい方にはとてもおすすめです。

メルカリから宅急便コンパクトを送る場合、宛名は送り状に印刷されます。宛名書きが不要なのでとても簡単です。また、匿名配送ができるので、安心してお取引ができます。このようにメルカリから宅急便コンパクトを送る場合、様々なメリットがあります。

メルカリの宅急便コンパクトとは?

Photo bymohamed_hassan

メルカリの宅急便コンパクトとは、用意した段ボールなどの資材で発送するのではなく、ヤマト運輸が用意している専用の資材を購入し、荷物を発送できるサービスです。

60サイズより小さな荷物を発送する場合にお得に送ることができます。ここではメルカリの宅急便コンパクトで送るための主な特徴や条件、サイズ、重さ、注意点、専用の資材について詳しく解説していきます。

全国どこでも料金の安さが魅力的!

Photo byHitcom

メルカリの宅急便コンパクトは配達までの日数は宅急便と同等なのに送料が全国一律380円(税込)と安いことがとても魅了的です。荷物の追跡もできるので、発送途中で商品を紛失する心配はありません。通常の宅急便とほぼ同じサービスなのに送料が安く、重さの上限もないのでとてもお得な発送方法と言えます。

専用の箱に入れるだけで簡単に送れる?

Photo byMediamodifier

宅急便コンパクトの専用資材は専用薄型BOXと専用BOXの2種類の箱がありますが、専用の箱に入るサイズであることが条件になります。重さの制限はないので、封がしっかりとできていれば問題ありません。子供服や小さいおもちゃ・雑貨などを発送するのに適していると言えます。

メルカリの宅急便コンパクトのサイズとは?

Photo byJohanna84

らくらくメルカリ便は3種類あり、A4サイズの荷物を送ることができる「ネコポス」、専用資材が2種類ある「宅急便コンパクト」、3辺が60cm以上の「宅急便」です。宅急便コンパクトはその中の真ん中のサイズになります。メルカリの宅急便コンパクトの特徴は専用の箱を用意すること、送料が全国一律で安い、重さが無制限と言うことです。

また、メルカリの宅急便コンパクトは匿名で送ることが出来ます。では、宅急便コンパクトの専用資材について詳しく見ていきましょう。

小さめの荷物を送る際に最適!

Photo byfaye_yuyun

まず、メルカリの宅急便コンパクトで荷物を発送するのに向いている物をご紹介します。子供服や子供のおもちゃ、化粧品や小さな雑貨など、厚みがあるのでネコポスには入らないけど、宅急便で送るほど大きくない荷物に適しています。

化粧品など重さが多少あっても箱がない物は宅急便コンパクトに向いているでしょう。他にはスマホなどの電子機器を送る際にも宅急便コンパクトが向いているでしょう。

メルカリの宅急便コンパクトは2種類のサイズから選ぶ

Photo byOpenClipart-Vectors

宅急便コンパクトには専用薄型BOXと専用BOXの2種類の専用資材があります。ここでは2種類の専用資材の箱のサイズや専用資材の料金について詳しく見ていきましょう。なお、宅急便コンパクトで荷物を送る場合は必ずこの2種類の専用資材どちらかを用意する必要があります。

①専用薄型BOX

Photo byOpenClipart-Vectors

では、宅急便コンパクトの専用薄型BOXについて詳しく見ていきましょう。サイズは縦24.8cm×横34cmでマチはないです。主にマンガや薄手の雑誌、CD、ゲームソフトなど送るのに向いているでしょう。ちょっと値段が高く補償がないと不安な物を送る時にも良いでしょう。専用薄型BOXは65円(税込)でとても安く購入することができます。

②専用BOX

Photo byClker-Free-Vector-Images

次に、宅急便コンパクトの専用BOXについて詳しく見ていきましょう。サイズは縦25cm×横20cm×厚さ5cmになります。専用BOXは専用薄型BOXと違いマチがあり、購入後に自分で箱型に組み立てて使用します。少し厚みのある小さな荷物を送るのに適しています。薄型と同様、補償があり、料金も同じ65円(税込)で購入することができます。

宅急便コンパクトの専用資材は再利用できません。1度使用した箱は強度が弱くなってしまうためです。届いた箱をもう1度使うことはできないので、毎回新しい箱を購入するようにしましょう。

メルカリの宅急便コンパクトの料金とは?

Photo byBru-nO

では次に、メルカリの宅急便コンパクトの料金について詳しく見ていきましょう。メルカリから宅急便コンパクトを送った場合、通常の宅急便コンパクトの送料の支払方法とは違うので、その点も確認しておきましょう。また梱包の際に気を付けることも合わせてご紹介します。

宅急便コンパクトは正しく箱に梱包されていないと配送してもらえない場合があります。正しく梱包をしてメルカリで購入された方とのトラブルにならないように気を付けましょう。

料金は重さ関係無く全国一律「380円」

Photo byannca

メルカリの宅急便コンパクトの配送料金は重さに関係なく全国一律380円(税込)で送ることができます。低価格に加え重さの制限もなく、普通の宅急便の配送スピードと同じで、補償があり荷物の追跡をしてもらえるので、とても魅力的だと言えます。専用資材は65円(税込)なので、どこに送っても合計445円(税込)になります。

ただし、メルカリで宅急便コンパクトを発送した場合、送料はメルカリの売上から差し引かれますが、専用資材は現金で購入しなければなりません。

必ず厚み等の規定内で梱包する

Photo byPublicDomainPictures

メルカリの宅急便コンパクトを発送する際は、専用資材の箱に収まるように梱包する必要があります。宅急便コンパクトの専用資材は段ボールで出来ており、多少は衝撃を吸収してくれますが、割れ物を送る際は新聞紙や緩衝材などでしっかりと梱包しましょう。水濡れの対策にもなるのでおすすめです。

できるだけ丁寧な梱包をすることによって、相手の方からのメルカリの評価が上がり、次のメルカリの売上にもつながります。相手の立場に立って梱包をすることを心掛けましょう。

ヤマト運輸ではオプション資材「クイックフィットエコノ」と言って、商品をしっかり固定する専用の資材を1枚60円(税込)で買うことができます。緩衝材が手元にない場合には便利なサービスなので必要な場合は利用しても良いでしょう。

宅急便コンパクトの専用BOXは何処で買える?

Photo byDidgeman

次に、宅急便コンパクトの専用BOXはどこで購入できるのかご紹介します。専用BOXはヤマト運輸の営業所やファミリーマート・セブンイレブン・デイリーヤマザキなどのコンビニ(ローソンでは取扱いがありませんので注意して下さい)、クロネコマーケット、Amazon(ただし20枚単位)、メルカリストアなどで購入が可能です。

コンビニやヤマト運輸営業所を利用しよう!

Photo by : : Ys [waiz] : :

コンビニやヤマト運輸営業所での宅急便コンパクト専用BOXの購入方法は、レジや窓口で宅急便コンパクトの専用BOXが欲しいことと、BOXの種類を伝えます。そこで専用BOXの料金を支払うだけで購入完了です。コンビニは店舗数が多いため手に入りやすく、購入方法も簡単なので、とても便利だと言えます。

メルカリの宅急便コンパクトの補償について

Photo bymohamed_hassan

通常の宅急便コンパクトをヤマト運輸から発送した場合、補償金額は上限3万円ですが、メルカリから宅急便コンパクトを発送した場合は、上限なしで商品代金全額の補償が付いています。ただし、送料は含まれません。これはとてもお得な補償サービスなので、メルカリ経由で宅急便コンパクトを発送することをおすすめします。

メルカリの送料一覧まとめ!サイズ別・最安の方法やいつ払うのか疑問を解消! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
メルカリの利用時、送料はどのように、いつ払うのかの一覧について紹介します。メルカリの送料は主にサイズによって安く送ることができます。また、初めての利用者が心配するような事例、送料が不足した場合どうなるのか、最安値についても一覧をもとに詳しく説明します。

メルカリの宅急便コンパクトの発送方法とは?

Photo bynasilzang

次に、メルカリの宅急便コンパクトの発送方法を見ていきましょう。ここではコンビニからの発送方法とヤマト運輸営業からの発送方法をご紹介します。それぞれの詳しい送り状の発行の仕方をご紹介しますので、是非参考にして下さい。また、どこのコンビニから発送すると便利かも確認しておきましょう。

まずは、出品時に配送方法の蘭を「らくらくメルカリ便」に設定しておきましょう。後から変更は出来ませんので注意して下さい。

①全国のファミリーマートやセブンイレブン

Photo byAnnaliseArt

コンビニではファミリーマートとセブンイレブンのみがメルカリの宅急便コンパクトに対応しています。専用の箱を購入して、すぐに発送する場合はファミリーマートかセブンイレブンに行くと手間が省けて便利です。ただし、メルカリから宅急便コンパクトを送る場合は持込割は適用されないので注意して下さい。

ヤマト運輸営業所は営業時間があり、仕事などでなかなか営業時間内に行くことができない人も、コンビニでは24時間都合の良い時間に発送手続きができるので、夜しか動くことができない人にとってはとても便利です。

2次元コードを発行してレジにて発送

Photo byOpenClipart-Vectors

商品が売れたら、2次元バーコードの準備をします。まず、メルカリの取引画面で「コンビニから発送」を選択します。2次元バーコードの作成画面が出てくるので、サイズは宅急便コンパクトを選択して品名・発送元・送料を確認して下さい。「配送用2次元コードを表示する」をタップすると2次元コードが表示されます。

今回はファミリーマートから発送する手続きの仕方を紹介します。手続きには店内に設置されている「ファミポート」を使用します。トップ画面の「配送サービス」のボタンを押し、メルカリを選択すると、画面に「QRコードをかざしてください」と出ます。

作成した2次元バーコードをファミポートにかざすと発送元の住所や商品名などが表示されるので、確認して下さい。次に、お届け予定日を選択します。希望がなければ「希望なし」をタップして下さい。その後OKボタンを押すとレシートが印刷されます。

レジにて発送手続きをする

Photo byClker-Free-Vector-Images

ファミポートから出てきたレシートと荷物をレジに持って行き、送り状を出してもらいます。専用の袋をもらい荷物に貼り付け、その袋に送り状を差し込んで店員さんに渡せば発送手続きの完了です。送料の支払いはメルカリの売上から差し引かれるため、レジでの支払いはありません。

その後、メルカリの取引画面にて「商品の発送をしたので、発送通知をする」をタップします。相手の方には発送されたことと、追跡番号が表示されます。これで全ての発送手続きは完了です。あとは相手の方から荷物が到着した連絡を待つのみになります。

②全国のヤマト運輸営業所

Photo by taku412

次に、ヤマト運輸営業所からの宅急便コンパクトの発送方法をご紹介します。通常、荷物をヤマト運輸営業所に持ち込む場合、クロネコメンバー割やデジタル割、持込割などの割引サービスがありますが、メルカリ経由で宅急便コンパクトを発送する場合は割引サービスは適用されないので注意して下さい。

ヤマト運輸に集荷サービスを依頼する

Photo by yto

ヤマト運輸営業所が近くにない場合は集荷サービスを利用すると良いでしょう。集荷料は30円掛かりますが、自宅まで取りに来てもらえるので、とても便利なサービスです。

集荷サービスを利用する場合はメルカリの画面で「ヤマトの集荷サービスを利用して発送」を選ぶと「集荷希望日」「希望時間帯」を選べるので選択をし、ドライバーさんが集荷に来た際に「送り状番号」を提示すれば完了です。

なお、ドライバーの方から宅急便コンパクトの専用BOXは購入できないので、事前に箱を用意しておくことが必要です。また、集荷サービスは宅急便と宅急便コンパクトのみでネコポスは対応していないので注意して下さい。

営業所で送り状を発行して発送

Photo by keyaki

ヤマト運輸営業所に設置してある「ネコピット」という送り状を作成する機械を使います。トップ画面の「提携フリマサイト、提携企業サイト」をタップします。

次に送り状発行方法選択画面が出るので「2次元コードをお持ちの方」をタップします。作成した2次元バーコードをかざします。送り状内容確認の画面が出てくるので、発送元の住所・商品名などを確認します。

次へをタップするとお届け希望日選択画面が出てくるので、選択して、印刷ボタンをタップすると送り状がその場で印刷されます。印刷された送り状と荷物を窓口で渡せば発送手続きが完了です。その後コンビニから発送した時と同様、メルカリのサイトから発送の通知をします。

発送後から宅急便コンパクトの到着まで

Photo by3dman_eu

コンビニからの発送、ヤマト運輸営業所からの発送、どちらで送った場合も送り状の控えは商品が到着するまで保管するようにして下さい。メルカリの中や配送中で何かトラブルがあった場合は、ヤマト運輸ではなくメルカリに連絡をするようにしましょう。

商品の到着後、メルカリで相手の方から今回のお取引の評価が届くので、こちらからも評価をして終了になります。

メルカリのコンビニ発送方法は?受け取りやサイズ・メルカリ便について調査 | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
フリマアプリの「メルカリ」で出品した商品を発送する場合、発送方法として一番便利なのがコンビニです。しかしコンビニの発送方法が分からずに検索する人も多いと思います。ローソン・ファミマ・セブンの受け取り方やサイズなど、メルカリの発送方法についてここでは紹介します。

メルカリの宅急便コンパクトとレターパックライト・レターパックプラスの違いは?

Photo by nambon

メルカリの宅急便コンパクトと同じようなサイズの荷物が送れる郵便局の「レターパックライト」と「レターパックプラス」というサービスがあります。メルカリの商品が売れ、発送しようとした時にどちらで送ろうか迷う方が多いと思います。それぞれを比較してみました。

料金と補償について比較してみましょう

Photo bynattanan23

レターパックライトは360円、レターパックプラスは510円でポストに入れれば発送することができます。宅急便コンパクトと同様、追跡番号も付いているので、発送後も安心です。メルカリの宅急便コンパクトは380円の送料で追跡番号はもちろん、全商品代金補償が付いているのはとても大きなメリットと言えます。

サイズ・発送方法・お届け方法の比較をしてみましょう

Photo bynewsong

レターパックライトのサイズは縦34cm×横24.8cm×厚さ3cm、レターパックプラスのサイズは縦34cm×横24.8cmで厚みの制限はなく、封ができれば大丈夫です。レターパックの素材は紙製品なので段ボール素材の宅急便コンパクトのほうが丈夫と言えます。

宅急便コンパクトの発送方法はコンビニやヤマト運輸営業所での手続きに対し、レターパックはポストにそのまま投函すれば送ることができます。相手の方へのお届け方法は宅急便コンパクトは手渡し、レターパックライトは郵便ポストへ投函、レターパックプラスは手渡しとなります。

サイズ・料金とそれほど差がない事が分かりましたが、お客様が購入された大事な商品を発送するのであれば、全額補償の付いている宅急便コンパクトのほうが安心して発送できることが分かりました。

メルカリで宅急便コンパクトを使ってお得に発送してみよう!

Photo byjaneb13

ここまでメルカリの宅急便コンパクトについてご紹介しました。メルカリの宅急便コンパクトのメリットをもう1度まとめてみましょう。「重さの制限なく全国一律380円」「匿名配送ができる」「追跡サービスがある」「メルカリによる商品代金全額補償」「コンビニから24時間いつでも発送が可能」などいろいろなメリットがあります。

メルカリで小さい商品を発送する時は宅急便コンパクトがお得ということが分かりました。発送のしやすさ、料金がメルカリの売上から差し引かれる。など非常に使い勝手の良い方法だと言えます。

外出できない方、夜しか時間のない方など、さまざまな状況に対応をしているのも大きな魅力と言えます。今後メルカリから商品を発送する場合は、是非メルカリの宅急便コンパクトを利用してみて下さい。

misa.mitsu
ライター

misa.mitsu

小5・小3・2ヶ月のママをしています。ライターのお仕事は初心者ですが、一生懸命覚えて早く基本を身に付けられたらと思います。よろしくお願い致します。

関連するまとめ

人気の記事