らくらくメルカリ便の梱包方法まとめ!用途別おすすめ資材やサイズは?

らくらくメルカリ便の梱包方法まとめ!用途別おすすめ資材やサイズは?

メルカリで商品が売れたけれど、包装はどうしたらいいの?らくらくメルカリ便って何?ネコポスとは?服が売れたけれどどうやって送ったらいいの?らくらくメルカリ便を使って商品を傷つけずに無事に送るための、それぞれに合った梱包資材や包装方法をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.らくらくメルカリ便の梱包方法紹介!
  2. 2.らくらくメルカリ便とは?
  3. 3.らくらくメルカリ便のネコポスの梱包方法とは?
  4. 4.ネコポス対応の資材は安く購入できる
  5. 5.宅急便コンパクトでは専用資材が2種類!
  6. 6.らくらくメルカリ便の梱包方法の注意点
  7. 7.らくらくメルカリ便の梱包方法を覚えて綺麗に梱包しよう!

らくらくメルカリ便の梱包方法紹介!

Photo by くーさん

「メルカリに商品を出品して売れたけれど、でも梱包や包装はどうしたらいいの?」何度か出品して、発送した事があっても、商品が違えば梱包も包装も方法が変わります。

せっかくきれいな状態の商品を包装して発送したのに、途中で商品がシミになったり、傷ついたり、壊れてしまってはクレームになりかねません。

らくらくメルカリ便はどのように使ったらいいの?らくらくメルカリ便の上手な活用方法や、それぞれの商品の包装や梱包方法、どんな資材を使って、どのくらいのサイズのらくらくメルカリ便を使って送ればいいのか?らくらくメルカリ便を使った場合にそれぞれ多い疑問や注意点をご紹介していきます。

らくらくメルカリ便とは?

Photo by Tamago Moffle

ところで「らくらくメルカリ便」とは何なのでしょうか?らくらくメルカリ便とは、メルカリがクロネコヤマトと提携をしてメルカリ利用者用に用意している発送方法です。らくらくメルカリ便は、メルカリ利用者にとって手軽で、個人情報も守られ、配送料も通常よりも安く送ることが出来る様になっています。

包装サイズによって一定の金額で送ることができる

Photo by yto

通常の配送料は、配送地域によって料金が異なります。離島だと料金が加算されたり、出荷地域から距離が離れれば離れるほど配送料が高くなるようになっています。ですが、らくらくメルカリ便を使うと離島・距離に関係なく、一定の金額で配送ができるようになっています。

らくらくメルカリ便の包装サイズ

Photo by jidaikobo_jp

らくらくメルカリ便では、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便の3つの配送方法が用意されています。これら3つの配送方法で、たいていのサイズの品物は送ることができるようになっています。

このように色々なサイズを幅広く対応でき、しかも距離に関係なく一定の金額で送ることができるのは、らくらくメルカリ便の魅力です。

ゆうゆうメルカリ便との違いは?

Photo by burnbless

らくらくメルカリ便は、クロネコヤマトとの提携でのサービスですが、ゆうゆうメルカリ便は、郵便局との提携のサービスになります。どちらも個人情報が守られ、配送料が通常よりもやすくなっていることは同じなのですが、若干の料金の違いと、集荷してくれる場所の違い、荷物のサイズの違いがあります。

今回は、クロネコヤマトとの提携サービス「らくらくメルカリ便」についてご紹介していきます。

個人情報が守られる

Photo byklickblick

らくらくメルカリ便を使わずに普通の配送した場合、自分の住所と相手側の住所を書かないと送ることができませんが、このらくらくメルカリ便を使うと自分の住所も相手側の住所も全く記入されることなく、それぞれの相手に分からないように送ることが出来る様になっています。

サイズや出品物によって方法が変わる

Photo byskeeze

ではらくらくメルカリ便を利用するために、荷物はどの様に包装して、梱包すればいいのでしょうか?包装方法・梱包方法は、出品物のサイズや状態によって変わってきます。

本や服は、さほど頑丈に包装しなくても壊れる心配はほとんどありませんが、ガラス製品や精密機械など壊れやすいものはしっかりと衝撃吸収材に包装して、壊れないように梱包をいないといけません。

メルカリで商品を販売するのもなかなか大変ですが、買い手が決まってから商品をするの包装して梱包するのも、慣れていないとなかなか大変な作業です。

らくらくメルカリ便のネコポスの梱包方法とは?

Photo bygracheli

では、この後はらくらくメルカリ便での色々な商品の梱包・包装方法を説明していきます。らくらくメルカリ便では、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便の3パターンの配送方法を用意しています。中でもネコポスは、一律195円(税込)で手軽な料金で送ることができるので、人気の配送方法です。まずは、ネコポスの使い方のご紹介をしていきます。

らくらくメルカリ便のネコポスの規定サイズ

Photo by spinster cardigan

らくらくメルカリ便のネコポスの最大サイズは、A4サイズ以内(31.2センチ×22.8センチ)で厚さは2.5センチ、重さは1kgまでです。送料は、一律195円(税込)です。ポストに入るイメージサイズのです。
 

ヤマト運輸では、らくらくメルカリ便のネコポス用に専用ケースは用紙していません。市販の封筒や箱、包装資材を使って、サイズに気を付けながら用意するようにしましょう。

実はらくらくメルカリ便のネコポスには、最低サイズもありまして、23センチ×11.5センチ以内ではネコポスとしてでは送ることができません。送り状を貼ることが出来る最低サイズ以上ないと、ネコポスでは送ることができませんので、注意しましょう。

服などはネコポスでも送れる

Photo byPexels

らくらくメルカリ便のネコポスで送るのに良さそうな商品は、薄めの本やコスメ、服やDVDなどです。包装、梱包資材を含めて最大A4サイズまでで、2.5センチまでの厚さを守ることができる包装資材であれば、らくらくメルカリ便のネコポスとして送ることが可能です。包装・梱包資材は、ダンボールだけではなく、茶封筒を使うことも可能です。

商品を先にビニール袋に入れる

Photo by Sekikos

送る商品がA4サイズで厚さ2.5センチギリギリの場合は、らくらくメルカリ便のネコポスでは送れない可能性があります。

なぜなら商品をそのまま茶封筒、もしくはダンボールに直接入れてしまうと、シミになったり、破損や傷がついてしまう可能性があります。商品は必ずビニール袋か衝撃吸収をする素材で包装してから梱包しないといけないためです。

配送途中で雨に当たり、服のような商品はシミがついたり、または割れやすいDVDのような商品は衝撃が加わり、傷やヒビが入ったり、壊れてしまう可能性が出てきます。商品にシミが付いていたり、壊れて届いてしまったら、相手からクレームがついてしまいます。
 

衝撃が加わっても壊れないものは、茶封筒でも問題ありませんが、必ずビニール袋に包装して、配送途中で服などに付いてしまう、汚れやシミが付くのを防ぐにしましょう。

服の包装の仕方

Photo by TAKA@P.P.R.S

らくらくメルカリ便で服を送るのには、配送中の破損の心配はあまりありませんが、包装方法やたたみ方、ゴミや臭いには気を付けて配送しましょう。服は衝撃で破損の心配はありませんが、受け取った側が新品を受け取ったと感じるような包装を心掛けるようにします。

特にメルカリでは、服に付いている臭いのクレームが多く出ています。臭いには特に気を付けましょう。

服の包装前チェック

Photo byOpenClipart-Vectors

まずは包装をする前に、汚れやゴミ、しわや臭いが付いていないかのチェックをします。特に髪の毛が付いていると受け取った人が気分を悪くする可能性が高いです。服の裏側まで念入りにチェックをして取り除いてから包装しましょう。しわが付いている時は、アイロンをかけてしわを伸ばしましょう。

臭いが取れない場合は、洗濯をしてから包装しましょう。特に喫煙者が家に居る場合や、ペットを飼っている場合は匂いが付きやすいので注意が必要です。

それでも臭いが気になる場合は、石鹸のそばや軽い香りのルームフレグランスのそばに短時間置いておくと、臭いが気にならなくなる場合もあります。

服はビニール袋で見栄え良く包装する

Photo by TAKA@P.P.R.S

ゴミ・しわ臭いのチェックが終わりましたら、配送中に濡れたりシミが付かないようにビニール袋で包装します。

A4サイズの透明なビニール袋を用意し、その袋にピッタリと収まるようにきれいにたたんで入れます。この時新品に見える位、見栄え良く入れる様にしましょう。服を買ったときに付いている薄い紙で包装してからビニール袋に入れるのも感じがいいです。

服は、配送での破損や傷の心配はありませんが、包装に一番気を使わないといけない商品です。「洋服がビニール袋で包装されているだけでゴミのような梱包でショックでした。」そんな投稿も見かけます。ビニール袋でただ包装すればいいというものではありません。

一度人の手に渡ったものではありますが、受け取った側が買ったことを後悔しないような包装、相手側に立って、もし自分が受け取った側だったら?を考えた包装を心掛けましょう。

A4サイズのダンボールで梱包

Photo byharshahars

服などの柔らかいものを送る時は、茶封筒でも大丈夫ですが、衝撃が加わると壊れてしまう様な商品は、ダンボールで梱包しましょう。

ダンボールは、衝撃を吸収してくれますが、ダンボールも紙で出来ていますので、雨や水に弱いです。商品が相手側に届くまでに、雨や水に当たる可能性がありますので、ダンボール梱包をする場合であっても必ず、服と同じようにビニール袋に包装して、濡れてしまうトラブルを回避するようにしましょう。

壊れやすいものはプチプチで包装しましょう

Photo by cansac88

ダンボール梱包をしたからといって、衝撃吸収は万全ではありません。特に壊れやすい物は更に衝撃から守る必要があります。

ネットなどで商品を購入するとよく付いてくる、指で潰すとプチプチ音がする、ビニール製の空気が入ったたくさんのツブツブが付いている、通称「プチプチ」と言われているものがあります。このような衝撃吸収材でさらに包装して、商品を守ってあげましょう。

隙間がなく包装する

Photo byPublicDomainArchive

ダンボールのような箱ものでの配送は、箱の中で商品が動き回って、特別に衝撃が加わらなくても傷やヒビが入りやすくなります。

梱包用の箱と商品の隙間を埋めるように包装しましょう。隙間に新聞紙を詰めたり、ビニールで出来ていて、空気が入っている衝撃吸収材で包装するのもいいです。これも同じくネットで商品を頼むと付いてきたりもしますので、とっておいて配送に使うのもいいです。

このように箱の中や配送中での破損リスクを色々な包装資材を使って防ぐようにしましょう。せっかく送った商品が壊れたり、傷ついて届くことを防ぎましょう。壊れやすいものは、特に万全な衝撃吸収をする包装が必要です。

ネコポス対応の資材は安く購入できる

Photo by meandmybadself

「らくらくメルカリ便のネコポスは価格も手軽だし、是非活用したい!でもサイズがよく分からない。」という方は、らくらくメルカリ便ネコポス用に販売されている梱包資材を活用するといいです。

クロネコヤマトでは、らくらくメルカリ便のネコポス専用梱包資材を用意はしていないのですが、ネットを見ていると、色々な種類のらくらくメルカリ便のネコポス専用梱包資材が販売されています。

ネット通販ではまとめ買いも出来るので便利

Photo by HIRAOKA,Yasunobu

ネットを確認すると、らくらくメルカリ便のネコポス専用資材を10枚50枚100枚と、まとめて販売しているものが多いです。確認してみると、やはり枚数が多い方が1枚単価が安くなるようになっていました。メルカリを使用している方は、ストックとしてお家に用意しておくと便利です。枚数は、ご自分の販売状況に合わせて用意するといいです。

サイズも合わせてあるのでそのまま使える

Photo byD1_TheOne

らくらくメルカリ便のネコポス専用に作られて販売されている梱包資材のいいところは、自分でサイズを測って包装したり、梱包する必要がないところです。

しかも販売されている、どのらくらくメルカリ便のネコポス用梱包資材を見ても、簡単に組み立てられて、簡単に包装して梱包して発送できる手軽さです。梱包したり、包装したりの手間を少しでも削減して、簡単に発送したいという方は特にオススメです。

服を送る時は、茶封筒でももちろん大丈夫ですが、このらくらくメルカリ便のネコポス専用梱包資材なら、2.5センチの厚みがあるので、折りたたんでちょっと厚みが出る包装をしても、ちょっと厚みのある服でも茶封筒より梱包しやすいです。

また梱包資材がすでにらくらくメルカリ便ネコポス最大サイズで作られていますので、間違ったサイズで発送せずにも済みます。

宅急便コンパクトでは専用資材が2種類!

Photo by TAKA@P.P.R.S

続きまして次に値段が手頃な宅配、「らくらくメルカリ便宅急便コンパクト」です。らくらくメルカリ便宅急便コンパクトは、通常で送りますと、安くても594円、高いと1188円という価格に幅がありますが、らくらくメルカリ便として送ると、こちらも全国一律380円(税込)で送ることができます。

らくらくメルカリ便宅急便コンパクトは、重さに制限がありません。らくらくメルカリ便宅急便コンパクトには、専用資材が2種類あります。

ひとつは、縦20センチ×横25センチ×高さ5センチの厚みのあるボックスタイプと、もう1つは厚みのない縦24.8センチ×横34センチの薄型のボックスです。

らくらくメルカリ便の専用資材はコンビニで購入可能

Photo by shibainu

らくらくメルカリ便の宅急便コンパクト専用梱包資材は、クロネコヤマトまで買いに行かなくても、コンビニで購入できます。薄型専用BOXも専用BOXも、どちらも65円(税込)で購入できます。取り扱いコンビニは、ファミリーマート、セブン・イレブンです。

そしてクロネコヤマトでは取り扱いのない、らくらくメルカリ便のネコポス専用資材も、この宅急便コンパクト専用資材も、このあとご紹介する宅急便用のダンボールも、メルカリで販売されています。ちょうどいいサイズの梱包資材が見つけられない時や、梱包資材を探す手間を省きたい時など利用すると便利です。

宅配コンパクトは専用資材で梱包して送らないといけない

Photo byFrancisRomeo

らくらくメルカリ便宅配コンパクトは、専用資材で梱包して送らないと、「宅配コンパクト」として認めてもらえません。必ず専用資材で送るようにしましょう。毎回、買いに行くのも大変なので、2~3枚ストックしておくと便利です。

クロネコヤマトでは、5枚以上購入するとドライバーさんが家まで届けてくれるサービスもしています。近くにコンビニやクロネコヤマトの営業所がない人は、届けてもらえるサービスを利用するのも便利です。

①薄型専用BOX

Photo by TAKA@P.P.R.S

らくらくメルカリ便薄型専用BOXは厚みがありませんので、A4サイズで、あまり厚みがない冊子程度のものなどを送るのに適しています。ネコポスも最大サイズがA4サイズですが、ちょっと厚みのあるA4の冊子は、送ることができません。

らくらくメルカリ便の薄型専用BOXは厚紙で出来ていますので、茶封筒で送るよりも丈夫ですし、雨風にさらされても少し強くなります。

寄れたり曲がってしまう心配も茶封筒よりは強くなりますが、曲げてほしくないもの、破損が気になるものなどは、さらにビニールで包装したり、強度のあるもので挟んで入れたり、厚みの少ない衝撃吸収材で包装してから薄型専用BOXに入れるといいでしょう。

②専用BOX

Photo by TAKA@P.P.R.S

らくらくメルカリ便の専用BOXは、薄型専用BOXよりも若干小さくなりますが、その分厚みが出てきます。なんと5センチもの厚さの物が入りますので、入れることが出来る商品が一気に増えます。

しかもらくらくメルカリ便の専用BOXは、ダンボールで出来ていますので、らくらくメルカリ便の専用BOX自体にも衝撃吸収があります。らくらくメルカリ便の専用BOXは、厚みが5センチありますので、化粧品などの小物類、香水などを入れることができます。

ただ香水や化粧品など壊れやすいものは、更に衝撃吸収ができる素材の物に包装してから、らくらくメルカリ便の専用BOXに入れる様にしましょう。

包装資材のオプション クリックフィットエコノ

Photo by tkaige

らくらくメルカリ便の宅配コンパクトの専用BOXで、商品が動いて破損したり、傷ついたりするのを防ぐらくらくメルカリ便宅配コンパクト専用の包装資材「クイックフィットエコノ」というものがあります。

伸びるフィルムで商品を簡単に包装できて、中で商品が動いて傷つくのを防いでくれます。衝撃吸収包装資材が家になかったり、破損を防ぐ方法が思いつかないときは、これを利用して包装するのも手です。値段も手頃で、1枚60円で購入できます。

このフィルムは、コンビニでは購入できません。クロネコヤマトの営業所で購入してください。簡単に包装できるので、商品を込んでその場で包装して発送してもらえる程の手軽さです。

らくらくメルカリ便の梱包方法の注意点

Photo byOpenClipart-Vectors

らくらくメルカリ便のネコポスでも宅急便コンパクトでも送ることの出来なかったサイズの商品は、宅急便で送ることになります。送料は、包装資材を含めた荷物の縦、横、高さの合計で決まってきます。

荷物の合計サイズが60サイズ(2kgまで)が700円、80サイズ(5kgまで)が800円、100サイズ(10kgまで)が1000円、120サイズ(15kgまで)が1100円、140サイズ(20kgまで)1300円、160サイズ(25kgまで)が1600円です。

メルカリで出品の多い、靴を発送する時は、60サイズがちょうどいいです。らくらくメルカリ便のネコポス、宅急便コンパクトよりも宅急便になるとグンと値段が高くはなりますが、一般の配送方法で送るよりも断然お得な料金設定になっています。

梱包サイズを合わせないと追加料金が発生する

Photo by 401(K) 2013

らくらくメルカリ便の宅急便で配送する場合は、しっかりとサイズを測ってから持ち込みましょう。

自分としては、60サイズのら宅急便で送るつもりだったものが、サイズをオーバーすると次のサイズの80サイズでの発送となってしまい、売り上げ利益で見込んでいたものが狂ってしまうこともあります。

商品のサイズや形状上、箱を小さくできないものは仕方がないのですが、箱に余裕があるのに隙間がある大きな箱のまま送ってしまったり、しっかり測って持ち込まなかったために大きさを測り間違えて、金額が予定よりオーバーしてしまうのは残念です。特に箱のサイズがギリギリの場合は特に注意しましょう。

らくらくメルカリ便は着払いでは利用できない

Photo by sboneham

らくらくメルカリ便は、元払い(発送者側が送料を負担すること)の場合のみ利用できます。着払い(受け取る側が送料を負担すること)では利用できませんので注意しましょう。

しかも着払いの場合は、発送者側の個人情報も、受け取る側の個人情報も守られません。個人名、住所を明記しての発送になります。相手側に個人情報を知られたくない方は、元払いで発送して商品の代金に含めて出品するようにしましょう。実際、送料が着払いより元払いの方が、売れやすいです。

らくらくメルカリ便の配送料は売り上げから相殺

Photo byBru-nO

らくらくメルカリ便の配送料は売上金から相殺されます。通常は配送を頼むときは、着払い以外はその場で配送料を払わないといけませんが、らくらくメルカリ便を利用すると、売り上げから相殺してくれますので、持ち合わせがなくても気軽に配送できる手軽さもあります。

こちらの記事でもメルカリ便の料金についてご紹介してます。こちらの記事も参考にしてみてください。

らくらくメルカリ便の料金をサイズ・重さ別で紹介!発送方法や料金不足の場合は? | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
フリマアプリ「メルカリ」の発送方法に「らくらくメルカリ便」があります。「らくらくメルカリ便」はヤマト運輸とメルカリで提携している発送サービスです。今回は、サイズや重さごとに異なる「らくらくメルカリ便」の料金や料金不足の場合について紹介していきます。

らくらくメルカリ便の梱包方法を覚えて綺麗に梱包しよう!

Photo byqimono

メルカリに出品する時は、売れたときの配送方法、包装、梱包方法もイメージしてから金額も決めて出品するようにしましょう。

予定してたよりも梱包サイズが大きくなってしまって、強引にワンサイズ小さな梱包で送って、相手側からクレームが入り、悪い評価を付けられてしまったということにならないようにしましょう。汚く梱包をされていたり、雑な包装をされた商品が届くとガッカリしませんか?

包装や梱包のポイントさえ掴めば、包装も梱包もそれほど難しいものではありません。メルカリ出品ユーザーは、らくらくメルカリ便の用途に合った梱包方法や包装資材を事前に確認しておいて、売れたときに慌てずに包装、梱包できるように準備しておくといいですね。

碧いクマ
ライター

碧いクマ

4歳の子供がいるママライターです。美容系のものや新しい物が大好きです。知って得すること、有益なものを発信していきます。

関連するまとめ

人気の記事