逃げる夢を見る意味・心理を夢占いしてみよう!
現実にも何かから逃げることがある人も居るでしょう。逃げる夢を見た人は、現実に抱えている悩みや不安などの心理を表している場合も少なくありません。ここでは、逃げる夢の意味や心理などを見ていきましょう。
逃げる夢を見る意味とは
誰からか追われるために逃げる夢や隠れる夢など、逃げる夢にも様々な状況があります。自分の心理を夢で見る場合も多く、その時に見た夢の状況によって意味の内容は違ってきます。ここでは。逃げる夢を見る基本的な意味についてご紹介していきます。
不安・精神的ストレスを感じている
夢には様々なものがあり、それぞれ意味が異なります。逃げる夢にも自分の行動や状況が異なるので、それぞれの夢に必ず意味があります。
夢は自分に何かを伝えようとしている場合もあるので意味を覚えて置くと良いでしょう。逃げる夢を見た人は、不安や精神的にストレスを抱えていることを意味しています。不安やストレスから解放されたいため、逃げる夢を見てしまいます。
重要な仕事を任されたり、新しいことをするときなどのプレッシャーから逃げる夢を見てしまうことがあります。
不安や精神的ストレスから解放されたいという意味を持っていますが、誰が逃げる夢なのか、どのように逃げる夢なのかで夢占いの意味はことなるので下記で詳しく見ていきましょう。
逃げる夢の意味9選【人から逃げる】
逃げる夢は、自分がプレッシャーを感じている心理や不安を抱えている心理から見てしまう場合があります。責任感が強い人などは特にプレッシャーに感じてしまい、解放されたいという心理から逃げる夢を見る人もいます。ここでは、人から逃げる夢の意味をご紹介していきます。
①銃を持った人から逃げる夢
銃を持った人から逃げる夢を見る人もいますが、人に注目しがちでしょう。ですが、銃を持った人ではなく、銃に意味が込められています。
大きい銃や小さい銃など様々な銃がありますが、銃が印象的な場合にはそれだけプレッシャーが大きいということになります。銃を持った人から逃げる夢は、社会的圧力がある人を意味していることから、職場の上司や学校の先生などを表す場合が多い様です。
銃を持った人から逃げる夢は、自分の居場所がないほどまで追い込まれている可能性があります。悩みや不安などを抱えている人は、自分が心から信用できる人に相談することをおすすめします。
②ナイフを持った人から逃げる夢
ナイフを持った人から逃げる夢は人間関係が悪化していることを夢占いで意味しています。ナイフを持っている人から逃げる夢を見た場合には、ナイフではなく人に注目してみましょう。
万が一、ナイフを持っている人が自分の知っている人であれば、その人とトラブルに遭ったり、何か悩みを抱えている可能性があります。
ナイフを持った人から逃げる夢を見た場合は、その人に関しての悩みが限界を超えているという心理の表れのため、信頼できる人に相談し解決する手段を見つけるようにしましょう。
③先生から逃げる夢
先生という存在は現実でも生徒を正しい方向へと導いてくれる人でしょう。先生から逃げる夢を見た人は、学校や職場などから大きなプレッシャーを感じていることを夢占いで意味しています。
自分が学校や職場の規則に縛られ過ぎているために、ストレスに感じている可能性があります。束縛から抜け出すためにも、環境を変えてみるのもおすすめです。
④上司から逃げる夢
上司は会社の中でも権力を持つ人でしょう。部下にとってはかなりの権力の持ち主であることを意味しています。もし、上司から逃げる夢を見た場合には、現実に上司から大きなプレッシャーを与えられている可能性があります。プレッシャーから解き放たれて自由になりたいという心理があります。
⑤家族から逃げる夢
家族から逃げる夢や追われる夢を見た場合の夢占いでの意味は2種類があります。1つ目の意味は、家族の束縛が厳しく逃げたいということです。
大きくなれば余計に家族からの束縛はストレスに感じてしまいます。万が一、家族から逃げる夢を見た時に、必死で逃げている場合には、より家族の束縛から逃げたいという心理が大きくなっていることを表しています。2つ目は家族に自分を見てほしいという表れの可能性があります。
例えば、一人っ子で共働き世帯で常に一人でいることが多い人や、一人暮らしをして家族と会話したいけど出来ない人などが見る場合があります。
⑥恋人から逃げる夢
恋人から逃げる夢や追われる夢を見た場合には、今の恋人からの束縛や独占欲などから逃げたいという心理の表れの可能性があります。
さらに、恋人に対して言えないことを隠している罪悪感から恋人から逃げる夢を見ることがあります。恋人に対しての不安やストレスから恋人から逃げる夢を見てしまう場合が多い為、信頼できる友人などに相談してみると良いでしょう。
⑦元恋人から逃げる夢
元恋人から逃げる夢には様々な心理から見てしまう場合があるようです。例えば、過去に付き合っていた恋人からの暴力などのトラウマが原因で今も苦しめられているという心理があります。
さらに、今の恋人から束縛されていたり、暴力を振るわれていたりなど、不安や別れたいけど別れられないなどという心理から見てしまう場合もあります。自由になりたいという自分の気持ちの表れのため、少し恋人と離れてみたり、一人の時間を作ってみることをおすすめします。
⑧友達から逃げる夢
友達から逃げる夢や追われる夢などは、現実世界の中でプレッシャーに感じていることから逃げたいという心理が働いています。
特に責任感の強い人に多い傾向があります。責任感が強い人は、上司の期待や先生の期待など、周りの期待に応えようとする性格の為、全ての自分で背負ってしまいストレスに感じることがあります。大きなプレッシャーに押しつぶされそうになってしまい、友達に追われる夢を見ることがあります。
⑨ゾンビから逃げる
ゾンビから逃げる夢や追われる夢は、人から逃げる夢よりも恐怖に感じてしまうでしょう。ゾンビ映画やゾンビが出てくるテレビも沢山ありますが、ゾンビはもうすでに亡くなっています。
もし、ゾンビから逃げる夢を見た場合には、簡単には解決することの出来ないトラブルや問題に直面していることを夢占いで意味しています。
誰でもトラブルに直面したら目を反らしたくなるでしょう。ゾンビから逃げる夢を見た人は、今抱えているトラブルや悩みから目を背けたい、現実でも逃げ出したいという心理の表れです。
解決できないと記載しましたが、万が一ゾンビから逃げることができた夢であれば、今は我慢すれば、これから問題が解決に向かっているという表れです。
逃げる夢の意味9選【動物・虫から逃げる】
隠れる夢や逃げる夢などは、その時の状況によって意味は大きく変わります。不安やストレスなどを抱えており、そこから逃げ出したいという心理から逃げる夢や追われる夢などとして見てしまうことも多い様です。ここでは、動物・虫から逃げる夢の意味をご紹介していきます。
①犬から逃げる夢
犬から逃げる夢は異性との間に何かトラブルが起きることを夢占いで意味しています。例えば、今付き合っている恋人が浮気をしていたり、不倫をしており、そのようなトラブルに自分が巻き込まれてしまう可能性があります。
犬から逃げたり、追われる夢を見た時に、逃げ切れた場合はトラブルに巻き込まれたとしても、解決しお互いに良い方向に向かうことを意味しています。
ですが、逃げ切ることができずに犬に噛まれてしまった場合には、恋人とのトラブルが解決できない可能性があります。
②猫から逃げる夢
猫から逃げる夢は、自分の今付き合っている恋人や仲の良い友人、恋敵などの意地悪さや嫉妬心などを表しています。
周りのプレッシャーに悩んでいる自分の表れの可能性も高く、ストレスが溜まってしまうとどんどんネガティブ思考になっている自分を夢で表しています。
猫から逃げる夢はそのようなことから逃げたいという心理の表れのため、しばらく一人になってみるなど、周りから離れてみるのもおすすめです。
③ネズミから逃げる夢
ネズミから逃げる夢は、自分を邪魔する人たちに苦しめられていることを夢占いで暗示しています。どこにでもトラブルメーカーはいますが、その人のせいで自分は思うように物事を進める事が出来ない場合もあるでしょう。邪魔をする人達から逃げたいという心理が強くなっている事を意味しています。
④猿から逃げる夢
猿から逃げる夢は、自分の邪魔をする人や苦しめる人から逃げたいという心理を表しています。自分を邪魔する人から逃げたいと思っていても、楽しい人を求めている傾向にあります。
ストレスが溜まるとマイナスに考えてしまいますが、そのような自分から解き放たれたいという心理があるので、リフレッシュできる時間を作ってみましょう。
⑤熊から逃げる夢
現実にも熊に遭遇したら逃げるでしょう。夢であっても恐怖を感じてしまいますが、熊は母親の象徴であるため、母親からの束縛が激しいということを夢占いで意味しています。
母親からの束縛から逃げたいという心理から夢で見てしまうことが多いですが、感情的に話し合いをしてしまうとさらに関係が悪化してしまうので注意しましょう。
⑥象から逃げる夢
象を見たことがある人は分かりますが、大きい体をしています。大きい体を持つ象は、強力なパワーを持つ人を表しています。
例えば、親や職場の上司などです。もし、象から逃げる夢を見た場合には、親や上司からプレッシャーを感じている可能性があります。プレッシャーを感じ続ければストレスも溜まるので自分の悩みを解消していく必要があります。
⑦ゴキブリから逃げる夢
ゴキブリが苦手な人は今にも飛び起きてしまいそうですが、自分のコンプレックスに悩んでいたり、嫌いな人に苦しめられていたりと何かに悩まされている自分を表しています。ゴキブリの夢は、悩みから解放されたいという心理から見てしまうことがあるようです。
⑧蜂から逃げる夢
蜂から逃げることは現実にもありそうですが、夢占いでの意味は自分のライバルなどにプレッシャーを感じていることを表している場合があります。
ライバル同士で競い合ったりすることもあるでしょう。ですが、ライバルに対して自分の力不足で負けてしまったりと、悩んでいることから解き放たれたいという心理から八から逃げる夢を見ることがあります。
⑨蜘蛛から逃げる夢
蜘蛛から逃げる夢を見た場合には、自分のことを陰で悪口を言ったりする人などに苦しめられることを夢占いで暗示しています。
誰かに陰口を叩かれることで自分はどんどんマイナスな考えになってしまいます。そのような自分が嫌で自由になりたいという心理から蜘蛛から逃げる夢を見てしまうことがあります。
逃げる夢の意味5選【事故・災害から逃げる】
誰から追われて隠れる夢や逃げる夢など、状況によって夢占いの意味は変わってきます。自分の心理が影響して、夢に出てしまうこともあり、夢が自分にメッセージを与えていることもあるようです。ここでは、事故・災害から逃げる夢の意味についてご紹介していきます。
①火事から逃げる夢
火事から逃げる夢は、今自分が精神的にも限界のところまで追い込まれていることを夢占いで暗示しています。このまま放っておけば感情が爆発してしまう可能性があります。
ストレスを抱え、今の現実に不満を抱えていることを意味していますが、精神的に限界が来ていてもまだ冷静な自分を持っているので、焦らずによく考えて行動するようにしましょう。
②爆発から逃げる
爆発から逃げる夢は、爆発から逃げる夢よりも精神的に追い詰められていることを夢占いで意味しています。火事や爆発から逃げる夢は、今現実の世界でトラブルなどに直面している可能性があります。
まだ解決する手段はありますが、爆発の夢で自分が怪我をしているのであれば、精神的に限界にきていることを意味しています。このような夢を見た場合には、ストレスを取り除いてあげることが大切です。
③洪水から逃げる
洪水から逃げる夢を見た場合には、警告夢の可能性が高いので注意が必要です。感情には不安や怒り・恐れなど様々なものがあります。
洪水から逃げる夢を見た場合には、そのような感情にブレーキが利かなくなっていることを夢占いで意味しています。自分がどうしてそのような感情になっているのかをよく考えることも大切です。
④津波から逃げる
津波から逃げる夢を見た場合には、自分の感情などを見失っていることを夢占いで暗示しています。例えば、転勤をして新しい場所に慣れることができなかったり、引越しをしたりとストレスが溜まっていることを意味しています。
ストレスが溜まることで、疲れもたまり、現実から逃げ出したいという気持ちが津波から逃げる夢として現れています。
⑤噴火から逃げる
噴火から逃げる夢は、トラブルから目を背けて逃げようとしていることを夢占いで意味しています。ですが、マグマは今行っているトラブルを解決しようとしている自分を表しています。
噴火から逃げることができたのか逃げれなかったのかで意味は異なりますが、無事に逃げることが出来たのであれば今起きているトラブルは解決の方向に向かっています。
ですが、噴火から逃げることが出来なかった場合はトラブルは解決せずに自分のストレスになってしまいます。
逃げる夢の意味8選【自分の状況・状態】
誰かに追われる夢や隠れる夢など、夢には様々な種類があり、それぞれ夢占いで意味は異なります。同じ夢であっても、状況によって異なる為、良い夢になる場合もあれば、悪い夢になることもあります。ここでは、自分の状況・状態の逃げる夢の意味についてご紹介していきます。
①逃げられないで焦る夢
逃げられないで焦る夢は、恋愛運や仕事運、対人運などの運気が低下していることを夢占いで意味しています。自分の不安や責任などでストレスを抱え込み、そのストレスから逃げたいという心理から逃げられないで焦る夢を見てしまうことがあります。
②逃げながら怒っている夢
逃げながら怒る夢には状況によって意味が異なります。例えば、逃げながら怒ってすっきりしている場合には、今抱えているストレスやトラブルが解消し、悩みから解き放たれて気持ちもすっきりしているということを表しています。
逆にすっきりしていない場合には、問題が解決せずに余計にストレスを感じていることを表しているようです。
③何かに追われるため逃げる夢
何かに追われるため逃げる夢を見た場合には、自分でも分からないようなことでストレスに感じている可能性があります。精神的にもストレスが溜まり、自由になりたいという気持ちが強まっているため、何かに追われるために逃げる夢を見てしまう場合があるようです。
④逃げて崖から落ちる夢
崖が夢に出てきた場合には、自分の不安や解決困難な問題、不安などを表している場合がほとんどです。
逃げて崖から落ちている場合には、精神的にストレスが溜まり逃げたいという心理が働いている可能性があります。ですが、逃げ場がない状態から崖から落ちる夢として現れている場合もあうようです。
⑤逃げて谷底に落ちる夢
逃げて谷底に落ちる夢は、今自分が解決することが困難な問題に直面していることを夢占いで暗示しています。
周りからのプレッシャーや不安などから谷底に落ちる夢を見ることがあります。このような状態になってしまうと、仕事をしていても、プライベートでも上の空になっていることは少なくありません。
⑥逃げる準備をしている夢
逃げる準備をしている夢は、現実から目を背けたいという心理が働いている可能性があります。新しいことに挑戦することを不安と思っていたり、人生に不安を抱えていると逃げる準備をしている夢を見ることがあります。不安を解消するためには、現実にもしっかりと準備しておくことが大切です。
⑦逃げたいのに体が動かない夢
責任感が強い人は、逃げたくても体が動かないなどの夢を見ることがあります。本当は逃げたいと思っているのに、現実から目を背けてはいけないという責任感から、逃げたいのに体が動かない夢を見ることがあります。このような人はストレスを溜めがちなので注意が必要です。
⑧逃げて見つかる夢
状況によって意味は異なりますが、逃げて見つかる夢占いは、周りに認めてほしい、受け入れてほしいという心理が隠れています。自分は頑張っているのに周りが全然認めてくれないという思いが強いようです。ですが、周りから認められないということは、自分の努力が足りない可能性もあります。
逃げる夢の意味8選【自分の行動】
逃げる夢と言っても、逃げて隠れる夢や追われる夢などがあります。同じような夢に思えても意味は異なります。夢に出てきた状況によって意味は異なりますが、ここでは、逃げる夢で自分の行動についての意味についてご紹介していきます。
①怖くて逃げる夢
怖くて逃げる夢は、精神的に疲れていたり、ストレス、不安などを抱えている場合に見ることがあります。新しいことに挑戦することの不安が大きくなり、今いる場所から逃げたいという気持ちが強くなっていることを夢占いで意味しています。
②逃げながら戦う夢
隠れる夢や追われる夢など状況によって夢の意味は異なります。逃げながら戦う夢は、今抱えているトラブルや問題から逃げることができないということを表しています。
人間関係のトラブルや仕事のトラブルなど、人によって異なりますが、トラブルに必死で立ち向かっている時に逃げながら戦う夢を見ることがあります。
③逃げて隠れる夢
逃げて隠れる夢は、自分が誰かに隠し事をしていたり、言えないような秘密があることを夢占いで意味しています。誰にも言えない秘密があれば、いつバレるのかと不安になるでしょう。
そのような不安が逃げて隠れる夢として表れているようです。逃げて隠れる夢を見た場合には、秘密を隠すことに限界を迎えている可能性があるので、信頼できる友人などに話してみるのも良いでしょう。
④誰かと一緒に逃げる夢
自分一人ではなく、友人や親友など誰かと一緒に逃げている夢を見た場合には、一緒に逃げている人が誰なのか確認してみましょう。親友など仲の良い友達などであれば、同じ秘密を持っていることを表しています。さらに、一緒に逃げている人と強い信頼関係があることを表している場合もあるようです。
⑤好きな人と逃げる夢
好きな人と一緒に逃げている場合には、今付き合っている人に対して不安を感じている可能性があります。相手は自分のことをどう思っているのか、自分の気持ちは相手に伝わっているのかなど、不安な気持ちが好きな人と一緒に逃げる夢として表れている場合があります。
⑥走って逃げる夢
走って逃げる夢は、運気が低下していることを夢占いで意味しています。隠れる夢など状況によって意味は異なりますが、走って逃げる夢はトラブルなどでストレスが溜まっている可能性があります。自分の責任や不安な気持ちから逃げたいという気持ちが強まっていることを表しています。
⑦タクシーで逃げる夢
逃げる夢には、隠れる夢や追われる夢など様々なものがあります。もし、タクシーを使って逃げる夢を見た場合には、今立ち向かっているトラブルや問題を、すぐにでも解決したい、逃げ出したいという気持ちの表れの可能性があります。
⑧空を飛んで逃げる夢
逃げて隠れる夢などではなく、空を飛んで逃げる夢は新しいことなどに挑戦することの不安を表しています。周りからのプレッシャーに押しつぶされそうな状態であることを夢占いで意味しているので、逃げたいと思った時は一度一人になってリフレッシュすることをおすすめします。
逃げる夢の意味からメッセージを受け取ろう!
逃げる夢は、自分が周りからのプレッシャーをストレスに感じていたり、不安を感じていることから見てしまう場合もあります。自分が気づいていないストレスを夢で知らせている場合もあるので、しっかりと夢の意味を受け取るようにしましょう。