京都駅で待ち合わせにおすすめの場所を紹介!
京都駅は、観光地として有名な人気スポットがたくさんあり、多くの人が訪れます。京都には、金閣寺、清水寺、伏見稲荷大社など、歴史と文化を感じることができる見所が満載です。京都観光にデートや旅行などで京都を訪れたことがある人は多いのではないでしょうか。
しかし、京都駅に到着すると、駅の大きさに戸惑う方は多いでしょう。初めて京都へ行く方は、京都駅で待ち合わせすると迷ってしまって、なかなか相手と会えないことがよくあるようです。
今回は、初めて京都駅を利用する方や慣れていない方でもわかりやすい、京都駅のおすすめ待ち合わせ場所をご紹介します。
京都駅の特徴
京都駅は、とても大きく、迷ってしまった経験のある方はとても多いのではないでしょうか。エスカレーターや階段も多く、待ち合わせ場所を探している間に、自分がどこにいるのかわからないなってしまうこともあるかもしれません。
たくさんの観光スポットへのアクセス手段として使われることが多い京都駅には、どのような特徴があるのでしょうか。京都駅の特徴をご紹介していきます。
出口が多い
京都駅には、JR在来線や私鉄、地下鉄、新幹線などたくさんの電車が走っており、改札や出口が数多く存在します。そのため、慣れていないと改札や出口を間違ってしまい、全く別の場所に出てしまったということが起きてしまいます。
改札や出口を間違えてしまうと、戻るのにも一苦労なので、改札や出口を通るときは、必ず確認してから通るようにしましょう。待ち合わせに改札や出口を使う際は、「どの電車の何出口」という風に細かく決めておくとわかりやすいでしょう。
平日休日関係なく混雑
京都駅は、人気スポットがたくさんあるため、季節などのシーズン以外にもたくさんの観光客が訪れます。在来線が多く通っているため、京都駅を利用するビジネスマンも多いですが、観光客も平日、休日関係なく訪れるので、常に混雑している状況です。
1日に京都駅を利用する人は、約70万人とも言われているほどです。また、特に外国人観光客は、大きな荷物を持って歩いていることが多いので、より周りが見渡しにくくなっています。
毎日とても混雑しているので、待ち合わせ場所を「このあたり」となんとなく設定することはおすすめではありません。ピンポイントで待ち合わせを設定する方がわかりすいでしょう。
京都駅でわかりやすいおすすめの待ち合わせ場所9選
京都駅は、改札や出口がとても多く、また、観光客やビジネスマン等人で毎日混雑しているため、道に迷ってしまう方がとても多いです。
このような人がたくさん集まる場所での待ち合わせには、場所をしっかり決めておくことは重要なのです。では、どこを待ち合わせ場所にするとわかりやすいのでしょうか。京都駅での待ち合わせにおすすめな具体的な場所をご紹介します。
待ち合わせ場所①京都駅文字下
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所1つ目は「京都駅の文字下」です。京都駅の中央改札の出口には、大きな文字で「京都駅」という文字が書かれています。大きな目印になるので、迷いにくい待ち合わせ場所でおすすめです。
京都駅の文字の下は、屋根がついているので、雨の日でも待ち合わせ場所を変える必要なく使えます。しかし、京都駅の文字下は、京都駅への出入り口になっているので、人が混雑します。
そのため、待ち合わせ場所を「京都駅の文字下」に設定する場合は、「日本旅行側」など詳しく待ち合わせ場所を設定するのがおすすめです。
待ち合わせ場所②おみやげ街道前
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所2つ目は「お土産街道前」です。西口改札の前は、スペースが狭くなっているので、正面にある「お土産街道」の前で待ち合わせるのがおすすめです。
たくさんの京都のお土産を買うことができるので、帰りになにを買おうかと考えながら眺めても楽しいでしょう。室内なので、雨の日でもゆっくり待つことができるので、待ち合わせにおすすめの場所です。
待ち合わせ場所③京なび前
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所3つ目は「京なび前」です。「京なび」とは、京都の観光案内所のことです。京都駅には、観光案内所が1つのみなので、わかりやすい待ち合わせ場所でおすすめです。
もしわからなければ、駅員さんに「京都駅内の案内所の場所」を聞けば大丈夫です。待ち時間に案内所で京都の観光場所についてなど情報を収集することができるので、待ち時間も潰すことができます。場所も「西口改札を出て右に曲がる」とすぐたどり着くことができます。
待ち合わせ場所④近鉄京都駅前
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所4つ目は「近鉄京都駅前」です。京都駅の近鉄の改札は、1つしかありません。新幹線を降りた構内にもたくさんの近鉄の改札を示す案内板があるので、その案内板に沿って向かえば間違えることもないでしょう。
とてもわかりやすい場所で、待ち合わせにおすすめです。「近鉄京都駅前」の近くには、お土産屋さんやお弁当屋さんなどもあるので、お店を見ているとそれだけで楽しむこともできます。
待ち合わせ場所⑤みどりの窓口前
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所5つ目は「みどりの窓口前」です。「みどりの窓口」は、多くの人が知っているので、イメージしやすい待ち合わせ場所です。京都駅では、中央改札を出て右に1つのみなので、別の場所に行ってしまうことがなく安心でしょう。
しかし、この場所は、多くの人が利用する場所なので、かなりの人がいて混雑しています。みどりの窓口を利用する人も多いので、待ち合わせしても見つけにくい可能性があります。
そのため、「みどりの窓口」を待ち合わせ場所にする場合は、「みどりの窓口の向かって右側」などより詳しく場所を設定するのがおすすめです。
待ち合わせ場所⑥JR東海ツアーズ前
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所6つ目は「JR東海ツアーズ前」です。「JR東海ツアーズ」は、新幹線中央口を出て左側にあります。「JR東海ツアーズ中央口支店」の前は、広いスペースがあるので、待ち合わせ場所におすすめです。
新幹線は八条口側の2階にあるので、在来線とは、逆の場所になり、混雑を少し避けることができます。しかし、「JR東海ツアーズ」は、八条口1階にも「京都支店」があります。
京都駅内に2ヶ所あるので、待ち合わせ場所として「JR東海ツアーズ前」を利用する際は、別の支店に行かないように注意が必要です。
待ち合わせ場所⑦志津屋前
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所7つ目は「志津屋前」です。「志津屋」とは、京都駅の八条口にある京都で有名なパン屋さんのことです。京都駅には、八条口改札を出て右に曲がったところに1ヶ所だけあります。
有名なパン屋さんなので、わからなければ駅員に聞いてみてもすぐわかる場所です。待ち合わせ場所にしたついでに店内に入ってみても面白いかもしれません。京都で有名なパン屋さんなので、少し買って食べ歩きを楽しむのもおすすめです。
待ち合わせ場所⑧マクドナルド前
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所8つ目は「マクドナルド前」です。京都駅内のマクドナルドは、八条口側は、地下鉄、在来線、新幹線の乗り場が集まっているところも1ヶ所あります。
マクドナルドは、誰もが知っているので、わかりやすい目印ですし、様々電車の乗り場が集まる場所にあるので、新幹線以外の交通手段で来る人とも待ち合わせしやすいです。
待ち合わせしている人が遅刻する場合も、マクドナルド店内でゆっくり待つことができるので、待ち合わせ場所にはとてもおすすめです。
待ち合わせ場所⑨新幹線の改札出口
京都駅で待ち合わせする際のわかりやすい場所9つ目は「新幹線の改札出口」です。新幹線の出口は「中央口」「八条口」「八条東口」があります。新幹線を利用して来る人との待ち合わせには、「新幹線の改札出口」の待ち合わせがわかりやすいのでおすすめです。
しかし、出口を間違えると、待ち合わせ場所に設定した出口まで行くのが大変です。出口を通る前にしっかり確認しましょう。
また、待ち合わせ場所を「新幹線の改札出口」と設定すると出口が3つあるため、出会うことができません。待ち合わせ場所として出口を設定する際は、しっかりどこの改札かまで決めておくことをおすすめします。
京都駅で待ち合わせをする際の注意点
京都駅を待ち合わせ場所にする場合は、いくつかの注意点があります。楽しい京都の旅行を待ち合わせ場所のミスでがっかりした気持ちで始めるのは、もったいないです。京都旅行を初めから楽しむためにも、京都駅で待ち合わせ場所を設定する際に気を付けた方が良いことをご紹介します。
京都駅には中央口が2つある
京都駅で待ち合わせ場所を設定する際の注意点1つ目は「中央口が2つある点」です。京都駅には、烏丸側にある「JR在来線の中央口」と八条側にある「新幹線の中央口」の2つの中央口が存在します。
同じ中央口ですが、場所的には、全く逆の場所にあるので、京都駅内の中央口を待ち合わせ場所に設定する場合は、どちらの中央口に待ち合わせなのかしっかりと決めておきましょう。
似た改札名もあるので間違えないようにする
京都駅で待ち合わせ場所を設定する際の注意点2つ目は「似た改札名がある点」です。京都駅内にはとても多くの改札があります。新幹線の「中央口」「八条口」「八条東口」や在来線の「東口」は改札名が似ているので、間違えないよう注意が必要です。
名前は、似ていても、場所は、全く違う場所なので、間違えてしまうと迷ってしまいます。似ている改札名もあるので、しっかり確認しましょう。
移動経路が2つしかない
京都駅で待ち合わせ場所を設定する場合の注意点3つ目は「移動経路が2つしかない点」です。京都駅は、とても大きい作りになっており、行きかう人も多いのですが、烏丸口と八条口を行き来することができる経路は、2つしかありません。
方法としては、「地下を通って移動する方法」と「駅構内にある「南北自由通路」を通って移動する方法」です。どちらも慣れていない人には少々難しい経路なので、京都駅での待ち合わせは、このルートを使う場所以外の場所を設定した方が良いです。
京都駅周辺の観光スポット
京都には、様々な観光スポットが存在します。その中でも京都駅からすぐ近くにある観光スポットについてご紹介します。
京都駅の近くなので、京都駅に付いてからすぐ行くことができますし、帰り際に行ったりと気軽に行くことができます。京都駅近くで、移動時間がかからないため、日帰り旅行や出張のついでなど時間のない時にも行くことができるので、おすすめです。
京都タワー
京都へ行ったら訪れたい人気のスポットである「京都タワー」です。京都駅のすぐ目の前、徒歩3分ほどでいくことができます。
京都タワーは、京都を一望することができることで有名ですが、京都タワー内には、レストランやショッピングモールなどもあり、とても充実して遊ぶことができるのです。
東本願寺
京都駅から徒歩7分ほどで訪れることができる「東本願寺」もおすすめです。東本願寺の正式名称は「真宗本廟(しんしょうほんびょう)」と言います。
東本願寺の敷地内には「御影堂」や「阿弥陀堂」など重要文化財となる歴史的な建造物がたくさんあります。風情があり、京都に訪れた際は、ぜひ立ち寄りたいスポットです。「東本願寺」の開門時間は、午前5時半、閉門時間は、午後5時となっています。
市比賣神社
京都駅から徒歩15分ほど行くと「市比賣(いちひめ)神社」もおすすめです。「市比賣神社」では、良縁、子授け、安産など女性には嬉しいご利益を受けることができます。
女性のパワースポットとして、人気のある神社です。女子旅行などで訪れて、パワーを頂くのも良いかもしれません。「市比賣神社」の参拝受付時間は、午前9時から午後4時半までとなっています。
京都水族館
時間に余裕がある方には、京都駅から徒歩15分ほどの場所にある「京都水族館」もおすすめです。「京都水族館」は、日本で初めて人工海水を利用して作られた水族館です。
特別天然記念物になっているオオサンショウウオの他にもペンギン、イルカなど250種類の生き物を見ることができる水族館です。「京都水族館」の営業時間は、午前10時から午後18時までとなっています。
京都駅のわかりやすい場所で待ち合わせをしよう!
今回は、観光の拠点となる京都駅で、待ち合わせする際のおすすめの場所をご紹介しました。様々な電車が集まっているので、待ち合わせしやすい駅ですが、とても大きな造りになっているので、待ち合わせ場所を具体的にする必要があります。
旅行の始まりから嫌な思いをしないためにも、わかりやすい待ち合わせ場所設定は重要です。今回ご紹介してきた待ち合わせにおすすめな場所は、目印も分かりやすいものばかりですし、有名な場所ばかりなのでおすすめです。
また、京都駅周辺にはたくさんの観光スポットが存在します。時間がない時でも訪れやすいので、京都へ訪れた際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。