ボリューム満点な人気節約レシピ21選!満足感得られる簡単おかず紹介!

ボリューム満点な人気節約レシピ21選!満足感得られる簡単おかず紹介!

安いだけではなくボリュームたっぷりで、おいしいおすすめの節約レシピをご紹介します。この節約レシピがあればお給料日前だって乗り越えられそうです!節約食材のもやしや豆腐など使ったヘルシーで時短かつボリュームたっぷりのレシピをご紹介しますのでぜひお試しください。

記事の目次

  1. 1.ボリュームある節約レシピで満足感を得よう!
  2. 2.もやしを使った簡単人気のボリュームある節約レシピ7選
  3. 3.豆腐を使ったおすすめのボリュームある節約レシピ5選
  4. 4.肉を使ったボリュームある節約レシピ5選
  5. 5.卵を使ったボリュームある節約レシピ4選
  6. 6.節約レシピはボリュームあるメニューで楽しく食事をしよう!

ボリュームある節約レシピで満足感を得よう!

フリー写真素材ぱくたそ

お給料日前や今月はちょっと使いすぎちゃったなというときに、節約レシピを覚えているととても役に立ちます。節約だけではなくダイエットにも良いボリュームいっぱいだけどヘルシーな料理も多いので、節約レシピは家計にも女性にもとっても強い味方です。

でも、美味しくなかったら続けられないし、また作ろうとは思いません。ですから美味しくて安い、人気のおすすめのレシピをご紹介したいと思います。節約食材の大道、もやしや豆腐、卵、豚こま肉を中心に、おいしくて家族も満足するレシピをご紹介します。ぜひお試しください。

一人暮らしの作り置き料理特集!簡単で節約できるレシピや冷凍の方法も!のイメージ
一人暮らしの作り置き料理特集!簡単で節約できるレシピや冷凍の方法も!
一人暮らしをしているとどうしても困るのが食事。忙しくて自分で毎回料理をしてる暇もありません。そこで、今回は簡単に作り置きできるおすすめレシピを紹介します。お金と時間を節約することができてかなり効果的です。作り置き料理で大変な一人暮らし生活を一変させます。
節約弁当レシピおすすめまとめ!簡単作り置きおかずで毎日続けられる!のイメージ
節約弁当レシピおすすめまとめ!簡単作り置きおかずで毎日続けられる!
昼食代を節約するならお弁当がいちばんですが、上手に時間もお金も節約できるお弁当にはどういうものが良いのでしょうか?簡単で便利な冷凍食品を使ったアイデアや、手軽に作れて作り置きできるお弁当のおかずレシピや節約術のコツをまとめてご紹介します。

もやしを使った簡単人気のボリュームある節約レシピ7選

Photo byKatrina_S

節約レシピにかかせないもやし料理。ボリュームいっぱいで子どもも大人も大満足できる家計にやさしい節約レシピがたくさんあります。

節約とは思わせないほどおいしいおすすめのレシピばかりです。しかも難しいものはなく、どれも簡単にパパッと作れちゃうので主婦の味方です。人気のもやし料理をチェックしてみましょう。

豚こまとモヤシのペペロンチーノ風

節約食材の大定番の豚こま肉ともやしを合わせてペペロンチーノ風レシピです。もやしだけではちょっと物足りなさがありますので、そこに豚こま肉をプラスすると主役級のメニューが簡単に出来上がります。

フライパンに、オリーブオイルとにんにくと鷹の爪を入れて火にかけます。さっと炒めてにんにくの香りがたってきたら豚こま肉に火を通します。最後にもやしを投入して仕上げに塩コショウで味を整えたら出来上がりです。

モヤシのとんぺい焼

もやしと卵と豚肉で簡単に出来上がるのでおすすめレシピです。作り方はフライパンに油をひき、豚肉(80~100g)を炒め火が通ったら、もやし(1袋)を加えさっと炒めて塩コショウをふります。一度お皿に取り出しておいます。

次に卵(2個)に水溶き片栗粉(水小さじ1、片栗粉小さじ1/2)を混ぜておきます。そしてフライパンに油をひき、卵を一気に投入しかき混ぜながら卵をフライパン全体に広げていきます。

そこに先ほど炒めた具材を置いてお好みでチーズを散りばめます。フライ返しで包んでいき、お皿にそーっと移したらソースとマヨネーズをかけて出来上がりです。小葱をぱらぱらっと散りばめたら色合いも良くとても節約料理には見えません。

もやしと春雨の中華あんかけ

もやしと春雨を使って節約かつ、ヘルシーな一品はどうですか?簡単でボリュームもあるのでダイエットにも良いです。

作り方は、フライパンにごま油をひいてにんにくのみじんぎりを炒めます。もやしをさっと炒めて、水(2カップ)と鶏ガラスープの素(大さじ1)、醤油・お酒(各大さじ2)、オイスターソース(大さじ1と1/2)、塩少々を加えひと煮立ちさせます。

そこに緑豆春雨を加え柔らかくなるまで煮て、最後に水溶き片栗粉を適量入れてとろみを付けたら出来上がりです。春雨は水で戻さなくても大丈夫なので時短にもなります。お好みで余った野菜など入れてもおいしくなります。

豆腐とモヤシのチャンプル

豆腐ともやしをチャンンプルにするとボリュームがあって立派な夕飯の一品になります。作り方も簡単でお子様でも食べやすい味付けなのでぜひ試してみてください。

フライパンに油をひきにんにくと生姜を入れて香りを出します。そこにもやしを軽く炒めて、水気を切っておいた豆腐を加えて崩しながら炒めます。豆腐に火が通ったら塩を少々ふり、醤油も加えて全体にまわったらネギを加えて出来あがりです。

お皿に盛ったら鰹節をかけてどうぞ。分量はもやし1袋に対して、木綿豆腐(1丁)、にんにく・生姜(各ひとかけ)、ネギ(1本)です。

豆苗ともやしのツナポンおかか和え

もやしと豆苗はいつだってお財布にやさしい食材です。この2つの食材を使って簡単に副菜が1品できてしまいます。

作り方はとても簡単です。豆苗(1袋)を3等分に切って、もやし(1袋)はたっぷりのお湯でさっと茹でざるにあげておきます。豆苗ともやしをボウルに入れて、そこにツナ(1缶)油ごとを混ぜます。

味付けはポン酢(大さじ2~3)、いり白ごま(大さじ2)、柚子胡椒(小さじ1/2〜1)を加え、粗挽き黒胡椒を少々振り混ぜ合わせます。最後に鰹節をさっと混ぜたら出来上がりです。

麻婆もやし

いつもの麻婆豆腐をたまにはもやしに変えてボリュームアップさせましょう。もやしの食感が良くごはんが進みます。

作り方は、熱したフライパンにみじん切りにした長ネギ(1/2)、にんにく・生姜(各ひとかけ)を入れて香りがたってきたらひき肉(200g)を入れ炒めます。

そこに水(1.5カップ)、醤油(大さじ1)、オイスターソース(大さじ2)を加えて煮立てます。次にもやし(1袋)を入れて火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりです。

もやしのチーズチヂミ

もやしとチーズのチヂミはしっかり味を付けているので、タレなしでも十分おいしくいただけます。お子様にも大人気の味なのでお弁当やお子様もおやつにもぴったりです。

作り方は、ベーコンは1cmの角切りにておきます。もやし(80g)、ピザ用チーズ (40g)、ベーコン(20g)、卵(1個)、鶏ガラスープの素(小さじ1)、おろしにんにく (小さじ1/2)、ポン酢(小さじ1/2)をボウルに入れて混ぜます。

そして薄力粉(大さじ1)、片栗粉(大さじ1)を加えて混ぜ合わせます。その時練らないように注意しましょう。熱したフライパンにごま油をひいて、生地を円形にして両面しっかり焼いて、食べやすい大きさにカットして完成です。

豆腐を使ったおすすめのボリュームある節約レシピ5選

フリー写真素材ぱくたそ

万能食材の豆腐はメインにもなりますし量増しにも使えてとっても便利です。とにかく安価で買えるのが魅力な豆腐は節約料理にはなくてはならない食材です。

豆腐を使った人気のレシピをご紹介しますのでぜひチャレンジしてみてください。ダイエット中の方にもおすすめです。

厚揚げの肉巻きみそダレ

厚揚げに豚肉を巻いて焼いたらメイン料理の出来上がりです。厚揚げは水切りする手間がはぶけるので時短にもなります。そこに甘めの味噌ダレをからめます。ご飯が進み、お弁当のおかずにもおすすめです。

作り方は、1枚の厚揚げを4等分に切り分けて、豚肉を巻きます。片栗粉をまぶしたらフライパンで転がしながら焼いていきましょう。豚肉にしっかり火が通ったら、酒・みりん・砂糖(各大さじ1)、味噌(大さじ2)を入れてからめて出来上がりです。

豆腐ナゲット

豆腐とツナ缶でお子様にも人気のナゲットができます。作り方もとっても簡単で、材料を混ぜ、スプーンですくって揚げるだけです。

まず、下準備として木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、600wで3分レンジで温めて水切りしますす。ツナ缶は、油をよく切っておきましょう。

ボウルに、木綿豆腐(300g)、ツナ(1缶)、和風だし(小さじ2)、マヨネーズ(大さじ2)、薄力粉(大さじ3)、片栗粉(大さじ2)を入れてよく混ぜます。最後に塩こしょうで、味を調えてスプーンですくいながら油で揚げていき完成です。

豆腐の肉味噌チーズグラタン

豚ひき肉で作った肉味噌と豆腐を使ってヘルシーチーズグラタンです。スキレットのまま食卓に運んで、焼き立てで食べるのがおすすめです。木綿豆腐はしっかりと水を切るのがポイントです。

フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒めます。色が変わったら、合わせた味噌、酒、みりん、砂糖(各大さじ1)、醤油(小さじ1)、豆板醤 (小さじ1/2)、しょうがチューブ(1〜2cm)を入れ、炒めます。

耐熱容器に、食べやすい大きさに切った豆腐を乗せ、肉味噌を乗せます。マヨネーズとピザ用チーズを乗せたら、オーブントースターで10分ほど焼いて出来上がりです。

厚揚げで美味しいおつまみ

厚揚げはお腹もいっぱいになるし、アレンジは多様にあります。メインにももちろんなりますがお酒のおいしいおつまみにもなりますので是非作ってみましょう。

トースターにアルミホイルを敷いて油を塗っておきます。厚揚げを4~5等分に切り、切った厚揚げをアルミホイルに並べます。その上にとろけるチーズを乗せてトースターで焼きます。厚揚げがパリッと焼けてチーズが溶けていたらOKです。

仕上げに醤油と鰹節をかけてお好みでネギを散らすと彩りも良くなります。簡単にすぐ出来ますのでぜひお試しください。

豆腐ハンバーグ

豆腐ハンバーグはハンバーグをふわっと仕上げてくれて、かさ増しにもなり節約レシピの大定番メニューです。お子様にも人気のハンバーグも豆腐でヘルシーでボリュームアップさせましょう。

作り方はいつものハンバーグを作る過程で、ひき肉と一緒に豆腐(木綿でも絹でもOK)を手で崩しながらよく混ぜます。お好きな形にしてフライパンで両面焼き、蓋をして蒸し焼きにしてしっかりと火を通したら出来上がりです。ソースはご家庭のお好みに合わせてみましょう。

肉を使ったボリュームある節約レシピ5選

フリー写真素材ぱくたそ

節約レシピというとちょっと物足りなさをイメージしてしまうかもしれませんが、お肉を使った人気の節約レシピはたくさんあります。お肉が入ってるとご飯も進み家族も喜びます。おすすめのお肉を使ったボリュームたっぷりレシピをお試しください。

豚たま肉豆腐

フリー写真素材ぱくたそ

豚たま肉豆腐はヘルシーな親子丼のようなレシピです。豚バラやロース、鶏モモ肉でも代用することができ、豆腐は、木綿でも絹ごしでも大丈夫なので家にある食材でもできる節約人気レシピです。

豚肉(100g)は酒、片栗粉(各小さじ2)で下味をつけておきます。ネギは、斜め薄切りにして鍋に水(1カップ)、めんつゆ(大さじ2)、和風だしの素(小さじ1)、生姜チューブ(1〜2cm)を入れ、中火にかけます。沸騰したら、豚肉とねぎを入れて、豆腐は手で崩しながら加えます。

火が通ったら溶いた卵を回し入れ、卵がお好みの固さになったら完成です。親子丼がヘルシー&節約レシピでおいしくいただけます。

豚こま肉と玉ねぎのケチャップ炒め

Photo byAlexas_Fotos

安いお肉といえば豚こま肉です。でも豚こま肉を使った節約おかずレシピはたくさんあって迷ってしまいます。そこで豚こま肉と玉ねぎを使ったおすすめ簡単節約レシピをご紹介します。

豚こま肉(300g)は塩こしょうを振り小麦粉をまぶしてフライパンで炒めます。そこに1センチ幅に切った玉ねぎをしんなりするまで炒め、酒(大さじ1)を振ります。

火が通ったらトマトケチャップ(大さじ4)、醤油(大さじ2)、砂糖(大さじ1)を入れ炒め合わせればできあがりです。

豚こま肉の味噌炒め

節約もしたいけど、やっぱりごはんが進むスタミナ料理が食べたい!という時は、このレシピがおすすめです。にんにくの香りで食欲もアップします。

豚こま肉は1口大に切って片栗粉をまぶします。フライパンにごま油をひいて焦げ目がつくまで炒めます。

焼けたらみじん切りにしたネギと、すりおろしたにんにく(ひとかけ)を入れて、調味料(味噌大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ2、砂糖小さじ1)を入れて強火で炒め合わせて出来上がりです。仕上げに小ネギや糸唐辛子を散らせば見た目もおしゃれになります。

コチュジャンマヨチキン

ヘルシーで安い鶏むね肉で、お弁当のおかずにもなる万能レシピです。コチュジャンとマヨネーズの相性が抜群に良く、ごはんがどんどん進みます。

鶏むね肉は観音開きにして厚みを1cmぐらいにし、1口大くらいに切り、塩、酒、にんにくに漬けて10分ほどおいておきます。そして片栗粉をまぶし170℃の油で揚げます。

コチュジャン、はちみつ、トマトケチャップ、ソース(各大さじ1)とマヨネーズ大さじ2を混ぜ合わせ揚げたての鶏むね肉を絡めて完成です。

鶏むね肉とキャベツのオーロラ炒め

鶏むね肉とキャベツを使ってボリュームいっぱいのオーロラ炒めです。野菜をお肉に重ねて蒸し焼き状態にすることで、火の通りが早くなるので時短にもなります。

鶏むね肉はフォークで数カ所さし、縦半分に切ってから1.5cm幅のそぎ切りにし、キャベツは手でちぎっておきます。ポリ袋などに鶏むね肉と酒(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、塩こしょう少々とにんにくチューブを1〜2cm入れよく揉み込み、10分ほどおいておきます。

片栗粉を入れまぶして、フライパンにオリーブオイルをひいて両面焼けたら、キャベツを重ねて蓋をし3分ほど蒸し焼きにします。そこにマヨネーズ、ケチャップ(各大さじ2)、酒、砂糖(各小さじ2)、しょうゆ、コンソメ顆粒 (各小さじ1)を入れ混ぜたら完成です。

卵を使ったボリュームある節約レシピ4選

Photo byJillWellington

卵を常備品としていつも冷蔵庫にあるご家庭は多いのではないでしょうか。卵料理は子どもたちにも人気で簡単なものが多く、食卓も彩りが明るくなります。卵は栄養価も高くそして安いので、節約レシピにはなくてはならない食材です。

サクサク激ウマパン耳キッシュ

パンの耳が余ったらぜひ試していただきた節約レシピです。これならキッシュも簡単に作れますし、食べごたえもあり見た目もおしゃれでおすすめです。

玉ねぎと冷蔵庫に余っている野菜(キャベツやホウレン草など)とハム(ベーコンやウインナーでもOK)とスライスしたにんにく炒め塩コショウで味付けをしておきます。ボウルに卵(4個)と粉チーズ(大さじ2)、シチューの素(顆粒大さじ1)、牛乳(200g)を加えて混ぜ合わせていきます。

フライパンにクッキングシートを敷き、パンの耳を敷き詰めていきます。炒めた野菜をパンの耳の上に広げ、合わせておいた卵液を注ぎ入れます。そしてとろけるチーズを上に乗せて蓋をして弱火にかけ、全体に火が通ったら完成です。

長いもと卵のふわとろオーブン焼き

Photo byClker-Free-Vector-Images

長いもと卵でふわとろの絶品節約レシピです。副菜にもなりますし、夜食やお酒のつまみにもぴったりです。

耐熱皿に油を塗っておきます。ボウルに卵(3個)を割り、だし汁(1/2カップ)を混ぜ合わせます。そこにすりおろした長芋(150g)を入れよく混ぜて、オーブンを200度に余熱で温め10~12分分焼き、オーブンから出したら鰹節とネギを散らして出来上がりです。熱々がおいしい一品です。

納豆オムレツ

納豆も卵もごはんにぴったりの食材です。この2つ合わせたらとってもおいしい一品の出来上がりです。朝ごはんにもぴったりです。

ボウルに卵(2個)と、納豆(1パック)と納豆のタレ、お好みで長ネギを入れ混ぜます。そこに少しマヨネーズを加えると仕上がりがふわふわになります。フライパンに油をひきそこに一気に回し入れオムレツ同様に作ります。

少量の醤油を垂らしてお召し上がりください。ごはんが進み、子どもにも大人にも大人気の節約レシピです。

お揚げの卵とじ丼

お揚げが主役になる節約レシピです。ボリュームたっぷりで満足のいく一品です。ぜひお試しください。

油揚げは熱湯で油抜きし、食べやすい大きさにカットします。玉ねぎは薄切りにしておきフライパンに水(80ml)、酒(大さじ1/2)、みりん(大さじ2)、しょうゆ(大さじ1)、と油揚げと玉ねぎを加えて煮立てます。卵(1個)を回し入れ蓋をして火を通します。

丼にごはんを盛り卵でとじた油揚げを上に乗せ、仕上げに万能ネギをトッピングしたら出来上がりです。

節約レシピはボリュームあるメニューで楽しく食事をしよう!

Photo by089photoshootings

いかがでしたか?節約レシピと聞くとどうしても質素でボリュームがない感じがしてしましますが、ご紹介した節約レシピはボリュームもたっぷりでごはんが進むレシピです。

見た目のおしゃれな節約レシピもありますし、しかも簡単でヘルシーなので良い事ばかりです。お給料日前でも余裕で乗り切れるほどおいしく、簡単でなおかつ節約にもなるレシピです。家にある食材でも作れるものが多いのでぜひ今晩からお試しください。

hypi
ライター

hypi

普段は2人の男の子を育てるために日々主人と奮闘しながらのんびり田舎暮らししています。趣味はライブで騒いで主婦業を忘れることです。美容や健康についてもたくさん情報を集めているので、役立つ情報を発信できたらと思っています。

関連するまとめ

人気の記事