2in1pcのおすすめランキング!安い価格でスペックの良い商品も調査!

2in1pcのおすすめランキング!安い価格でスペックの良い商品も調査!

「2in1pc」とはノートPCとタブレットの機能を備えたパソコンのことで、使い勝手の良さから人気急上昇中&新発売のモデルも続々発表されています。これから2in1pcの購入を考えている人の参考になるようにランキングも踏まえておすすめの製品をご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.2in1pcとは
  2. 2.2in1pcを選ぶメリット
  3. 3.2in1pcの選び方とは
  4. 4.2in1pcおすすめランキング~セパレート型~
  5. 5.2in1pcおすすめランキング~コンバーチブル型~
  6. 6.2in1pcおすすめランキング~タブレット純正カバー型~
  7. 7.2in1pc・安い価格の新発売商品
  8. 8.2in1pcは種類が豊富で自分に合ったものがある!

2in1pcとは

パソコン
Photo byPexels

仕事からプライベートまで、PCは今や生活において欠かせないものとなりました。また、場所を選ばないノマドワークが注目されるようになり外出時にPCを持ち歩く人も多いのではないでしょうか。「2in1pc」とは、1台でタブレットにもノートPCにもなる「1つのPCに2つのPCの機能が備わっている」PCのことです。

ノートPCとタブレットの使い分けが可能

タブレットにもなる2in1pcの画像
Photo byPhotoMIX-Company

2in1pcの特徴とは、ノートPCとしか使いながらタブレットに切り替えたい時はキーボードを取り外したり液晶を回転させることで使い方を変えることにあります。1台でノートPCとしてもタブレットとしても使うことが出来るため、費用も安く済み持ち運びにも便利な2in1pcはビジネスからプライベートまで幅広い層に愛用されています。

新発売のモデルも続々出ている中、2in1pcに興味はあるけどどういった基準で選べば良いのか分からなくて悩んでいる方の参考になるように、メーカーや機能も踏まえてランキング形式でおすすめの2in1pcをご紹介していきます。

2in1pcを選ぶメリット

2in1pcを選ぶメリット
Photo byfancycrave1

人気急上昇中で愛用するユーザーも増加している2in1pcは、PCショップや家電製品店でも色んなメーカーが取り扱っており、現在も新発売のモデルが続々登場しています。しかし、具体的に選ばれている理由とは何でしょうか。

2in1pcがおすすめされる主な理由は、シーン別に機能を使い分けられる「使い勝手の良さ」と「価格が安い手頃さ」という点が特に大きいようです。それぞれの理由について詳しくご説明していきます。

おすすめの理由① 持ち運びに便利

持ち運びが出来る2in1pc
Photo byFree-Photos

昔は、パソコンを使う場面と言えば自宅か会社というイメージがありましたが、最近は働き方の多様さや豊富なアプリケーションやソフトウェアによりPC自体の機能性・利便性が上がったことで外出先でもPCを持ち歩いて仕事から勉強・趣味にまで幅広いシーンで使うユーザーが多くなりました。

しかし、一般的なノートPCは持ち歩くにしては重く、タブレットのみだとPCに比べて出来ることが狭まるデメリットがそれぞれ存在します。そういったデメリットを解消し、お互いの「良いところ取り」が可能になったのが2in1pcです。

ノートPCの機能性とタブレットの軽量性を併せ持つ2in1pcであれば、持ち運びにも便利で使う場所や用途を選ばず快適にPCが使えるため多くのユーザーから支持されており、その人気を受けて各メーカーからも新発売モデルが日々発表されています。

おすすめの理由② 価格が安い手頃さ

価格が手頃な2in1pc
Photo bystevepb

ノートPCとタブレットの両方必要だという方は大勢いますが、そんな時に迷うのがやはり費用の話。通常であれば2台分買う必要があるため、機能を優先すると予算がオーバーしてしまい、予算を優先すると使ううちに「こういう機能が欲しい」と物足りなくなってしまうこともあるでしょう。

そんな時に、ノートPCとタブレットの機能を持つ2in1pcであれば1台分の費用で済むため、2台分買うよりも予算を安く抑えることが出来、PC寄り・タブレット寄りという風に自分で想定している使い方や機能に近いモデルも選ぶことが可能です。

「ノートPC(またはタブレット)だけでは叶えられない機能や使い方」を1台分の費用で叶えてくれる2in1pcはお財布にも優しく、PC初心者の方にとっても手を出しやすいおすすめ要素が沢山詰まっています。

2in1pcの選び方とは

2in1pcを使う人
Photo byStartupStockPhotos

「2in1pc」とは、ノートPCとタブレットの2つの機能を持っています。そのため、例えばノートPCとしてオフィスや自宅ではExcelやWordなどで文書や資料を作成したり、タブレットとして外出先へ持って行って作業の続きを行ったりと便利な使い方が出来ます。

PCは決して安い買い物ではありませんので、新発売の2in1pcが出たときにも「新しいから」と焦って選んだりせず、人それぞれの使い方や予算に合わせた性能・価格のものをじっくり吟味したいところです。

①2in1pcの3タイプ

3つのタイプに分かれる2in1pc
Photo byMonoar

「2in1pc」は、キーボードと液晶部分を分離させることが出来る(ノートPCとタブレットに切り替えられる)ことが特徴ですが、その分離の仕方によって違いがあり、具体的には後述で説明していきますが「セパレート型」「コンバーチブル型」「タブレット純正カバー型」の3つのタイプに分かれています。

2in1pcはそれぞれのタイプによって使い勝手が異なることから、どういった使い方をしたいのかを考えながら自分に合ったタイプの2in1pcをある程度決めておくことで新発売のモデルが出た時もよりチェックしやすくなります。

キーボードが離せる/セパレート型

セパレート型の2in1pc
Photo byPhotoMIX-Company

「セパレート型」の2in1pcとは、液晶部分とキーボードを自由に切り離すことが出来るタイプになります。後ほど説明する「コンバーチブル型」と比べると、CPUの性能は多少劣りますがデータ入力やインターネットの閲覧、音楽の視聴など一般的な使い方をする分には問題ありません。

液晶部分だけをタブレットとして持ち歩くことが出来ることから軽量なモデルが多く、場所を選ばずオールマイティーに使うことが出来る点が魅力です。

軽くて持ち運びがしやすいセパレート型は、どちらかと言えばタブレットとして使うことが多い人や、外出先で音楽や読書を楽しみたいという人におすすめのモデルと言えるでしょう。

画面一体化/コンバーチブル型

コンバーチブル型の2in1pc
Photo byPhotoMIX-Company

「コンバーチブル型」の2in1pcとは、セパレート型と違い液晶とキーボードを切り離すことは出来ず、画面を360℃回転させることでタブレットとして使うことが出来ます。分離させることが出来ないため、コンバーチブル型と比べると重量はありますがその分CPUの性能に優れているモデルが多く販売されています。

2in1pcの中では性能が高い製品が多く、価格は上がりますが仕事から日常使いまで様々な用途に対応出来るため、2in1pcの中ではオーソドックスかつ人気があるタイプです。メーカーから発表される新発売モデルの割合も高く、人気の度合いが伺えます。

タブレット純正カバー型

タブレット純正カバー型の2in1pc
Photo byfancycrave1

「タブレット純正カバー型」は、先にご紹介したセパレート型・コンバーチブル型と違い始めからキーボードと液晶がそれぞれのパーツとして独立しているタイプになります。ノートPCとして使いたい場合は、キーボードの近くに液晶をスタンドで立てかけます。

デメリットとしては、画面の角度が変えられないこと・キーボード部分は使う使わないに限らず充電しておく必要があることなどが挙げられます。しかし、他の2つのタイプと比較して価格が安い製品が多いため家族と映画やドラマを見たり日常的な使い方をする分には特に問題なく使えるため・ファミリー層やPC初心者の方にもおすすめです。

②CPUの性能

2in1pcのCPU
Photo bygeralt

CPU(中央処理装置)とは、PCの性能・処理能力に大きく関わる重要なパーツの一つです。処理速度が早いCPUを搭載しているPCであれば、仕事は勿論のこと、映画の視聴・オンラインゲームのプレイなどプライベートでも快適に使うことが出来ます。

現在、2in1pcに搭載されているCPUは主に3種類に分かれ、タブレットメインで使いたい方には価格が安い「Atom」、仕事からプライベートまでPCを使う機会が多い人には「Cure i」、外出先でもPCを使う事が多い場合は「Cure m」が搭載されているPCがおすすめです。

処理速度が高いCPUを搭載しているモデルは性能に比例して価格も高くなりますので、自分がどういう場面でPCを使うのか・使いたいかをあらかじめ想定した上で、性能と価格のバランスが取れた製品を選ぶことが大事になります。

③予算に合わせたストレージ

2in1pcのストレージ
Photo bygeralt

ストレージとは、仕事で使うデータファイルや音楽・動画などをPCに長期間保存するための補助記憶装置のことです。CPU同様に種類があり、安いPCやタブレットには内部ストレージとして「eMMC」、性能が高いPCには「SSD」「SSHD」などが主に搭載されています。

最近は、クラウド上でデータを保管出来る「クラウドストレージ」や、オンライン上でデータスペースを貸し出している「オンラインストレージ」などを使うユーザーも増えてきていますので、多少性能の劣るストレージが組み込まれているPCでもそういったサービスを使うことでカバー出来ます。

④本体サイズや重さ

サイズや重さが違うパソコン
Photo byMocho

2in1pcは様々なサイズのモデルが発売されています。映画や動画を見たい時やゲームをしたい時は画面の大きいPCの方がいいですが、画面が大きくなると重量も上がるため持ち運びたい時やタブレットとして使いたい時は逆にネックになる時もあります。

価格が安いPCは解像度(画面をキレイに表示させるために重要な数値のこと)も劣るため、動画などを見ることが多い場合は、予算と相談しながら解像度も気にしてみましょう。

ノートPC・タブレットの両方が使える2in1PCの機能を活かすためには、どちらの使い方を優先したいかによって適切なサイズを選びましょう。PCやタブレットとして持ち歩く機会が多い場合は8型や10型、ゲームや動画を快適に楽しみたい場合は12型などのモデルがおすすめです。

2in1pcおすすめランキング~セパレート型~

セパレート型の2in1pc

ここからは、具体的におすすめの2in1pcタイプのPCを、新発売の製品も含めてタイプ別・ランキング別にご紹介していきます。キーボードと液晶画面を切り離すことが出来ることからシーンを選ばない使い勝手の良さが魅力の「セパレート型」モデルのおすすめランキングからの発表です。

4位:クリエイティブに使用/マイクロソフトSurface Pro 3

クリエイティブに使われる2in1pc
Photo byrawpixel

セパレート型PCのおすすめランキング4位は、マイクロソフト社の「Surface Pro 3」です。重量は800gとipadよりも薄くて軽く、またバッテリーの駆動時間は約9時間となり持ち運びに最適なモデルです。タブレットとして使うことが多い人におすすめの製品と言えるでしょう。

Surfaceは専用の電子ペンが付属されているため、手書き入力は勿論のことグラフィックソフトなどを用いた写真や画像の加工がしやすく、また解像度も2160×1440ドットで画面もキレイに表示されるためクリエイティブなシーンにも対応できる使いやすさが魅力です。

また、ExcelやWordが使用できる「Office Home and Business 2013」があらかじめインストールされているため、出張や外出先でも気軽にデータを作成・修正出来ることからビジネスシーンでも役に立ちます。

3位:背後カメラが便利/HP x2 210 G2 背面カメラ付き

背面カメラ付きの2in1pc
Photo byTheAngryTeddy

セパレート型のおすすめランキング3位は、HP社の「HP x2 210 G2」です。使う人やシーンを選ばないシンプルなデザインを気に入っている人も多く、付属ソフトもOffice mobileのみと余計なものを削ぎ落とした使いやすいモデルになります。また、背面カメラがついているためskypeなどでのweb通話にも対応可能です。

重量は1.1kgと持ち運ぶには少し重く解像度も1280×800ドットと低いなどのネックな部分もありますが、普段使いをする上では特に支障なく使えるスペックを持ち、3万円台と安い価格で抑えている手の出しやすさでライトユーザーを中心に人気が出ています。

2位:携帯性が高い/Lenovo ideaPad Miix 310

セパレート型のLenovoのPC
Photo byFotoshopTofs

Lenovoとは、価格が安いことからユーザーが非常に多い香港のPCメーカーで「ideaPad Miix 310」は2017年に新発売された比較的新しいモデルになります。このモデルの一番の特徴は19.1mmというスマートフォンの小型化・軽量化技術を活用した薄さにあり、キーボード込みの場合でもカバンに入れてかさばることがありません。

薄さに加え、バッテリー駆動時間は約12.3時間と充電をしなくても長時間問題なく使うことが出来るため出張に行くことの多いビジネスマンから大学やカフェで勉強に使いたい学生まで様々なユーザーに対応しています。

1位:プレゼントに人気/ASUS T101HA

ASUSのPC
Photo byPIX1861

セパレート型のおすすめランキング1位はASUS(エイスース)社から発売されている「T101HA」になります。Windows10搭載、バッテリー駆動時間はランキングの中で約13時間と一番長く仕事からプライベートまで普段使いには問題なく使えるでしょう。

ストレージはeCCM 64GBと少し物足りなさがありますが、それをカバーするためか容量無制限で使うことが出来るASUS独自のクラウドストレージである「ASUS WebStorage」が1年間無料で使用出来る利用権が付与されています。カラーもメタルグレー・ピンクゴールド・ミントグリーンと3種類から選べるためプレゼントにもおすすめです。

ASUS社のPCは、価格が安いことに加え海外メーカーにイメージされやすい「安価な代わりに壊れやすい・品質が低い・不良品が多い」といったネガティブなレビューが少なく、価格と性能のバランスが取れたモデルが多い信頼性の高さが魅力です。

2in1pcおすすめランキング~コンバーチブル型~

コンバーチブル型の2in1pc

次に「コンバーチブル型」のおすすめランキングをご紹介していきます。液晶部分とキーボード部分を切り離すことが出来るセパレート型と違い分離できないことから持ち運びには多少不便な点もありますが、仕事からプライベートまで対応出来る性能の高いモデルが多く、幅広いユーザーから人気があり新発売製品も多数発表されている2in1pcです。

4位:本体が軽い/パナソニック CF-RZ6DFFPR

パナソニックのコンバーチブル型PC

パナソニックの「CF-RZ6DFFPR」は、液晶部分を360°回転させることでタブレットモードに切り替えられ、10.1型で重量も約775gと軽く片手でノートを持ち歩く感覚で使えるコンパクトさが特徴です。また、メインメモリーは8GB・内部ストレージは256GBと軽量ながらも仕事にもプライベートにも対応できるスペックを有しています。

USBポートは3つ・プロジェクターにも接続できる外部ディスプレイコネクターなども搭載されておりインターフェースに優れた使いやすさと耐久性を備えたビジネスマンを中心に人気のあるモデルです。

3位:4通りの使い方が可能/Dell Inspiron 15

Dellのコンバーチブル型PC

「Dell」とはアメリカに本社を置くPCメーカーになり、価格と性能のバランスに優れたコスパの良い製品が多い点が特徴です。「Inspiron 15」は、液晶部分が15.6インチ・重量が約2.25kgとこれまでご紹介した2in1pcの中では重たい部類に入りますが、内部ストレージは大容量の1TB・Core i5-7200U搭載と高いスペックが特徴です。

DVDドライブやUSB3.0端子も備わっている使い勝手の良さと、複数のアプリケーションの同時操作にも問題なく耐えられる操作性の高さからメインPCとして使うユーザーも多いようです。

2位:性能バランスが良い/東芝 dynabook VZ72

東芝のコンバーチブル型PC

「dynabook」とは東芝から発売されているシリーズモデルで、価格に対して性能・重量・バッテリー駆動時間と言った全体的な要素が平均値より優れており「dynabookを選んでおけば失敗しない」というコアなファンも大勢持つ人気の製品です。2019年2月にも春モデルが新発売されたばかりでシリーズ人気の高さが伺えます。

重量は約1kgで片手で持ち歩くには少し不便ではあるものの、バッテリー駆動時間が約17時間と非常に長くUSB端子・有線LAN・HDMI端子などのトラベルアダプターが付属されているため外出先でも快適にPCを使うことが出来ます。

1位:セキュリティに強い/ASUS Chromebook-Flip-C302CA

ASUSのコンバーチブル型PC

2in1pcのうち「コンバーチブル型」のおすすめランキング1位は、セパレート型でも同位を獲得したASUS社の「Chromebook-Flip-C302CA」です。2017年に10.1型・11.6型・12.5型の3タイプが新発売され、メインメモリは共通の4GB、内蔵ストレージは16GB・32GB・64GBと一部違いがあります。

価格は約6万円台と同クラスのPCの中では非常に安い価格で収まっており、ASUS社の強みであるコストパフォーマンスの高さが活かされています。バッテリー駆動時間も約10時間と外出先でも問題なく使えるため初めて2in1pcを購入する方にもおすすめです。

2in1pcおすすめランキング~タブレット純正カバー型~

タブレット純正カバー型のPC

最後は「タブレット純正カバー型」のおすすめランキングをご紹介していきます。セパレート型・コンバーチブル型とは違い、液晶部分とタブレットが完全に別のパーツとして独立している少し特殊なタイプになり、価格の安いモデルが多いため学生やファミリー層などのライトユーザーを中心に人気を集めています。

4位:高解像液晶搭載/ASUS TransBook T304UA-7200

ASUSのタブレット純正カバー型

セパレート型・コンバーチブル型共にランキングに登場したASUS社の「TransBook T304UA-7200」がランクイン。同社から過去にも複数発表されている「TransBook」シリーズの中ではハイエンドモデルという位置づけになり、カラーはグレーのみでシンプルで使いやすいデザインが特徴です。

ASUS社独自の電子ペンが付属されているため、手書き入力でメモを取ったり図を保存したりと言ったことが可能です。また、指紋認証システムを搭載しているためセキュリティ面も保証されておりビジネスでも活躍出来る性能になっています。

3位:安定した操作性/mouse MT-WN1001

mouseのタブレット純正カバー型

「mouse(マウスコンピューター)」は、東京に本社を置き、長野を製造拠点としてパソコンの開発・製造を行う国内PCメーカーです。国内外のそれぞれのメーカーと比較しても、全体的に価格が安いモデルが多く、コスパの良さやユーザー目線の丁寧なサポート体制により評価を集めています。

「MT-WN1001」は付属のマグネット式カバーでディスプレイを支えることでノートPCとして使うタイプになり、3万円台というリーズナブルな価格で購入出来ます。駆動時間は約6時間と少し短いですが、安定した操作感・使い勝手に優れています。

2位:タッチ機能に特化/Acer Switch Alpha 12 SA5-271-F58U/F

Acerのタブレット純正カバー型
Photo byseagul

Acer社の「Switch Alpha 12 SA5-271-F58U/F」は、液晶部分の下部にキックスタンドを装着させることでノートPCとして使うことが出来ますが、スタンドは角度を最大165度まで調整出来るため、タブレットとして手を使わずに映画や動画を視聴したい時も疲れずに使用出来ます。

タッチ精度が高いため付属の電子ペンの操作感も良く、独自の冷却構造技術により高性能のCore i5を搭載しながらヒートしにくくファンの動作音もしないという他社にはない強みを持ち、勉強など静かな場所で使いたい場合にもピッタリのモデルになっています。

1位:バッテリー切れの心配無し/ASUS R106HA

ASUSのタブレット純正カバー型PC

タブレット純正カバー型のおすすめランキング1位はASUS社の「R106HA」がランクインし、セパレート型・コンバーチブル型共に多くのユーザーから支持されていることが分かる結果となりました。

価格は3万円台と安く、駆動時間は約12.6時間と長時間の操作に耐えられるコスパの良さが嬉しいところ。ポップな印象を受けるオレンジのキーボードカバーがアクセントになっています。レビューサイトでの評価も高く、普段使い用であれば全く問題なく使えるため個人で使える安価な2in1pcを求めている方におすすめです。

2in1pc・安い価格の新発売商品

新発売中の2in1pc
Photo byMegan_Rexazin

使い勝手が良く価格が安いコスパの高さで、仕事にもプライベートにも使える2in1pcは現在多くのユーザーから人気を集めているため、各メーカーからも新発売のモデルが日々発表されています。ランキング上位を占めたASUS社などは2in1pcの開発に力を入れていることでも有名です。

メーカー間による2in1pcの競争は今後より激化していき性能を兼ね備えた価格の安いモデルが続々新発売されると予想されるため、今すぐ買わないという人もニュースはチェックしておいて損はないでしょう。

2万円台の高コスパタブレット

価格の安いタブレット
Photo bykaboompics

価格が安く持ち運びにも便利なタブレットは学生を始めに、幅広い年代のライトユーザーを中心に人気が高く、スマートフォンと一緒に持ち歩く人も増えていることから各メーカーからも多数の新発売モデルが登場しています。価格と品質を兼ね備えた良質な製品も多数発売されているので、プレゼントにもおすすめです。

他社からの新規参入も多く、スマートフォンで有名なHuawei社が発表した2万円台で購入できるタブレットタイプのモデルや、ドン・キホーテが19,800円という破格の価格で売り出す「ジブン専用PC&タブレット U1」などに注目が集まっています。

2in1pcは種類が豊富で自分に合ったものがある!

人ぞれに合う2in1pc
Photo byFree-Photos

今回は、注目が集まっている2in1pcについてご紹介していきましたがいかがだったでしょうか。当記事をご覧頂いただけでも、2in1pcにはタイプ・性能・価格ともに様々なタイプのものがあることがお分かりになるかと思います。

仕事からプライベートまで使いみちによってモデルを選べるカスタム性の高さが最大の特徴なので、「よく分からないけど人気があるらしいから」と決めたりせず自身の使い方をイメージしながらピッタリの製品を探していきましょう。毎月新発売のモデルが沢山発表されているので、当記事を参考にベストだと思えるPCを選んでみて下さい。

ちぐり
ライター

ちぐり

初心者です。分かりやすく読みやすい記事が出来るよう頑張ります!

関連するまとめ

人気の記事