無印の「壁に付けられる家具」はどんなもの?
シンプルでどんな部屋にもあう無印良品の壁につける家具はたくさんの人に人気となっています。種類もたくさんあり収納に限らずおしゃれな飾り棚としても活用する事ができます。
壁に付けられる家具は賃貸住宅でも壁に大きな穴を開ける必要がなく簡単な付け方で設置する事が可能となっています。
無印良品の壁に付けられる家具の種類や仕組みと取り付け方法と注意点を解説し、おしゃれで便利な使い方の実用例を紹介します。
木製の収納家具シリーズ
壁に付けられる家具は目的の応じてたくさんの種類が用意されています。玄関先に便利なフックやおしゃれなスタンドとして使い易い棚タイプ、収納の中も上も使い易い箱タイプ、和室にある長押を応用したタイプです。
他にも使わない時はフック部分をしまっておく事のできる3連ハンガー、写真や絵を飾っておく事のできるフレームタイプがあります。使い方と組み合わせ方でインテリアのバリエーションは無限大に拡がります。
「壁に付けられる家具」の仕組み
壁に付けられる家具は取り付け用の大きな穴を壁に開けなくても取り付ける事ができますので賃貸住宅でも取り付ける事ができます。秘密は専用の取り付け金具とピンにあります。
一見すると専用のピンはただの押しピンに見えますが先端部分を2本のピンを組み合わせることにより棚を吊るす耐荷重性を備えながら、壁への傷を最小限に留める事ができるので壁に付けられる家具を賃貸住宅でも取り付ける事が可能となっています。
無印の「壁に付けられる家具」の種類
無印良品の壁に付けられる家具は6種類のラインナップが用意されています。それぞれの特徴や便利な使い方を解説を交えて紹介します。
壁に付けられる家具は付け方も簡単なのにおしゃれな部屋にアレンジする事が可能です。壁に付けられる家具に慣れてしまうと従来の収納方法では満足できなくなってしまうかもしれません。
種類①棚
壁に付けられる家具の種類1つ目は棚タイプの紹介をします。ただ収納するために設置するのではなくリビングなどで飾り棚の様に使うとおしゃれな雰囲気を出すのにとても有効です。
壁に付けられる家具はおしゃれなだけではなく、キッチンではスパイスを置く棚にしたり、洗濯室では洗剤を置いておくにも便利です。使う人の工夫で様々な使い方のアレンジをする事が可能となっています。
種類②フック
壁に付けられる家具2種類目はフックタイプの物です。玄関やクローゼットにつけると服を一時的にかけておく事ができるので大変便利です。
壁に付けられる家具は賃貸住宅でも気軽につける事ができますので簡単にクローゼット収納のアレンジを増やす事ができます。
種類③長押
壁に付けられる家具3種類目はな長押(なげし)です和室から着想を得た壁に付けられる家具となっています。壁に向けて細い溝があるのでハンガーを使って服を掛けたり、おしゃれなフレームを立て掛けたりと用途は様々です。
壁に付けられる家具を手の届く高さやソファの横に置いておくと雑誌類を壁に立て掛けておけるのでインテリアと実用性を兼ね備えた使い方も可能となっています。
種類④箱
壁に付けられる家具4種類目は箱型のタイプです。キッチンではマグカップやスパイスを飾ったり、洗面所に取り付けるとタオルを中に収納し、箱の上部には洗濯洗剤を置いたりと便利に使う事ができます。
箱型の壁に付けられる家具は正方形の1マスタイプ、長方形の2マス、3マスタイプがありますので収納する量や用途に合わせて選ぶ事が可能となっています。
また縦にも横にも取り付ける事ができますので収納の目的や用途に合わせて壁に付けられる家具を使う様にしましょう。
種類⑤フレーム
壁に付けられる家具5種類目はフレームタイプです。サイズははがきサイズからA3サイズまで4サイズがありますので飾りたい写真や絵の大きさで選ぶ事ができます。
壁に付けられる家具フレームタイプの裏にはスタンドもついていますので普通のフォトスタンドの様に棚などに立て掛けて使う事が可能となっています。
種類⑥3連ハンガー
壁に付けられる家具6種類目は3連ハンガーです。玄関先には上着掛け、洗面所ではタオル掛けと様々な使い方ができます。フックを使わない時はフックを収納してフラットにしておく事ができます。
リビングや客間に設置し、普段はフックを収納しておき、来客があった時にはお客様用の上着掛けとして利用しても喜ばれます。
賃貸でもOK!無印の「壁に付けられる家具」の付け方
壁に付けられる家具の取り付け方と注意点を解説します。壁に大きな穴を開ける必要がない為、賃貸住宅でも気軽に使う事ができます。付け方も簡単でお気に入りの壁に付けられる家具を複数組み合わせて便利に、そしておしゃれに使ってみましょう。
専用フックをピンで刺して設置
壁に付けられる家具の付け方はとてもシンプルです。壁に付けられる家具に付属している取り付け用の金具を専用のピンで壁に付けられる家具を設置したい場所へまずは取り付け金具を固定します。
金具を取り付けた後は壁に付けられる家具の裏面の取り付け部品と合わせて引っ掛けるように設置すれば取り付け完了です。
壁に付けられる家具ごとに載せられる重量の上限が決まっていますので壁に付けられる家具を使い始める前に確認することを忘れない様にしましょう。
石膏ボードの壁にしか付けられないものには注意
壁に取り付ける家具は基本的に石膏ボードの壁にしか付ける事ができません。自宅の壁の中でどこに付けられるかを含めて壁に取り付ける家具の種類を考えてから購入するように注意して下さい。
事前に設置場所の壁を調べて、買った後に壁に取り付ける家具を取り付けたい場所が石膏ボードではなかったという失敗をしない様に気をつける様にしましょう。
「壁に付けられる家具」のインテリア実例
壁に付けられる家具は使う人の工夫次第でインテリアの幅を拡げてくれます。ここでは収納インテリアの実例を紹介しながら壁に付けられる家具のおしゃれな使い方の工夫や方法を解説していきます。
壁に付けられる家具の上手な使い方をたくさん取り入れて壁に付けられる家具を使ったおしゃれな部屋作りの参考にしてみましょう。
小物を収納する使い方
手の届く高さに壁に付けられる家具を取り付けると小物類を便利に、そしておしゃれに収納する事ができます。部屋の中に何も物がないように収納する事が流行っています。
しかし、壁に付けられる家具を使ってあえてディスプレイする様に小物類を収納すると見栄えよく使いたい小物にアクセスし易い収納の仕方が可能です。
洗剤を収納する使い方
洗濯室や洗濯機の横に壁に付けられる家具を設置すると洗濯する時に洗剤類を取り易い丁度いい高さに収納しておく事ができます。
壁に付けられる家具を使うと大掛かりな棚を設置しなくても洗剤を置くだけの最小限の場所を気軽に用意しておく事ができますので大変便利です。
フォトフレームで思い出を飾る
フォトフレームタイプの壁に付けられる家具は家の好きな場所に思い出の写真を飾っておく事ができます。棚タイプの壁に付けられる家具との組み合わせで高い場所に飾ることもできます。
また単独で立て掛けておくスタンドも付属していますので写真の場所を自由に入れ替えることもできますので気軽に模様替えをする事が可能となっています。
「棚」を活用してグリーンインテリアに
壁に取り付ける家具を活用してグリーンインテリアのある空間を演出することも可能です。特に手入れのほとんどいらないエアープランツを飾ると手入れなしで緑を飾る事ができます。
普段手の届かない高い位置に壁に取り付ける家具を設置してグリーンインテリアを演出してもメンテナンスフリーでナチュラルな部屋の雰囲気に変える事ができます。
パイプを活用して洋服を収納する
壁に付けられる家具のフックタイプを活用してパイプやロープを渡す事で室内のどこにでも洋服を収納して置く場所を確保する事ができます。
特に間取りが小さい部屋に住んでいる人は壁に付けられる家具を使用する事によって普段使う事ができないデットスペースを有効活用する事ができますのでおすすめです。
「壁に付けられる家具」は使い方が無限に広がる!
無印良品の壁に付けられる家具は使い方や壁に付けられる家具同士の組み合わせで部屋をおしゃれに、効率的にスペースを利用する事ができます。
壁に付けられる家具は取り付け方も簡単で壁に最小限の穴を開けるだけで気軽に使い始める事ができますので賃貸住宅にお住まいの人にもおすすめです。
石膏ボードの壁に付ける事ができますので事前に使える壁かどうか調べることを忘れない様に注意しましょう。
家の中に無印良品の壁に付けられる家具を活用してぜひおしゃれなインテリアに囲まれたあなただけの特別な空間を作ってみましょう。