自分磨きノートの作り方を紹介!
「こんな自分はいや」なんて、そんな風に感じることは誰にでもあること。気分転換してさらっと流せたら良いのですが、いつまでも悩みが頭の中を回ったり、自己嫌悪してしまうときもあるでしょう。
そんなとき、もやもやの原因が「理想と違う今の自分へのいらだち」なら、「自分磨きノート」を作ってみてはいかがでしょうか?
この記事では、「自分磨きノート」の作り方やノートの選び方、内容の書き方についてお伝えしていきます。見ているだけで気分が上がり、書き続けると理想の自分に近づける、そんなノートを作りましょう!
自分磨きノートとは
ところで、「自分磨きノート」とはどういうものなのか、具体的にご存じでしょうか。名前からなんとなくの想像は付きますが、よくは知らない方もいらっしゃることでしょう。ここでは本題に入る前に、「自分磨きノート」とはどんなノートなのか、ご紹介していきます。
理想の自分になるためのノート
「自分磨きノート」は別名で「シンデレラノート」とも呼ばれる自己実現のためのノートです。書いていくことは、まず現在の不満点、次に目標や理想、夢。そしてそこへ向かうために何をしたらいいのか?という道筋を書いて使います。
なんとなくもやもやとしていた事も、はっきりと文字にして書き出すことで悩みの正体を知り、それに対する解決方法も見えてきます。「自分磨きノート」は悩みを視覚化し、変化するためにはどうしたらいいのか、自分を見つめる道具。
もちろんモチベーションはとても大切ですから、ノートの選び方や作り方も重要です。気分が上がるノートを使ったり、気の向くままに表紙を飾って、やる気アップにつなげます。可愛く理想に近づくためのパートナー、それが「自分磨きノート」です。
自分磨きノートがおすすめな人とは
「自分磨きノート」がおすすめなのは、まず書くことが好きな人。字や絵を書くのが好きな人、またちょっとした工作やコラージュのような作業が好きな人も、楽しく続けられるでしょう。
書くことが「好き」までいかない人も、嫌いでなければ「自分磨きノート」はぜひおすすめ。これまでぼんやりと考えるだけで具体的に行動に移していないことがあるなら、「自分磨きノート」の出番です。
「ダイエットを成功させたい」「美容を追求したい」「読書の記録がしたい」「料理上手になりたい」など、「こうなりたい!」という希望があるなら、やってみる価値はあるでしょう。
自分磨きノートの選び方
「自分磨きノート」作りをしよう!そう決めたら、まずはノート選びです。文房具屋さんや書店には、可愛いノートがたくさん。目移りしてしまいそうに豊富なラインナップの中から、「自分磨きノート」の選び方をご紹介していきます。
モチベーションが上がるものを選ぶ
「自分磨きノート」の選び方のポイントとして、まず大切なのはモチベーションが上がるものを選ぶこと。「自分磨きノート」は、誰に強制されるものでもありません。とても自由ですが、自分のやる気をうまくコントロールしないと続かなくなってしまうことも。
そのために、ノートは見ただけでわくわくするような、お気に入りのノートにする選び方がおすすめ。好きなブランドがあるなら、そこで選ぶのもモチベーションアップに繋がるでしょう。
ラッキーカラーで選ぶ
自分のラッキーカラー、決めていますか?ラッキーカラーは、星座、誕生月、誕生日、名前などなど、色んな基準があります。自分なりに「私の色はこれ」と決めている方もいらっしゃるかもしれません。ラッキーカラーがあるなら、その色の「自分磨きノート」にする選び方もおすすめです。
ラッキーカラーで選んだノートは、開くたびに何か良いことを運び込んでくれそう!と思えるノートになるでしょう。この選び方は、選択肢が少なくなる分迷いにくくなるのも良い点です。
罫線の種類で選ぶ
「自分磨きノート」をどんな風に書いていきたいですか?文字だけでなく、好きな写真を貼ったり、図や絵を書きこみたいなら、罫線からノートを決める選び方もあります。おすすめは方眼やドット罫線が。これらは、通常の横罫線と違い縦方向にも目安になってくれるのが特徴です。
表や図を書き込みたいとき、画像をきれいに貼りたいとき、方眼罫線やドット罫線はとても便利。このふたつの選び方として、より楽に合わせたい方は方眼、画面が明るい色の方が好きな方はドット罫線を選ぶと良いでしょう。
直感で選ぶ
最後におすすめする選び方は、「直感で選ぶ」選び方です。文房具屋さんをうろうろしたり、ネットを見てもピンとこないとき、頭の中で色々考えすぎているなら一度リセット。なんとなく眺めていて、ピン!とくるノートを選んでみましょう。運命のノートに出会える、かもしれません。
自分磨きノートの表紙の作り方
「自分磨きノート」に使うノートが決まったら、次は表紙を作っていきましょう。もともとの表紙が気に入っていて手を加えたくないなら、1ページ目に扉を作るのがおすすめです。ここでは、「自分磨きノート」の表紙の作り方についてご紹介していきます。
みんなの実例も載せているので、参考にしてみてください。どれも可愛い表紙ばかり。素敵な表紙の作り方を覚えて、さらにモチベーションが上がるノートを作っていきましょう。
やる気が出る表紙を作る
それでは表紙作りです。用意したいものは、ペン、マーカー、マスキングテープ、好きな雑誌の切り抜きやポストカードなどなんでもOK。シールやスタンプも便利です。大好きな色やシールで表紙を飾り付けしましょう。
ノートの内容がメイクや美容に関係することならピンクや淡いパープル、ダイエットならエネルギーの出てきそうなレッドなど、内容と表紙の色を関連付ける作り方もおすすめです。
みんなの表紙の例
どんな表紙にしようか、イメージは固まってきましたか?アイデアが見つけにくいなら、他の人が作った表紙を参考にしてみましょう。ここでは「自分磨きノート」の表紙の具体例を集めてみました。かわいい表紙をいくつか見つけたら、「好き」の要素を真似してみましょう。
こちらの「自分磨きノート」は、淡い色のカラーリングが素敵な表紙です。好きな写真に好みの色の背景を付けると、額のようでおしゃれな雰囲気に。作り方はペイントソフトなどを使えば簡単です。押し花を貼るのも雰囲気にマッチする良いアイデアでしょう。
タイトルやタグなどでシンプルに表紙を飾った例です。無地の表紙にすっきりとした装飾が映える作り方。ロゴは白い修正ペンを使ったり、テプラなどで文字を印刷しても良いでしょう。スタンプを使ってもおしゃれに仕上がります。
タグはダウンロードできるフリーデザインもあるので、こだわるなら探してみるとたくさん見つかります。100均などでも扱っているので手軽に購入できるでしょう。
自分磨きノートの書き方・内容
それではいよいよ、「自分磨きノート」の内容を作っていきましょう。ノートの書き方についてまとめました。自分の書きたい内容を思い出しながら、照らし合わせてみてください。
書き方のコツは、あとから読み返しやすいようにはっきりと大きめの字で、スペースを広く使うこと。ページを贅沢に使って書いてみましょう。
①目標・ゴールを決める
まずは、「自分磨きノート」における目標やゴールを決めます。「ダイエット成功して3kg痩せる」「1か月に本を10冊読む」「ペン習字を習得する」など、色々な目標があるでしょう。いくつかあるなら、箇条書きにしてもOKです。目指す地点を自由に書き出してみましょう。
②やりたいことを具体的に書く
次に、先ほど書き出した目標をさらに掘り下げていきます。その目標は、何のためでしょうか?例えば、「ダイエットで3kg痩せる」は、痩せることそのものが目的ではなく、「痩せて綺麗な自分になること」が、目標のひとつ先にあるはず。
そしてさらに、なぜ痩せて綺麗になりたいのかを考えると、「着たい服を気兼ねなく着る」だったり、「振られた元彼を見返すため」だったり、本当の目標が見えてくるでしょう。
なんとなく目標を目指す場合と、目標によって何がしたいのかが分かっている場合では、モチベーションに大きな違いが出てきます。普段は蓋をしていた、ちょっと恥ずかしい自分が出てくるかもしれませんが、それがあなたの心の本音。素直に受け止めて書き出してみましょう。
③自分が嫌だと思う現状を書く
現在の自分を俯瞰で見つめ、変えたいところを文字にして書き出すことで、それまで気が付いていなかった自分の心が見えてくることも。「書き出す」というアクションは、心理学的にも効果が大きいと言われています。心を書き出しただけで、溜まっていたものを浄化する効果が。
3番目のステップでは、現状で自分がストレスに感じていることを書き出します。本題に関係のないことが出てくるかもしれませんが、そのまま書いて大丈夫。「太ってお気に入りの服が着られなくなった」「本を読む時間が作れない」「にきびがなかなか治らない」などなど、何でも書いてみましょう。
これはなかなか面白い作業で、普段あまり気にしなかった自分の価値観がよく見えてきます。そして、問題点がはっきりすることで改善案が見えてくることも。
「満員電車がいや」なら、免許の取得や、バイクの購入、会社に近い場所に引っ越す、などが選択肢として挙がってくるでしょう。「太っちゃっていや」なら、カロリー制限をしたり、運動の計画を立てる必要があるかもしれません。
ひとつひとつ問題を解決していくことは、自分を磨くことにつながります。出てきた問題と向き合い、自分のためにどうしてあげられるかな?と考えてみましょう。
④日々の活動内容を記録する
ここまでご紹介した書き方が、「自分磨きノート」のセットアップ方法です。ノートのセットアップが終わったら、ここからは内容を毎日記録していきましょう。書き方としては、その日の自分の様子や、目標に対する行動はどうだったかの記録など。ちょっとした感想も添えると良いでしょう。
自分磨きノートの内容の例
「自分磨きノート」の内容は、工夫して可愛く書くとよりモチベーションアップにつながります。ここでは、みんながどんな風にノートを書いているのか、内容の例を集めてみました。どれも工夫がたくさん詰まった素敵なノートばかり。自分ならどうするかな?と想像しながら見てみましょう。
ダイエット
ダイエットがテーマの「自分磨きノート」。食事や体重、運動など生活の記録を細かく書けば、反省や改善につながります。
憧れのモデルや女優の切り抜きを貼って毎日見るなどしても、モチベーションの維持につながりそう。イメージングはとても効果的なので、毎日写真を見ながら、理想のボディを手に入れた自分をイメージすると良いでしょう。
ファッション
ファッションがテーマの「自分磨きノート」です。手描きイラストがキュート!イラストが苦手でも、雑誌の切り抜きを貼ったり、好きな画像を印刷したり、色々作り方は工夫できるでしょう。ファッション投稿アプリなどからスクリーンショットを撮って印刷してもいいかも。
スキルアップ
スキルアップの勉強に関する「自分磨きノート」は、きちっとした雰囲気の書き方になる人が多いようです。きれいに整理したノート作りを心掛け、勉強の効率を上げていきたいところ。余白をしっかりとるのがコツです。きれいな書き方のノートを参考にしつつ、ページ作りをしてみましょう。
読書
読書記録を「自分磨きノート」にまとめておくと、読んだ内容を自分の中に落とし込みやすくなります。書き方としては、まずタイトル・著者名・出版社名をメモしてから、あらすじと感想を書き込んでいくやり方がおすすめ。あとから検索しやすいようにしておきましょう。
恋愛
恋愛に関することも、「自分磨きノート」の内容としては定番。すてきな女性を作る要素は、美容、メイク、コミュニケーション能力など、いくらでもリストアップできます。笑顔に関するページを作る人や、オードリー・ヘプバーンの言葉を書いている人も。
自分磨きノートに役立つおすすめアプリ
それではここから、「自分磨きノート」に役立つおすすめアプリをご紹介していきます!「自分磨きノート」の内容は、ダイエット、恋愛、料理など多岐にわたりますが、ノートに合わせてアプリを使うととても便利。上手にアプリを活用して、ノート作りをより充実したものにしていきましょう。
クックパッド
料理やレシピをまとめていく「自分磨きノート」におすすめのアプリは、クックパッド。とても有名なレシピ投稿サイトで、たくさんのレシピを検索できるのが特徴です。クックパッドのレシピを見ながら、レパートリーを増やしていきましょう。
また、レシピノートは、まとめ方も工夫が必要になってきます。材料の表記の仕方、単位の統一、また作り方の文章もどこまで簡略するか悩むもの。クックパッドのレシピはどれも簡単な文章で書いてあるので、書き方を参考にするのもおすすめのアプリです。
体重管理 ダイエットbyだーぱん
「自分磨きノート」の内容がダイエット系の方におすすめのアプリが、「体重管理 ダイエットbyだーぱん」。簡単に入力を行うだけでグラフの作成をしてくれるので、体重管理をとてもスムーズに行えます。ダイエットをサポートしてくれるだーぱんは見るたびに癒される可愛さ。
vow 今日やること
内容問わず「自分磨きノート」と併せて使いたい、「vow 今日やること」。TO DOリストの管理にとても便利なアプリで、やるべきことを入力しておくと忘れずに行うことができます。「宣誓」という形で行う面白い管理も、「必ずやろう!」という気持ちにさせてくれるでしょう。
「自分磨きノート」に使うおしゃれで素敵な画像を探すアプリとして、「pinterest」がおすすめです。pinterestは世界中の人が投稿したおしゃれな画像がたくさん。気に入ったものは自分のフォルダに保存して、たくさん集めることができます。印刷してシールにしたり、使い道豊富なアプリです。
自分磨きノートを作って理想の自分を目指そう!
もやもやした気持ちを抱えていたり、目標や夢があるなら「自分磨きノート」がおすすめです。「自分磨きノート」は、作り方も簡単。お気に入りのノートを用意して、目標を書き込むだけで、夢への行動を起こせる自分に。自分磨きノートを作って、なりたかった自分に会いにいきましょう!