自分を知ることの必要性とは?メリットや性格診断の方法を紹介!

自分を知ることの必要性とは?メリットや性格診断の方法を紹介!

昨今「自分を知る」ということが人生においてとても大事だと言われることがありますが、自分を知ることの必要性とは何でしょうか。自分を知ることによって生じるメリットや、性格などを診断する質問など自分を知る方法についてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.自分を知ることの意味
  2. 2.自分を知ることの必要性
  3. 3.自分を知ることのメリット
  4. 4.自分を知る方法【心理学】
  5. 5.自分を知る為の性格診断
  6. 6.自分を知る時に役立つ言葉
  7. 7.自分を知る為の「自分ノート」
  8. 8.自分を知ることは人生を楽しくする第一歩!

自分を知ることの意味

Photo byKELLEPICS

昨今「自分を知る」「自分探し」など、自分を知ることの大切さを訴える文章を見かけることもありますが、「自分のことは自分自身が一番よく知っているから、そんなことは必要ない」と思う人も多いでしょう。もちろん、親兄弟や友達より自分自身の方が自分のことをよく知っていても当然だと言えます。

ですが実は、自分自身にもわかっていない「新しい自分」や「隠れた自分」もあります。過去の嫌な思い出などのせいで封印してしまった「本当の自分」を持っている人も少なくありません。そういった本当の自分を知ることはとても大切です。

自分を知ることにはどのような意味があるのか、まずは自分を知ることの意味からご紹介しましょう。

幸せになれる点がある

Photo bykudybadorota

自分を知ることの意味の一つ目は、幸せになれる点があるということです。今まで隠していた「本当の自分」や新しく芽生え始めた「新しい自分」を知ることによって、新たな幸せを見出すことができる場合もあります。自分には自分自身も知らない隠れた能力が潜んでいることもありますので、それの発見が幸せにつながることもあります。

自分を知ることは本当の自分をさらけ出すことなので、自分の嫌な面も直視しなければなりません。ですが、自分自身の中にあるすべてを見ることは悪いことばかりではありません。自分の中にある色々な自分を知ることは新たな幸せを導いてくれる可能性があります。

自分を知ることの意味は、幸せになれる点があるということですので、恐れず自分を知ることが大切です。

反省することで前に進める

Photo byBessi

自分を知ることの意味の二つ目は、反省することで前に進めるということです。自分を知ることの意味として、幸せになれる点があると述べましたがそれだけではありません。過去の自分の嫌な部分や思い出したくもない恥ずかしい出来事など、マイナスイメージの強いことを直視して改めて反省するのも、自分を知るために必要です。

辛かったことや苦しかったこと、悔しかったことなどに蓋をして生き続ける人は少なくありません。嫌な思い出を忘れなければ生きていけないという人もいます。ですがあえて自分を知るために、そういった嫌な思い出を掘り返すことも大切です。

改めて嫌なことを思い返して反省し、「もう二度とやらない」という決意をすると大きく前に進むことができます。これも自分を知ることの大切な意味と言えます。

自分を知ることの必要性

Photo bycuncon

自分を知ることの意味についてご紹介しましたので、次は自分を知ることの必要性についてご紹介します。自分を知ることにはちゃんと意味がありますが、意味があるだけでは必要性を感じないという人もいるでしょう。しかし自分を知ることには意味だけではなく必要性もちゃんとあります。

自分を知ることの必要性は、人生に大きくかかわる問題ばかりです。自分を知ることなく人生を続けているとどこかで困ったことになってしまう場合もあります。そんな事態にならないため、自分を知ることの必要性を理解することはとても大切になります。

自分をだましだまし生きていくことはとても辛いことですので、自分を知ることはとても大切です。それでは、自分を知ることの必要性についてご紹介しましょう。

自分を知らないと人生に迷ってしまう

Photo byComfreak

自分を知ることの必要性の一つ目は、自分を知らないと人生に迷ってしまうという理由による、自分を知る必要性です。自分は何が好きでどんな生き方をしたいのかを知らずに、適当に学校に入り適当に就職して仕事をしているという人も少なくないでしょう。そして毎日好きでもない仕事を繰り返しているうちに嫌になってきて、仕事を辞めてしまう人もいます。

また、志望していた会社に入った人でも「思っていたのと違う」とあっという間に辞めてしまうこともあります。自分が実は何が好きでどんな仕事をしたいのかということを知らずに生きていくと、人生に迷ってしまうことが結構あります。

なので自分を知ることの必要性としてまず、自分を知らないと人生に迷ってしまうこともあるため、自分を知ることが必要であるということが挙げられます。

自分を知らないと自己否定する

Photo byDanaTentis

自分を知ることの必要性の二つ目は、自分を知らないと自己否定するという理由による、自分を知ることの必要性です。本当の自分を知らないために、自分自身をダメな人間だと思い込んだり決めつけたりしている人も少なくありません。本当は何でもやれば出来る人なのに、「自分には何もできない」と思い込んで自己否定する人も結構いるでしょう。

そういう人は周囲の人から「本当はできるのになんでやらないんだろう」などと思われていることもあります。自己否定している人の場合、周囲の人の方が自分自身より自分のことを知っているというケースも結構あります。

自分を知ることは、自分自身の能力や趣味嗜好などを知るうえでとても大切で、それは自己否定をしないことにもつながると言えます。

自分を知らないと人に迷惑をかけて嫌われることもある

Photo byKELLEPICS

自分を知ることの必要性の三つ目は、自分を知らないと人に迷惑をかけて嫌われることもあるという理由による、自分を知ることの必要性です。周囲の人達から嫌われている人の多くは、自分を知らない人です。我が侭を言ったりすると人に嫌われても当然だということを知らないだけではなく、自分自身が我が侭だということも知らない人もいます。

自己否定するタイプの人とは正反対で、こういった人は自分勝手で周囲に迷惑をかけて嫌われることの繰り返しですが、自分を知らないので「自分が正しい」「自分は悪くない」と常に思っています。

こういう人は自覚がない場合が多いので、人に迷惑をかけて嫌われたりしないためにも自分を知ることがとても大切だと言えます。

自分を知ることのメリット

Photo by4144132

自分を知ることの必要性についてご紹介しましたので、次は自分を知ることのメリットについてもご紹介します。自分を知ることの意味や必要性を知っても、メリットがなければ自分には必要ないという人もいるでしょう。ですがメリットがあるとなると話は別だという人も少なからずいるはずです。

自分を知ることには明確なメリットが存在します。逆に自分を知らないと、メリットどころかデメリットが生じることも少なくありません。自分を知ることでどのようなメリットが生じるのかを知れば、自分自身のことを知ろうとする人もいるでしょう。

自分を知ることでどのようなメリットが生じるのか、自分を知ることのメリットについていくつかご紹介しましょう。

ビジネスや起業で成功しやすい

Photo bystux

自分を知ることのメリットの一つ目は、ビジネスや起業で成功しやすいというメリットです。自分を知ることによって、自分の適性や自分の夢などをしっかりと知ることができます。自分は接客業などには向いていないと思い込んでいる人でも、実は接客業の方が向いているという場合もあります。

また、起業してみたいけれど自分にはそんな力はないと思い込んでいる人でも、本当はやればできるという人もいます。自分を知ることによって、自分の本当の適性や能力などを知ることができますので、ビジネスや起業で成功しやすいというメリットがあります。

長所を伸ばしやすくなる

Photo bydarksouls1

自分を知ることのメリットの二つ目は、長所を伸ばしやすくなるというメリットです。自分を知ることによって本当の自分の長所や短所を把握すれば、長所を伸ばすことに力を入れることができますし、短所を直すこともできます。長所を伸ばすことは人生においてとても大きなメリットになることもありますので、自分を知ることはとても大切です。

自分を知ることによって自分自身の性格や適性などを知り、それらを生かすことが出来れば人生はかなり違ってきますので、それはとても大きなメリットになります。

人間関係を円滑にまわせる

Photo byStockSnap

自分を知ることのメリットの三つ目は、人間関係を円滑にまわせるようになるというメリットです。人間関係がうまくいかないという人の中には、自分のことをあまり理解していないという人も少なくありません。そのため、本当は周囲の人達との人間関係を円滑にまわせるはずなのに、うまくいっていないという場合もあります。

自分は本当はどのような性格なのか、どのような長所を持っているのかをきちんと把握することが出来れば、人間関係は意外に円滑にまわせるようになります。そういったメリットがあるため、自分を知ることはとても大切だと言えます。

トラブル回避が上手になる

Photo byrawpixel

自分を知ることのメリットの四つ目は、トラブル回避が上手になるというメリットです。自分自身の性格や能力などを知らないと、様々なトラブルに巻き込まれるということがありますが、実はそのトラブルは回避可能だったという場合もあります。回避可能なはずのトラブルに巻き込まれるのは、自分自身を知らないことにも原因があります。

自分自身の性格や長所や能力などをしっかりと把握して良い所を伸ばせば、巻き込まれなくて済むようなトラブルを回避することも可能です。人を見る目や危険感知能力など、隠れている能力を見つけることでトラブル回避が上手になるメリットが生じるということです。

今まで見えなかった自分が見える

Photo byKELLEPICS

自分を知ることのメリットの五つ目は、今まで見えなかった自分が見えるというメリットです。自分を知るということは、自分自身の性格などの良い点や悪い点すべてを知るということです。自分を知る診断の質問などに答えていくことによって、今まで見えなかった自分が見えて驚くということもあるでしょう。

今まで見えなかった自分を知れば、自分の性格のどこが良いのか悪いのか、自分にはどのような能力があるのかなどを知ることができます。それによって良い所は伸ばして悪いところは直すことができますので、自分を知ることは大きなメリットになると言えます。

新しいことに挑戦できるようになる

Photo byBessi

自分を知ることのメリットの六つ目は、新しいことに挑戦できるようになるというメリットです。自分自身の性格や能力などを知らないでいると、自分の能力の限界を自分自身で決めつけてしまうので、新しいことに挑戦する勇気が湧かなくなってしまいます。ですが、自分には隠された能力があると知れば、新しいことに挑戦する勇気が湧きます。

やってみたいけれど自分には出来ないと思い込んでいたことも、自分を知ることによって自信が湧いてきて挑戦できるようになるといった場合もありますので、自分を知ることにはこのようなメリットもあると言うことができます。

自分を知る方法【心理学】

Photo byjplenio

それでは次に、心理学的に自分を知る方法についてご紹介します。自分を知ることの必要性やメリットを知って自分を知りたいと思うようになっても、自分を知る方法については良くわからないという人の方が多いでしょう。心理学的に自分を知る方法というと難しそうですが、実はそう難しいわけではありません。

心理学的に自分を知る方法は結構簡単で、大まかに自己診断で自分を知ることができます。それでは、心理学的に自分を知る方法についてご紹介しましょう。

自己意識の確認

Photo byJAKO5D

心理学的に自分を知る方法の一つ目は、自己意識の確認をする方法です。自己意識の確認というとちょっと難しそうですが、要するに自己中心的なタイプであるか他人に気を遣いすぎるタイプであるかの診断です。自己中心的なタイプの人は、まず自分のことを最優先する性格で、他人に気を遣いすぎる性格の人はその真逆です。

どちらのバランスも良いという人もいますが、自分を最優先にする度合いと人を最優先にする度合いを考えてみると良いでしょう。

捉え方による性格の把握

Photo byDlee

心理学的に自分を知る方法の二つ目は、捉え方による性格の把握という方法です。人間にはプラス思考とマイナス思考が存在していますが、そのどちらに当てはまるかという点での診断方法です。プラス思考の人は「行動力がある」「気持ちの切り替えが早い」「失敗を恐れない」などの性格的な特徴があり、これに当てはまるとプラス思考と言えます。

マイナス思考の人には「行動を起こせない」「失敗を引きずる」「自分を人と較べてしまう」などの性格的特徴があり、これに当てはまるとマイナス思考だという診断ができます。

周りやブランドを気にしていない?

Photo byStockSnap

心理学的に自分を知る方法の三つ目は、周りやブランドを気にしていないかどうかというのを考える方法です。周りの充実している人達に合わせるために自分を殺してグループに入ったり、ブランド物を持っていれば自分が金持ちに見えると思い込んでいる人は、自分に自信がなく「肩書」を欲しがっている人だと言えます。

自分に自信がない人は、自分の周りを何かで補わなければ不安を感じるという性格なので、リア充グループに必死でついていったりブランド物を持ったりする傾向にあります。

自分が内向的か外向的か

Photo byThePixelman

心理学的に自分を知る方法の四つ目は、自分が内向的か外交的かを知る方法です。外交的な性格の人は「人間関係が上手くいく」「協調性がある」「行動力がある」というのが特徴で、内向的な性格の人は「人間関係が上手くいかない」「協調性がない」「行動力がない」というのが特徴です。これらを知ることも自分を知るための重要な方法になります。

独占欲が強くないか

Photo byBessi

心理学的に自分を知る方法の五つ目は、独占欲が強くないかどうかを知る方法です。独占欲が強い人は人間関係などでトラブルを起こしやすいため、自分は独占欲が強い人間かどうかを知ることは重要です。「プライドが高い」「自分が一番でありたい」「自分の思い通りにしたい」という人は、独占欲が強い性格だと言えます。

自己顕示欲はどうなのか?

Photo byTheVirtualDenise

心理学的に自分を知る方法の六つ目は、自己顕示欲はどうなのかを知る方法です。自己顕示欲が強い人は「インスタなどで目立つのが好き」「自慢話をよくする」「人から良く思われたい」などの傾向や特徴があります。要するに自己顕示欲が強い人というのは、目立ちたがりだということです。

社会的比較の使用

Photo byFree-Photos

心理学的に自分を知る方法の七つ目は、社会的比較を使用するという方法です。客観的に自分を見ることで自分を知る方法で、「自分より能力などが上の相手に対してどう思うか」という質問に対する答えで診断できます。「かなわないと自己評価を下げる」か「負けないように頑張る」か、どちらの答えを選ぶかで診断できます。

「かなわないと自己評価を下げる」という人は「自分に自信がない」「自分に厳しい」「意見が言えない」という性格で、「負けないように頑張る」という人は「プライドが高い」「頑張り屋」「人を見下すこともある」という性格だと診断できます。

自分を知る為の性格診断

Photo byEliasSch

心理学的に自分を知る方法についてご紹介しましたので、次は自分を知る為の性格診断を具体的にご紹介します。心理学的に自分を知る方法の中でも少し質問をしましたが、さらに具体的な質問に答えることによって自分を知ることができます。それでは、自分を知る為の性格診断についてご紹介しましょう。

自分を知る10の質問

Photo byCouleur

自分を知る為の性格診断には、自分を知る10の質問があります。これらの10の質問に答えていくことによって本当の自分を知ることができますので、それをこれからの人生に活かしていくことも可能です。たいした内容ではないような質問であっても、答えてみることによって自分自身を見直すことができます。

それでは、自分を知る為の性格診断の10の質問をご紹介していきますので、リラックスして答えてみて下さい。

①自分の名前の由来

Photo by8385

自分を知る為の性格診断の10の質問の一つ目は、自分の名前の由来は何かという質問です。自分の名前の由来を親から聞いたことがあるので知っているという人もいますが、自分の名前の由来を知らないという人もいるでしょう。「ごくありふれた名前だから由来なんてない」と思っていても、実は大切な想いが込められているということもあります。

自分の名前の由来を知っているという人は今一度その意味を噛み締めてみましょう。知らないという人はご両親に尋ねてみて、是非自分の名前の由来を知りましょう。自分の名前に込められた想いを知ることは、自分を知るうえでとても大切なことの一つです。

②自分の長所

Photo bycongerdesign

自分を知る為の性格診断の10の質問の二つ目は、自分の長所はどういう所かという質問です。自分の長所をすぐにいくつも答えられるという人もいれば、自分の長所などないと言う人もいるでしょう。自分の長所を挙げろという質問にすぐに答えられない人は、もう一度自分にはどのような長所があるのかを見つめ直すことが大切です。

長所などないと言う人にも必ず何らかの長所はあります。おっとりしているのが短所だと言う人は、気が長く短気ではない所が長所だと言い換えることもできますし、引っ込み思案だという人は控えめだと言い換えることもできますので、自分の長所を答えてみましょう。

③自分の短所

Photo bycomposita

自分を知る為の性格診断の10の質問の三つ目は、自分の短所はどういう所かという質問です。長所をすぐに答えられる人の中には、長所が実は短所の裏返しであるという場合もあります。積極的な所が長所だと答えた人は、裏を返せば出しゃばりな所が短所だと言うこともできます。短所ばかりだと言う人の短所は、実は長所である場合もあります。

自分自身の短所はどういう所なのか、実はそれは長所ではないのかということを考えるのも、自分を知るために重要です。

④人生で感動したこと

Photo bySorbyphoto

自分を知る為の性格診断の10の質問の四つ目は、人生で感動したことは何かという質問です。人生の中ではいくつも感動する瞬間がありますが、普段の生活の中ではそれを思い出すこともあまりないという人もいるでしょう。ですが人生で感動したことを思い出すと、自分にとってどういうことが感動的なのかを知ることができます。

自分が何に感動したのかを知ることで、自分の心の琴線がどのようなことや物によって震わされるのかを知ることができます。

⑤やってみたいこと

Photo byKELLEPICS

自分を知る為の性格診断の10の質問の五つ目は、やってみたいことは何かという質問です。日々忙しく仕事や家事などをしていると、新しくやってみたいことなど考えもつかないという人も多いでしょう。ですが、ちょっとリラックスして「今自分が何に対して興味を持っているか」を考えてみましょう。

今興味を持っていることだけではなく、忘れてしまった夢を思い出すことも、自分を知るための大切なカギとなります。

⑥何をした時に楽しいか

Photo byDarkWorkX

自分を知る為の性格診断の10の質問の六つ目は、何をした時に楽しいかという質問です。これは自分自身がどのようなことに対して興味を持っているのか、どんなことをする時に楽しいと思っているのかを知るために重要で、何をした時に楽しいかを改めて知れば、ストレスの解消方法などにもつなげることができます。

おいしいスイーツなどを食べる時が一番楽しいなら、それがストレス解消になりますし、動画を見る時が楽しいならそれがストレス解消になります。自分を知ることは、ストレス解消にも役立つということです。

⑦自分の口癖

Photo byAD_Images

自分を知る為の性格診断の10の質問の七つ目は、自分の口癖は何かという質問です。昨今では「ヤバい」が口癖だという人も多いですが、ネガティブな「しんどい」などが口癖だという人も少なからず存在しています。何事にも「ヤバい」と言うのが口癖の人は、語彙を増やす努力をしなければならないと決心したりすることで人として成長することができます。

また、「しんどい」などのネガティブな言葉が口癖だという人は、何がしんどいのかその原因をしっかりと追究することによって人生を変えることも可能です。

⑧自分はどんな性格か

Photo bycomposita

自分を知る為の性格診断の10の質問の八つ目は、自分はどんな性格かという質問です。自分の性格を「元気」「細かいことは気にしない」などとポジティブな答えを出す人もいれば、「コミュ障」「人の言うことが気になりすぎる」などとネガティブな答えを出す人もいるでしょう。

改めて自分の性格を見つめ直すことにより、自分の性格の改善点などに気付くことができますので、自分を知ることはとても大切だと言えます。

⑨他人からどんな性格と思われているか

Photo byAD_Images

自分を知る為の性格診断の10の質問の九つ目は、他人からどんな性格と思われているかという質問です。ポジティブな人はすぐに良い印象の答えが出ますが、ネガティブな人は「誰も自分のことなんて気にしていない」などという答えを出すこともあるでしょう。ですがあえて「他人からどんな性格と思われているか」を答えてみて下さい。

あまり良くない答えである場合には、それがこれから自分自身を変えていかなければならないポイントになりますし、良い印象の答えならそれをキープする必要があります。他人からどんな性格と思われているかを、改めて考えてみましょう。

⑩いつも頭の中にあるもの

Photo byFree-Photos

自分を知る為の性格診断の10の質問の十個目は、いつも頭の中にあるものは何かという質問です。この質問への答えは、気がつけばいつも仕事のことを考えている人や、恋人のことを考えている人など様々でしょう。この質問への答えは「今自分が一番大切に思っているもの」「今一番心配な事」を表します。

いつも頭の中にあるものは何かという質問に答えることによって、一番大切なものや一番心配な事がわかりますので、「いつも頭の中にあるものは何か」を改めて考えてみましょう。

自分を知る時に役立つ言葉

Photo bygoodinteractive

自分を知る為の性格診断の10の質問をご紹介しましたので、次は自分を知る時に役立つ言葉についてご紹介します。世界的な偉人などが遺した言葉にはたくさんの良い言葉がありますが、それらの言葉の中にも自分を知る時に役立つ言葉というものも存在しています。それでは、自分を知る時に役立つ言葉についてご紹介しましょう。

ソクラテス・無知の知

Photo byCouleur

自分を知る時に役立つ言葉としてまずご紹介するのは、ソクラテスの言葉で「無知の知」という言葉です。「無知の知」という言葉には「自分が無知であるということを知っている者は、自分が無知であることを知らない者より優れている」という意味があります。これは「無知の知」のストレートな意味ですが、他にもこの言葉の捉え方があります。

それは「自分には知らないことがたくさんあることを認めれば、いつまでも向上心を持ち続けられる」という意味です。自分にはまだまだたくさんの知らないことがあるということは、まだまだたくさんの楽しみがあるということです。

名言

Photo bybertvthul

自分を知る時に役立つ言葉にはソクラテスの言葉以外にも色々な名言があります。「自分に何が出来るかを知るより、自分に何が出来ないかを知る方が重要」だという明言は、アメリカの喜劇女優ルシル・ボールの明言です。また、「大切なのは自分のしたいことを自分で知ってるということ」という明言はムーミンに登場するスナフキンの明言です。

その他にも、自分を知る時に役立つ名言は色々ありますので、アスリートの明言など色々と探してみることをおすすめします。

自分を知る為の「自分ノート」

Photo byDariuszSankowski

自分を知る為の方法や役立つ言葉などについてご紹介してきましたが、他にも自分を知るうえで役に立つことがあります。それは自分を知る為の「自分ノート」というものです。「自分ノート」は「マイノート」とも言われるノートで、自分を知る為に役立つノートです。「自分ノート」とはどのようなものなのかについてご紹介しましょう。

生活の中であった事を書いていく

Photo byStockSnap

「自分ノート」とは、生活の中であった事を書いていくノートのことで、どんなつまらないことでも良いので、その日の生活の中であったことや自分がしたことなどを手書きで綴っていくものです。手書きにしなければならない理由として、感情によって文字に乱れが生じたりすることが挙げられます。

手書きにすることによって、どのような気持ちでその日のノートを書いたのかという所まで自分を知ることができます。「おいしいランチを食べた」「面白い映画を見た」など、ごくごくありふれたことを書くだけで、自分のことを知ることができます。

自分を知ることは人生を楽しくする第一歩!

Photo byJillWellington

自分を知ることの意味や必要性やメリット、質問を使った診断方法などについて色々とご紹介してきましたが如何だったでしょうか。自分を知ることは人生を楽しくする第一歩にもなりますので、ご紹介した質問に答えてみたりすることで、改めて自分自身について考えてみましょう。

モモ
ライター

モモ

女性向けの美容関係の記事や心理関係の記事、難解な言葉の解説の記事などの作成を得意としていますが、ダイエット関連は自分自身でも色々試していますので、特に得意だと言えます。その他にも興味のあるものがたくさんありますので、お役に立てて楽しめる色々な記事を提供していきたいです。

関連するまとめ

人気の記事