Amazonギフトラッピング基本情報
Amazonでは、商品を発送する際にギフトラッピングをしてくれるサービスを設定することができます。遠方へ荷物をプレゼントとして送りたい場合にとても便利なサービスです。オリジナルのメッセージカードの付け方や、料金・種類や設定方法などの細かい情報をここでは紹介します。
ラッピングの種類・数
Amazonのギフトラッピングには、カラフルな袋に入れリボンをしてもらう方法と「のしシール」を貼ってもらう方法の2種類があります。袋の色は赤・ピンク・青・緑の四種類から選ぶことができます。のしシールは商品の外装に直接貼り付けるので、商品のサイズがのしシールよりも小さい場合は梱包した上で貼り付けるかたちになります。
Amazonギフトラッピングの料金設定
ギフトラッピングを利用するには、袋の場合は商品の代金とは別に税込308円、のしシールの場合は税込154円が別途かかります。また複数の商品をまとめてラッピングすることは出来ないため、ラッピングしたい商品が複数になる場合には1商品につき1ラッピング分の料金がかかるので注意が必要です。
メッセージはつけられる?
Amazonでは袋のギフトラッピングの場合のみ、メッセージカードをつけることができます。入力できるメッセージは、「全角50字以内・4行」までです。もしも手書きでメッセージを後から自分で書きたい場合には、メッセージ入力欄を空白のまま確定すると空白のままメッセージカードをつけてもらう事もできます。
Amazonギフトラッピング注意点
Amazonのギフトラッピングにはいくつか注意したい点があります。普通にショッピングに行きお店でラッピングしてもらうものとは異なり、相手に届くまで自分の目で確認ができません。心のこもったせっかくの贈り物ですから、注意点をよく確認した上でギフトラッピングを頼むようにしましょう。
外の箱はAmazonの段ボール
配送時の箱は通常と同じ見慣れたAmazonのダンボールで送られます。その箱の中に、注文時に指定したギフトラッピングされた商品が入っています。プレゼントだからといって特別な箱が用意されているわけではありませんので、隅々までこだわりたい人には少し物足りないかもしれません。
複数商品をまとめられない
複数のプレゼントを贈りたい場合、Amazonのギフトラッピングでは残念ながら複数の商品を一つにまとめてラッピングしてもらうことは出来ません。もしも複数の商品をプレゼントしたい場合は、一つ一つをそれぞれギフトラッピングしてもらうかたちになります。ですから、商品の個数分だけギフトラッピングの料金がかかってくる点にも注意が必要です。
どうしても不安な場合は、一度商品を自分のもとへ送ってもらい細かいところを自分の目でよく確認してから相手に渡すほうがいいかもしれません。自分で一つにまとめるのも方法の一つです。
出荷証明書が入っている
Amazonからギフトラッピングで配送される箱の中には納品書は入っていませんが、「出荷明細書」と呼ばれる紙が入っています。しかし出荷明細書には商品の価格は載っていませんのでご安心ください。この出荷明細書は、荷物と配送先が間違っていないかの確認程度のものと考えていいでしょう。
Amazonギフトラッピング設定方法
Amazonのギフトラッピングを利用するには、通常の注文方法とは別にギフトラッピングの設定をして注文をする必要があります。設定といっても、簡単な手順です。まず、設定をする前に贈りたい商品がギフトラッピングに対応しているかを確認しましょう。
ギフトラッピングは、全ての商品に対応しているわけではないので注意が必要です。Amazonマーケットプレイスの一部商品が対象外となっています。対応している商品は、詳細のページに「ギフトラッピングを利用できます」といった記載がありますので確認してください。
①カートに入れて注文ページへ行く
まずは贈りたい商品をカートに追加します。この際、ギフトラッピングに対応している商品かどうかを再度確認して下さい。また、配送料金や届くまでの日数と送料がいくらかかるかなどもこの時点で確認しておくとよいでしょう。あとから確認しても良いですが、この時点で確認しておけばスムーズに注文が出来ます。
②ギフト設定を選択
カートに追加することが出来たら、カートのページの上部に「ギフトの設定」というチェックボックスがありますのでここにチェックを入れるとギフトラッピングに申し込むことができます。チェックを入れ「レジに進む」を選択すると住所選択画面になりますので、お届け先の住所を選択します。
この際、誤ってプレゼントの送り先ではなく自宅を選んでしまわないように注意してください。一度自分のところに届けてもらってから手渡しをしたい場合は自宅を選択してかまいません。
③ラッピング設定
住所を選択したあとに、ギフトオプションを選択という画面にうつります。ここで「納品書に金額を表示しない」というチェックボックスが表示されますのでチェックを入れてください。必ずチェックを入れる必要はありませんが、プレゼントを贈る際には金額を隠すのがマナーですので入れることをおすすめします。
次にギフトラッピングの種類と色を選択します。ギフトラッピングは赤・ピンク・青・緑の4色から選べるようになっていますので、好きな色を選びます。まれに在庫切れで選べなくなっている色があるので、注意してください。
ここで「のしシール」も選べるようになっていますが、通常の袋タイプのラッピングとは異なるので希望でなければ選択しないようにしましょう。
④確定で設定完了
ギフトラッピングの色を選択したあとに、ギフトメッセージをする欄があるので希望するのであればここにメッセージを入力します。その後、「ギフトの設定を保存」ボタンを押せばギフトラッピングの設定は完了です。支払い方法などを選択し、ギフトラッピングの詳細をしっかり確認した上で「注文を確定する」ボタンをおして注文は完了です。
Amazonギフトラッピングに【のし】はある?
Amazonのギフトラッピングに「のしシール」というものがあります。一般的なのし紙を巻いてくれるわけではありませんが、長方形のシール状のものを梱包された商品に直接貼り付けるものです。もしも商品サイズがのしシールよりも小さい場合は紙袋で梱包され、その紙袋にシールが貼られるかたちになります。
のしの選択は可能
のしシールは4種類からひとつを選ぶことができます。そのうちの2種類は通年で選ぶことが可能で、残りの2種類は時期によって選ぶことができるようになります。通年利用できるものが「御礼」と「御祝」の2種類です。加えて「お中元」と「お歳暮」の2種類がそれぞれの時期に利用可能となります。
選択時の注意点
のしシールを選ぶ際に最も注意したいことは「のしシールの水引(結び方)は蝶結びのみ」という点です。この蝶結びというのは、何度も結び直せることから何度繰り返してもよいとされるお祝いやお礼のときにつかうものです。つまり、結婚祝いなどには適さないといえるので用途に注意が必要です。
メッセージはつけられない
のしシールを選択した場合は同時にメッセージをつけることはできません。ギフトラッピングのオプションとしてメッセージカードをつける設定になっているので、のしシールとの併用はできないということになります。メッセージをつけることを希望するのであれば、ギフトラッピングを選択するようにしましょう。
名前入れは出来ない
Amazonではのしに名前を入れるサービスはおこなっていないため、名前を入れることは出来ません。どうしても名前を入れたいのであれば、届いたものに自分で名前を記入する必要があります。普通、のし紙には送り主の名前を書くのが一般的ですから親しい間柄でないかぎりは失礼にあたる可能性があります。よく検討してから利用しましょう。
Amazonギフト券のギフトラッピングは無料
Amazonギフト券とは、Amazonで買い物をする時に使えるプリペイドカードのようなものです。このギフト券を贈り物としてプレゼントする場合、ギフトラッピングの料金はかからず無料でついてきます。袋タイプのラッピングや、のしシールも無料です。配送の際についてくる箱や封筒なども無料になるのでおすすめです。
しかし、注文の際に注意したいのが箱や封筒はラッピングオプションではないので「Amazonギフト券○○タイプ」という商品をカートに入れる必要があります。付属品を希望の場合はカードのみでなく、○○タイプと書かれている商品を選ぶようにしましょう。
心のこもった贈り物をAmazonギフトで贈ろう
プレゼントを選んでいる時間というのは相手のことを考えている時間でもあります。ラッピングも、あなたの気持ちを伝える大切なものです。Amazonの豊富な品揃えの中から、いつもお世話になっているあの人へ、大好きなあの人へ、心のこもった贈り物を気持ちと一緒にギフトラッピングして届けてみてはいかがでしょうか。