ヤフオクの買い方・落札方法が知りたい!
ヤフオクはインターネットで通販を楽しむ人達に人気のオークションサイトですが、通販をしている人すべてがヤフオクでの落札を経験しているわけではありません。
ヤフオクを使ってみたいと思っていても、オークションという名がつくため敷居が高いように感じていてなかなかヤフオクを使えない人も少なくありません。実はヤフオクはそう難しいものではなく、誰もが気軽に参加できるオークションです。
ヤフオクに参加してみたい、ヤフオクでの買い方や落札方法が知りたいと思う人のために、ヤフオクの登録方法や買い方、落札方法などについてご紹介していきます。
ヤフオクの初心者利用登録
まず最初にヤフオクの初心者利用登録方法についてご紹介します。ヤフオク初心者がまず迷うのは、ヤフオクで取り引きをして商品を購入するにはどのような手続きをすれば良いのかという点です。
ヤフオクに限らずオークション初心者は意外に多く、買い方や落札方法に至る以前にどのようなことをすれば良いのか分からないという人はかなり多いでしょう。
ですがヤフオクで入札や落札をして取り引きを経て商品を購入するのは意外に簡単です。それではヤフオクの初心者利用登録方法についてご紹介しましょう。
Yahoo!IDが必要
ヤフオクに参加するためにはまずYahoo!IDというものが必要になります。ヤフオク初心者がまず引っかかるのがこのYahoo!IDの登録方法で、どこで何を登録すれば良いのか戸惑ってしまう場合が多いです。
Yahoo!IDに登録するにはまず、Yahoo!JAPAN ID登録フォームという所に携帯電話の番号を登録します。そうすると登録した携帯電話番号にショートメールで確認コードが送られてきますので、「確認する」というボタンを押します。
その後性別や生年月日や郵便番号や名前などの個人情報を登録するフォームが出てきますので、それらを入力した後「登録する」というボタンを押し、「登録完了画面」が表示されればYahoo!ID登録完了です。
ヤフオクへの利用登録
Yahoo!IDの登録が完了したら、次はヤフオクへの利用登録をしましょう。ヤフオクへの利用登録も簡単で、ヤフオクのトップページに移動して利用登録をすればOKです。
こちらでは商品の売買を行うため、Yahoo!IDとは違って本名を登録しなければなりません。またヤフオクは満15歳以上なら登録することができますが、満15歳であっても中学生は登録できないので注意が必要です。
Yahoo!IDを取得してヤフオクへの利用登録ができたら、ヤフオクに参加することができるようになります。ヤフオクでの取り引きは通常の通販と大差ありませんので、初心者でも安心してヤフオクの利用を開始できます。
ヤフオクの買い方・落札の流れ
Yahoo!ID取得とヤフオクの利用登録ができたら、次はいよいよヤフオクを利用しましょう。ヤフオクは実際に使い始めてみると、通常のネット通販と同じように買い物をすることも可能なので、とても便利です。
ヤフオク初心者はヤフオクでの買い方や落札方法を難しいものだと思い込みがちですが、そう難しいものではないのでまず一度実際に参加してみましょう。
ヤフオクでの商品の買い方や落札方法については一連の流れを把握すれば意外に簡単に商品を購入することができます。それではヤフオクでの買い方と落札の流れについてご紹介しましょう。
購入したい商品を検索
ヤフオクで商品を落札したりするためにまずは購入したい商品を検索しましょう。本の名前などが分かっていれば具体的な本のタイトルを入力して検索するとすぐに見つけることができます。
ヤフオクには意外なほど色々な商品が揃っていますので、商品名を検索するとヤフオクに出品されている商品がかなりたくさんヒットすることがあります。
今はもうメーカーからは販売されていないため手に入りにくい中古のプリンタなどの電化製品もかなりたくさん揃っていますので、電化製品などにこだわりのある人にとってはヤフオクは宝の山だと言えます。
入札・買い方
商品を検索したら次はいよいよ入札して商品を購入します。こちらも意外に簡単で、これと決めた商品のページに入ったら「入札する」というボタンを押すだけです。
ヤフオク初心者の場合、「オークション」という言葉に惑わされて「入札なんて難しそう」と思ってしまいがちですが、実際ヤフオクで商品購入のために入札する際には「入札する」ボタンを押すだけでとても簡単です。
「入札する」ボタンを押せばよほどの人気商品ではない限りそのまま落札することも可能ですで、「○円即決」という表示がある場合その金額を提示して入札すればすぐに落札できます。
落札通知
お目当ての商品に入札したら、後は落札の通知を待つだけです。他に入札者がいない場合や「○円即決」の表示があってその金額を提示して入札した場合には、すぐに落札通知が来ますのですぐに購入手続きに進むことができます。
ですがとても人気が高い商品に入札した場合には、次々とより高い金額を提示して入札する人が現れるため、どうしても落札したい場合にはその商品の入札を見守っている必要があります。
何が何でも購入したい商品がヤフオクにあった場合には、多少の出費は覚悟してオークションに参加する必要があるということです。
ただあまりにも高額になる場合には、その商品に本当にそれだけの価値があるのかどうかは調べて把握しておく必要もあります。
振り込みと受取
無事目当ての商品を落札できたら、次は振り込みと受取です。ヤフオクの振り込みはとても簡単で、クレジットカードを登録していれば銀行振り込みなどの手間は必要ありません。
ただ相手が個人の場合には振り込み先の銀行口座が指定されていて先払いで商品代金を支払わなければならないこともありますので確認しましょう。
落札できたら「取り引きを始める」というボタンを押して取り引きを開始しましょう。そうすると支払い方法や発送方法などの選択画面が出てきますので、振り込み方法や発送方法を選択します。
ヤフオク出品者は個人が多いため、発送方法は一択しかない場合が多いので発送方法はそのままで次に進めましょう。個人の出品者はゆうパックなどを使うことが多いため、商品はゆうパックで受け取ることも多いです。
取り引き相手の評価
欲しかった商品を落札して購入できたら、最後に取り引き相手の評価をしてあげます。商品が説明通りのものだったかどうかということや、発送までにかかった日数などが取り引き相手の評価のポイントになります。
購入した商品がちゃんと商品ページでの説明通りで、取り引き成立後すぐに送ってくれたら最高評価をしてあげましょう。この評価には自分で入力することもできますので、相手を褒めたいポイントを端的にまとめましょう。
取り引き相手をきちんと評価すれば、相手からも良い落札者として評価されますので、後々またヤフオクを利用する際にその評価が役立ちます。
取り引き相手を高評価することによって相手からの高評価を得れば、次の取り引きもスムーズに進むということなので、取り引き相手に満足したら高評価をしましょう。
ヤフオクの買い方・落札のポイント
ヤフオクの買い方と落札の流れがわかれば、初心者でももうヤフオクは怖くありませんが、ヤフオクの買い方と落札にはちょっとしたポイントもあります。
ヤフオクでの商品購入に慣れている人ならわかるポイントですが、初心者ではそういったポイントは分からないため、損をしてしまうこともあります。
ヤフオクで自分の欲しい商品を安全に確実に購入するためには、どのような点に注意しなければならないのかについてもご紹介しましょう。
相場を考えて落札する
ヤフオクで商品を購入したいと考えた場合、まずは相場を考えて落札するということが大切なポイントになります。ヤフオクには個人で出品している人がかなり多いですが、たまに「転売ヤー」と言われるような人も存在しています。
そしてそういう人の中にはとんでもない高額で商品を販売しようとする人もいますので、相手の言い値で商品を購入すると損をしてしまうこともあります。
自分が欲しいと思った商品の価格が高いような気がしたら、まずはその商品の相場を調べてみましょう。その商品が一つしか出品されていない場合には相場は分かりませんが、いくつも出品されているなら相場を確認しましょう。
抽象的なワードで検索する
商品の相場を確認する前に、検索方法も大切なポイントになります。特に商品名が決まっていない場合には抽象的なワードで検索してみましょう。そうすると自分が欲しいものに近い商品がよりたくさん表示されます。
「商品名は特に決めてないけど、こんな感じのものが欲しい」という希望があれば、出来る限り抽象的かつ端的なワードを入力して検索するのがおすすめです。
欲しい商品が抽象的であればあるほどたくさんの商品がヒットして商品の選択肢が増えますので、より自分の好みに近い商品を購入することができます。
ヤフオクの買い方・落札の注意点
ヤフオクの利用方法やポイントなどが分かったらいよいよヤフオクで取り引きを開始することができますが、ヤフオクの買い方や落札には注意点がいくつかあります。
それらの注意点を知っていれば余計なトラブルなどに巻き込まれることもなくなり、快適にヤフオクを利用することができます。ヤフオクで取り引きをする際にはどのような点に注意をすれば良いのかについてもご紹介しておきましょう。
上限を知っておく
ヤフオクの買い方や落札においてまず最初に注意しておくべき点は、価格の上限を知っておくということです。先にも少し触れましたが、購入したい商品が人気商品であった場合、複数の人が次々と入札して価格が高騰する恐れがあります。
相場価格では本来そのような金額になるはずがない商品がとんでもない価格で売買されることもあり、そうなると入札者が一方的に損をする可能性もあります。
ヤフオクを安全に使うためにはまず、その商品の相場を調べておいて価格の上限を知っておくということがとても大切なので、ヤフオクで商品を探す場合には相場を調べて自分が損をしないように注意しましょう。
商品状態の定義を知っておく
ヤフオクで次に注意すべきなのは、商品状態の定義を知っておくことです。ヤフオクには「新品」「未使用品」「未使用に近いもの」「目立った傷や汚れなし」など六つの商品状態の定義があり、商品がどのような状態なのかがわかります。
他には「やや傷や汚れあり」「傷や汚れあり」「全体的に状態が悪い」という定義があり、出品されている商品はどのような状態なのかを表示しています。
ヤフオクでは中古品の出品が大変多いため、どの程度の状態なのかを把握しなければなりませんが、それはこの六つのいずれかで分かりますので必ずチェックしましょう。
入札削除の可能性を知っておく
ヤフオクで注意すべき点には他に、入札削除の可能性があるということです。ヤフオクで購入したい商品を見つけて入札をしても、その入札が削除される場合もあります。
ヤフオクでは新規参加者の場合いたずら目的の人も結構多いため、初心者が入札しても取り消されてしまう恐れがありますが、「よろしくお願いします」とあいさつメッセージを入れておけば取り消されない場合も多いです。
商品画像はしっかりと確認する
先にご紹介したようにヤフオクには中古品が多く出品されていますが、六つの商品状態でチェックする以外にも商品出品ページに使われている商品画像をしっかりと確認することが大切なポイントになります。
プリンターのプリントヘッドなどの場合、印刷結果の紙の画像などがあげられていますが、こういった画像を良く見ずに入札して商品を受け取って、使えないものを購入してしまうことになり後悔することもあります。
ヤフオクの商品の状態は六つの商品状態の定義だけではなく、商品画像を細かいところまでしっかりと自分の目で確認しましょう。
取り引き相手の評価も要注意
ヤフオクで取り引きをしたら必ず取り引き相手の評価をしなければなりませんが、この際に相手を悪く言って低い評価をしないよう注意をしなければなりません。
もちろん相手が商品画像とは違う物を送ってきたりした場合には低い評価をするのも仕方ありませんが、自分が商品状態などを勘違いした場合には相手を低評価する権利はありません。
このような場合に相手を低評価すると、入札者としての自分に対しても低評価されてしまいますのでかなり注意が必要です。
ヤフオクの買い方・落札方法を押さえよう
ヤフオクでの取り引きや落札方法などについて色々とご紹介してきましたが、如何だったでしょうか。ヤフオクには本当にたくさんの商品がありますので、ヤフオクの買い方や落札方法を押さえて賢く利用しましょう。