外面がいい人の心理や特徴とは?見分け方や対処法について徹底解説!

外面がいい人の心理や特徴とは?見分け方や対処法について徹底解説!

外面がいい人ってどんな性格でしょうか?あの人は「外面がいい」と言ったりしますが、その意味をきちんと理解している方はそれほど多くありません。今回は、外面がいい人の特徴や心理、そして一見分からない見分け方などを大特集。外面がいい人への対処法もまとめます。

記事の目次

  1. 1.外面がいい人の心理や特徴を大解剖!
  2. 2.外面がいいの意味とは?
  3. 3.外面がいい人の特徴【心理・性格】
  4. 4.外面がいい人の特徴【態度】
  5. 5.外面がいい人の特徴【身内に対して】
  6. 6.外面がいい人の見分け方
  7. 7.外面がいい人への対処法【他人の場合】
  8. 8.外面がいい人への対処法【身内の場合】
  9. 9.外面がいい人はうまく使って良い関係を!

外面がいい人の心理や特徴を大解剖!

Photo by JoeInSouthernCA

外面がいい人、外面のいい性格という言葉を耳にしたとき、あなたはどんな人を想像しますか?外面という言葉の意味から想像するに、やはり表面上だけ性格が良さそうな人というイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?

外面がいい人は、相手に自分をよく見せたいという心理がある人で、家の外ではいい子でいるけど、家族や身内に対しては、態度が悪いという特徴があります。

今回は、外面がいいという言葉の意味や、外面がいい人の見分け方、そして外面がいい人の特徴を知ることで、どのように対処すれば良いのか、シーン別に役立つ解決方法もご紹介致します。

外面がいいの意味とは?

Photo bytrevoykellyphotography

学校、職場、PTAの集まりなど、私たちの日々の生活の中で、いろんな方と出会う機会があります。そんな時、初対面からこの人は感じがいいな、なんとなく話しやすいなと感じる方に出会ったことはありませんか?

外面がいい人というのは、会ったことのない人や、まだそれほど人間関係が深い間柄になっていない人に対して、非常に良い印象を与えるという特徴があります。

なんとなくイメージはつかめるものの、そもそも外面がいいの外面とは、一体どんな意味があるのか?まずは、そこから見ていきましょう。

①身内以外の他人に見せる顔

外面がいいという慣用句に使われる「外面」の意味は、大きく分けて2つあります。一つ目の意味は、身内以外の他人に見せる顔という意味です。私たちが「外面がいい」と使う場面では、主に、この意味で外面という言葉を使用しています。

この意味で使用する場合の外面には、その人の持つ「表面的な態度」や「表面的な仕草」などを表しています。身内には見せない、「家の外」という意味合いから、この慣用句が誕生したのです。

②物の外側の面

Photo by modular.dodecahedron

もう一つ「外面」には意味があります。2つ目の意味は「物の外側の面」という意味です。例えば、おしゃれな箱に入ったプレゼントがあったら、「このギフトボックスは外面がいい」というように使用します。

この例文からも分かる通り、この文脈での「外面」の意味は、純粋に物の外側、あるいは表面を包んでいるデザイン、物の表面、外面を表しています。

2つの違った意味がありますが、主に「外面がいい」と言う時の意味は、1つ目の意味で使用する場面が多く、特に人物をさして使用する場合には、1つ目の意味で使用することが一般的です。

気難しい人の性格の特徴や心理とは?上手な接し方のコツ詳しく紹介! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
気難しい人の意味、融通がきかない、何かと怒りやすい、プライドが高い等の5つの性格や日常の特徴、また気難しい人の心理や接し方・対処法、さらに、気難しい人と周囲に言われる人の治し方や周囲の人との接し方もあわせてご紹介しています。

外面がいい人の特徴【心理・性格】

Photo by5688709

外面がいいという言葉の意味もしっかりと分かったところで、ここからは、外面がいい人の「心理」や「性格」の特徴について見ていきましょう。

外面がいい人の性格や心理の特徴を知ることで、この人は本当に親切なのか?あるいは外面がいいだけの一なのかということが分かってきます。

見分け方を知ることで、後ほどご紹介する対処法も使えるようになりますので、まずは、外面がいい人の特徴を理解することからはじめましょう。

①人によく見られたい

Photo byDayronV

外面がいい人の、心理や性格の特徴として、まず、第一にに挙げられるのが「人によく見られたい」という心理です。自分が人より優れている、他人からいい人だと思われるなど、とにかく第三者の目が気になって仕方ないという性格の方が多いようです。

人から見られることを常に意識していますので、特に面識の薄い方に対しては、好印象にしようと猫をかぶっていい子を演じます。こういった心理は、付き合いの浅いうちは、なかなか見分け方が難しいので、ご注意ください。

②自己評価が低い

Photo bydarksouls1

外面がいい人の性格と心理、二つ目の特徴は「自己評価が低い」という点です。外面がいい人は、自分に自信がなかったり、自己肯定感が低いという傾向があり、少しでも自分を高く評価してもらいたいという心理から外面をよくするという行動に出ます。

「私なんて、全然ダメだから」「私は、あまり自分に自信がないの」こういったことをよく口にする人の中に、外面がいい人はいませんか?この特徴は、比較的わかりやすいので、外面がいい人の見分け方のポイントにもなります。

③依存傾向がある

Photo byFree-Photos

外面がいい人の性格や心理の特徴、三つ目に挙げるのは「依存傾向がある」ということです。これは、非常に特徴的な傾向ですので、外面がいい人を見分ける際の重要なポイントの一つになります。

外面がいい人は、タバコ、お酒、あるいは友人など、モノや人にべったりと依存する性格や心理を持つ傾向にあります。あなたの周囲にも、何かに異常なまでに依存していて、それでいて親切だったりいい人そうな人がいたら、要注意です。

④完璧主義

Photo byelementus

外面がいい人の性格や心理の特徴として、次に挙げられるのが「完璧主義」という点です。この特徴は、自分がとにかくすべてうまくやらなければならないという自己肯定感の低さの裏返しでもあります。

外面がいい人で、完璧主義の人は、人に用事や仕事を任せることができなかったり、洗濯やアイロン掛けなどを、神経質なまでに完璧にやろうとしたり、とにかく、何事に置いても完璧主義という特徴があります。見分け方のポイントにもなります。

⑤プライドが高い

外面がいい人の性格や心理の特徴、続いての特徴は「プライドが高い」という点です。これは、見分け方がはっきりとしていてわかりやすいポイントで、何かにつけて自慢をしたり、自分ならうまくやれると主張が激しかったりする傾向にあります。

プライドが高い人は、自分に異様な自信がある一方で、とてもナイーブで傷つきやすいという心理的特徴があります。プライドが高い性格の人と接する時の対処法については、本文の最後の方でご紹介しますので、参考にしてください。

⑥真面目で責任感がある

Photo by1871454

外面がいい人の性格や心理の特徴、最後にご紹介するポイントは「真面目で責任感がある」ということです。

自己肯定感が低く、プライドが高いので、自分が失敗することを何よりも恐れる性格の持ち主で、当然ながら、最悪の事態を避けるために、真面目に、責任を持ってまかされたことをやりきるという傾向があります。

外面がいい人の特徴【態度】

外面がいい人の心理や性格の特徴をご紹介してきました。続いては、外面がいいと言われる人の態度について、もう少し詳しくみていきましょう。

外面がいい人は、付き合いが浅いうちは、自分の内面を出さないので、見分け方がとても難しいのです。態度の特徴を知ることで、相手への対処法や、この人はどういった性格なのかというのを知ることもできます。

①困っている人に優しい

Photo bynastya_gepp

外面がいい人の第三者にする態度として、まず特徴的なのが「困っている人に優しい」という点です。第三者に親切だと思われたい、あの人は性格がいいと思われたいといった心理がこの行動の裏にはあります。

見分け方が難しいですが、ボランティアなどを進んでやっているように見せかけて、裏でサボったり、あるいは、お年寄りに親切にするふりをして、影では面倒くさいと悪態をついたり、行動に二面性があるのが特徴です。

②誰にでも平等に接する

Photo bylauraelatimer0

外面がいい人の態度の特徴として、「誰にでも平等に接する」という傾向があります。英語では外面がいいというのをHe's just putting on an act.(彼はただ演じているだけ)と表現しますが、この意味から分かる通り「フリ」をしているわけです。

外面がいい人は、自分ではない誰かのキャラクターを常に演じる傾向にあり、そこが見分け方を難しくさせているポイントでもあります。

③いつも笑顔でいる

Photo byBabienochka

外面がいい人の態度として、もっとも顕著なのがいつも「笑顔でいる」ということです。人間嫌なことがあったときは、誰しも、多少は顔に出るものです。

しかしながら、外面がいい人は、ものすごく腹の立つことがあったとしても、表面上平気な顔をして、ニコニコしていることが多いのです!嫌なことがあった時は、相手の表情をよく見てください。これはわかりやすい見分け方のポイントになります。

外面がいい人の特徴【身内に対して】

Photo byPublicDomainPictures

外面がいい人の、第三者に対する態度についてご紹介致しました。常に笑顔でいる、誰にでも平等に接するなど、わりとはっきりと分かる見分け方のポイントもありました。

続いては、外面がいい人の身内に対する態度について見ていきましょう。外面がいいので、当然身内の前では態度が悪くなるのが特徴です。

①口を聞かない

Photo byRobinHiggins

外面がいい人が身内に対してとる態度の中で、もっとも顕著な特徴となっているのが「口を聞かない」という点です。

家の外で、他人に合わせて話したくもない話をペラペラとしゃべったりしているので、家では、その反動で疲れてムスっとして口を聞かなくなるのです。これは外面がいい人によく見られる特徴です。

②冷たい態度

Photo by igb

外面がいい人は、他人に対しては、親切でとても優しいのに、身内や家族に対しては、驚くほど冷たい態度をとるという特徴があります。

これは、元々冷たい性格ということではなく、やはり家の外で無理をして「いい人」を演じているので、その反動と疲れで、家族に冷たく当たってしまうのです。非常にやっかいな心理です。

③無表情・目を合わせない

外面がいい人の家族に対するひどい態度は、まだまだあります。口を聞かなかったり、冷たい態度をとることに加えて、ひどくなると目も合わせないというような行動をとります。

家族が話しかけても、無表情だったり、どう考えても聞いていないような態度をとったり、いつも機嫌が悪そうな表情をしていたら、要注意です。

④自分の要件だけ話す

Photo byMimzy

外面がいい人も、身内に対して口を聞くこともあります。ただし、その時の会話は、キャッチボールではありません。自分の話したい要件だけ、一方的にしゃべり、後は、家族の話も聞かずに知らん顔しています。

外面のいい人は、とにかく他の人の目を気にして常に緊張しています。家に帰るとそういったストレスが一気に押し寄せてきて、相手に合わせたり、相手の顔色を伺うといったことを一切放棄するようになるのでしょう。

外面がいい人の見分け方

Photo by Uray_Zulfikar

ここまで、外面がいい人の外部に対する態度や身内に対する態度、そして心理や性格の特徴をご紹介してきました。

中には、一見「外面がいい」のかどうか、判断に迷うような特徴もありました。ここからは、もっとはっきりと、外面がいい人を見分ける方法をご紹介していきます。

①八方美人

Photo by Marion Doss

外面がいい人の見分け方のポイント、まず一点目に挙げられるのが「八方美人」という点です。誰にでも良い顔をする人、あなたの周りにもいませんか?

このタイプは、一緒にいる時は、そこにいる人と仲良くしますが、別の人の前では、さっきまで友達のつもりでいた人の悪口を言ったりします。八方美人な性格の人は、外面がいいのかもしれません。

②本音を人に明かさない

外面がいい人の見分け方、続いてのポイントは「本音を人に明かさない」という点です。本当はどう思っているのか、自分の意見を言わない人、いませんか?

外面がいい人は、相手にどう思われるのか、他人の評価が気になって仕方ありません。悪い人だと思われるぐらいなら自分の意見は言わずに黙っておくという行動に出ます。

③言動に一貫性がない

Photo bysuju

外面がいい人の見分け方、続いてのポイントは「言動に一貫性がない」ということです。さっきまで「Aがいいと思う」と言っていたのに、他の人が強く「Bの方がいい」というと突然自分の違意見を翻します。

外面がいい人は、主体性がなく、自分の意見を言わないという特徴もありますが、その裏には、誰からもよく見られたいという心理が働いています。先にご紹介した八方美人という性格の特徴にも共通することです。

④人付き合いは広く浅く

Photo bykaboompics

外面がいい人の見分け方、最後のチェックポイントは「人付き合いは広く浅く」という彼らの交友関係のあり方です。

外面がいい人は、誰かと深く付き合うことで、自分の内面=本当の自分の性格を知られるのが怖いという心理があります。そのため、誰かと深く付き合うことを避けて、広く浅く人付き合いをするという傾向があります。

いつもグループ行動で、誰にでもいい顔をしつつ、それでいて、ものすごく親しくなるかと言えばそうでもない。そういった特徴がありますので、参考にしてみてください。

外面がいい人への対処法【他人の場合】

Photo by Tobyotter

外面がいい人の見分け方もしっかりと分かったところで、続いては、外面がいい人と付き合う場合の対処法についてご紹介していきます。

外面がいい人への対処法は、身内と他人で異なります。まずは、他人が外面のいい人と付き合う場合に知っておきたい対処法からご覧ください。

①プライドをくすぐる

Photo byPexels

他人ができる外面がいい人への対処法として、一つ目に挙げられるのが相手の「プライドをくすぐる」という方法です。

「○○さんってすごいよね」「xxさん、さすがだなぁ」と相手を持ち上げて、プライドをくすぐると、外面のいい人は、俄然やる気を出します。うまく乗せてプライドを傷つけないようにすることで、驚くほどスムーズに人間関係が進むようになります。

外面がいい人は、とにかくプライドが高い性格ですので、その心理を逆に利用して、仕事をお願いしたり、コミュニケーションがスムーズになるようにしてみましょう。

②頼りにしてみる

Photo byrebcenter-moscow

外面がいい人への対処法、周囲の人ができる続いての対処法は「頼りにしてみる」ということです。外面がいい人は、自己肯定感が低い性格の方が多いので、誰かに頼られると「自分も役に立つ人間だ」と突然自信を持つようになります。

仕事を任せたり、責任のあることをお願いしたりすると、外面がいい人は、自分の活躍が期待されていると感じます。そうすることで、面倒なことでも、最後までやり遂げてくれるようになるのです。

また、誰かに頼られるということで、自分の存在価値が高まるという傾向にありますので、わざと「頼りにしてみる」と様々な面で、力になってくれることでしょう。

③適度な距離を保つ

Photo bypasja1000

外面がいい人への対処法、最後にご紹介するのは「適度な距離を保つ」という方法です。外面がいい人は、深い付き合いを好みません。表面上の付き合いしかできないからこそ、いい人でいられるのです。

周囲の人も、こういった性格の特徴を理解して、あまり深入りせず、表面上の付き合い、ある程度距離をとった付き合いをすることで、嫌な思いをすることもなくなります。

八方美人な人は、特に女性に多く見られる傾向です。女同士がつるむと、いろいろと厄介なことになりますので、できるだけ距離を保って上手に付き合うことで、ストレスを軽減しましょう。

外面がいい人への対処法【身内の場合】

Photo bymario0107

最後に、外面がいい人を持つ家族や身内が知っておくべき対処法についてご紹介していきます。外面がいい人は、対外的には、本当にいい人ですが、家族や身内にとっては、非常に厄介な性格です。

既に結婚してしまっている夫や妻が、こういった性格だったと後で知った場合、一生悩みつづける配偶者も少なくありません。しかしながら、生まれ持った性格や後天的に形成された性格だったとしても、なかなか変えられないのが実状。

相手の心理をしっかりと理解して、家族ができる対処法をうまく利用しながら、外面がいい人と共に暮らしていくストレスをうまく軽減できるよう工夫してみましょう。

①必要以上に関わらない

外面がいい人を家族に持っている人が、まず最初にできる対処法は「必要以上に関わらない」ということです。身内なのに、ちょっと寂しいなと感じるかもしれませんが、あまり関わり過ぎると、今度は自分の方が傷つけられることになります。

外面がいい人は、家族に対して冷たい態度をとったり、口も聞かない、目も合わせないなど、自分勝手な行動をとりがちです。その一挙一投足に傷ついていたのでは、周りにいる家族や身内はたまったものではありません。

自分の神経が磨り減ってしまう前に、ある程度相手との距離を置いて、深入りしないように付き合うというのがうまくやっていくためのコツです。

②自分から話してきたら相手する

Photo bynastya_gepp

外面がいい人を家族や身内に持つ人ができる対処法、続いての対策は「自分から話してきたら相手する」という方法です。

外面がいい人は、家では口も聞かないという方が多いようですが、自分の要件だけを一方的に話してくるという特徴があります。周囲の人は、相手が話しかけて来るまでは放っておき、話しかけてきた時だけ相手をすれば良いのです。

相手が話したいと思っていない時に近づくと、そっけない態度をとられたりして、家族は傷つきます。特に、夫がこういった態度の妻は、気にしやすいですので、この人には、必要最低限だけ話しかければいいと割りきりましょう。

③時には仕返しして発散

Photo byVictoria_Borodinova

外面がいい人を身内や家族に持つ人ができる対処法、続いては「時には仕返しして発散」ということです。いくら自分が傷つかないためとはいえ、相手の傍若無人な態度をずっと許し続けるのは、家族も苦痛というものです。

時には、相手が話しかけても、相手が普段やっているのと同じように冷たい態度をとったり、口を聞かないようにしたり、小さなリベンジをして相手に思い知らせることも大切です。

あまりやりすぎるのは考えものですが、ずっと気を遣って暮らしていると、周囲の家族の方が参ってしまいます。時にはストレス発散することも忘れずに!

④同じ空間から脱出

Photo byPezibear

外面がいい人への対処法、家族や身内ができる一番楽な対処法としておすすめしたいのが「同じ空間から脱出」という方法です。

同じ空間にいるからこそ、イライラもするし、嫌な思いもするわけです。思い切って、その場から離れて、外の空気を吸えば、良い気分転換にもなります!

外面がいい人はうまく使って良い関係を!

外面がいい人の性格や心理、そして行動の特徴と対処法も含めて詳しくご紹介致しました。外面がいいという意味は、身内に良い顔をしないという意味です。第三者は、感じの良い人だなと思っても、家族にとっては迷惑な態度をとるのがこのタイプの性格です。

外面がいい人と接する時には、プライドをくすぐってうまく使うのが得策です。今回ご紹介した見分け方を参考に、あなたの周囲にいる外面のいい人を見つけ出し、最後にご紹介した対処法を駆使して、上手に付き合えるように工夫してみてください。

Yukilifegoeson
ライター

Yukilifegoeson

日本語、英語を含む4ヶ国語を話すマルチリンガルライター。海外の日系ローカル紙での取材記者経験を経て、現在は、webライターとして、旅行関連メディアを中心に執筆活動中です!

関連するまとめ

人気の記事