小型冷凍庫のおすすめ23選【2020最新】省エネ・静音・おしゃれな商品を紹介

小型冷凍庫のおすすめ23選【2020最新】省エネ・静音・おしゃれな商品を紹介

忙しい毎日を過ごす主婦に小型冷凍庫は何かと助けになります。サブの冷凍庫として小型のものが人気でおすすめです。小型冷凍庫に求められる機能や特徴は省エネであることや静音機能付きであることが挙げられます。おしゃれな冷凍庫も合わせて紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.口コミ人気が高い小型冷凍庫を特徴別に紹介!
  2. 2.小型冷凍庫のメリット・デメリット
  3. 3.小型冷凍庫の選び方
  4. 4.省エネでおすすめな小型冷凍庫
  5. 5.静音でおすすめな小型冷凍庫
  6. 6.おしゃれでおすすめな小型冷凍庫
  7. 7.容量が大きめの小型冷凍庫
  8. 8.小型冷凍庫は優先したい機能で選ぼう!

口コミ人気が高い小型冷凍庫を特徴別に紹介!

Photo bycharly3d

あなたは毎日、こまめに買い物をしていますか?共働きの家庭など、毎日買い物に行けない主婦もいるのではないでしょうか?家族でお母さんも働いている場合、買い物は週に2回や週に1回など、まとめて購入することも多いのではないでしょうか?

しかし、そうなると気になるのが、食品の鮮度です。冷蔵庫で生ものなどをずっと入れていると、たとえ冷たくなっているとしても、保存状態に不安を感じないでしょうか?そんな時に便利なのが、冷凍庫です。冷凍庫ならば、冷蔵庫と比べて、食品が長持ちします。

Photo byClker-Free-Vector-Images

また、子供やお父さんのお弁当作りに、小分けになった冷凍食品を利用するのも便利です。子供たちのおやつに、アイスクリームやアイス菓子を購入している家庭もあるのではないでしょうか?このように、忙しい主婦の助けになるのが、冷凍庫です。

冷凍庫の中は、いつもぎゅうぎゅうに詰まっているといった家庭も少なくないのではないでしょうか?冷蔵庫の冷凍庫がもう少し余裕があれば、もっと冷凍食品やアイスクリームを買い置きできるのにと考えている家庭もあるでしょう。

Photo by tiefkuehlfan

そうした家庭には、一個の冷蔵庫だけでなく、サブの冷凍庫として冷凍庫の機能だけがある、小型冷凍庫がおすすめです。小型冷凍庫にはどういった種類があるのでしょうか?有名メーカーから小型冷凍庫が発売されているので、是非利用してみてください。

人気でおすすめの小型冷凍庫には、どういったものがあるのでしょうか?小型冷凍庫に求められる機能とはどういったものなのでしょうか?まず、キッチンをすっきり見せる、おしゃれな外観の小型冷凍庫が人気でおすすめです。おしゃれな小型冷凍庫なら、リビングに置いても素敵です。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

さらに、大きな電化製品が1つ増えるのですから、省エネなタイプの小型冷凍庫も人気でおすすめです。少しでも省エネの冷凍庫のほうが、家計のやりくりにも助かることでしょう。もう1つ、小型冷凍庫を1個家電として増やす場合、静音機能がついているものがおすすめです。

冷蔵庫や冷凍庫は24時間常に電気が入っている家電です。静音タイプのもののほうが人気でおすすめなのも頷けます。各メーカーから発売されている人気でおすすめの小型冷凍庫を機能や性能ごとに見ていきましょう。きっとあなたの家庭にぴったりの小型冷凍庫が見つかります。

コストコでおすすめの冷蔵庫・冷凍庫は?種類や値段も徹底リサーチ!のイメージ
コストコでおすすめの冷蔵庫・冷凍庫は?種類や値段も徹底リサーチ!
コストコは業務用の食材や日用品など大容量の商品が安い値段で購入できる人気のお店。冷蔵庫や冷凍庫などの家電の扱いもあり、国外メーカーの商品もラインナップされています。コストコで扱っている人気メーカーの冷凍庫や冷蔵庫など、種類や値段を徹底リサーチしてご紹介します。

小型冷凍庫のメリット・デメリット

家族が多かったり、節約をしたかったりする家庭では、大量に安く食材を買い込んで、小分けにして冷凍にしておくととても便利です。今まで使っていた冷蔵庫の冷凍庫がパンパンになってしまった場合、サブの冷凍庫として小型冷凍庫の購入を考えてみませんか?

小型冷凍庫を購入するに当たり、メリットとデメリットを考えていかなければなりません。人気でおすすめの小型冷凍庫を紹介する前に、そもそも小型冷凍庫にはどんなメリットがあり、どんなデメリットがあるのかを考えていきましょう。

小型冷凍庫のメリット

まず、小型冷凍庫のメリットについて見ていきましょう。小型冷凍庫を購入することで、冷凍できる食品の数が増えます。お買い得品を一度にまとめて購入することで、買い物の回数を減らすことができます。これが最大のメリットと言えるでしょう。

また、買い物の回数が減ることで、ガソリン代がかからなくなるメリットもあります。また、買い物にかける時間も他に有効に使うことができます。さらに、保存している食料が増えることで、料理のレパートリーが増えるというメリットもあります。

小型冷凍庫のデメリット

便利な小型冷凍庫ですが、メリットばかりではありません。デメリットにはどういったものがあるのでしょうか?まず、小型冷凍庫を新しく買うことで、電気代が増えてしまいます。

また、キッチンの構造によっては小型冷凍庫の起き場所には苦労するかもしれません。また、小型冷冷凍庫に収納し過ぎることにより、賞味期限の見落としがあり、食品を無駄にしてしまう恐れがあるというデメリットが考えられます。

小型冷凍庫の選び方

小型冷凍庫の購入を考える時、小型冷凍庫の選び方が重要になってきます。各有名メーカーから、小型冷凍庫は発売されていて、それぞれに人気でおすすめの理由があります。どういった選び方をしていけば、あなたの家庭にぴったりの小型冷凍庫を購入することができるのでしょうか?

容量をチェック

小型冷凍庫の選び方の1つ目は、容量をチェックすることです。設置予定の場所はあらかじめサイズを測っておきましょう。スリムタイプや背の高いものなど小型冷凍庫にはいろいろなサイズがあり、容量も変わってきます。

無駄に容量が大きいものを購入するとスカスカになり非効率になります。実際に何をどのぐらい入れるのかを、購入前に検討しましょう。一般に家庭用の小型冷凍庫は36リットルと小型のものから200リットルの容量があるものまであります。

冷却方法をチェック

小型冷凍庫の選び方の2つ目は、冷却方式をチェックするということです。小型冷凍庫は直冷式とファン式に大きく分かれます。直冷式は庫内に冷却器を設置して内部を冷やす方式です。

庫内をしっかり冷やしたい時は直冷式がおすすめですが霜がついてしまいます。一方でファン式は冷風をファンで送り込んで冷やすので、霜が発生しないメリットがありますが、直冷式と比較して高価な点がデメリットです。

開き方をチェック

小型冷凍庫の選び方の3つ目は、開き方をチェックするということです。ハンドルを引いて開ける前開き式は容量の大きな小型冷凍庫に採用されています。開けた時に庫内が見渡せる点がメリットと言えるでしょう。

一方で上開き式は背の低い冷凍庫でも取り出しがしやすいメリットがあります。温度が上がりにくいので冷却効果も高いです。ただ食品を積み重ねていくので、底にある食品は取り出しにくくなるデメリットがあります。

静音性をチェック

小型冷凍庫の選び方の4つ目は、静音性をチェックするというものです。冷凍庫が生活空間に近い場所にある場合、静音性にも注目をしましょう。静音性の高いものなら稼働音を気にせずに過ごすことができます。

しかし生活空間と離れた土間など遠い場所に設置する場合は、静音性はさほど問題になりません。静音性が高いものほど高価になる傾向にあるので、自分たちの暮らしに静音性は必要かを吟味しましょう。

省エネ性能をチェック

小型冷凍庫の選び方の5つ目は、省エネ性能をチェックするということです。小型冷凍庫は24時間稼働させる家電なので、省エネ性能のある冷凍庫はおすすめです。省エネ性能を確かめるために省エネ基準達成率に注目していきましょう。

省エネ性能達成率100%以上のものは、ランニングコストも抑えられるので、人気でおすすめです。庫内のライトがLEDだったり、節電モードを備えていたり、真空断熱材を採用していたりと注目点はいろいろあります。

機能・設備をチェック

小型冷凍庫の選び方の6つ目は、機能や設備をチェックするということです。小型冷凍庫にはさまざまな機能や設備がついています。それがあるかないかで、おすすめの小型冷蔵庫は変わってきます。

しかし、自分には必要のない機能や設備があると、無駄に価格が高くなってしまいます。どういった性能や設備が必要なのか、よく考えて購入を検討していきましょう。

温度調節機能

小型冷凍庫の機能や設備の1つ目は、温度調節機能です。温度調節機能の幅が広い場合、使うシーンに合わせて適切に冷却することができます。肉や野菜を冷凍することが多いのなら、冷却温度を少し上げて冷凍焼けを軽減させます。

調理ですぐに使う食材を冷凍する場合は、冷却温度をさらに上げて、解凍しやすいようにすることができます。生の食材を冷凍保存したい場合は、温度調節機能付きの冷凍庫はおすすめです。

急速冷却機能

小型冷凍庫の機能や設備の2つ目は、急速冷却機能です。急速冷却機能とは、小型冷凍庫の庫内を素早く温度を下げる機能です。買ってきた食材の劣化を防ぐことができます。

また、氷を早く作りたい時も何かと便利です。メーカーによって名称が変わるので、注目しておきましょう。しかし一気に温度を下げ過ぎると、味を損なう危険性もあるので、注意しましょう。

耐熱トップテーブル

小型冷凍庫の機能や設備の3つ目は、耐熱トップテーブルです。この機能は小型冷凍庫の上に、電子レンジや炊飯器を置いたりする時におすすめの設備です。背の低い冷凍庫の上部を有効活用することができます。

ただし、耐熱性能は製品によって様々です。トースターなどの温度が高くなるものを置きたい場合は、100度程度の耐熱性能を備えた小型冷凍庫の購入を検討してみましょう。

冷蔵庫上を使った収納術!スペースを活用しておしゃれなインテリアに!のイメージ
冷蔵庫上を使った収納術!スペースを活用しておしゃれなインテリアに!
どの家にも必ずあると言っていいほどの冷蔵庫。でも冷蔵庫上スペース空いてたりしませんか?そんな空いたスペースを活用したい人におすすめな収納、おしゃれなインテリア、DIY、100均グッズ、ラックをご紹介。これを読んでみんなに褒められる冷蔵庫上の収納をしましょう。

省エネでおすすめな小型冷凍庫

ここからは具体的な機能やおしゃれ度といったおすすめのポイントごとに、小型冷凍庫を見ていきましょう。まず、省エネ機能に優れた人気でおすすめな小型冷蔵庫には、どういったものがあるのでしょうか?以下で詳しく見ていきましょう。

パナソニック 冷凍庫(ホームフリーザー)NR-FZ120B

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

省エネで人気でおすすめな小型冷凍庫の1つ目は、「パナソニック 冷凍庫(ホームフリーザー)NR-FZ120B」です。この小型冷凍庫は引き出しタイプで、最下段に深型バスケットが搭載されているのが特徴です。

500ミリリットルのボトルを立てて入れておくことができる設計なので、冷たい飲み物をたくさん凍らせておけます。年間消費電力量は470kWh/年です。省エネ基準達成率は0.95です。急速冷凍にも対応していて、耐熱温度100度の耐熱トップテーブルを搭載しています。

アレジア 冷凍庫 107L AR-BD120

Photo byAlexas_Fotos

省エネで人気でおすすめな小型冷凍庫の2つ目は、「アレジア 冷凍庫 107L AR-BD120」です。ファン式の前開き小型冷凍庫で、シンプルでありながら、省エネ性能が抜群です。

省エネ基準達成率が116%達成の5つ星です。電気代は年間8775円で、地球のことを考えたノンフロンタイプです。4段式のタイプのストッカーなため、食材の仕分けも楽々できます。

シャープ 冷凍庫 167L FJ-HS17X-W

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

省エネで人気でおすすめな小型冷凍庫の3つ目は、「シャープ 冷凍庫 167L FJ-HS17X-W」です。庫内容量は167リットルで、直冷式の冷却方法です。前開きのタイプで、省エネ基準達成率は155%と高いです。年間でかかる電気代は8640円です。

また、この小型冷凍庫は静音性が高いという口コミが多いのも特徴です。容量が大きいので、たっぷり食材を保存したい人におすすめです。サイズもあり、前開きなので置く場所には注意が必要です。

BESTEK 冷凍庫 BTLD109

Photo by tiefkuehlfan

省エネで人気でおすすめな小型冷凍庫の3つ目は、「BESTEK 冷凍庫 BTLD109」です。コンパクト設計で起き場所に困らない小型冷凍庫です。60リットルの容量は一人暮らしや共用生活でも活躍します。

静音性も高く、木の葉が触れ合う程度です。年間消費電力量は約200kWh/年で、年間電気代の目安は5500円と省エネです。冷却度は3段階に調整することができます。

アイリスオーヤマ PF-A100TD-W

Photo by tiefkuehlfan

省エネで人気でおすすめな小型冷凍庫の4つ目は、「アイリスオーヤマ PF-A100TD-W」です。この小型冷凍庫は上開き式で、100リットルの大容量です。仕分けに便利なワイヤーバスケットがついています。

年間消費電力量は260kWh/年です。温度調節が6段階に調節可能なので、食品の保存料に合わせて変えることができます。また、静音性にも定評があります。

レマコム 冷凍ストッカー RRS-T138

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

省エネで人気でおすすめな小型冷凍庫の5つ目は、「レマコム 冷凍ストッカー RRS-T138」です。前開きタイプで、引き出しが5つついています。年間消費電力量は、295kWh/年です。

直冷式なので各段をムラなく冷凍することができます。温度調節は4段階に対応しているので、庫内の食材によって温度を使い分けることができます。急速冷凍機能が付いているので、短時間ですぐに冷凍することができます。

冷蔵庫の電気代はどれくらい?安い料金で抑えるための節約方法を紹介!のイメージ
冷蔵庫の電気代はどれくらい?安い料金で抑えるための節約方法を紹介!
冷蔵庫の電気代にどれくらい使っているのかご存知でしょうか?冷蔵庫の電気代をより安い料金に抑えるためにできる節約方法をご紹介しましょう。冷蔵庫の電気代は結構かかっているご家庭が多いので、少しの工夫で電気代を節約することができるのです。

静音でおすすめな小型冷凍庫

ここまで、省エネでおすすめの小型冷凍庫を見てきました。省エネ機能も大事ですが、生活空間に近い場所に置く場合は、静音性も重要になってきます。次に、静音性が高くておすすめの小型冷凍庫を見ていきましょう。静音性の指針としては20dBが木の葉が触れ合う音と言われています。

三菱電気 MF-U12D

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静音で人気でおすすめな小型冷凍庫の1つ目は、「三菱電気 MF-U12D」です。121リットルと比較的コンパクトえありながら大容量です。省エネ達成率は100%で、年間消費電力量は405kWh/年です。

耐熱トップテーブルが100度でオーブンや炊飯器を置けます。急冷ボタンがあるので素早く庫内を冷やすことができます。運転音は23dBと静音設計なので、運転音が響きにくいです。

アイリスオーヤマ IUSD-6A

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静音で人気でおすすめな小型冷凍庫の2つ目は、「アイリスオーヤマ IUSD-6A」です。前開きで庫内が整理しやすい引き出しがついています。60リットルと大容量なので、まとめ買いに便利です。

必要なトレイだけを開けるので、冷気が逃げにくく、冷凍焼けも防ぎます。運転音は26dBの静音設計です。キッチンやダイニングにこの小型冷凍庫を置いても、静音なので音が気になりません。

アイリスオーヤマ IUSD-9A-W

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静音で人気でおすすめな小型冷凍庫の3つ目は、「アイリスオーヤマ IUSD-9A-W」です。こちらも前開きで取り出しやすい小型冷凍庫です。高さの異なるトレイを活躍させることで、サイズ別に食品を冷凍できます。

温度調節も3段階できます。気になる運転音は、26dBの静音設計です。55センチ幅のスリムボディなので、見た目がすっきりしています。耐熱トップテーブルなのでスペースを有効活用できます。

三菱電機 冷凍庫 144L MF-U14D

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静音で人気でおすすめな小型冷凍庫の4つ目は、「三菱電機 冷凍庫 144L MF-U14D」です。この小型冷凍庫は144リットルの容量がありますが、幅48センチとコンパクト設計なので起き場所を選びません。

問題の運転音は、約23dBの静音設計です。運転音が静かなので周囲に響きにくく、生活空間に置いてあっても音が気になりません。ファン式であるため、面倒な霜取りの必要がありません。

ハイアール JF-XP1U4F-MD

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静音で人気でおすすめな小型冷凍庫の5つ目は、「ハイアール JF-XP1U4F-MD」です。この小型冷凍庫は業界最小容量の冷凍庫です。横幅約50センチとコンパクトです。そのため書斎や寝室に置いても気になりません。

アイスクリームや氷をすぐに手に入れることができます。前開きの1ドアなので、ドアを開けるだけで何が入っているかがすぐにわかります。問題の静音化設計は25dBととても静かです。

おしゃれでおすすめな小型冷凍庫

ここまで、静音性が高い小型冷凍庫について見ていきました。小型冷凍庫で気になるポイントは、性能だけではありません。キッチンやリビングに置いてもインテリアを壊さないおしゃれな外観も重要です。次に、おしゃれな外観の小型冷凍庫を見ていきましょう。

アレジア 冷凍庫 36L AR-BD40-NW

Photo byAlexas_Fotos

おしゃれで人気でおすすめな小型冷凍庫の1つ目は、「アレジア 冷凍庫 36L AR-BD40-NW」です。おしゃれなデザインなので、キッチンに置くだけでなく、リビングスペースに置いて気軽に氷を取り出すのもいいでしょう。場所もそれほど取りません。おしゃれにインテリアの一部にするのもいいでしょう。

ハイアール 1ドア冷凍庫 38L JF-NU40G

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おしゃれで人気でおすすめな小型冷凍庫の2つ目は、「ハイアール 1ドア冷凍庫 38L JF-NU40G」です。おしゃれなデザインのため、キッチンだけでなくプライベート空間にも設置できる小型冷凍庫です。寝室や書斎に置くと、おしゃれなのでインテリアにとてもよく映えます。

アクア AQF-GS13G

Photo byannca

おしゃれで人気でおすすめな小型冷凍庫の3つ目は、「アクア AQF-GS13G」です。この小型冷凍庫の特徴は、おしゃれなガラスドアとガラステーブルになっていることです。冷凍、チルド、冷蔵に対応し、おしゃれさと操作性を両立したタッチパネル付きです。

S-cubism 小型冷凍庫

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おしゃれで人気でおすすめな小型冷凍庫の4つ目は、「S-cubism 小型冷凍庫」です。32リットル入って幅47センチとスリムです。おしゃれなデザインが寝室やワンルームのインテリアに映えます。ドアの開き方はネジを付け替えることで左右どちらからでも開く仕様にできます。

GrandLine 冷凍庫

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おしゃれで人気でおすすめな小型冷凍庫の5つ目は、「GrandLine 冷凍庫」です。コンパクトで保存料も60リットルあり、28dBと生活空間に置いても音が気になりません。おしゃれな外観なので、インテリアのテイストを壊しません。温度調節ダイヤルで省エネ対応です。

容量が大きめの小型冷凍庫

ここまでおしゃれなデザインで人気の小型冷凍庫を見てきました。デザインも重要ですが、たくさんの食料を収納したい場合は、小型とはいえ容量が大きいものを選びたいものです。小型の家庭向け冷凍庫の中でも、容量が大きめのものを紹介していきます。

ハイアール 66L 上開き式冷凍庫 JF-NC66F

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

容量が大きめの小型冷凍庫の1つ目は、「ハイアール 66L 上開き式冷凍庫 JF-NC66F」です。小型冷凍庫は幅が44センチとスリムタイプでありながら、66リットルとたっぷりの容量があります。使いやすい上開き式で、食材の出し入れが簡単で、冷気を逃がしません。

ベステック 冷凍庫 60L 直冷式 1ドア 右開き BTLD109

Photo by tiefkuehlfan

容量が大きめの小型冷凍庫の2つ目は、「ベステック 冷凍庫 60L 直冷式 1ドア 右開き BTLD109」です。幅が48センチとコンパクトサイズでありながら、60リットルと大容量の小型冷凍庫です。3つの引き出し式バスケットを使うことができ温度調節機能もついています。

アビテラックス 1ドア前開き冷凍庫100L ACF-110E

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

容量が大きめの小型冷凍庫の3つ目は、「アビテラックス 1ドア前開き冷凍庫100L ACF-110E」です。この小型冷凍庫も幅が50.5センチとコンパクトですが、内容量は100リットルもあります。上に電子レンジが置けて、4段全てにプラスチックボックスが付いています。

シャープ 冷凍庫 86L FJ-HS9X-W

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

容量が大きめの小型冷凍庫の4つ目は、「シャープ 冷凍庫 86L FJ-HS9X-W」です。こちらの小型冷凍庫は、幅55センチですが、内容積が86リットルもあります。それでも充分コンパクトです。省エネ性能が高く、上に電子レンジも置くことができて、ケース式で整理しやすいです。

アイリスオーヤマ 冷凍庫 100L ICSD-10A

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

容量が大きめの小型冷凍庫の5つ目は、「アイリスオーヤマ 冷凍庫 100L ICSD-10A」です。出し入れしやすい上開きタイプで、食品のまとめ買いに便利です。問題の容量は100リットルあります。35dBと低騒音設計のためどこに置いても音は気になりません。6段階の温度調節ができます。

パナソニック 冷凍庫 121L NR-FZ120

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

容量が大きめの小型冷凍庫の6つ目は、「パナソニック 冷凍庫 121L NR-FZ120」です。この家庭用冷凍庫は、内容積が121リットルもあります。500ミリリットル凍結用ボトルが立てて入れることができる深型バスケットになっています。操作パネルで外から温度調節ができます。

テンポスバスターズ・オリジナル 冷凍ストッカー 前扉タイプ TBUF-88-RH

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

容量が大きめの小型冷凍庫の7つ目は、「テンポスバスターズ・オリジナル 冷凍ストッカー 前扉タイプ TBUF-88-RH」です。この小型冷凍庫は業務用と紹介されることも多く、内容積が88リットルもあります。100V電源なので家庭でも工事をすることなく使える仕様となっています。

小型冷凍庫は優先したい機能で選ぼう!

Photo bystevepb

家庭用の小型冷凍庫は、さまざまな種類があります。それぞれ機能や外観など、いい面があります。どんな場所に設置するのか、どのぐらいの容量が欲しいのかで選択肢は変わります。あなたの家庭にとってどんな機能が必要なのかをよく考えて、選ぶようにしましょう。

橘亜月
ライター

橘亜月

家族にも呆れられる人形オタクです。見る側の気持ちによって表情を変える人形の写真を撮って人形劇ブログを作成するのが何よりの楽しみです。日々の忙しさにブログは休止中ですが、人形への愛は変わりません。

関連するまとめ

人気の記事