緊張しいの人の特徴や性格とは?仕事や恋愛での傾向や改善方法をチェック!

緊張しいの人の特徴や性格とは?仕事や恋愛での傾向や改善方法をチェック!

「緊張しい」な性格の人は、時に仕事や恋愛にも支障をきたします。そんな性格だからと諦めなくても、その特徴を分析すれば改善方法は見付かります。短所だと思っていたのを、長所に変えることも出来ます。緊張しいだという自覚のある人は、一度チェックしてみませんか。

記事の目次

  1. 1.「緊張しい」の意味
  2. 2.緊張しいの人の特徴【性格】
  3. 3.緊張しいの人の特徴【心理】
  4. 4.緊張しいの人の長所
  5. 5.緊張しいの人の短所
  6. 6.緊張しいの改善方法
  7. 7.緊張した時の治し方
  8. 8.緊張しいの人は長所を活かそう!

「緊張しい」の意味

Photo bygeralt

「緊張しい」と聞いて、すぐにその意味が分かりますか。後に詳しくご説明しますが、これは方言の一種で、緊張しやすい人のことを指す言葉です。意味が分かったところで、緊張しやすい人の具体的な特徴を見ていきましょう。緊張しいだと、仕事や恋愛においてどんなことが起こるのでしょうか。

誰かから緊張しいだと指摘されたり、自覚のある人はいませんか。これを機に、緊張しいであることについて学んでみましょう。

緊張しやすい人

Photo byRobinHiggins

仕事のスピーチなどで人前で話すのが怖くて仕方がない、初対面の人と接するのがとても苦手など、緊張しいの人は人を目の前にすると上がってしまう特徴があります。上がってしまうと会話も上手くいかなくなり、そのことでまた人目が気になり、さらに緊張するという悪循環に陥ります。

緊張しいかどうかは、その人の性格による部分が大きいです。同じ局面においても、全く緊張しない性格の人もいます。逆に緊張しいの人は、他の人がなぜと思うような場面でも緊張してしまうことがあります。

緊張しいは方言

Photo byOpenClipart-Vectors

緊張しいは、関西弁で使われる言い回しのひとつです。関西弁において「~しい」というと、~しがちな人、~をよくする人といった意味になります。緊張しいの他に例を挙げると、遠慮しい、いらんことしいといったものがあります。それぞれ、遠慮しがちな性格の人、余計なことをしがちな性格の人という意味を持っています。

使い方としては、「あんたは緊張しいやなあ」や「緊張しいの人やね」のようになります。緊張しいだけでそういう特徴のある人という意味になることもありますし、緊張しいの人のように形容詞的に使われることもあります。

緊張しいの人の特徴【性格】

Photo bymohamed_hassan

仕事や恋愛において苦労も多い緊張しいの人ですが、彼らには何か共通した性格の特徴があるのでしょうか。また、緊張しいの人にはどんな性格が多いと言えるのでしょうか。次に挙げる性格に、心当たりはありませんか。もしかしたら、あなたも実は緊張しいなのかもしれません。

真面目

Photo byFree-Photos

緊張しいの人は、真面目な性格が多いと言われています。真面目な性格ゆえに、失敗することを極度に恐れてしまいます。緊張によって心も体も強張ってしまい、緊張しいになってしまうのです。かつて失敗したことがあると、なおさらその傾向は強くなります。同じ失敗は繰り返してはいけないと、自分で自分を追い込んでしまうのです。

真面目であることは、本来は何のデメリットもないはずです。しかし緊張するという点においては、あまり真面目過ぎるのも考え物ではあります。あまり、自分を追い詰め過ぎないように注意しましょう。

自信がない

Photo byRyanMcGuire

自分に自信がないのも、緊張しいの性格的な特徴の一つです。恋愛にも仕事にも成功経験が少なく、自信を持てないことが緊張しいに繋がってしまいます。自信のない緊張しいの人は、物事をネガティブに考えがちでもあります。そこでいっそ開き直ればいいのですが、それも出来ずに結局また緊張して失敗を繰り返してしまうのです。

荒療治にはなりますが、自信のなさを克服するには場数を踏むしかありません。緊張しいな性格を直したいなら、まずは自信を付けることから始めてみるのも一つのやり方です。

周りの目を気にする

Photo byblueberrykings111

実際のところ、人は他人のことをそこまで見ているものではありません。しかし、緊張しいな人は周りの視線が気になって仕方がありません。自分が何か失敗しようものなら、笑い者にしたり陰口を叩くのではないかとビクビクしてしまいます。ありもしないことを怖がるあまりに、緊張してしまうという特徴があります。

完璧主義者

Photo byFree-Photos

無敵かに思われる完璧主義者も、実は緊張しいだったりします。完璧主義な性格の人は、自分に失敗を許しません。あらゆることに完璧であろうとするがあまり、自分に厳しくなり過ぎてしまいます。そのため、他の人には失敗と言えないようなことも失敗だと感じ、余計に緊張しいになってしまうのです。

人見知り

Photo byambermb

人見知りで、初対面の人と上手く話せないということはありませんか。そんな特徴のあるあなたは、もしかしたら緊張しいかもしれません。人見知りの人は、初対面の人にどう対応していいのか分からなくなります。どのような言葉遣いがいいのか、話すテーマはどういうものがいいのか、考え過ぎるほどに考えてしまいます。

そういったことを考えるのは、誰にだってあることです。しかし、人見知りの人は必要以上に頭を悩ませてしまい、そのことが、結果的に緊張を生む原因になるのです。

真面目な人の特徴やメリットを解説!恋愛や仕事への影響や印象は? | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
何にでも真面目な人がいますが、その真面目な人の意味や類義語、特徴を取り上げます。また、真面目な人は、仕事や恋愛でどのように思われているのかか、真面目な人であることにはどんなメリットやデメリットがあるのかなどについても検証してみましょう。

緊張しいの人の特徴【心理】

Photo byWokandapix

緊張しいだと言われる人の、メンタル的な特徴とは一体何でしょうか。内面の動きがあって、人は緊張に駆られるということもあります。緊張しいだと自覚のある人は、自分の心理を振り返ってみてください。自分が緊張しいな理由を、見付けることが出来るかもしれません。

自分自身へのプレッシャーが強い

Photo bygeralt

失敗してはいけない。無意識のうちに、そんなプレッシャーを掛けてはいませんか。自分自身にそういう圧力を掛けてしまっていると、それが緊張となって表れることになります。こうなると、いつもは出来ていることまで上手く出来なくなってしまいます。緊張には深呼吸がといいと言われますが、これには、そんなプレッシャーを解きほぐす意味もあるのです。

失敗したトラウマがある

Photo bydarksouls1

過去の失敗というトラウマは、緊張の引き金になります。一度しでかしてしまった失敗は、後々になっても消化しきれずに心の中に残っているものです。緊張しいの人は、同じ場面になるたびにそのトラウマを思い出し、また同じような失敗をするのではと緊張してしまうのです。緊張によって本来の力が出し切れず、それが新たなトラウマになる恐れもあります。

最悪の状況を考えがち

Photo byWokandapix

頭にいつも最悪のイメージが浮かんでしまうのも、緊張しいの人の心理的な特徴です。それまでどんなに頑張ってきても、そんな考えばかりが思い浮かぶので、実際に失敗もしがちです。物事をネガティブに考える性格でもあり、自分は本番に弱いタイプだと決めつける傾向にあります。

自分がまさにそういう性格だという人は、少し肩の力を抜いてみましょう。そうすると、物事は案外と上手くいくものだったりします。

他人より劣っている思う

Photo byjohnhain

緊張しいの人の周りの目を気にしてしまうという性格から、こういう心理が導かれると考えられます。周囲の目を気にしていると、どうしても他人と自分を比べてしまいます。緊張しいの人は自分に自信がないという性格の特徴も併せ持っているため、どうしても自分の方が劣っていると感じてしまうのです。

他人より劣っていると思うのと同時に、他人がみんな自分より出来ているとも感じてしまいます。出来ないのは自分だけという焦りが、緊張をより深刻なものにしてしまうのです。

緊張しない人の心理とは?

Photo bycvpericias

世の中には、たった数人の前で緊張する人もいれば、何千人もの人を前に全く緊張しない人もいます。緊張しない人たちは、一体どんな心理的特徴を持っているのでしょう。緊張しいで悩んでいる人は、そんな緊張しない人たちの真似から始めてみるのもいいかもしれません。

自分を信じている

Photo bywhitesession

緊張しいな人は、追い詰められたり失敗したりすることを常に恐れています。緊張しない人も、それは同じことです。しかし彼らのすごいところは、それ以上に自分を信じている点にあります。失敗したって大丈夫、周りがどう思っても自分は自分だという、確固たる思いがあるからなのです。

自分を信じるというこの長所は、緊張しいな人がぜひ真似をすべき部分でしょう。しかし、根拠のない自信を持つことは禁物です。やるべきことはやったという、しっかりとした努力の土台が必要ではあります。

気持ちに「あそび」がある

Photo byFotografieLink

完璧を求めるがゆえに、緊張しいの人は自分を追い込んでしまうことがあります。対して、緊張しない人に完璧を求める人は多くはなく、気持ちにあそびがあると言えます。もちろん準備はしっかりとしますが、ある程度のレベルに留めて挑んでいくのです。これは、緊張しいの人にはなかなか真似の出来ない行動だと言えるでしょう。

人前で話す時には、予想も付かなかった事態に陥ることも珍しくありません。そのために、完璧に用意することはそもそもが不可能なのです。そこで失敗して自分を責めるよりは、予期しない事態に柔軟に対応して自信を付けましょう。それが、緊張しない人のやり方です。

緊張しいの人の長所

Photo byFree-Photos

緊張しいの人の特徴について触れてきましたが、緊張しいなのは果たして、悪いことばかりなのでしょうか。緊張しいな特徴が、実は長所としてとらえられることもあるのです。緊張しいの人の取るどういった行動が、長所であると考えられるのでしょう。緊張しいな自分が好きになれなかった人は、自分の行動を振り返ってみてはいかがでしょうか。

事前準備を怠らない

Photo bypicjumbo_com

緊張しいの人は、常に不安や焦りにさいなまれています。そこから少しでも抜け出そうと、事前にやっておけることは抜かりなく準備するという特徴があります。事前準備をしていて悪いことはなく、これは立派な長所になり得るでしょう。緊張しいの人は、それにも関わらず不安になるので失敗しがちだと言うことも出来ます。

慎重に行動する

Photo bycongerdesign

緊張しいの人にとって、行き当たりばったりな行動は考えもつかないことでしょう。緊張しいの人はミスを極度に恐れ、何かにつけて慎重に行動するという特徴があります。亀やカタツムリのようにゆっくりでも、着実であることを望むのです。行動を起こすときに、思い切りがいいことばかりが長所だとは限らないということです。

仕事で大きなミスをしない

Photo bystevepb

先にご紹介した2つの長所のおかげもあって、緊張しいの人は仕事で大きなミスをしない傾向にあると考えられます。緊張から些細なミスを犯しても、大きな失敗に至ることは稀です。少しの失敗は、緊張しいの人でなくてもしてしまうものです。大きな失敗をしないというのはもはや長所であり、いつの間にか頼られる存在になっている可能性もあります。

自分を主張し過ぎない

Photo bygeralt

緊張しいの人はそもそも自分に自信がないために、自己主張もあまり得意ではありません。自分を主張するのが上手ではないということは、自分を前に押し出し過ぎないと言い換えることも出来ます。考えようによっては、これは立派な長所になり得るポイントです。時と場合にもよりますが、自己主張の強すぎる人は煙たがられることも多いです。

その点においては、緊張しいの人は問題ありません。一歩下がって周りを見ていると感じてもらえる可能性もあります。自己主張があまりに出来ないのも問題ではありますが、自分が短所と見ている部分も、人にとっては長所になるということを覚えておきましょう。

可愛らしく見られる

Photo byDanaTentis

緊張しいの人の長所は、時に恋愛面でも見られます。緊張してもじもじしている様が、可愛らしいと見てもらえる場合もあるのです。レアケースではありますが、なくはないことでしょう。「あばたもえくぼ」という言葉があるように、いいなと思った相手のことは、何でも長所に見えてしまうものです。

恋愛においては緊張しいなことが役立つこともありますが、同性から嫌われる可能性もあるので注意が必要です。緊張しいなのは仕方ないとしても、それをネタにして恋愛をしようと考えるのはおすすめ出来ません。

緊張しいの人の短所

Photo bybohed

緊張しいの人の特徴が時に長所になるのと同じように、短所になる部分もまたあります。緊張しいの人の持つどのような特徴が、その人の短所だと思われてしまうのでしょうか。短所には、目を向けにくいものではあります。しかしそれが緊張しいな性格からの短所だと分かれば、改善する方法も考えられるかもしれません。

言いたい事を伝えられない

Photo byRobinHiggins

これは、こと対人関係で緊張しいな人に挙げられる特徴です。初対面の相手でなくても緊張してしまうために、しどろもどろな会話になりがちで要領を得ません。緊張しいの人にとっては、自分の考えを伝えることも至難の技です。こんな風に言うと変に思われたりしないかと不安になり、そしてまた上手く話せなくなってしまうのです。

そういう緊張しいな人を上手くサポートしてくれる相手がいればいいのですが、たいていの場合は諦められることが多いです。消極的な奴だと、距離を置かれたりする場合もあります。奥ゆかしいと思われれば長所にもなりますが、なかなかそうは思ってもらえません。

実力が発揮できない

Photo byFree-Photos

緊張しいなために、あらゆることで損をしている人もいます。事前準備をしっかりやるという緊張しいの人の長所があっても、本番で失敗してしまうこともよくあります。これでは、せっかく入念に準備をしたとしても、全て水の泡となってしまいます。失敗することで更に自分に自信を無くし、緊張しいな性格に拍車を掛けてしまうのです。

人間関係が築きにくい

Photo byGraehawk

緊張するという特徴のために、緊張しいの人は人間関係を築くことも苦手としています。緊張しいの人は、周りが自分をどう見ているかにとても敏感です。自分の話し方はおかしくはないか、ちゃんと空気を読んで接しているかなど、あらゆることにアンテナを張り巡らせています。

そのために集団の中にいても本来の自分を出せなくなり、他の誰かと一緒に過ごすのが辛くなってしまうのです。辛いと感じると人間関係を築くのも億劫になり、自分から孤独を選ぶ緊張しいの人もいます。

恋愛が苦手

Photo byNietjuh

恋愛は、とある人間関係を凝縮したものだとも考えることが出来ます。それを思うと、人間関係を築くのが苦手な緊張しいの人は、もちろん恋愛もまた苦手です。緊張しいな人も、恋愛に全く興味がないわけではないでしょう。ただ、何気ない相手にすら緊張してしまう自分は、特定の誰かに対してもそうであるのではと考え、恋愛に消極的になってしまうのです。

緊張しいの特徴に魅力を感じてその全てを長所として捉えてくれる人が現れたら、彼らにも恋愛は出来るのかもしれません。そうでないのなら、恋愛なんて自分には向いていないと、ますます殻に閉じこもってしまう恐れがあります。

時間を無駄にしてしまう

Photo byannca

緊張しいの人は、何かを話すのにとても時間を要します。言いたいことを要領よく言えなかったり、もたつきながら話したりするために、時間が掛かってしまうのです。特に仕事上においては、時間はとても大切なものです。緊張しいの人が時間を無駄にしてしまうと、他の人の仕事にしわ寄せが来る原因にもなります。

緊張しいな性格は、本人でも治し方が分からない部分もあります。仕事関係でそういう人がいると、どうしてもストレスも溜まってしまうでしょう。余計なストレスを溜めるくらいなら、ゆっくりであるという長所を持った人と割り切って付き合いましょう。

緊張しいの改善方法

Photo byrawpixel

緊張しいに効く特効薬はありません。しかし、考え方をちょっとかえるだけで、緊張しいな性格を改善することは出来ます。緊張しいで仕事や恋愛に支障をきたして困っていますか。そんな心当たりのある方は、次にご紹介する方法を試してみませんか。緊張しいなあなたの悩みは、劇的に改善するかもしれません。

緊張している自分を認める

Photo bydigressingme

緊張している自分を認めるというのは、ありのままの、緊張しいの自分を受け入れてやるということです。誰の心の中にも、誰かに認められたいという欲求があるものです。誰かがそれをやってくれるのが一番いいことですが、ひとまずは自分が自分を受け入れることです。そんな自分でもいいと思えることが、緊張しいな性格を改善する第一歩と言えるでしょう。

自分がしてきたことに自信を持つ

Photo byStockSnap

緊張しいな人は、緊張する自分を不安に思うために大変な努力をします。悲しいことにそれが本番で活かせないのは、努力そのものよりも緊張による不安や焦りが勝ってしまっているせいなのです。そんな事態を改善するには、自分のやった努力にしっかりと目を向けることを心掛けてみましょう。

最初は難しいかもしれませんが少しずつでも、自分自身に努力したことを覚え込ませるのです。自分のやったことに自信が持てるようになれば、準備に比例した安心感を得ることが出来るでしょう。

失敗は経験の一つと割り切る

Photo bycdd20

失敗は、誰にでも等しく起こることです。緊張しいの人が元々並外れて失敗が多いのではなく、緊張しいなために失敗を重ねてしまうだけなのです。それを改善したければ、失敗はそういう経験のひとつに過ぎないと割り切ってしまうことです。過ぎた失敗をいつまでも引きずっていることは、何の改善にも繋がりません。

仕事などで何か失敗をしてしまったにしても、そこから次に活かせる何かを学び取っておしまいにしましょう。そういうこともあった、だけどそのおかげで今回は改善できたと、失敗のいい部分だけを残しておくことが大切です。

ポジティブな言葉を使う

Photo byaalmeidah

成功者の多くは、日頃からポジティブな言葉を使い、自分をそういう方向に持って行くと言われています。この方法は、緊張しいな性格を改善するのにも効果的だと言えるでしょう。日常的にポジティブな言葉を使うことで、自分に言い聞かせることが出来るのです。失敗しないかなと思うくらいなら、私なら出来る、と自分に言い聞かせる方がいいでしょう。

たかが言葉の力で緊張しいが改善出来るだろうかとお思いでしょうか。日本には言霊という言葉もあるくらいで、日々口にしていることは、それなりの影響力を持っているものです。専門的なことは必要ない改善方法なので、試してみる価値はあるのではないでしょうか。

緊張しいと社会不安障害

Photo bypedrofigueras

自分自身は単なる緊張しいだと思っていたのが、実は病気だったというケースもあります。特定の状況や人前で何かをやる時に極度の緊張を抱くのは、社会不安障害と呼ばれる病気です。自分でも何とかしたいと感じ、日常生活に支障をきたしているにも関わらずそれが出来ない場合は、病気である可能性も高いと言わざるを得ません。

先に挙げた改善方法を試しても効果を得られない場合や、場数を踏んでも緊張状態がエスカレートしていくような場合には、注意が必要です。社会不安障害は、放っておくとさらに重篤な精神疾患に繋がることもあり、不安なら心療内科や精神科を訪ねてみましょう。

緊張した時の治し方

Photo byijmaki

緊張しいの人にも、しかし来るべき時は来ます。緊張しいだから失敗しても仕方ないと考えるのもひとつですが、もし、簡単な治し方があったとしたらどうしましょう。治し方があるのなら、誰だって試してみたいと思うものではないでしょうか。こちらでは、実際に緊張した時の治し方についてご紹介します。緊張しいの人でなくても、おすすめの治し方です。

深呼吸

Photo byalfcermed

緊張した時には、やはり深呼吸がおすすめの治し方です。深呼吸と聞くと、どのように呼吸をしますか。息を吸って吐く、実はこれは間違いなのです。緊張の治し方で深呼吸を選ぶなら、正しいやり方をマスターする必要があります。正しいやり方とはずばり、吐いて吸うことです。息を吐ききることに焦点を置くと、たくさん息が吸えて深呼吸になります。

逆に吸うことばかりに気を取られると呼吸が浅くなり、かえって緊張状態を高めることになってしまいます。正しい深呼吸をしてこそ緊張状態が改善され、意味のある治し方になるのです。

大きな声を出す

Photo byEngin_Akyurt

緊張していると自信がなくなり、声も小さくなりがちです。仕事の会議などで人前で話をする時は、一番最初だけでもいいので大きな声を出してみましょう。大きな声を出すことで気持ちも大きくなり、脳が緊張を忘れるというメカニズムがあります。不思議なことに、大声を出すだけで自然と上手く話せるようになると言われています。

可能なら、普段からせめて人に聞こえるくらいの声量で、かつはっきりと話す癖をつけるのが一番いいでしょう。大きな声を出すのを緊張の治し方とするだけではなく、そういう話し方を身に着けることは自信を付けることにも繋がります。

体を動かす

Photo byDevanath

体を動かすこともまた、緊張の効果的な治し方と言えます。ただじっとしていると、頭の中は不安でいっぱいになってしまいます。それを紛らわせるためにも、体を動かすことには意味があります。また、緊張していると無意識に力が入ってしまい、体を強張らせてしまいます。肉体的な強張りを改善させるために、運動をして筋肉をほぐす必要があるのです。

息が切れるほどの、激しい運動をする必要はありません。仕事場などで緊張を感じた時に、軽くストレッチをする程度でいいのです。深呼吸と併せて行えば、さらに効果的な治し方となるでしょう。

手の平に人という字を書く

Photo byjohnhain

恋愛や仕事で緊張した時の治し方で、手の平に3回人という字を書いて飲み込むという話を聞いたことがありませんか。よく聞く緊張の治し方なので、誰もが一度くらいは耳にしたこともあるでしょう。これは一種のおまじないですが、実はちゃんとした根拠のある治し方なのです。

たくさんの人前で話をすると、緊張するものです。そこで手の平に人と書いて飲むことで、自分自身は人に飲まれないぞという暗示を掛けていると言われています。暗示に掛かりやすいタイプの人には、おすすめの治し方と言えるでしょう。

緊張しいの人が逆にやってはいけないこと

Photo byClker-Free-Vector-Images

緊張状態の治し方があれこれある一方で、緊張しいの人がやってはいけないこともまたあります。これからご紹介する2つのことは、緊張を改善するどころか、さらに状態を悪化させてしまう恐れのあることです。仕事や恋愛の上でよかれと思ってやっていたことが、実はまったく何の改善も期待できないようなことだったのかもしれません。

手を前にしたお辞儀ポーズ

Photo byFoundry

お辞儀をする時に、手を体の前で重ねるポーズがあります。日本人としてはこれはとても丁寧に見えますし、マナーだと思ってそうしている人も多いことでしょう。しかしこれは、緊張を助長するよくない姿勢なのです。仕事で人前で話す時にこういうポーズで話す人もいますが、これでは体に余計な力が入り、結果的に緊張状態をもたらすことになるのです。

この状態を改善するには、手を体の前で重ねるのではなく、体に自然に沿わせておくことです。体がリラックスした状態になり、緊張状態も改善されることでしょう。お辞儀をする必要があるなら、その時だけ手を重ねればよいのです。

きちんとした気を付けポーズ

Photo byguvo59

両足をぴったりと合わせて立つ気を付けのポーズは、緊張に関しては何の長所にもなりません。きちんとした姿勢は自信を与え、緊張しいを和らげる治し方のようにも見えます。しかし、この姿勢を取ることで、人は逆に緊張してしまうのだと言われています。好感を持たれるきちんとした立ち姿ではあっても、人前で話をするにはよくない姿勢なのです。

この姿勢から来る緊張の治し方としては、利き足を前に出して体重をかけ、反対の足は添えるだけにします。心持ち前のめりになったようなこの姿勢になると、積極的に話しているように見てもらえることが出来ます。同時に緊張もほぐれ、一石二鳥の治し方と言えます。

緊張しいの人は長所を活かそう!

Photo bysasint

自分に自信のない緊張しいの人は、自分を悪く捉えがちです。しかし、自分では短所だと思っている部分が、他人からは長所として見られている可能性もあります。仕事や恋愛で支障をきたすことの多い特徴ではありますが、緊張しいならではの長所を活かしてみませんか。そうすれば、仕事や恋愛にももっと積極的になれるでしょう。

エタミケイ
ライター

エタミケイ

関連するまとめ

人気の記事