大人になれない人の特徴や心理とは?原因や精神年齢を上げる対処法もチェック!

大人になれない人の特徴や心理とは?原因や精神年齢を上げる対処法もチェック!

大人になれない人が増えているといわれています。大人になれない人の特徴や心理にはどういったものがあるのでしょうか。大人になれない原因や精神年齢を上げるためにできることにはどんな対処法があるのでしょうか。周りに大人になれない人がいる方必見です。

記事の目次

  1. 1.大人になれない人の特徴や原因を知ろう!
  2. 2.そもそも「大人になれない」とはどういうこと?
  3. 3.大人になれない人の特徴
  4. 4.大人になれない人の心理
  5. 5.大人になれない人の原因
  6. 6.大人になれない人への対処法
  7. 7.大人になれない人が大人になるには?
  8. 8.大人になれない人はまず自分と向き合うことが大事

大人になれない人の特徴や原因を知ろう!

Photo byFree-Photos

自分が、大人になれない人ではないだろうかと感じてはいないでしょうか。また、自分の周りに大人になれない人はいないでしょうか。大人になれない人が最近では増えているといわれています。大人になれない人の特徴や原因についてご紹介していきます。

今回は、大人になれないの心理や原因について深く探っていきましょう。そして、大人になれないへの対処法としてどういった対処法があるのかについてもご紹介していきます。

もしもあなたの周りに大人になれない人がいて対処法に困っている方は参考にしてみてください。最後に、自分が大人になれないと感じている場合どういった方法を取ればいいのかについてもご紹介していきましょう。大人になれない人必見です。

そもそも「大人になれない」とはどういうこと?

Photo bydanymena88

そもそも大人になれないということはどういうことを意味しているのでしょうか。大人になれないの意味を探っていくために「大人になる」の意味について解説していきます。

大人になれない人は、「大人になる」ことができていない人ともいえるでしょう。「大人になる」の意味とはいったいどういう意味があるのでしょうか。

「大人になる」の意味

Photo byFree-Photos

「大人になる」とはただ年齢を重ねていくことではありません。たくさんの経験をすることで、人として成熟していき、周りのことを考えて行動することができるようになることを意味しています。

具体的には物事を深く考えられるようになることなど内面の成長こそが「大人になる」の意味する部分になります。

年齢的にいくら大人と呼ばれる年齢であっても、自分のことを常に優先させているような人のことを意味してはいません。また、周囲の人に頼りっぱなしで自分の問題を解説しようとしない人も精神年齢の低い大人になれない人を意味していることになるのです。

大人になれない人の特徴

Photo by @闇大分享@ (GABBY)

それでは、大人になれない人の特徴にはどんな特徴があるのでしょうか。大人になれない人の特徴についてまとめていきます。

あなた自身大人になれない人と感じていたり、周りに大人になれない人がある場合これからご紹介する特徴が共通していることが多くなります。こういった特徴があるために大人になれない人と感じていることもあるでしょう。

感情のコントロールができない

フリー写真素材ぱくたそ

例えば、何か嫌なことがあると感情を抑制することができずに感情のまま行動してしまうという特徴があります。キレやすい性格の人がその代表的な特徴でもあります。子どもは、感情をストレートに表現します。

何か嫌なことがあれば、泣き叫び、暴れまくり、時には母親を叩くこともあります。こういった行動は、大人になれない人も同じような部分でもあるのです。大人になるにしたがって、だんだん感情のコントロールができてくるのも成長の1つの段階でもあります。

自分で決めることができない

Photo byPexels

大人になれない人の特徴には、なんでも人の決めたことしかできないという特徴もあります。これは自分で何も決めることができないために、人に決めてもらうことで安心しているためです。

自分がどうしたいかということよりも人の気に入る行動を率先してとるようにしています。他人に評価してもらわないと自分の価値を確認できなくて時として、価値を確認できないと不安になってしまうこともあります。

自己中心的

Photo byAshish_Choudhary

大人になれない人の特徴には自己中心的という特徴があります。これは、生まれたばかりの赤ちゃんは誰でも自己中心的になります。それが許されるくらい無力な状態で生まれてくるからでもあります。

生きる力を手に入れていけば、自分を周りとのバランスを考えて行動することの必要性を感じていきます。自分がいつでも中心にいようとしらり、自分の思うように物事が進まないと不機嫌になる人は大人になれない人に間違いありません。

責任感がない

フリー写真素材ぱくたそ

大人になれない人の特徴として、自分のしたことに責任を取ることができないという特徴があります。もしも自分が失敗してしまったとしても、誰かのせいにしたり、状況が悪かった、運がよくなかったと責任逃れをするのが特徴的です。

具体的に大人になれない人は仕事が続けることができなかったり、すぐに休んでしまったり、遅刻をしてしまったりという特徴があります。

相手の立場になって考えることができない

フリー写真素材ぱくたそ

大人になれない人は、相手の立場になることができません。人は大人になると相手の立場に立って考えることができてきます。「今話しかけたら悪いかな?」「今困っているだろうから助けてあげよう」というように想像力を働かせて、相手の気持ちを想像して相手に合わせて行動することができるのです。

しかし大人になれない人は、自分のいいようにしか相手に接することができません。例えば、電話をする時でも大人になれない人は自分のタイミングで電話をします。もしもそれで相手が電話にでなかったら、「どうして電話にでてくれないの?」という風に怒りを覚えることもあります。

もし電話に出たとしても相手が迷惑な時間であっても、自分の要件を伝えることに必死になっています。時に自分が暇で時間がある場合であれば、長電話をして話し相手になってもらっているにも関わらず、相手の要件は快く応えないということもあります。

大人になれない人の心理

フリー写真素材ぱくたそ

それでは、大人になれない人の心理にはどんな心理が隠されているのでしょうか。見た目は大人であっても大人になれない人はこういった心理をもっていることが考えられます。大人になれない人の心理について具体的に男性、女性、母親、父親に分けてそれぞれの心理についてご説明していきましょう。

男性の心理

Photo byRyanMcGuire

大人になれない男性の心理として人生のパートナーである母親に依存をしてしまっているという特徴があります。自分の身の回りのことをすべて母親に任せています。それは、心理的な部分でも全て母親である女性に依存する心理があるのです。

これは、もしも母親がいなくなった場合は、母親の代わりになる女性に役割を委ねます。相手に依存してしまうため対等な関係を築くことができません。こういった大人になれない男性の心理には、いつまでも誰かに依存している特徴があります。

また、大人になれない男性はいつまでも夢を追いかけて現実に目を向けることもできません。将来どうなるかよりも自分の「したい」という気持ちの方が強いという特徴もあるのです。

女性の心理

Photo bypeter_pyw

大人になれない女性の心理には、現実に目を向けることができなくて、自分の欲望にしか目を向けることができないという特徴があります。

異性との関係も自分の理想の相手でないと意味がなく、付き合ってはすぐに別れるを繰り返してしまいます。そして、「いつか王子様が私を迎えにきてくれるはず」という気持ちもあるので、恋愛対象となる理想も大変高くなります。

父親の心理

フリー写真素材ぱくたそ

大人になれない父親の心理の特徴には、子どもが生まれたあとも家庭を優先させることができません。家庭のために自分のお金や時間を費やすことが苦痛に感じてしまうことがあります。子どもや妻が自分の思い通りにならないと怒りとして表出します。

大人になれないために家族であっても自分の思い通りに行動しない相手のために何かすることは無意味なことであり、苦痛すら感じてしまうのです。また、男性は女性のように出産する体験はしません。

女性がだんだん子ども中心の生活になってしまっていることに対して大人になれない父親は、子供に嫉妬してしまうことがあります。

わざと妻の気を引くようなことをして、自分に注目をしてくれるように仕向けることもする父親もいます。これは、常に妻には自分中心でいて欲しいという大人になれない父親の心理が関係しているのです。

母親の心理

Photo byFree-Photos

大人になれない母親の心理として、子どもに嫉妬という心理を抱いてしまうことがあります。精神年齢も大変低いため、自分が守り育てなければいけない子どもを家に残して何日も夜遊びしてしまうことができてしまいます。

これは、子どもの面倒をみるよりも自分の楽しみたいという気持ちを抑えきれない典型でもあります。反対に、子どもが成人したにも関わらず、子離れできない母親も大人になれない人の典型でもあります。

子どもが小さい間はいろいろ世話を焼くことに依存していて、子どもが乗り越えなければいけない課題も大人になれない人がとってしまうことがあります。そのため、子どもが自立して巣立っていくと、自分の一部が喪失されてしまうような不安におそわれてしまうことがあります。

大人になれない人の原因

フリー写真素材ぱくたそ

それでは、大人になれない人の原因にはどういった原因が考えられるのでしょうか。大人になれない人の原因についてご説明していきます。

大人になれない人になってしまっているのには、原因があるのです。原因を知ることで大人になれない人がどうして大人になれないのか理解していくことができるでしょう。

甘えられない環境で育った

Photo byBessi

人間は小さい頃にしっかりと甘える経験をすることが大切です。小さい頃に信頼できる大人に甘えさせてもらえた経験こそが大人になる栄養になるのです。大人になれない人は、甘えが満たさせることなく大人の年齢になってしまっているので甘えや独占欲、依存心が強くなってしまっているのです。

親が過保護だった

Photo byJillWellington

親が過保護の場合も大人になれない人の原因になります。子どもはそれぞれの発達段階においてそれぞれの課題を乗り越えていく必要があります。例えば、自分で洋服を着脱できるようになるなどといったことは、繰り返し練習することで身についていきます。

過保護な親は、こういった経験を取り上げてしまう特徴があります。子どもが自分でしようとしたとしても「私がやってあげる」と洋服を着替えさせたり手伝ったりしてしまうのです。

他にも、交友関係や子どもの勉強まで全てを親がコントロールする場合もあります。こういった過保護な親に育てられた人は、自分で物事を考える経験が奪われてしまっているのです。そのため大人になれない人になってしまっている原因になります。

否定され続けて育った

Photo bySkitterphoto

小さいことから自分のことを否定されて育ってきた人はどうしても大人になれない人になってしまいます。何をしても否定されたり、自尊心を壊されるような育てられ方をした人は、自分に価値を見出すことができません。

自分のままでは愛されない、受け入れてもらえることはない、自分は意味のない存在であるという気持ちに囚われてしまっているのです。

親として未熟な人に育てられた

Photo byaamiraimer

子どもは親である大人のふるまいを見て育ちます。それは子どもが大人になるためのモデルにもなるのです。そのモデルでもある大人だと思っている人が親として未熟な場合は、大人になれない人を育ててしまう原因になります。

メディアの影響によるもの

Photo byFirmBee

大人になれない人の原因としてメディアの影響も大きくあります。メディアによるアンチエイジングの素晴らしさを刷り込まれてしまっているために、大人になることに意味を見出せなくなってしまっている人も少なくありません。

大人のような振る舞いは悪とされていつまでも子どものような振る舞いの方がいいと思い込んでいる場合もあるのです。

大人になれない人への対処法

フリー写真素材ぱくたそ

あなたの周りに大人になれない人はいないでしょうか。大人になれない人というのは周りにも迷惑をかけるような行動をとることがあります。

対応にも困ってしまうことがあるでしょう。そういう大人になれない人への対処法にはどんな対処法が正しいのでしょうか。大人になれない人への対処法をまとめていきます。

キツ過ぎることを言わない

Photo byOlichel

精神年齢の低い人というのは、きつ過ぎることをいわれると、耳を塞いでしまって受け入れようとしません。そのため、きつ過ぎることを言ってしまうと心まで閉ざしてしまう原因にもなります。

これは精神年齢の低い人の自分を守る手段でもあります。こうやって自分を傷つける相手に対して耳を塞ぐことで自尊心を守ろうとしているのです。

精神年齢が子供だと認識して接する

フリー写真素材ぱくたそ

精神年齢とは、「精神の発達程度を年齢で表したもの」という意味があります。精神年齢が子どもなのが大人になれない人でもあるのです。大人になれない人と接する場合、大人になれない人に大人になってもらうのは大変難しいことでもあります。

そのため「この人の精神年齢は子どもなんだ」と認識して接することの方が、手っ取り早い対処法になります。見た目は大人であっても精神年齢は子どもというのは、なかなか難しいことでもありますが「子どもと話をしているんだ」という気持ちで接してみましょう。

考え方の浅はかさを自覚させる

Photo byklimkin

大人になれない人は精神年齢が大変低い特徴があります。そのため自分がいかに子どもっぽい考え方をしているかも自覚できていないことがあるのです。

大人になれない人への対処法として、そのことを自覚させることも大切でしょう。大人になれない人はあなたのそういった行動に対して「この人には甘えられない」と近寄ってこれなくなるでしょう。

大人になれない人が大人になるには?

Photo byskeeze

大人になれない人が大人になるにはどうしたらいいのでしょうか。もしも自分が大人になれないと感じているのであれば試してみてください。まず自分が大人になれないと感じることができたことは大きなステップアップです。そこからどういう対処法があるのか探っていきましょう。

自分は特別ではないと認める

Photo byDanaTentis

大人になれない人は、現実をみることができていない部分があります。どこかで自分は特別であるという意識が強くなっているのです。まずは、自分は特別でない凡人であると認めることが大切です。ここが自覚できたら大きなスタートを切ることができます。

自分がやるべきことを明確にする

Photo byStockSnap

大人になれない人は、まず明確なゴールを決めてみましょう。「今の自分は何をやるべきなのか」を具体的に決めるのです。そこから逆算して今やるべきことを具体的に自覚していきましょう。今まで見ないようにしてきていた現実をしっかり見つめることができます。

思慮深さを身につける

大人になれない人はどうしても直感で動いてしまいがちでもあります。そのため失敗することも大きくあるでしょう。大人になるためには考えて行動することも大切になってきます。

考えてばかりで行動できないのはいけませんが、常に直感で動いていたのであれば、思慮深さを身につけて考えることも大切です。

責任を背負い逃げない

フリー写真素材ぱくたそ

大人になれない人は責任逃れの人生を背負ってきたことでしょう。責任がある場面を避けて生きてきた可能性もあります。責任を背負うことは大変な部分も多いですが、人として成長することも多いにあります。大人としての責任感を感じてこそ社会人として人間として成長できるのです。

大人になれない人はまず自分と向き合うことが大事

Photo byFree-Photos

大人になれない人についてご説明してきました。大人になれない人は、小さい頃の育てられ方やメディアの影響を受けているのが原因でもあります。

もしも大人になれない人が近くにいるのであれば今回ご紹介した対処法を試してみましょう。また、自分が大人になれないと感じているのであれば、自覚こそチャンスです。責任を背負う経験をしてみてください。

大原 悦子
ライター

大原 悦子

食べることと、貯金が大好きです。最近は、断捨離をするのにはまり、本当に必要なもので暮らす生活に憧れる毎日です。断捨離のお陰で、生活のなかに「面白い」「楽しい」と思えることを発見することができるようになりました。

関連するまとめ

人気の記事