冷めてる人の特徴は?原因や心理に性格を改善する方法もご紹介!

冷めてる人の特徴は?原因や心理に性格を改善する方法もご紹介!

感情の起伏がなく、冷めたいという印象を抱かれがちな冷めてる人の特徴をご存じでしょうか?実は冷めてる人になってしまう理由には、いくつか原因があるのです。そこでこの記事では冷めてる人の特徴や原因、心理、性格を改善する方法をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.冷めてる人の特徴を徹底解説!
  2. 2.冷めてる人とは?
  3. 3.冷めてる人の心理
  4. 4.冷めてる人の性格
  5. 5.冷めてる人の性格の原因
  6. 6.冷めてる人の為の改善方法
  7. 7.冷めてる人の特徴を知って上手に付き合おう!

冷めてる人の特徴を徹底解説!

Photo byRondellMelling

冷めてる人は何かとマイナスのイメージを持たれていますが、実際どういった特徴を持っているかご存知でしょうか?実は冷めてる人が感情の起伏がなくなってしまうにはいくつか原因があるのですが、もちろん改善する方法だっていくつかあります。

そこでこの記事では冷めてる人の特徴や原因、心理、性格を改善する方法を詳しく説明していきます。もしかしたら自分は冷めてる人なのではないかと悩んでいる人や、自分の身の回りの他人が冷めてる人かもしれないと感じているのであれば、ぜひ参考にしてみてください。

冷めてる人とは?

フリー写真素材ぱくたそ

そもそも冷めてる人に使われている「冷めてる」とはどういった意味の言葉かご存知でしょうか?ずばり「冷めてる」とは他人への関心が少ないことや、むしろ他人への興味が全くもってない人の事を指しているので、冷めてる人は冷たい印象を抱かれがちです。

実は他人への興味が少ないだけでなく、物事全般に関して無関心な状態といった特徴も持っています。冷めてる人は何かと近寄りがたく、威圧的な印象を抱てしまうこともありますが、実は冷たいと思われるようになるまでにいくつか原因があります。

周囲の人や物事に対して無関心な状態

フリー写真素材ぱくたそ

上記でも軽く触れましたが、冷めてる人は周囲の人や物事に対して無関心な状態であることがほとんどです。もしかしたら他人が自分に対して興味ないのかもしれないと感じたら、そういった時は大抵その相手は冷めてる人であると言ってもいいかもしれません。

感情が表に出ない冷たい人と付き合うのはなかなか大変かもしれませんが、実際冷めてる人がどういった心理で日々を過ごしているかご存知でしょうか?次の項目からはそんな冷めてる人の心の中でどういった考えや感情が巡っているのか詳しく取り上げていきます。

冷めてる人の心理

フリー写真素材ぱくたそ

この項目からは感情の起伏がなく、一見わかりづらい冷めてる人の心理についてご紹介します。もしかしたら知り合いに冷めてる人がいる人もいるかもしれませんが、基本的には顔に出てないなくても、これから紹介していくような心理を抱いていることがほとんどです。

とりわけ自分以外に興味がないや所詮他人事、自分の時間を大切にしたい、気持ちが乗らずに楽しめない、人を信用した良くないといった心理を抱いています。次の項目からはそんな冷めてる人の心理を詳しく紹介していくので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。

自分以外に興味がない

Photo byStockSnap

冷めてる人は基本的に他人に興味がないとされていますが、本当に自分以外に興味がないといった心理を抱いている人がほとんどです。基本的に自分にとっての人生が自分中心となっていて、他人とは明確な線引きをしていると言っても過言ではありません。

自分の事ばかりに気が回るからこそ、自分の身の回りにいるような他人に対して感情が動かされることがないということもできます。他人に関する雑談や噂話など関しても、基本的には自分以外の事に当たるので、冷めてる人に興味が湧く心理は発生しません。

所詮他人事

Photo byFree-Photos

もしかしたら冷めてる人に対して相談事を持ちかけたことのある人もいるかもしれませんが、大抵適当な返事を返されることがほとんどです。冷めてる人は何事に関しても所詮他人事という心理が働いているので、基本的には他人のことに本当に興味がありません。

相手の立場になって考えるという心理も働かないため、プライベートなことを相談しても所詮は他人事だとはねつけてしまいます。冷めてる人に対してあなただったらどうするのかと聞いても、基本的に自分の事ではないのでしっかりとした返答が返ってこないかもしれません。

自分の時間を大切にしたい

Photo byBru-nO

冷めた人は決して相手を攻撃するような心理が働いているわけではなく、実はただ単にマイペースであることだってあります。他人と時間を過ごすよりも、自分の時間を大切にしたいという心理がはたいているため、冷たいと周りから思われてしまうのです。

基本的に冷めてる人は一人で食事したり、行動したりするわけですが、寂しいといった気持ちやつまらないといった気持ちにはなりません。むしろ自分ひとりの時間をゆったりとした気持ちで楽しむことができるため、できるだけ一人で過ごそうとする傾向にあります。

どんなことも気持ちが乗らず楽しめない

フリー写真素材ぱくたそ

冷めてる人は感情の起伏が少ない性格だとされていますが、中にはどんなことにも気分が乗らず楽しめない人だっているのです。こういった人は流行りの出来事やスポットに対しても気分が乗らないため、自分なりのペースで趣味を楽しんでいることがほとんどです。

さらには周りの人と共有するといった心理も働かないため、尚更気分が乗らずの楽しめない状況がたくさんあるかもしれません。中にはどうしても集まりなどに参加しなければならない時もありますが、早く帰りたいとさえ思っていると言えるのです。

人を信用したくない

フリー写真素材ぱくたそ

冷めてる人は元からそういった性格の人もいれば、実は後天的にトラブルを抱えて人を信用したくないと思っている人だっています。やはり人間関係でトラブルがあると何かを人と関わりづらくなりますが、何度も起こるとだんだんと他人を信用できなくなります。

基本的には他人を信用することによって、自分が傷つきたくないといった心理が働いていることがほとんどとなっています。もしかしたらこの人は冷めてる人だと感じることもあるかもしれませんが、自己防衛の末の性格だと思ってもいいかもしれません。

冷めてる人の性格

フリー写真素材ぱくたそ

この項目からは基本的に他人と関わろうとしない冷めてる人の性格について詳しく紹介していきます。やはり性格は人それぞれではあるものの、冷めてる人の性格はいくつかの種類に分けることができるので、それらをしっかりと細かく取り上げていきます。

とりわけ集団の中に入ろうとしなかったり、感情の起伏があまりなかったり、自分とは関係ないと思ったり、現実的な考えを持っていたりする性格がほとんどです。やはりなかなか理解しづらい性格かもしれませんが、気になる人はぜひ参考にしてみてください。

集団の中に入ろうとしない

Photo bydarksouls1

一般的に人は他人との関わりの中で生きていると言ってもいいかもしれませんが、冷めてる人は集団の中に入ろうとしない性格を持っています。合理的な性格を持っているとも言い換えられるのですが、集団でいることのメリットを感じられないことがほとんどです。

こういった性格を持っているからこそ、集団の中で発生する言い争いや無駄なやり取りを避けたいという気持ちが勝ってしまいます。基本的に自分の作業が捗ることを第一としているので、まさしく集団の中に入ろうとしない性格をしていると言えるのです。

孤立している

Photo byDanaTentis

上記でも軽く触れましたが、冷めてる人は集団の中に入ろうとしないため結果的に孤立してしまうことがほとんどです。もちろん仕事上の都合で話し合いなどに参加することがありますが、孤立しがちな性格を持っていると言ってもいいかもしれません。

やはり冷めてる人は自分から他人を遠ざけているものの、性格によってだんだんと人を引き寄せないのも特徴と言えます。もちろん性格は人それぞれですが、もしも人付き合いに困るようなことがあれば、冷めてる人は性格を改善していく必要が出てくるかもしれません。

感情の起伏があまりない

Photo byFree-Photos

一般的に冷たい人の性格や特徴として最も挙げられるのが、感情の起伏がないといったことかもしれません。基本的に人はコミュニケーションの中で喜怒哀楽を表現するわけですが、冷たい人は周囲が笑っていても無表情であることがほとんどとなっています。

感情の起伏がないといった性格を持っているものの、他人に興味がないからこそ喜怒哀楽が表に出にくいのです。決して感情がないとは言い切れず、自分が楽しいと感じていることや、一人でいる時には喜怒哀楽を表現していることがほとんどということができます。

他人の幸福に「自分とは関係ない」

Photo byPexels

もしかしたら自分がお祝い事の際に、冷たい人はしっかりとした反応やコミュニケーションをしてくれないと感じるときもあるかしれません。実は冷たい人は他人の幸福に「自分とは関係ない」と感じているため、積極的な姿勢を見せることがないのです。

とりわけ結婚式や祝いの場にそもそも出席しないのが冷たい人と言えるのですが、こういった性格ゆえの行動と言うことができます。自分至上主義と言う生き方をしているため、他人が幸せだろうと不幸だろうと所詮自分に関係ないと感じていると言ってもいいかもしれません。

無表情なことが多い

フリー写真素材ぱくたそ

上記でも軽く触れましたが、冷たい人は感情の起伏が少なかったり、喜怒哀楽が表に出にくかったりするのが特徴となっています。したがって、冷たい人は無表情なことが多く、他人を寄せ付けにくかったり、他人から好かれにくいといったことがほとんどです。

冷たい人は無表情であることが多いものの、頭の中で様々な考えを巡らせていることが多い性格であるとも言えます。物静かな人をからかったら突然キレたという状況があるかもしれませんが、そういった時は冷たい人の感情を逆なでしていることが多いのです。

基本的に現実的な考え

フリー写真素材ぱくたそ

冷めてる人は他人と関わらず冷めていると思うかもしれませんが、実は夢見がちであはなく、現実きな考えを持っていると言えます。もしかしたら他人がよくわからないことで盛り上がっているとしても、自分の中では問題点についてを冷静に考えているのです。

冷たい人はあまり自己主張はしないものの、突然ばっさりと正しい意見を主張することがあります。グループが盛り上がっている中バッサリと切り捨てるような考えを言う人もいますが、冷たいと思われたり、ノリが悪いと感じたりされるわけです。

相手のスケジュールが気にならない

フリー写真素材ぱくたそ

冷たい人は基本的に自分ことにしか興味がないため、相手のスケジュールが気にならないといった特徴を持っています。もしかしたら冷たい人とされる人と予定を立てることもあるかもしれませんが、中にはドタキャンをされてしまう人だっているかもしれません。

とりわけ恋人同士だったとしても、相手のスケジュールが気にならないといった特徴持っていることでも知られています。なんと相手がどこで何をしていようとそこまで興味がないので、嫉妬心や執着心といった感情を持つこと自体ほとんどないと言えるかもしれません。

他人と恋愛関係を結びたがらない

フリー写真素材ぱくたそ

上記でも軽く触れましたが、冷たい人は付き合ってもどうせ別れてしまうと考えているので、基本的に他人を恋愛関係を結びたがりません。万が一他人と付き合うことになったとしても、嫉妬心や執着心がないがゆえに相手からフラれてしまうことだってあります。

さらに冷たい人は合理的な人が多いのも特徴ですが、とりわけ他人に期待していないというのが原因と言えるかもしれません。やはり他人から裏切られることを恐れているともいえるので、結果的に相手と付き合おうという気持ちが湧かないことにつながるのです。

集まりなどに参加しない

フリー写真素材ぱくたそ

やはり人間は他人との関係を中心として生きているわけですが、基本的に冷めてる人は集まりなどに参加しないのも特徴と言えるかもしれません。もしも職場や学校の飲み会があったとしても、他人との関わりを断つために必ず断りを入れてしまうことがほとんどです。

やはりそういった飲み会はうわさ話や愚痴で盛り上がることがほとんどなので、他人に興味のない冷めてる人にとって苦痛になります。もしかしたら何度誘ってもこない人がいるかもしれませんが、本当にそういった飲み会を苦痛に感じていると言ってもいいかもしれません。

冷めてる人の性格の原因

フリー写真素材ぱくたそ

ここまで他人との関わりを持たないようしている冷めてる人の特徴を取り上げてきましたが、そもそもどういった原因でそういった性格になってしまうのかご存知でしょうか?そこでこの項目からは冷めてる人の性格の原因を取り上げていきます。

簡潔に言えば、自分にアドバイスをする人がいなかった事や頭が良かった、自己愛が強いといった原因が関係していることがほとんどです。次の項目からはそんな冷めてる人の性格の原因を詳しく紹介していくので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。

自分にアドバイスをする人がいなかった

フリー写真素材ぱくたそ

冷めてる人は生まれつきの性格であることもありますが、基本的にコミュニケーションは大切だと伝えてくれる人が周りにいることがほとんどです。大人になってからも冷めてる人は、自分にうまいアドバイスをしてくれる人がいなかったと言ってもいいかもしれません。

もしかしたら何かから影響を受けて喜怒哀楽が表に出ない人はかっこいいと感じるかもしれませんが、やはりコミュニケーションが取れない人は避けられがちです。冷めてる人に起こりたくなるかもしれませんが、しっかりと思いやりを持ってあげるといいかもしれません。

頭が良い

Photo byPublicDomainPictures

冷めてる人は合理的な考えを持っている人もいるかもしれませんが、そんな時は元から頭がいいのが原因と言えるかもしれません。やはり周りがバカなことで騒いでいたとしても、冷静に状況分析をしてしまうため、グループから孤立してしまうのです。

こういった方は冷めてる人というよりも、大人っぽくてロジカルな考えを持てる素敵な人と言い換えることができます。もちろん周りからは冷めてる人として見なされてしまうことがほとんどですが、頭がいい人は自分なりの考えを持っているのです。

自己愛が強い

Photo byStockSnap

冷めてる人は過去の出来事ゆえに感情の起伏がなくなってしまう人もいますが、自己愛が強いことも特徴と言えるかもしれません。もしかしたら冷めてる人と付き合っている人もいるかもしれませんが、基本的に恋人を第一優先として行動するわけではないのです。

とりわけこういったタイプの冷たい人は自意識過剰や自己中心的、ナルシストといった言い換えをすることができます。冷たい人と付き合うのは何かと試練がつきものかもしれませんが、めげずにコミュニケーションをとっていくのがおすすめとなります。

トラブルを抱えたことがある

フリー写真素材ぱくたそ

小さい頃は天真爛漫だったのに、成長していくとともに冷たい人になってしまったという人もいるかもしれません。やはり人は他人との関わりの中で生きているため、もしかしたら何かしらのトラブルによって感情に蓋をしてしまう人だっているのです。

もちろん一回や二回といった回数ではなく、何度も何度も裏切られて性格が変わってしまう人だって中にはいます。もしも冷たい人が身の回りにいるのであれば、できるだけこういった原因があるかもしれないと考えて接するといいかもしれません。

トラウマがある

Photo byStockSnap

基本的に冷たい人は他人に対して期待をしていないことがほとんどですが、トラウマといった原因でそういった考えを抱くようになります。信頼していた人からの裏切りなどが起こることによって、他人に対して感情を動かすこと自体トラウマになるのです。

ここまで冷たい人がそういった性格になってしまう原因を取り上げてきましたが、次の項目からは冷めてる人のための改善方法を取り上げていきます。もしも自分が冷めてる人といった自覚があれば、ぜひこういった方法を参考にしてみてください。

冷めてる人の為の改善方法

フリー写真素材ぱくたそ

基本的に冷めてる人はマイペースであることもありますが、後天的な原因で冷たい性格になってしまう人もいます。もしかしたら冷たい性格をしていること悩んでいる人もいるかもしれませんが、そんな時のために冷めてる人の為の改善方法があります。

とりわけ好きなことに没頭することや、些細なことも集中して考えること、行動を積極的にするといった行動をすることが大切です。次の項目からはそんな冷めてる人の為の改善方法を詳しく紹介していくので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。

好きなことに没頭

Photo byFree-Photos

冷めてる人と自覚している人は直したいと感じているかもしれませんが、そんな時におすすめなのが好きなことに没頭することです。やはり冷めてる人は無表情であることがほとんどなので、感情が揺さぶられるような体験をしてみてください。

基本的に冷めてる人は他人との関係を苦痛に感じているため、まずは自分が好きなことをするのがおすすめです。趣味や仕事でも大丈夫なのですが、好きなことに没頭して集中することによってある程度改善されていきます。

没頭や夢中になることによって自然と感情が動くことになるので、無意識に喜怒哀楽を表現できるようになるかもしれません。無理のない改善方法なので、手始めにおすすめしたい方法となっています。

些細なことでも集中して考える

フリー写真素材ぱくたそ

冷めてる人は基本的に他人に対して興味がないことがほとんどですが、些細なことでも集中して考えることが大切です。やはり少しだけ無理のある改善方法になってしまうものの、自分から意識改革をしていくことは必要かもしれません。

もちろん唐突に他人に対して興味を抱く必要はなく、道行く花に目をやるといったレベルで大丈夫なのです。だんだんと他のことに感情を遣れるようになったら、今度は他人のちょっとしたことでも気にかけてみるといいかもしれません。

やはり元々他人に対して興味がないのが前提なので難しいのですが、もしも直したいのであれば多少の無理は必要です。自分の感情を研ぎ澄ませて、些細なことも集中して考えてみてください。

行動を積極的に

フリー写真素材ぱくたそ

冷めてる人は過去にトラウマを持っていることや、トラブルによって他人との関係性にめんどくささを感じていることがほとんどです。つまり積極的に過去の挫折やトラウマを克服するために行動していくことが大切となっています。

他人から裏切られることを前提として行動するのではなく、期待はせずとても他人と関わるようになるといいかもしれません。やはりチャレンジや行動することによって人は変わっていくので、冷たい性格を直すのにおすすめです。

ここまで冷めてる人のための改善方法を取り上げてきましたが、基本的には自分から行動していくことが大切となっています。せっかく冷めてる人と自覚できたのであれば、できるだけ改善できるように心がけてみてください。

冷めてる人の特徴を知って上手に付き合おう!

Photo byPexels

この記事では冷めてる人の特徴や原因、心理を紹介してきました。冷めてる人はマイペースか、もしくは過去のトラブルによって感情の起伏がなくなってしまうことがあります。

合わせて冷めてる人の性格を改善する方法を取り上げてきました。もしも冷めてるという自覚があるのであれば、ぜひこういった方法を参考にしてみてください。

aliceusa
ライター

aliceusa

ファッションやグルメ、ゲームなど様々なジャンルに興味を持っています。最新のトレンドに追いつけるように、日ごろからSNSなどをチェックしています。こういった知識を生かして、タメになるような楽しい記事を書いていきます!

関連するまとめ

人気の記事