口コミ人気が高いコーヒーミルのモデルを種類別に紹介!
焙煎したコーヒーを粉砕することができるコーヒーミルは、家庭でコーヒーを飲みたい時に、美味しいコーヒーを淹れることができる必需品です。
そんなコーヒーミルには、コーヒー豆を手動でゴリゴリと粉砕する手動モデルと、ボタンを押すだけでコーヒー豆を粉砕してくれる自動モデルの2通りあり、さらに最近では手動・自動モデルの中でも様々な種類があります。
今回はコーヒーミルの種類や特徴、コーヒーミルの選び方や、口コミ人気の高いおすすめの手動・自動モデルのコーヒーミルなどをご紹介していきます。
コーヒーミルの種類と特徴
まずはコーヒーミルの種類と特徴をご紹介していきましょう。焙煎したコーヒー豆を粉砕する機械であるコーヒーミルは、手で回してコーヒーを挽く手動式と、短時間で簡単に挽ける電動式の二通りあります。手動式、電動式それぞれにメリット・デメリットがあるので詳しく確認していきましょう。
手動式
コーヒーの香りとゴリゴリという音色を楽しみながらコーヒー豆が挽ける手動式のコーヒーミルは、コーヒー通やコーヒーにこだわりを持っている人に人気があるおすすめ商品です。電気を使わないので、電源を気にせずに持ち運びができるので、キャンプやアウトドアなどにも活用しやすくなっています。
手動式はインテリアとしても映える
スタイリッシュなステンレス製から、アンティーク調のレトロ感たっぷりのものまで、おしゃれさにもこだわることができるのも手動式のコーヒーミルの魅力の一つです。普段は電動のコーヒーミルを使っているけど、インテリアの一部にもなるので手動を持っているという人もいます。
香りが楽しめる手動式は蓋なしタイプも
コーヒーの香りを存分に楽しみたい人には、蓋なしタイプの手動のコーヒーミルもあります。簡単にコーヒー豆を入れられるので、手動式のコーヒーミルの使用頻度が高い人にもおすすめです。
蓋がない分、メンテナンスや掃除がしやすいですが、コーヒー豆を入れ過ぎると挽く時に飛び出しやすいので注意が必要です。急がずゆっくりと時間がある時に手動で挽いて豆の香りを楽しみましょう。
ハンドルが長い手動は女性におすすめ
女性や力に自信がないという人が手動式のコーヒーミルを使う場合は、どっしりとした安定感のあるハンドルが長めの手動式コーヒーミルがおすすめです。少量した豆を挽かない場合でも、大きめのハンドルが長いタイプの方が余計な力が入らないため回しやすくなっています。
手動式のデメリット
おしゃれな見た目も人気がある手動式のコーヒーミルは、コンパクトになっているものが多いので、電動式に比べると一度にコーヒー豆を挽ける量に限りがあります。
また、手動式でコーヒー豆を挽くのに多少の力がいるので、ちゃんと挽けるようになるには少し時間がかかります。早くコーヒー豆を挽きたいという人は手動式のコーヒーミルは向いていません。ゆったりと時間をかけてコーヒー豆が挽ける人におすすめです。
電動式
毎日手軽にコーヒー豆を挽いて、美味しいコーヒーを楽しみたい人には電動式のコーヒーミルがおすすめです。家族全員が毎日コーヒーを飲むのであれば、電動式であれば一度にたくさんコーヒー豆を挽けるので、便利に活用できます。
また、電動のコーヒーミルはカット式・臼式・プロペラ式の3種類の挽き方の違いがあります。挽き具合によって、仕上がりが違うので一つずつ確認していきましょう。
カット式
電動コーヒーミルのカット式は、カフェなどで業務用としても多く利用されているモデルです。微粉が少なめで、均等にコーヒー豆を挽け、さらに作業時間が短く済むためコーヒーの香りを逃さないので精度の高さを重要視する人におすすめです。
フラットタイプとコニカルタイプの2種類から、豆を刻むカッターが選べます。フラットタイプは初心者でも高精度な挽き具合が持続できます。どちらもプロが使用しているだけあり、メンテナンス後の微調整なども不要になっています。
カット式のデメリット
高精度な挽き具合が魅力的なカット式は、業務用に使われることも多いこともあり、大きいサイズのものが多くなっています。さらに作動音もかなり大きめなので、住宅街で早朝や深夜に使う時は気をつけた方がいいかもしれません。価格も他の電動コーヒーミルに比べるとやや高めです。
臼式
電動コーヒーミルの臼式は、歯車ですり潰していくようにコーヒー豆を挽いていくため、手動式コーヒーミルに最も近い電動コーヒーミル、またはグラインド式とも言われています。
カット式と比べるとサイズも価格も手頃で、所要時間も短く、粒揃いで微粉が少ない挽き具合や完成度などを総合するとバランスがいいのが臼式の魅力となっています。手動の挽き具合が好きだけど、毎日挽くのは疲れるという人におすすめです。
臼式のデメリット
操作も比較的簡単な臼式は、微粉が静電気でくっつきやすくなっているため日々のメンテナンスが必要になってきます。メンテナンスなどが苦手な人には、臼式コーヒーミルは使い勝手がいいものではないかもしれません。
プロペラ式
電動コーヒーミルのプロペラ式は、ミキサー式と呼ばれるほどに高速回転するプロペラがコーヒー豆を粉砕してくれるモデルです。コンパクトなサイズが多く、価格もリーズナブルです。手軽に挽きたてのコーヒーを楽しみたい人にはおすすめです。
プロペラ式のデメリット
他の電動コーヒーミルの種類と比べるとお金がかからず、手軽に使えるプロペラ式は、微粉が多く発生してしまうので何度が混ぜながらコーヒー豆を粉砕していく必要があります。さらに、挽き具合を自分で調整していかないといけないこともあり、色々な手間を考えると精度が高いとは言えないでしょう。
コーヒーミルのおすすめの選び方
次はコーヒーミルのおすすめの選び方をご紹介していきましょう。手動式もしくは電動式どちらのコーヒーミルを選ぶかは、生活スタイルやコーヒーを飲む頻度などによって異なります。使いやすくて、美味しく淹れることができるお気に入りのコーヒーミルをみつける参考にしてみましょう。
使い勝手で選ぶのがおすすめ
コーヒーミルを選ぶときは使い勝手で選ぶのがおすすめです。忙しいけれど、美味しいコーヒーを飲みたいという人には手軽ですぐに豆が挽ける電動タイプがおすすめです。毎朝家族全員がコーヒーを飲む場合も、電動であれば一度にたくさん豆を挽くことができます。
時間をたっぷり使って、手間をかけて美味しいコーヒーを飲みたいという人には、ゴリゴリっとした音や香り立つコーヒーの香りに包まれる手動式のコーヒーミルがいいでしょう。
デザインで選ぶのがおすすめ
コーヒーミルをデザインで選ぶ場合は、やはり手動式のコーヒーミルがおしゃれでおすすめです。スタイリッシュでモダンなデザインのコーヒーミルから、アンティーク風のレトロな逸品までデザインの種類が豊富に揃っているので人気があります。インテリア雑貨としてお部屋を彩るアイテムになります。
置き場所で選ぶのがおすすめ
コーヒーミルを置き場で選ぶのもおすすめです。電動式のコーヒーミルは、精度が高さを選ぶと大きいサイズのものが多いため場所を取ります。キッチンのどこに置くか明確に検討してから、購入するのをおすすめします。
また、コンパクトな電動式のコーヒーミルもありますが、使用する際に電源を使うのでコンセントが届く位置に配置することが前提となります。一方で手動式のコーヒーミルは、コンパクトで電源がいらないのでどこに置いても場所を取らず、使用しない時は棚の中に収納したりもできます。
自宅のキッチンスペースが広いかどうかによっても、手動式か電動式のコーヒーミルがいいのかの選ぶポイントとなります。
淹れ方で選ぶのがおすすめ
コーヒーミルを選ぶときは淹れ方で選ぶのもおすすめです。水出しコーヒーやエスプレッソなどの濃いめのコーヒーの味わいが好みの人には、極細・細挽きが手軽にできるカット式や臼式の電動コーヒーミルがおすすめです。所要時間が短いので風味を損なわず、極細挽きの粉で極上の味が楽しめます。
ハンドドリップやコーヒーメーカーなどを使う中挽きや中細挽きなどの一般的なコーヒーの味わいを楽しみたい人には、手動式やカット式の電動コーヒーミルがいいでしょう。比較的選択幅が広いので、自分のスタイルに合った挽き方ができるものを選びましょう。
パーコレーターやフレンチプレスなどのコーヒー粉がお湯に浸る時間が長いものを使う場合は、微粉が少ない粗挽きできる手動やカット式・臼式のコーヒーミルがおすすめです。比較的簡単にできるので、ミキサータイプでもいいでしょう。
刃の材質で選ぶのがおすすめ
コーヒー豆を挽く時の刃の材質をチェックしておくのもおすすめです。基本的には、金属製の刃が多いですが、手動式の中には劣化しにくいセラミック製の刀を使用しているコーヒーミルもあります。
金属臭がなく、コーヒー豆の風味を楽しみたいという人には手動式のセラミック製の刀がおすすめです。ほとんどの商品が製品情報欄に材質が記載されているので、確認してから購入するようにしましょう。
おすすめのコーヒーミル【人気の手動式】
それでは、まずは手動式で人気のおすすめコーヒーミルをご紹介していきましょう。スタイリッシュなステンレス製から、スケルトンで粒のサイズ感が見えやすいモデルまであり、コンパクトで使いやすく持ち運びが便利な種類が多いです。
SULIVES 手挽き コーヒーミル
「SULIVESの手挽きコーヒーミル」は、スタイリッシュなステンレス製がおしゃれな人気モデルです。臼の部分がセラミック製になっているので、金属臭がせず、コーヒー豆の風味を損なわず挽くことができます。
また、錆びにくいので長く使えるタイプのコーヒーミルです。レッドやブラックなど4種類の色味から選べるのおしゃれなハンドルフォルダーが付いていて、小型で持ち運びが便利なのでアウトドアなどにおすすめです。
オトクラシ ステンレス コーヒーミル
「オトクラシのステンレスコーヒーミル」は、握りやすいゴムが付いているステンレス製でスタイリッシュさが人気のコーヒーミルです。粒度を粗めから細めまで好みで調整できるので、コーヒー豆以外にもスパイスや薬草などの種類にも対応しています。
また分解して水洗いができたり、清掃用のブラシが付属されているので清潔に保ちやすくなっています。価格も安いのでコスパ的にも人気のおすすめ手動モデルです。
ハリオ 手挽き コーヒーミル セラミック スリム
「ハリオの手挽きコーヒーミルセラミックスリム」は、粉受け部分がスケルトンになっているスリムさが人気のコーヒーミルです。粒のサイズ感が見えやすいので、好みの挽き具合を確認できて、約2杯分の豆を挽くことができます。
目盛り付きのボトルなのでコーヒー1杯分でも挽きやすく、分解できるので細部まできれいに手入れできるおすすめの手動モデルです。
HARIO セラミックコーヒーミル
「HARIOのセラミックコーヒーミル」は、小さいサイズでスケルトンデザインがおしゃれなおすすめのコーヒーミルです。耐熱ガラスやセラミック刀を使用し、そのまま保存容器として使えるシリコーンゴム製の蓋も付いているので便利に使えます。
滑り止めカバーが付いているので安定感があり、丸ごと洗えるなどメンテナンスがしやすいので初めて購入する人にもおすすめの手動モデルです。
ポーレックス コーヒーミル セラミッ
「ポーレックスのセラミックコーヒーミル」は、ステンレス製でスリムな形状が人気のおしゃれな手動のコーヒーミルです。セラミック刀を使用しているので、少ない力で豆が挽ける上に、豆の風味を損なわず錆びにくく長持ちします。
エスプレッソから粗挽きまで粒度調節ができるので、その日の気分で挽き方が選べます。同じモデルでミニサイズもあるので1度に淹れたいコーヒー量が少ない人におすすめです。
MILLU セラミックコーヒーミル KUROZOME黒染
「MILLU セラミックコーヒーミルKUROZOME黒染」は、ステンレス本体に酸化被膜をコーティングした、独特の重圧感があるブラックボディが人気のコーヒーミルです。粗さ調節ネジで好みの挽き方が調整できて、セラミック刃なので水洗いしても錆びることなく長持ちするおすすめの手動モデルです。
RIVERS コーヒーグラインダー グリット
「RIVERSのコーヒーグラインダーグリット」は、コンパクトで持ち運びに便利なのが人気の手動コーヒーミルモデルです。インダストリアルなシルバーとマットブラックの2種類から選べます。
おしゃれなシリコンバンドが付いているので、しっかりと握って挽きやすく、パーツが分解できるので手入れもしやすいです。旅先やアウトドアなどにも持って行きやすいおすすめの手動コーヒーミルです。
貝印 KHS コーヒーミル&ドリッパー
コーヒーミルとドリッパーが一体型になっている「貝印のKHSコーヒーミル&ドリッパー」は、挽いた粉がそのままカップに抽出できるおすすめの手動コーヒーミルです。1〜2杯分抽出できて、移し替える必要がないので面倒くさがりでも簡単で使いやすい手動モデルです。
おすすめのコーヒーミル【人気の電動式】
次は電動式で人気のおすすめコーヒーミルをご紹介していきましょう。粒度設定が細かく選べるものから、たっぷりとコーヒー豆を挽ける電動コーヒーミルまでたくさんの種類があるので、どのポイントを自分が一番優先したいかどうか確認してみていきましょう。
kalita スローG15
「kalitaのスローG15」は、片手でコーヒー豆を挽けるお手軽なタイプの電動コーヒーミルです。見た目もペッパーミルのようなおしゃれさがあり、電池式になっているので場所を選ばず使えて、アウトドアにも持ち運びしやすいのでおすすめです。
KYG 電動コーヒーミル
「KYGの電動コーヒーミル」は、搭載されているプロペラ式のハイパワーモーターで、ボタンを押すだけでコーヒー豆を挽いてくれるおすすめの人気電動コーヒーミルです。最大容量が60gとたっぷり挽くことができるのに、コンパクトなので場所を取らないのもおすすめ点です。
Melitta 電動 コーヒーミル
「Melittaの電動コーヒーミル」は、高速回転のプロペラ式でボタンを押し続けるだけで豆を挽いてくれるおすすめのコーヒーミルです。粗挽きなら短めの時間、細挽きなら長めにボタンを押し続けるなど自分好みに調整できます。コンパクトでシンプルな使い方ができるので、初心者におすすめです。
カリタ 電動コーヒーミル
「カリタの電動コーヒーミル」は、プロペラ式で最大50gのコーヒー豆を中挽きで挽いてくれるおすすめのコーヒーミルです。挽き具合の調整はできないタイプですが、手頃な価格でコンパクト、掃除用ブラシも付いているのでさっと掃除できる手軽なおすすめの電動コーヒーミルです。
デロンギ コーン式コーヒーグラインダー
「デロンギのコーン式コーヒーグラインダー」は、14段階に細かく分けられた粒度設定が魅力のカット式おすすめ電動コーヒーミルです。香りを楽しみながら挽ける低速グラインディングで、最大容量250gなのでまとめ挽きもできますが、大きめサイズなので置き場所を先に決めて購入しましょう。
homgeek 電動コーヒーミル
「homgeekの電動コーヒーミル」は、杯数と粗さ調整ができるおすすめの電動コーヒーミルです。ワンタッチで簡単の操作ができて、攪拌しながらコーヒー豆を挽いていくので挽きムラができにい種類です。お掃除ブラシが付いているのでお手入れがしやすく、口コミ人気が高いので安心して使えます。
ハリオ 電動コーヒーミル・カプセル
「ハリオの電動コーヒーミル・カプセル」は、プロペラ式のステンレス刀で、蓋をしっかり閉めないと動作しない安全設計のおすすめ電動コーヒーミルです。製品底部にコードを収納できて、最大容量30gなので少量を挽きたい人におすすめです。
ラッセルホブス コーヒーグラインダー
コンパクトサイズでおしゃれな「ラッセルホブスのコーヒーグラインダー」は、ハイパワーモーター搭載なので中挽き60gなら約10秒で挽くことができる優れものです。取り外し可能なグラインディングボウルの中で挽くので、周囲を汚すことなく粉をフィルターに入れることができます。
BODUM BISTRO 電動コーヒーグラインダー
「BODUM BISTROの電動コーヒーグラインダー」は、回転速度が遅い低速タイプなので均一に豆を挽けて風味が落ちないおすすめの電動コーヒーミルです。粉受け部分がガラスなので静電気が立ちにくくお手入れが簡単なので、こまめな掃除が苦手な人におすすめのコーヒーミルです。
おすすめのコーヒーミル【おしゃれなデザイン】
次は、おしゃれなデザインがおすすめのコーヒーミルをご紹介していきましょう。長い歴史のある復刻版のコーヒーミルから、重厚感があるクラシカルなデザインなのでインテリアとしても映えるコーヒーミルなどをまとめてみました。
ザッセンハウス ハバナ
「ザッセンハウスのハバナ」は、120年以上の長い歴史と品質を誇るドイツ職人技で作られているおすすめの手動式コーヒーミルです。真鍮製でエスニックな模様が施されているので、インテリアの一部として部屋においても映えるし、コンパクトで軽量なのでアウトドアのお供にもおすすめです。
PEUGEOT コーヒーミル ノスタルジー
「PEUGEOTのコーヒーミルノスタルジー」は、シルバーのドーム状ホッパーとナチュラルテイストの木の組み合わせがおしゃれなおすすめの手動式コーヒーミルです。コーヒーミルが誕生したプジョー初期のモデルを復刻した、クラシカルなデザインが人気で、スムーズで軽い挽き心地となっています。
ケイズプランニング コーヒーミル アンティーク調
「ケイズプランニングのコーヒーミルアンティーク調」は、重厚感のある鋳鉄製がレトロな雰囲気好きにおすすめの手動式コーヒーミルです。豆の飛び散りを防ぐ蓋付きや、力を入れて回しやすい縦ハンドルなど使い勝手もよく、お部屋のインテリアとしても映えるコーヒーミルです。
カリタ クラシックミル
「カリタのクラシックミル」は、重厚感があるクラシカルな雰囲気がインテリアとしてもおすすめな手動式コーヒーミルです。ハンドルが長くしっかりとした重さもあるので安定していて、女性でも挽きやすくなっています。ゴリゴリっとした音色とコーヒーの香りに包まれたい人にもおすすめです。
ハリオ コーヒーミル・コラム
「ハリオのコーヒーミル・コラム」は、天然木を使用したナチュラルなデザインがおしゃれな手動式のコーヒーミルです。セラミック製の臼刃なので錆びる心配がないため手入れが簡単で、キッチンに置くだけでインテリアとしても映えるおすすめのコーヒーミルです。
ハリオ スモールコーヒーグラインダー
「ハリオのスモールコーヒーグラインダー」は、スケルトンタイプがクールな手動式のコーヒーミルです。本体脇にあるレバーを倒すと吸盤が作動するので、机に固定して挽けるようになっています。ハンドルが取り外せて本体に収納できるので、さらにコンパクトになるおすすめのコーヒーミルです。
ラッキーコーヒーマシン ボンマック コーヒーミル
「ラッキーコーヒーマシンのボンマックコーヒーミル」は、レトロ調のレッドがおしゃれなカット式の電動コーヒーミルです。豆を均一に挽くことができるカット式のタイプの中では、お手頃価格なので人気があります。サイズ感や重量があるので、置き場所を決めてから購入するのがおすすめです。
カリタ コーヒーミルネクストG
「カリタのコーヒーミルネクストG」は、シンプルでありながらレトロな雰囲気もある電動式のコーヒーミルです。発熱や騒音、静電気除去まで考慮された高機能が魅力のカット式となっています。少し値段は高めですが、最新式の機能にこだわる人におすすめです。
bonmac コーヒーミル
「bonmacのコーヒーミル」は、レトロ調の色味がおしゃれなカット式の電動コーヒーミルです。エスプレッソには対応していませんが、比較的手頃な価格で最大容量200gも挽けます。自宅のキッチンにあるとおしゃれに映えるのでおすすめです。
SUM 電動コーヒーミル
「SUMの電動コーヒーミル」は、シックなデザインでありながら手頃な価格でコスパがいい電動式のコーヒーミルです。エスプレッソなどの極細以外の8段階の粒度調整ができて、最大容量250gまで挽くことができます。キッチンに置くとインテリアとしても映えるのでおすすめです。
おすすめのコーヒーミル【コンパクトで置きやすい】
次はコンパクトなので場所を選ばず、キッチンにも起きやすいおすすめのコーヒーミルをご紹介していきます。比較的小さいサイズ感なので、持ち運びが便利でキャンプやアウトドアにも活用しやすい種類になります。
E-PRANCE セラミック ステンレスコーヒーミル
「E-PRANCEのセラミック ステンレスコーヒーミル」は、コンパクトなステンレス製の筒型で持ちやすい手動式のコーヒーミルです。軽量なので、アウトドアや旅行先にも持っていきやすく、内刃・外刃にもセラミックを使用しているので劣化しにくいおすすめタイプです。
FLEX セラミック コーヒーミル
「FLEXのセラミックコーヒーミル」は、ハンドルを折りたたんで本体下部に収納したり、取り外せるのでコンパクトに収納できるおすすめモデルです。また、筒状で持ちやすいので、出先に携帯しやすいです。また、セラミック製の臼刃でエスプレッソから粗挽きまで好みの挽き方が可能です。
カフラーノ クラシック
「カフラーノのクラシック」は、ハンドミルグラインダー・フィルタードリッパー・タンブラー・ドリップカップ&カバーと4種類の機能が一つでまかなえるおすすめモデルです。コンパクトに使えて、さらに紙フィルターも不要なのでアウトドアや外出先でも使いやすいです。
RIVERS コーヒーグラインダーグリット
「RIVERSのコーヒーグラインダーグリット」は、シンプルでおしゃれなデザインでコンパクトに使えるおすすめの手動式コーヒーミルです。シリコンバンド付きなのでしっかり握れるので、挽く時に安定感があります。持ち運びに便利なサイズ感なので、キャンプやアウトドアにもおすすめです。
パール金属 キャプテンスタッグ コーヒーミル
「パール金属のキャプテンスタッグコーヒーミル」は、一度に挽ける豆は少ないですがコンパクト重視におすすめの手動式のコーヒーミルです。粒の粗さを調節できるので気分によって挽き方を選べたり、セラミック刀を使用しているので、錆びにくく長く使えるおすすめのタイプです。
スノーピーク フィールドバリスタミル
アウトドアブランドとして有名な「スノーピークのフィールドバリスタミル」は、蓋とハンドルが一体化しているので簡単に収納できるおすすめの手動式コーヒーミルです。収納袋も付いているので、キャンプなどのレジャーにも持ち運びやすいタイプです。
ポーレックス セラミックコーヒーミル
「ポーレックスのセラミックコーヒーミル」は、ステンレス製がおしゃれで、細長くてスリムなおすすめの手動式コーヒーミルです。1度に挽ける最大容量は30gと少ないですが、粒度調節もできるのでコンパクトさを重視したい人にはおすすめのコーヒーミルです。
Melitta 電動コーヒーミルパーフェクトタッチII
「Melittaの電動コーヒーミルパーフェクトタッチII」は、サイズも価格も手頃なおすすめの電動式のコーヒーミルです。置き場所に困らないサイズ感なのに、コーヒー豆を入れれば必要な量だけ短時間挽けて、粒の荒さも調整できるのも嬉しいポイントです。
コーヒーミルは手動・電動の2種類から選べる
コーヒーミルには手で豆を挽く手動式と、ボタン一つで豆を挽いてくれる電動式の2種類あり、おすすめできるポイントがそれぞれ異なります。コーヒーを飲む頻度や、コーヒーに対してのこだわりによって選ぶのがいいでしょう。